アンティーク箪笥(古箪笥)
4566件
ラフジュ工房では、江戸時代後期〜明治・大正期にかけて生産されたアンティーク箪笥を多数取り揃えております。古き良き趣の残る衣装箪笥や水屋箪笥をはじめ、薬箪笥や階段箪笥、車箪笥といったユニークな特徴のある箪笥もございます。どのアンティーク箪笥も味わい深く、風情ある和の空間作りにぴったりです。また、岩谷堂箪笥や仙台箪笥、佐渡箪笥など全国各地の名産地で作られた古箪笥も幅広く扱っております。それぞれの土地で育まれた、贅を凝らしたデザインや質の高いつくりの箪笥は圧巻ですよ。ぜひ昔の職人技をお手元で楽しんでみてください。どの商品も古いお品となりますが、きれいに清掃・リペアを行っておりますので安心してお使いいただけます。また、現代の生活でも使いやすいよう古箪笥をリメイクしたお品もございますので、気になる方はそちらもぜひチェックしてみてくださいね。
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031704
53,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 倹飩付き 経年により味わいを増したヒノキ材製の茶棚(茶箪笥、飾り棚、収納棚)
- 幅:740mm
- 高さ:845mm
- 奥行き:190mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031701
178,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 前面ケヤキ材 漆塗り 華やかな飾り金具が目を惹く仙台箪笥(時代箪笥、衣装箪笥、引き出し、チェスト)
- 幅:1,180mm
- 高さ:885mm
- 奥行き:445mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031565
189,000 円(税込)
極美品 リメイク ぼってりとした漆塗りが魅力の仙台箪笥ローボード(リビングボード、収納棚)(2)
- 幅:1,160mm
- 高さ:565mm
- 奥行き:460mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031564
189,000 円(税込)
極美品 リメイク ぼってりとした漆塗りが魅力の仙台箪笥ローボード(リビングボード、収納棚)(1)
- 幅:1,160mm
- 高さ:565mm
- 奥行き:460mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031520
348,000 円(税込)
極美品 和製アンティーク 仙台箪笥 味わいのある美しい漆塗りの重ね箪笥(衣装箪笥、和タンス、チェスト)
- 幅:1,150mm
- 高さ:1,195mm
- 奥行き:450mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031519
298,000 円(税込)
極美品 手打ち金具 厚みのある漆塗りが美しい観音開き戸付き仙台箪笥(衣装箪笥、和タンス)
- 幅:1,150mm
- 高さ:1,195mm
- 奥行き:455mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031627
39,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 前面ケヤキ材 古い質感が味わい深い時代箪笥ローボード(引き出し、衣装箪笥)
- 幅:850mm
- 高さ:230mm
- 奥行き:430mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031563
168,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 前面ケヤキ材 味わいと存在感を放つ仙台重ね箪笥(仙台箪笥、衣装箪笥)
- 幅:860mm
- 高さ:905mm
- 奥行き:450mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031525
47,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 味わいのある古い金具が目を惹く戸棚付きの小引き出し(小物収納、引き出し)
- 幅:470mm
- 高さ:470mm
- 奥行き:360mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031524
108,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 前面ヒノキ材 燻された漆の風合いが味わい深い重ね箪笥(衣装箪笥、チェスト、引き出し、リビングボード)
- 幅:895mm
- 高さ:975mm
- 奥行き:420mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031523
114,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 前面栗材 落ち着いた和の雰囲気が魅力の最上箪笥(衣装箪笥、引き出し)
