アンティーク湯のみ
175件
ラフジュ工房では、明治期から現代までの湯のみをお取扱いしています。
湯のみが作られ、使用されるようになったのは、実は明治期頃からと、骨董品の中では比較的新しい分野の器であるそうです。
その理由は、江戸期ころの庶民の器事情が、一つのお茶碗にごはんをよそい、お漬物でさらい、お白湯を入れて器をきれいにする、といったものであったためであると言われています。
この時代の庶民の間には、湯呑と急須を使ってゆっくりとお茶を頂く…といった文化は無く、庶民の間で煎茶を頂くようになった明治頃から、普及していった器です。
急須と共に広まっていった湯のみは、庶民が少し豊かになった象徴であるとも言えますね。
湯のみ、と言えば家族で揃いのものを使い、食卓を囲むほのぼのとした風景が自然と思い浮かぶのも、そのせいかもしれません。
ラフジュ工房では、大きな割れ、カケのあるものはお取扱いしておらず、普段使いしていただけるお品をご案内しておりますので、普段使いの代表格である湯のみを、毎日の生活の中で活躍させてみて下さい。
-
R-081327
13,800円(税込)
SALE
11,040 円(税込)
江戸期 大明年製 古伊万里 染付 色絵 豊かな色彩が魅力の湯呑み3客セット(龍、竜、花、金彩、湯のみ、ぐい吞み、煎茶、茶器、和食器)(R-081327)
- 幅:80mm
- 高さ:45mm
- 奥行き:80mm
-
R-081329
50,000円(税込)
SALE
40,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 松竹梅 蛸唐草 細かなデザインが美しい猪口5客セット(竹筒形、蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-081329)
- 幅:58mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:58mm
-
R-080548
42,800円(税込)
SALE
34,240 円(税込)
源右衛門 有田焼 古伊万里風 牡丹絵 緻密で華麗な色彩が見事な茶器セット(草花紋、金彩、土瓶、急須、湯呑み、湯飲み5客、湯のみ茶碗、蓋付、茶道具、煎茶、和食器、共箱付き、裏印)(R-080548)
- 幅:155mm
- 高さ:145mm
- 奥行き:125mm
-
R-080084
13,800円(税込)
SALE
11,040 円(税込)
戦前 オールド香蘭社 有田焼 染付 松 気品を感じる湯呑み5客セット(松の実、松ぼっくり、湯のみ、茶器、煎茶、蓋物、蓋付き、金彩、裏印、共箱付き)(R-080084)
- 幅:100mm
- 高さ:85mm
- 奥行き:100mm
-
R-080076
25,000円(税込)
SALE
20,000 円(税込)
戦前 オールド香蘭社 有田焼 染付 金彩 松 縁周りの繊細な絵付けが目を引く蓋付き碗5客セット(蓋物、湯呑み、湯のみ、煎茶、和食器)(R-080076)
- 幅:85mm
- 高さ:87mm
- 奥行き:85mm
-
R-080074
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
戦前 オールド香蘭社 有田焼 染付 色絵 金彩 松 花 上品な雰囲気の蓋付き湯呑み7客セット(菊、松葉、松の実、湯のみ、煎茶、和食器、裏印)(R-080074)
- 幅:93mm
- 高さ:75mm
- 奥行き:93mm
-
R-079816
30,000円(税込)
SALE
24,000 円(税込)
人間国宝 島岡達三 益子焼 象嵌 夫婦 独創的なデザインが見事な湯呑み3客セット(湯のみ、ぐい吞み、杯、和食器、共箱付き)(R-079816)
- 幅:92mm
- 高さ:95mm
- 奥行き:92mm
-
R-079610
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
山田義明(号龍山) 九谷焼 花鳥図 約9cm 2.8寸 豊かな色彩が美しい汲出碗5客セット(牡丹、ぼたん、茶器、煎茶道具、湯のみ、湯呑み、共箱付き、和食器、裏印、二寸八分)(R-079610)
- 幅:86mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:86mm
-
R-079568
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 5.1寸・2.9寸 匠の美技が光る鉢2点&蓋付き湯呑みセット(山水図、楼閣図、風景、松竹梅、吉祥文様、煎茶、湯のみ、金彩、深皿、中皿、和食器、和皿、五寸一分、二寸九分)(R-079568)
- 幅:157mm
- 高さ:68mm
- 奥行き:158mm
-
R-079565
14,000円(税込)
SALE
11,200 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 緻密な絵付けが美しいお猪口7客セット(金彩、ちょう、蝶、花、蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-079565)
- 幅:52mm
- 高さ:57mm
- 奥行き:52mm
-
R-079563
10,000円(税込)
SALE
8,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 牡丹のデザインが上品なお猪口5客セット(金彩、ちょう、蝶、花、蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-079563)
