階段箪笥
136件
階段箪笥はその名の通り、2階に上がる階段の下のスペースを有効に活用するため、抽斗(ひきだし)や戸棚を取り付けた箪笥です。別名では、箱階段、箱箪笥とも呼ばれています。江戸時代初期に生まれた階段箪笥は、関西の町屋を中心に広まり、現代で言うリビングダイニングやお店など、お客様を出迎えるための場所に置かれていました。人目に触れる家具らしく、重厚感や上品な飾り金具など、風格漂うその姿は独特の存在感を放ちます。
ラフジュ工房には、様々な種類の階段箪笥が集められています。明治に作られた年代物の骨董品やアンティークの階段箪笥もあれば、伝統を受け継ぎ現在も製造を続ける日本各地のブランド民芸家具の中古の階段箪笥もあります。例えば、岩谷堂箪笥・仙台箪笥・二本松伝統箪笥といった人気のブランドを取り揃えていますよ。
日本の昔の知恵光る骨董の階段箪笥も、伝統を尊重しながらも各地の個性を発揮する現代物の階段箪笥も、いずれもデザイン性に富んでいて根強い人気があります。ぜひお部屋の主役として、取り入れてみてくださいね。
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-079164
498,000円(税込)
SALE
398,400 円(税込)
和製アンティーク 和の空間の魅力を高める二段重ね階段箪笥(時代箪笥、収納箪笥、和タンス、引き出し)(R-079164)
- 幅:1,860mm
- 高さ:2,045mm
- 奥行き:745mm
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080217
338,000円(税込)
SALE
270,400 円(税込)
和製アンティーク 明治期 黒色の縁がモダンな雰囲気を感じさせる二段重ね階段箪笥(引き出し、収納箪笥、和たんす、時代箪笥)(R-080217)
- 幅:1,300mm
- 高さ:1,845mm
- 奥行き:710mm
- 現状販売:通常価格から4割引
-
これから高品質リペア予定品
R-079828
198,000円(税込)
SALE
158,400 円(税込)
中古 美品 両面使い 魅せる収納としても大活躍の階段箪笥(階段タンス、収納たんす、和箪笥、引き出し)(R-079828)
- 幅:1,300mm
- 高さ:1,295mm
- 奥行き:420mm
-
これから高品質リペア予定品
R-079595
138,000円(税込)
SALE
110,400 円(税込)
和製アンティーク 和モダンテイストのお部屋づくりにおすすめの小振りな階段箪笥(和たんす、収納タンス、整理箪笥、引き出し)(R-079595)
- 幅:765mm
- 高さ:1,195mm
- 奥行き:685mm
-
これから高品質リペア予定品
R-079619
198,000円(税込)
SALE
158,400 円(税込)
中古 民芸家具 組み立て式 和の情緒あふれる両面使いの階段箪笥(民芸箪笥、収納箪笥、和タンス)(R-079619)
- 幅:1,300mm
- 高さ:1,300mm
- 奥行き:400mm
-
これから高品質リペア予定品
R-079267
154,000円(税込)
SALE
107,800 円(税込)
中古 美品 ニレ材 両面使いで場所を選ばずにお部屋づくりを楽しめる小振りな階段箪笥(和たんす、収納タンス、戸棚、引き出し)(R-079267)
- 幅:915mm
- 高さ:1,000mm
- 奥行き:435mm
-
これから高品質リペア予定品
R-079165
998,000円(税込)
SALE
798,400 円(税込)
中古 美品!! 特注品 最高級品!! 職人手造り 通産大臣指定伝統的工芸品 岩谷堂箪笥 総欅(ケヤキ)材 漆塗りの二段重ね階段箪笥(収納箪笥、整理タンス、和たんす)(定価推定約200万円)(R-079165)
- 幅:1,760mm
- 高さ:1,750mm
- 奥行き:460mm
-
これから高品質リペア予定品
R-079086
39,800円(税込)
SALE
31,840 円(税込)
中古 民芸家具 ニレ材 和小物のディスプレイにもぴったりの小さな卓上階段箪笥(和たんす、収納タンス、整理箪笥、卓上収納、小物収納、小引き出し)(R-079086)
- 幅:510mm
- 高さ:420mm
- 奥行き:215mm
-
これから高品質リペア予定品
R-077966
88,000円(税込)
SALE
70,400 円(税込)