- 幅:1,060mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:420mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031489
145,000 円(税込)
アンティーク家具 古民具・骨董 ヒノキ材 上品な和の雰囲気漂う漆塗りの重ね箪笥(ローチェスト、衣装箪笥)
- 幅:915mm
- 高さ:980mm
- 奥行き:485mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031488
118,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 前面ケヤキ材 味わいのある趣が和の雰囲気を引き立てる帳場箪笥(収納棚、キャビネット)
- 幅:830mm
- 高さ:840mm
- 奥行き:370mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031508
68,000 円(税込)
【I様ご成約分】和製アンティーク 前面ケヤキ材 懐かしさのあるデザインの小振りな茶箪笥(収納棚、戸棚、引き出し)
- 幅:800mm
- 高さ:940mm
- 奥行き:355mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031461
98,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 鉄脚付き 細かな鋲金具が目を引く観音開き箪笥ローボード(ローチェスト、衣装箪笥)
- 幅:935mm
- 高さ:655mm
- 奥行き:425mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031449
29,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 天板ヒノキ材 味わいのある木肌が魅力の時代箪笥ローボード(チェスト、衣装箪笥)
- 幅:930mm
- 高さ:600mm
- 奥行き:435mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031450
69,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 栗材 木の風合いが楽しめる小振りな戸棚(茶箪笥、収納棚)
- 幅:835mm
- 高さ:955mm
- 奥行き:395mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031444
31,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク リメイク 桐材 シンプルな作りが味わい深いサイドチェスト(サイドボード、引き出し、桐箪笥、桐たんす)(1)
- 幅:940mm
- 高さ:680mm
- 奥行き:445mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031424
224,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 黒柿・ケヤキ材 上質な和の空間づくりにおすすめな変わり手知工箪笥(船箪笥)
- 幅:605mm
- 高さ:290mm
- 奥行き:335mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031389
158,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 上手物! 深みのある漆塗りが美しい唐木指物の飾り棚(茶棚、戸棚)
- 幅:1,070mm
- 高さ:1,075mm
- 奥行き:330mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031378
38,800 円(税込)
アンティーク家具 昭和初期 桐材 天板ヒノキ材 モダンなデザインが目を引く箪笥ローボード(ローチェスト、衣装箪笥、桐箪笥、桐たんす)
- 幅:965mm
- 高さ:560mm
- 奥行き:430mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031344
114,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 棚付き・観音開き戸 十字金具が魅力の時代箪笥サイドチェスト(サイドボード、リビングボード)
- 幅:935mm
- 高さ:985mm
- 奥行き:425mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031375
124,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 大正期 漆塗り 上質な空間を演出してくれる佐渡小木箪笥ローボード(佐渡箪笥、リビングボード、収納棚)
- 幅:1,150mm
- 高さ:480mm
- 奥行き:420mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031385
114,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 明治期 ヒノキ材 存在感抜群の観音開き箪笥ローボード(ローチェスト、衣装箪笥)
