アンティーク大皿
205件
当店では約30~27cm(和食器では10寸や9寸皿と呼ばれる大きさ)のものを「大皿」としてお取扱いしています。
和食器では盛り皿、洋食器ではディナー皿とも呼ばれ、テーブルの主役ともなる器です。
ラフジュ工房では、水墨画のような美しい手書きの絵付けが施された染付の大皿や、イギリスアンティークの人気ブランド「ウェッジウッド」製品などをお取扱いしています。
一枚で迫力のあるアンティーク・骨董品の大皿は、シンプルな染付のお品ですと、モダンな雰囲気のお部屋にも合いますので、インテリアとして絵画のように飾って楽しむ事もできますよ。
大皿は器自体が肉厚で、重量が重いものもありますので、立て掛けて飾る際にはしっかりとした什器をお選び下さい。
アンティークの大皿は実用としても家族で食卓を囲む時や、特別な日の器として、また、お客様をよく招くような場合にも、一枚あると重宝しますよ。
上質なアンティーク・骨董品の大皿をまずは画像をご覧になってお楽しみ下さいませ。
-
R-080403
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
戦前 オールド香蘭社 有田焼 染錦 万年青 (大)約25cm 8寸/(小)約14cm 4.5寸 お料理を引き立ててくれる大皿&小皿5枚セット(おもと、オモト、植物、和皿、和食器、裏印、八寸、四寸五分)(R-080403)
- 幅:245mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:245mm
-
R-080405
17,800円(税込)
SALE
14,240 円(税込)
江戸~明治期 永楽年製 古伊万里 染付 大皿 深鉢 深皿 約38cm 1尺2寸 緻密な絵付けが魅力の鉢(花、人物、風景、窓絵、青花、和食器、和皿、尺皿、一尺二寸)(R-080405)
- 幅:382mm
- 高さ:100mm
- 奥行き:385mm
-
R-079611
39,800円(税込)
SALE
31,840 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 色絵 花菖蒲 約48cm 1尺5寸 煌びやかで優雅な大皿(花しょうぶ、花唐草模様、金彩、尺皿、和食器、和皿、一尺五寸)(R-079611)
- 幅:476mm
- 高さ:80mm
- 奥行き:476mm
-
R-079557
15,800円(税込)
SALE
12,640 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 富士山・山水図 約30cm 9.7寸 丁寧な絵付けが優美な大皿(干し網、ツバメ、海、波、風景、和皿、和食器、九寸七分)(R-079557)
- 幅:295mm
- 高さ:37mm
- 奥行き:290mm
-
R-079556
15,800円(税込)
SALE
12,640 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 富士山・山水図 約29cm 9.5寸 落ち着いた佇まいを感じる大皿(風景、海、和皿、和食器、九寸五分)(R-079556)
- 幅:290mm
- 高さ:47mm
- 奥行き:280mm
-
R-079066
22,800円(税込)
SALE
18,240 円(税込)
江戸期 古伊万里 山水図 約47cm 1尺5寸 柔らかな青色の濃淡が魅力的な大皿(染付、楼閣図、和皿、和食器、一尺五寸)(R-079066)
- 幅:470mm
- 高さ:95mm
- 奥行き:477mm
-
R-078891
15,000円(税込)
SALE
12,000 円(税込)
明治期 伊万里 染付 窓絵 約40cm 1尺3寸 草花文が美しい大皿(菊?、陶器、尺皿、風景、和食器、和皿、一尺三寸)(R-078891)
- 幅:398mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:395mm
-
R-078890
25,000円(税込)
SALE
20,000 円(税込)
明治期 伊万里 染付 輪花型 約38cm 1尺2寸 丹念に絵付けされた花鳥や海老の図が見事な大皿(尺皿、陶器、エビ、海老、えび、風景、花鳥図、山水図、和食器、和皿、一尺二寸)(R-078890)
- 幅:377mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:377mm
-
R-078832
15,000円(税込)
SALE
12,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 山水図 約26cm 8.6寸 器全体に描かれた細やかな色絵が見事な深鉢(大鉢、大皿、深皿、菊、藍草花文、和皿、和食器、八寸六分)(R-078832)
- 幅:260mm
- 高さ:102mm
- 奥行き:258mm
-
R-078830
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
江戸期 大明成化年製 古伊万里 染付 松・山水図 約37cm 1尺2寸 色の濃淡で柔らかな雰囲気を感じる大皿(尺皿、和皿、和食器、一尺二寸)(R-078830)
- 幅:370mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:367mm
-