中古 アンティーク調 和のお部屋作りに取り入れやすい両面使いの小さな階段箪笥(和たんす、収納箪笥、引き出し)(R-077966)
- 幅:725mm
- 高さ:760mm
- 奥行き:420mm
-
これから高品質リペア予定品
R-077534
548,000円(税込)
SALE
438,400 円(税込)
和製アンティーク 美品 美濃地方 檜(ヒノキ)材 希少な手すり付き二段重ね階段箪笥(和タンス、収納箪笥、整理箪笥、時代箪笥)(R-077534)
- 幅:1,820mm
- 高さ:2,040mm
- 奥行き:815mm
-
これから高品質リペア予定品
R-077205
249,000円(税込)
SALE
224,100 円(税込)
和製ビンテージ 美品 アンティーク調 シンプルなデザインが魅力的な両面使いできる階段箪笥(和箪笥、和タンス、収納箪笥、ヴィンテージ)(R-077205)
- 幅:1,615mm
- 高さ:1,645mm
- 奥行き:420mm
-
これから高品質リペア予定品
R-076559
148,000円(税込)
SALE
103,600 円(税込)
中古 美品 田中家具 二本松箪笥 上質な和の雰囲気漂う階段箪笥(収納箪笥、整理箪笥、和タンス、引き出し)(定価約41万円)(R-076559)
- 幅:1,050mm
- 高さ:1,055mm
- 奥行き:445mm
-
これから高品質リペア予定品
R-075854
695,000円(税込)
SALE
486,500 円(税込)
和製アンティーク 明治期 古民具・骨董 三方欅(ケヤキ)材 和の空間づくりの主役になる上質な重ね階段箪笥(和箪笥、時代箪笥、収納箪笥、整理タンス、引き出し)(R-075854)
- 幅:1,655mm
- 高さ:2,380mm
- 奥行き:590mm
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具1851
598,000 円(税込)
【セミオーダー家具実例】明治時代の二段重ね階段箪笥に高品質リペアを施しました。階段として使用出来るよう補強を施し、現状をベースに1トーンほど落ち着いた色味に仕上げました。(時代箪笥、収納箪笥、和タンス)
- 幅:1,800mm
- 高さ:2,235mm
- 奥行き:610mm
- 過去のオーダー家具実例
-
これから高品質リペア予定品
R-075430
368,000円(税込)
SALE
294,400 円(税込)
中古 美品 仙台民芸箪笥(仙台箪笥) 欅産業 拭き漆塗りが美しい階段箪笥(和たんす、収納箪笥、整理タンス、引き出し)(R-075430)
- 幅:1,205mm
- 高さ:1,205mm
- 奥行き:450mm
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具1760
101,850 円(税込)
【セミオーダー家具実例】階段箪笥に高品質リペアを施しました。一番大きな収納部分に新たに棚板と棚受けを製作し、本体は着色せずに仕上げました。(収納棚、戸棚、和タンス、整理箪笥)
- 幅:780mm
- 高さ:1,225mm
- 奥行き:490mm
- 過去のオーダー家具実例
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具1538
498,000 円(税込)
【セミオーダー家具実例】2段重ね階段箪笥に高品質リペアを施しました。本体は汚れや色ムラを綺麗にするため、現状をベースにして1トーン程落ち着いた色味に着色して仕上げました。上段下部の棚は使いやすくなるように棚板を1枚製作し取り付けました。(時代箪笥、和タンス)
- 幅:1,315mm
- 高さ:2,075mm
- 奥行き:760mm
- 過去のオーダー家具実例
-
これから高品質リペア予定品
R-072058
68,000円(税込)
SALE
54,400 円(税込)
中古 美品 落ち着いた色合いが素敵なアンティーク調の小さな階段箪笥(和たんす、収納箪笥)(R-072058)
- 幅:605mm
- 高さ:605mm
- 奥行き:430mm
-
これから高品質リペア予定品
R-072010
54,800円(税込)
SALE
43,840 円(税込)
中古 高級品!! 朱色と黒のコントラストが美しい根来塗り風(あけぼの塗り)の階段箪笥小引き出し(和箪笥、収納箪笥、整理箪笥)(R-072010)
- 幅:450mm
- 高さ:450mm
- 奥行き:210mm
-
これから高品質リペア予定品
R-071449
124,000円(税込)
SALE