- 幅:915mm
- 高さ:705mm
- 奥行き:450mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031376
22,800 円(税込)
アンティーク家具 昭和初期 総桐材 古い木の質感が味わい深い箪笥ローチェスト(衣装箪笥、引き出し、桐箪笥、桐たんす)
- 幅:910mm
- 高さ:480mm
- 奥行き:425mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031367
248,000 円(税込)
アンティーク家具 上手物 銅金具 三方ケヤキ無垢材 玉杢が美しい上手物の重ね箪笥(衣装箪笥、引き出し)
- 幅:1,200mm
- 高さ:1,730mm
- 奥行き:470mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031362
34,800 円(税込)
アンティーク家具 昭和初期 総桐材 モダンなデザインが目を引く箪笥ローボード(ローチェスト、衣装箪笥、桐箪笥、桐たんす)
- 幅:940mm
- 高さ:545mm
- 奥行き:420mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031361
59,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 重厚な金具と味わいのある趣が魅力の箪笥ローボード(ローチェスト、衣装箪笥)
- 幅:915mm
- 高さ:565mm
- 奥行き:450mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031354
88,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 上手物 三方ケヤキ材 つややかな漆塗りと当時物色ガラスが魅力の戸棚(飾り棚、収納棚、茶棚)
- 幅:795mm
- 高さ:785mm
- 奥行き:305mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031346
79,800 円(税込)
レトロ家具 昭和レトロ 縞黒檀材 麻の葉模様 和の風情感じる上質な茶箪笥(収納棚、戸棚、茶棚)
- 幅:710mm
- 高さ:1,200mm
- 奥行き:290mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031275
98,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 鉄脚付き 鋲金具が目を引く観音開き戸の箪笥ローチェスト(引き出し、テレビボード)
- 幅:930mm
- 高さ:690mm
- 奥行き:455mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-030960
258,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 7尺 脚付き どっしりとした佇まいが存在感を放つ水屋サイドボード(飾り棚、リビングボード)
- 幅:1,990mm
- 高さ:970mm
- 奥行き:420mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031264
248,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 銅金具 ケヤキ・栃の木 玉杢と縮杢が目を引く上質な重ね箪笥(衣装箪笥)
- 幅:920mm
- 高さ:1,715mm
- 奥行き:460mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031263
52,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 前面ケヤキ材 重厚な佇まいが魅力的な会津箪笥ローチェスト(ローボード、衣装箪笥)
- 幅:930mm
- 高さ:445mm
- 奥行き:425mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031252
56,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 明治期 桐材 上品さをまとった脚付き箪笥ローチェスト(衣装箪笥、テレビボード、桐箪笥、桐たんす)
- 幅:915mm
- 高さ:660mm
- 奥行き:420mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-031246
84,500 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 前面ヒノキ材 無骨な雰囲気を漂わせる観音開き戸の箪笥ローチェスト(ローボード、引き出し、リビングボード)
- 幅:905mm
- 高さ:670mm
- 奥行き:425mm
古箪笥ならではの魅力がたっぷり!アンティーク箪笥についてご紹介