R-078339
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
美彦銘 金彩花文七宝額 約24cm 8寸 紫陽花のデザインが際立つ飾皿(飾り皿、額皿、花、和皿、大皿、和食器、共箱付き、八寸)(R-078339)
- 幅:515mm
- 高さ:475mm
- 奥行き:45mm
-
R-077173
46,800円(税込)
SALE
37,440 円(税込)
江戸期 古伊万里 上手物 金彩 染付 雷紋菖蒲水草文 約28cm 9.2寸 変形皿(九寸二分、和食器、和皿)(R-077173)
- 幅:278mm
- 高さ:37mm
- 奥行き:237mm
-
R-076864
17,800円(税込)
SALE
14,240 円(税込)
江戸後期 大明成化年製 色絵 染付 1尺 約31cm 宝船・寿・鳳凰図 華やかな色使いが素敵な大皿(尺皿、和皿、和食器、一尺)(R-076864)
- 幅:310mm
- 高さ:45mm
- 奥行き:310mm
-
R-076790
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
江戸期 染付 約38cm 1尺2寸 繊細な線描きが美しい深鉢(大鉢、和皿、和食器、一尺二寸)(R-076790)
- 幅:370mm
- 高さ:132mm
- 奥行き:380mm
-
R-076731
50,000円(税込)
SALE
40,000 円(税込)
人間国宝 田村耕一 約28cm 9寸 個性的なデザインが存在感を放つ角皿(大皿、和皿、和食器、共箱付き、九寸)(R-076731)
- 幅:275mm
- 高さ:35mm
- 奥行き:260mm
-
R-076729
40,000円(税込)
SALE
32,000 円(税込)
人間国宝 田村耕一 約28cm 9.3寸 深みのある色合いと繊細な絵付けが目を惹くいげ皿(イゲ縁、変形皿、大皿、和皿、和食器、九寸三分)(R-076729)
- 幅:283mm
- 高さ:62mm
- 奥行き:270mm
-
R-075957
30,000円(税込)
SALE
24,000 円(税込)
江戸〜明治 古伊万里 染付 約40cm 1尺3寸 迫力のある珍しい柄が目を惹く大皿(鳥、和皿、和食器、一尺三寸)(R-075957)
- 幅:400mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:397mm
-
R-075956
30,000円(税込)
SALE
24,000 円(税込)
江戸〜明治 古伊万里 染付 約40cm 1尺3寸 迫力のある珍しい柄が目を惹く大皿(鳥、和皿、和食器、一尺三寸)(R-075956)
- 幅:400mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:400mm
-
R-075469
16,000円(税込)
SALE
12,800 円(税込)
江戸期 染付 古伊万里 線描 麻の葉 花と山水図 約27cm 9寸 爽やかな印象を与える角皿(四方、八角、大皿、和皿、和食器、九寸)(R-075469)
- 幅:273mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:270mm
-
R-074989
26,000円(税込)
SALE
20,800 円(税込)
江戸期 成化年製 古伊万里 染付 蛸唐草文 松竹梅図 約45cm 1尺4寸皿 職人による丁寧な絵付けが目を惹く大皿(和皿、和食器、一尺四寸)(R-074989)
- 幅:448mm
- 高さ:77mm
- 奥行き:450mm
-
R-073181
34,800円(税込)
SALE
27,840 円(税込)
太明成化年製 古伊万里 染付 蛸唐草文 松竹梅図 1尺3寸皿 約41cm 繊細な美しい絵付けに魅了される大皿(一尺三寸、和食器、和皿)(R-073181)
- 幅:407mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:407mm
-
R-073180
34,800円(税込)
SALE
27,840 円(税込)
太明成化年製 古伊万里 染付 蛸唐草文 松竹梅図 1尺3寸皿 約42cm 繊細な美しい絵付けに魅了される大皿(一尺三寸、和食器、和皿)(R-073180)
- 幅:420mm
- 高さ:63mm
- 奥行き:420mm
-
R-073179
37,800円(税込)
SALE
30,240 円(税込)
太明成化年製 古伊万里 染付 蛸唐草文 松竹梅図 1尺5寸皿 約46cm 繊細な美しい絵付けに魅了される大皿(一尺五寸、和食器、和皿)(R-073179)
- 幅:460mm
- 高さ:65mm
- 奥行き:460mm
-
R-072300
40,000円(税込)
SALE
32,000 円(税込)
人間国宝 十三代 酒井田柿右衛門 染錦 初代図 約29cm 9.4寸 丁寧に描かれた図柄に魅了される飾皿(輪花、稜花、桔梗縁、額皿、飾り皿、共箱付き、皿立てスタンド付、大皿、和皿、九寸四分)(R-072300)
- 幅:285mm
- 高さ:35mm
- 奥行き:285mm
-
R-071729
28,000円(税込)
SALE
22,400 円(税込)
江戸〜明治 古伊万里 染付 微塵唐草文 1尺5寸 約47cm 一つ一つ丁寧に描かれた絵付けが美しい大皿(松竹梅図、和皿、和食器、一尺五寸)(R-071729)