86,800 円(税込)
中古 美品!! 青木産業製 上質な和の雰囲気香る階段箪笥(江戸整理タンス、階段タンス、収納箪笥、和タンス、引き出し)(R-071449)
- 幅:730mm
- 高さ:705mm
- 奥行き:405mm
-
これから高品質リペア予定品
R-070839
68,800円(税込)
SALE
55,040 円(税込)
中古 高級品!! 朱色と黒のコントラストが美しい根来塗り風(あけぼの塗り)の階段箪笥小引き出し(和箪笥、収納箪笥、整理箪笥)(R-070839)
- 幅:600mm
- 高さ:600mm
- 奥行き:250mm
-
これから高品質リペア予定品
R-070449
124,000円(税込)
SALE
86,800 円(税込)
中古 青木産業製 上質な和の雰囲気香る階段箪笥(江戸整理タンス、階段タンス、収納箪笥、和タンス、引き出し)(R-070449)
- 幅:720mm
- 高さ:705mm
- 奥行き:400mm
-
これから高品質リペア予定品
R-070433
348,000円(税込)
SALE
208,800 円(税込)
和製ビンテージ 高級工芸家具 総欅(ケヤキ)材 古金具リメイク 職人手作り 小振りな階段箪笥(階段タンス、収納たんす、和箪笥、時代箪笥、引き出し、ヴィンテージ)(R-070433)
- 幅:1,200mm
- 高さ:1,435mm
- 奥行き:455mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-069737
378,000円(税込)
SALE
302,400 円(税込)
和製アンティーク 希少サイズ 杉(スギ)材と檜(ヒノキ)材 和モダンのお部屋の魅力をぐっと引き上げる幅狭階段箪笥(和箪笥、時代箪笥、収納箪笥、引き出し)(R-069737)
- 幅:950mm
- 高さ:1,810mm
- 奥行き:580mm
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-069005
398,000円(税込)
SALE
318,400 円(税込)
和製アンティーク 時代を経た趣と幅狭のサイズが魅力的な階段箪笥(階段タンス、収納たんす、和箪笥、時代箪笥、引き出し)(R-069005)
- 幅:1,200mm
- 高さ:2,130mm
- 奥行き:760mm
- 現状販売:通常価格から5割引
-
R-000077
268,000 円(税込)
【オーダー注文・受注生産商品】ラフジュ工房オリジナル 古金具リメイク 月見うさぎ 4段階段箪笥(階段タンス、和たんす、引き出し)
- 幅:1,015mm
- 高さ:920mm
- 奥行き:455mm
- 希望サイズ製作可能(+別料金)
- セール対象外商品
-
R-000076
258,000 円(税込)
【オーダー注文・受注生産商品】ラフジュ工房オリジナル 古金具リメイク 巾着金具 4段階段箪笥(階段タンス、和たんす、引き出し)
- 幅:1,015mm
- 高さ:920mm
- 奥行き:455mm
- 希望サイズ製作可能(+別料金)
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-061605
398,000円(税込)
SALE
278,600 円(税込)
中古 岩谷堂箪笥 黒々とした金具が存在感を放つ階段箪笥(和タンス、収納箪笥)(R-061605)
- 幅:1,135mm
- 高さ:1,135mm
- 奥行き:455mm
-
これから高品質リペア予定品
R-060630
748,000円(税込)
SALE
598,400 円(税込)
和製アンティーク 前面檜(ヒノキ)材 引き出しと引き戸のバランスが良い二段重ね階段箪笥(和タンス、収納箪笥、時代箪笥)(R-060630)
- 幅:1,835mm
- 高さ:2,440mm
- 奥行き:670mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-042679
598,000円(税込)
SALE
478,400 円(税込)
アンティーク家具 明治大正期 主要部ヒノキ材 関西 上品な和の雰囲気が魅力の階段箪笥(時代箪笥)(R-042679)
- 幅:1,925mm
- 高さ:2,020mm
- 奥行き:760mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-040389
458,000円(税込)
SALE
366,400 円(税込)