古くは江戸時代の後期から明治・大正の頃にかけて各地で生産された良質な和箪笥。現代ではアンティーク箪笥や古箪笥として、古いもの好きの皆さんの間で親しまれています。昔ながらの渋い味わいが、古民家風のインテリアや和モダンスタイルとも相性抜群で、ご自宅や店舗などの雰囲気づくりにも大活躍してくれるアイテムなんです。ここでは、そんなアンティーク箪笥について、その種類や他の家具にはない魅力、そしてインテリアのコーディネート例までを一挙にご紹介したいと思います。これからアンティーク箪笥に挑戦したいと思っている方はぜひ最後まで目を通してみてくださいね。
実はこんなにバラエティ豊か!古い味が魅力のアンティーク箪笥の種類一覧
-
アンティークの
衣装箪笥着物などの衣服の収納に使われていたアンティーク箪笥
-
アンティークの
水屋箪笥水屋(台所)で食器棚として使われていた古箪笥
-
アンティークの
帳場箪笥店や旅館の帳場で大切な書類や印鑑、金銭などを保管した古箪笥
-
アンティークの
船箪笥廻船問屋が船内で貴重品を収めるために用いた小型で頑丈な古箪笥
-
アンティークの
茶箪笥茶の間で茶器や菓子器などを収納していた古箪笥
-
アンティークの
薬箪笥医者や薬屋が薬剤を入れるための、沢山の引き出しが付いた古箪笥
-
アンティークの
車箪笥緊急時に箪笥ごと貴重品を持ち出せるようにと車輪を付けた古箪笥
-
アンティークの
階段箪笥2階へ上がるための階段に収納を組み合わせた一台二役の古箪笥
-
桐材製の古箪笥
調湿機能に優れ、衣服収納や婚礼箪笥としても用いられた古箪笥
-
ケヤキ材製の
古箪笥古くから第一の良材とされるケヤキ材を使用した高級感漂う古箪笥
-
岩谷堂箪笥の古箪笥
岩手県の伝統工芸品「岩谷堂箪笥」の古箪笥
-
仙台箪笥の古箪笥
宮城県の伝統工芸品「仙台箪笥」の古箪笥
-
佐渡箪笥の古箪笥
新潟県佐渡地方で作られた「佐渡箪笥」の古箪笥
-
米沢箪笥の古箪笥
山形県米沢地方で作られた「米沢箪笥」の古箪笥
-
庄内箪笥の古箪笥
山形県庄内地方で作られた「庄内箪笥」の古箪笥
-
二本松箪笥の古箪笥
福島県二本松地方で作られた「二本松箪笥」の古箪笥
-
松本箪笥の
古箪笥長野県松本地方で作られた「松本箪笥」の古箪笥
-
アンティーク箪笥の
リメイクサイドボードアンティーク箪笥をリメイクしたおしゃれなサイドボード
-
アンティーク箪笥の
リメイクチェストアンティーク箪笥をリメイクしたおしゃれなチェスト
-
古箪笥の
リメイク収納棚古い箪笥をリメイクしたレトロな収納棚
アンティーク箪笥を使って、お部屋に古き良き和の趣を取り入れよう
古い味わいのあるアンティーク箪笥を一覧でご紹介しました。いかがでしたか? ここではざっくりと主な種類に分類してご紹介しましたが、ひとつひとつが個性豊かなアンティーク箪笥は、まだまだ様々なデザインがあるんです。ラフジュ工房ではアンティーク箪笥を種類豊富に取り揃えておりますので、ぜひじっくりとご覧になって、お好みの古箪笥を見つけてみてくださいね。
ちなみに小話 箪笥(たんす)の歴史
古くから日本の収納を一手に引き受けてきたと言っても過言ではない、「箪笥」。日々、当たり前のようにお世話になっている箪笥ですが、そういえば箪笥っていつからあるのか皆さんご存知でしたか?箪笥という家具が誕生したのは、江戸時代初期の頃。それまではもっぱら、「つづら」や「長持」といった箱型の収納具に、さまざまな家財道具をまとめて収納していたのだそう。 延宝元年(1673年)、三越の前身である越後屋が日本橋に店を開くと、それ以降大衆向けの衣類店が徐々に増えていき、庶民の間でもより収納力に優れた家具の需要が高まります。また、ちょうどその頃桐や杉、檜といった木材の流通・製材技術が進歩し、材木屋を営む者も増えました。箪笥の材料となる木材が入手しやすくなると、箪笥屋の数もそれに比例して増加。江戸時代中期以降、人々の生活に箪笥が少しずつ浸透していきました。 全国各地で趣向を凝らした箪笥が作られ始めたのは明治時代以降のことで、明治から大正期にかけて、地方色豊かなご当地箪笥がたくさん作られました。ここでもご紹介している「仙台箪笥」や「庄内箪笥」など、生まれた土地も作られた背景も異なる箪笥たちですが、当時の暮らしぶりを間近に感じることができる点は、どの箪笥も同じですね。
シンプルなものからユニークなものまで!金具のデザインもアンティーク箪笥の見どころ
アンティーク箪笥のような古い箪笥の見どころのひとつに、金具のデザインが挙げられます。ひとつひとつの箪笥をよく見てみると、シンプルで素朴なデザインの金具や、ひと目でその迫力がわかるような豪華なつくりの金具まで、実にバリエーション豊かなんですよ。

いくつかの例を見てみましょう。①は、最もシンプルな丸金具。主張が少なく素朴で、ややレトロな雰囲気を醸し出してくれます。②は、そんな丸金具に富士・鷹・茄子のおめでたいモチーフを添えたユニークな金具です。遊び心が感じられますよね。③は、「福良雀(ふくらすずめ)」と呼ばれるデザイン。冬の寒さに羽毛を膨らませている雀の姿をかたどったもので、「膨らむ」から「福良む」という当て字をして、古くから縁起が良いモチーフとして親しまれてきました。④は牡丹、⑤は松の形にかたどられています。どちらも吉祥紋様として知られているモチーフです。⑥は、七福神の大黒天をあしらった非常に珍しいデザインの金具です。このように、アンティーク箪笥の金具には縁起の良いモチーフが使われていることが多く、そのモチーフに込められた意味なども合わせて調べてみると、昔の人の込めた思いが垣間見えます。古箪笥を選ぶ際には、金具のデザインにも注目して色々と見比べてみるとおもしろいですよ。
仕掛けられたカラクリを知れば、古箪笥がもっと楽しくなる!