- 幅:52mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:52mm
-
R-079562
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 テーブルのアクセントになるお猪口6客セット(金彩、扇、梅、花、蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-079562)
- 幅:48mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:48mm
-
R-079561
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 細かな絵付けが可愛らしいお猪口6客セット(金彩、扇、梅、花、蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-079561)
- 幅:50mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:50mm
-
R-079322
16,800円(税込)
SALE
13,440 円(税込)
正木春蔵 九谷焼 呉須色絵 染付 明るい色遣いに気分も盛り上がる酒杯6客セット(福、梅竹模様、おちょこ、お猪口、ぐい吞み、湯のみ、湯呑み、盃、酒器、和食器、裏印)(R-079322)
- 幅:76mm
- 高さ:32mm
- 奥行き:76mm
-
R-078838
15,000円(税込)
SALE
12,000 円(税込)
明治期 染付 矢羽根文 幾何学模様 岩波文 素朴なデザインが魅力のお猪口5客セット(蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-078838)
- 幅:70mm
- 高さ:53mm
- 奥行き:70mm
-
R-078837
35,000円(税込)
SALE
28,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 金彩 松竹梅 染付 縁周りに施された石垣文が印象的なお猪口5客セット(蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、お猪口、和食器)(R-078837)
- 幅:60mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:60mm
-
R-078836
18,000円(税込)
SALE
14,400 円(税込)
大明成化年製 堆金積玉 染付 兎図 兎のデザインが愛らしく心が和む湯呑み5客セット(梅、中国?、ウサギ、ぐい呑み、湯呑み、煎茶、湯のみ、和食器)(R-078836)
- 幅:87mm
- 高さ:47mm
- 奥行き:87mm
-
R-078835
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
大明成化年製 堆金積玉 染付 兎図 うさぎの跳躍感を感じる可愛らしい湯呑み5客セット(梅、中国?、ウサギ、ぐい呑み、湯呑み、煎茶、湯のみ、和食器)(R-078835)
- 幅:87mm
- 高さ:47mm
- 奥行き:87mm
-
R-076809
10,000円(税込)
SALE
8,000 円(税込)
江戸後期 微塵唐草文染付 金縁と緻密な線描きが素敵なそば猪口5客セット(みじんからくさ、蕎麦猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-076809)
- 幅:73mm
- 高さ:58mm
- 奥行き:73mm
-
R-076808
10,000円(税込)
SALE
8,000 円(税込)
江戸後期 微塵唐草文染付 金縁と緻密な線描きが素敵なそば猪口5客セット(みじんからくさ、蕎麦猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-076808)
- 幅:73mm
- 高さ:58mm
- 奥行き:73mm
-
R-074987
13,000円(税込)
SALE
10,400 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 蛸唐草文 繊細なデザインと清涼感溢れるそば猪口2客セット(蕎麦猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-074987)
- 幅:80mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:80mm
-
R-074879
45,000円(税込)
SALE
36,000 円(税込)
明治 九谷 花鳥風景 窓絵 唐草図 角福 中皿&小皿&ぐい呑み&そば猪口2客 丁寧に描かれた色絵が素敵な5点セット(蕎麦猪口、酒器、おちょこ、湯呑み、湯のみ、和皿、和食器)(R-074879)
- 幅:238mm
- 高さ:35mm
- 奥行き:238mm
-
R-073015
12,500円(税込)
SALE
10,000 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 藍色の濃淡が美しいそば猪口5客セット(蕎麦猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-073015)
- 幅:90mm
- 高さ:65mm
- 奥行き:90mm
-
R-073014
12,500円(税込)
SALE
