アンティークブラケット
4件
DIYが一般的になりましたが、やはり不器用で難しいものは作れない…と物作りに対して消極的な方もいらっしゃるかと思います。
そこでDIY入門にオススメなのがブラケットを利用した棚作りですね。ブラケットは棚受けやステーとも呼ばれるL字型のパーツです。
T字もあるようですが、ラフジュ工房で取り扱っているブラケットはL字のみとなっています。
アンティーク調にダメージ加工されたものから、ホワイトペイントの可愛らしいタイプもありますので、お好みでお選びいただけます。
もちろん、形だけ好きなものを選び、お色はご自身で塗るのも良いと思いますよ。
ブラケット・棚受を活用して簡単な飾り棚作りから始め、徐々に複雑な物作りにステップアップしていけば、いつか不器用も克服できるはずです。
L字ブラケットは取り付け方次第でフックにもなりますので、試してみて下さいね。
-
R-015648
66,000 円(税込)
アンティーク雑貨 イギリスアンティーク ロートアイアンステー2つセット
- 幅:25mm
- 高さ:1,015mm
- 奥行き:1,060mm
- セール対象外商品
-
R-044380
38,800 円(税込)
アンティーク雑貨 昭和初期 古い鉄製のおしゃれなアンティークステー(アイアンブラケット、棚受け、L金具)(R-044380)
- 幅:70mm
- 高さ:420mm
- 奥行き:600mm
- セール対象外商品
-
R-049917
58,000 円(税込)
アンティーク雑貨 フランスアンティーク 時とともに味わいを増した真鍮製のブラケット2本セット(ステー、棚受け金具、ディスプレイ雑貨、壁飾り、ブラス)(R-049917)
- 幅:15mm
- 高さ:505mm
- 奥行き:510mm
- セール対象外商品
-
R-049916
58,000 円(税込)
アンティーク雑貨 フランスアンティーク 優美なシルエットが空間のアクセントになる真鍮製のブラケット2本セット(ステー、棚受け金具、ディスプレイ雑貨、壁飾り、ブラス)(R-049916)
- 幅:15mm
- 高さ:505mm
- 奥行き:510mm
- セール対象外商品
小型のブラケット(棚受・ステー)でスリムな棚作りをする時のコツは、壁に設置する前に、棚になる板とブラケットを先につけてしまう事です。
棚板とブラケットを固定しない場合はブラケットのみを先につけてしまって構わないのですが、キャットタワー代わりの棚にしたい場合などは
安全を考慮して棚板と棚受けをビスで固定しますね。しかし、後から棚板を固定しようとすると、電ドラのパワーに負けないように上から板を
押さえつける必要があったりして一人で上手くビスがつけられず、意外と難しいんです。
ですので、一人でも作業をスムーズに進めたい方は、棚の先付を推進します。
その後は、片手でブラケットのついた棚板を支えつつ、予め水平になるように壁に引いた補助線を頼りに棚受けを固定して完成です。
一人では支えきれないほど棚板が重かったり長い場合は補助をつけ、お二人以上での設置をオススメします。
決して無理をせず安全に、怪我をしないよう注意しつつDIYをお楽しみ下さいませ。