- 幅:465mm
- 高さ:85mm
- 奥行き:465mm
-
R-071728
34,800円(税込)
SALE
27,840 円(税込)
大明成化年製 古伊万里 染付 線描 花唐草 輪花型 1尺4寸 約45cm 細やかな意匠にこだわりを感じる大皿(和皿、和食器、一尺四寸)(R-071728)
- 幅:450mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:450mm
-
R-071727
34,800円(税込)
SALE
27,840 円(税込)
大明成化年製 古伊万里 染付 線描 花唐草 輪花型 1尺4寸 約45cm 細やかな意匠にこだわりを感じる大皿(和皿、和食器、一尺四寸)(R-071727)
- 幅:452mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:450mm
-
R-071726
14,500円(税込)
SALE
11,600 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 1尺5寸 約47cm 繊細に描かれた山水図が上質な和の雰囲気を高める大皿(和皿、和食器、一尺五寸)(R-071726)
- 幅:465mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:470mm
-
R-071725
14,500円(税込)
SALE
11,600 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 1尺5寸 約47cm 繊細に描かれた山水図が上質な和の雰囲気を高める大皿(和皿、和食器、一尺五寸)(R-071725)
- 幅:470mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:470mm
-
R-071509
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
江戸期 太明成化年製 古伊万里 青磁 染付 約27cm 8.9寸 優しい色合いが上品な和の雰囲気を醸し出す大皿(人物、馬、和皿、和食器、八寸九分)(R-071509)
- 幅:265mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:270mm
-
R-070277
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
戦前 有田焼 オールド香蘭社&深川製 8.6寸 約26cm 上品で落ち着いた雰囲気が魅力的な大皿(和食器、Wネーム、八寸六分)(R-070277)
- 幅:260mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:255mm
-
R-069852
100,000円(税込)
SALE
80,000 円(税込)
加山又造 限定40部のうち34番 8.6寸 約26cm 上品な和の雰囲気溢れる鉄絵竹文角皿(八寸六分、共箱付き、和食器)(R-069852)
- 幅:260mm
- 高さ:30mm
- 奥行き:260mm
-
R-063947
64,000円(税込)
SALE
51,200 円(税込)
江戸期 太明成化年製 上手物 古伊万里 色絵 染付 鳳凰 1尺5寸 約46cm 大皿(和皿、和食器、一尺五寸)(R-063947)
- 幅:460mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:460mm
-
R-063946
32,000円(税込)
SALE
25,600 円(税込)
江戸期 太明成化年製 古伊万里 染付 蛸唐草 松竹梅文 1尺2寸 約36cm 大皿(和食器、和皿、一尺二寸)(R-063946)
- 幅:365mm
- 高さ:65mm
- 奥行き:365mm
-
R-063945
22,000円(税込)
SALE
17,600 円(税込)
江戸期 太明成化年製 古伊万里 染付 松竹梅 1尺 約30cm 大皿(和食器、和皿、一尺)(R-063945)
- 幅:305mm
- 高さ:57mm
- 奥行き:305mm
-
R-063934
42,000円(税込)
SALE
33,600 円(税込)
江戸期 古伊万里 色絵 山水 花 獅子 1尺5寸 約47cm 大皿(共箱付き、和食器、和皿、一尺五寸)(R-063934)
- 幅:475mm
- 高さ:65mm
- 奥行き:475mm
アンティーク・骨董品の大皿は(特に和食器では)現在一般に大皿と呼ばれているお皿より、さらに一回り大きなものも多く、30cm(10寸)を超えるお皿も中にはございますので、お家の大皿からだいたいこのくらいの大きさだろう…とお考えにならず、商品ページにてサイズをご確認頂くことをお勧めしております。
また、大きな器になると、特に骨董品の場合には、器全体の土の水分量の違いなどによって焼成時、器にゆがみが生じているものもございます。
気になるお品がございましたら、こういった部分も商品画像にてご確認頂ければと思います。
とはいっても、あくまで実使用としては問題ない範囲のゆがみですので、安心してお使い頂けますよ。
古いもの特有の「味」と呼べる範囲のものですので、こういった部分も楽しんで頂ければと思います。