10,000 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 藍色の濃淡が美しいそば猪口5客セット(蕎麦猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-073014)
- 幅:90mm
- 高さ:65mm
- 奥行き:90mm
-
R-073013
12,500円(税込)
SALE
10,000 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 藍色の濃淡が美しいそば猪口5客セット(蕎麦猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-073013)
- 幅:90mm
- 高さ:65mm
- 奥行き:90mm
-
R-071497
12,000円(税込)
SALE
9,600 円(税込)
江戸後期 古伊万里 染付 枠絵羊歯文 優しい色合いが魅力的なそば猪口3客セット(シダ、蕎麦猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-071497)
- 幅:80mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:80mm
-
R-071496
12,000円(税込)
SALE
9,600 円(税込)
江戸後期 古伊万里 染付 枠絵羊歯文 優しい色合いが魅力的なそば猪口3客セット(シダ、蕎麦猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-071496)
- 幅:80mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:80mm
-
R-070971
12,000円(税込)
SALE
9,600 円(税込)
江戸中期〜後期 古伊万里 染付 落ち着いた色合いが和の雰囲気を高めるそば猪口3客セット(木と葉?、羊歯?、シダ?、湯呑、湯のみ、蕎麦猪口、和食器)(R-070971)
- 幅:75mm
- 高さ:63mm
- 奥行き:75mm
-
R-070345
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
江戸後期 伊万里 染付 柔らかい印象のそば猪口2客セット(和食器、湯呑み、湯のみ、蕎麦猪口)(R-070345)
- 幅:80mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:80mm
-
R-070344
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
江戸後期 伊万里 染付 柔らかい印象のそば猪口2客セット(和食器、湯呑み、湯のみ、蕎麦猪口)(R-070344)
- 幅:80mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:80mm
-
R-063950
77,000円(税込)
SALE
61,600 円(税込)
人間国宝 松井康成 練上嘯裂酒呑(猪口、ぐい呑み、和食器、共箱付き)(R-063950)
- 幅:72mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:72mm
-
R-063068
29,600円(税込)
SALE
23,680 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 草花文 蕎麦猪口(並び水仙文、そば猪口、湯呑、和食器)(R-063068)
- 幅:75mm
- 高さ:58mm
- 奥行き:67mm
-
R-062955
22,500円(税込)
SALE
18,000 円(税込)
江戸〜明治期 古相馬 相馬焼 見込走り駒 走り駒 湯呑(共箱なし、煎茶椀、ぐいのみ、和食器)(R-062955)
- 幅:90mm
- 高さ:80mm
- 奥行き:90mm
-
R-062690
18,000円(税込)
SALE
14,400 円(税込)
朱泥 漢詩 煎茶碗 湯呑5客セット(お猪口、煎茶道具、酒器、茶器)(R-062690)
- 幅:69mm
- 高さ:36mm
- 奥行き:69mm
-
R-062430
38,800円(税込)
SALE
31,040 円(税込)
十二代目 酒井田柿右衛門 染錦 唐人物画 2.8寸 約8.5cm 湯呑み5客セット(汲出、共箱付き、蕎麦猪口、和食器、二寸八分)(R-062430)
- 幅:85mm
- 高さ:63mm
- 奥行き:85mm
-
R-062301
30,000円(税込)
SALE
24,000 円(税込)
明治期 伊万里焼 色絵 多種多様な絵付けが目を引く湯呑み5客セット(蕎麦猪口、松竹、紅葉、龍、鳳凰、和食器)(R-062301)
- 幅:95mm
- 高さ:75mm
- 奥行き:95mm
湯のみは適度な大きさと鉢形の形状からお茶を頂くだけでなく、一輪挿しにも使用して頂けるお品です。
そのため、これから骨董・アンティーク品を取り入れてみようという方にもおすすめのお品ですよ。
また、ラフジュ工房ではコレクション品として集めたいという方、家族で揃いの柄で使用される場合など、様々な用途・場面に取り入れて頂くために、単品~4点セットにしてご案内しております。
骨董・アンティーク品は、同じ形状、絵付けのものであっても、絵柄の表情の違いや、形・大きさに違いがあるものも多いため、セット品の場合には、同柄、同形のものであっても、全く同じものであるということはありません。
そういった部分に関しては、ご了承頂きますのと同時に、ぜひ古い物の魅力として楽しんでいただければ幸いです。