古箪笥には、金具のような見えるところのデザインだけでなく内部の見えない部分にも、アンティークならではの魅力が詰まっています。それが、箪笥に仕掛けられたカラクリです。「カラクリ箪笥」とも呼ばれるこうした古箪笥は、もともと盗難防止のために考えられたものでした。

たとえばこちらのアンティーク箪笥。右下の片開き戸を開くと、上段に1杯、下段に2杯の引き出しがあるように見えます(左の画像)。しかし、下段2杯の引き出しのさらに奥にもうひとつ「隠し」と呼ばれる小さな収納が、その名の通り隠されているんです(右の画像)。昔の人たちはこの「隠し」にお金など大事なものを隠していたというわけです。

この「隠し」は、そう簡単には見つからない仕掛けになっています。画像の説明の通り、まるでパズルを解くように操作していかないと、「隠し」にはたどり着けません。仕掛けも箪笥によってマチマチ。見た目は普通の箪笥と同じつくりなので、仕掛けの存在にも気づかれにくく、本当に大事なものはしっかりと盗難から守れそうですよね。 他にも、引き出しに見せかけた倹飩(けんどん)式扉を使ったカラクリや、引き出しを開けるとハーモニカのような音が鳴る仕掛けの「ハーモニカ箪笥」と呼ばれるものなど、アンティーク箪笥には様々なタイプのカラクリ箪笥があります。 こうした昔の人の遊び心ある知恵と職人技を直接味わえるのも、古箪笥ならではです。ぜひお手元で楽しんでみてはいかがでしょうか。
古箪笥を取り入れた、おしゃれなインテリアコーディネート実例3選
-
-
古箪笥をふんだんに取り入れた、シックで和モダンなダイニング
古箪笥を使った和風ダイニングコーディネートです。食器棚として使用している重ねの帳場箪笥をはじめ、合計4種類の古いアンティーク箪笥を取り入れました。家具の色味を全て深い焦げ茶色で合わせることで、落ち着いた大人な雰囲気が醸し出されています。その他にも蔵戸をリメイクしたダイニングテーブルや、建具には障子戸を合わせるなど、和の趣の強いアイテムをそろえることで、まとまった印象のお部屋に仕上がりますよ。
-
-
アンティーク箪笥が懐かしさを感じさせる、温かな雰囲気の和室
レトロな雰囲気が漂う和室コーディネートです。飴色のアンティーク茶箪笥は、ガラス戸に組子細工や結霜ガラスが施されたアンティークならではのおしゃれなデザインで、お部屋に華やかな雰囲気を添えてくれます。お雛様を飾っているのは、アンティークの階段箪笥です。小ぶりなサイズの階段箪笥なら、ユニークな形の収納棚としてお部屋のアクセントになるだけでなく、こうした年中行事の飾り台としても活躍してくれるんですね。
-
-
日本の古箪笥がクールにきまった、メンズライクなリビング
古箪笥は、和モダンやレトロといった和風スタイルだけでなく、もっとモダンで大胆なコーディネートもできるんです。こちらのお部屋では、なんとアメリカヴィンテージの黒い本革チェアと古い仙台箪笥を組み合わせています。仙台箪笥の漆塗りの木肌と豪華な金具は、上質ながらも無骨な空気感にぴったりなんですよ。テーブルには何にでも合わせやすいシンプルな丸テーブルを選んで程よくカジュアルダウン。絶妙なバランスが魅力のミックスコーディネートです。
もっと自由にアンティーク箪笥を使ったインテリア作りを楽しもう!
アンティーク箪笥を使ったインテリアコーディネートの実例をご紹介しました。伝統を感じさせるような和の雰囲気作りにはもちろんのこと、なんとモダンな雰囲気のミックスコーディネートにも活躍してくれるのが古箪笥の底力。意外と柔軟性のあるアイテムなので、ぜひお好みのアンティーク箪笥とご自分のお好きな家具を組み合わせて、オリジナルのインテリアコーディネートを楽しんでみてくださいね。