アンティーク家具 すっきりとしたデザインの階段箪笥(時代箪笥)(R-040389)
- 幅:1,630mm
- 高さ:2,340mm
- 奥行き:900mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-037181
498,000円(税込)
SALE
398,400 円(税込)
アンティーク家具 明治期 三方ケヤキ材 上手物 和の情緒あふれる階段箪笥(R-037181)
- 幅:1,435mm
- 高さ:2,160mm
- 奥行き:715mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-037182
598,000円(税込)
SALE
478,400 円(税込)
アンティーク家具 古民具 明治大正期 上手物!和の情緒あふれる佇まいの重ね階段箪笥(R-037182)
- 幅:1,705mm
- 高さ:2,360mm
- 奥行き:790mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-036712
778,000円(税込)
SALE
622,400 円(税込)
アンティーク家具 明治期 ケヤキ材 上手物 特大サイズの階段箪笥(R-036712)
- 幅:2,300mm
- 高さ:2,780mm
- 奥行き:710mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-057242
648,000円(税込)
SALE
518,400 円(税込)
和製アンティーク 上手物!! 二方ケヤキ(欅)材 杢目が味わい深い!艶やかな漆が綺麗な三分割階段箪笥(時代箪笥、和タンス、収納箪笥)(R-057242)
- 幅:1,810mm
- 高さ:1,915mm
- 奥行き:675mm
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具695
189,800 円(税込)
【セミオーダー家具実例】筑後民芸の階段箪笥をリメイク!最下段をカットして、幅をコンパクトに加工しました。側板を再活用して、カットした面も美しい仕上がりに。(和箪笥、飾り棚、タンス)
- 幅:1,025mm
- 高さ:1,265mm
- 奥行き:455mm
- 過去のオーダー家具実例
機能性と造形美を楽しむ。風格たっぷりの階段箪笥で暮らしに個性と深みを
階段箪笥は、2階に上がる階段の下に収納を取り付けたもの。江戸時代に狭い町家を有効に使うために作られた、先人たちの知恵が光る箪笥です。階段型のユニークな形、階段でありながら収納のことも考えて作られた画期的なアイデア、凝った意匠の数々など、収納家具としてだけでは片付けられない独特の存在感があります。また、昔は階段兼収納家具として活躍していた階段箪笥ですが、現代では飾り台やパーテーションとしてなど、また違った使い方でも親しまれています。ここではそんな階段箪笥の魅力や実用性について知っていただくため、「歴史」「種類」「骨董(アンティーク)と現代物の違い」「使い方」の4つのポイントにまとめました。デザインを選ぶ際のコツなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

階段箪笥とは?基本の特徴と歴史を紹介
-
-
階段箪笥とは?基本の特徴と歴史を紹介
階段箪笥とは、その名の通り階段型の時代箪笥であり、別名「箱階段」とも呼ばれています。江戸時代初期で生まれ、主に関西を中心とした町家から広まりました。狭い空間の中での商いや生活を効率良く過ごすため、先人たちが知恵を使い目を付けたのがデットスペースの階段の下。2階に上がる階段に、大小様々な引き出しや引き戸を取り付け、収納家具としても使えるようにしました。中には引き出しの底や奥に「かくし」と呼ばれる小さな箱をばせたものもあります。また、階段箪笥は、今でいうリビングダイニングや商店など、人目に触れやすい場所に置かれていた家具だったため、立派な見た目のものが多いのが特徴です。機能的なつくりと印象的な形で、現代でも大いに活躍してくれます。
骨董から民芸箪笥まで揃う!階段箪笥の種類
-
欅(ケヤキ)材の
階段箪笥強靭で木目が力強い高級木材の欅材を使用した階段箪笥
-
漆塗りの階段箪笥
高級感があり肌触りの良い漆塗りの階段箪笥
-
手すり付きの階段箪笥
実用的な手すりの付いた階段箪笥
-
回り階段箪笥
踏み台の方向が螺旋状に回っている変わり型の階段箪笥
-
ミニサイズの階段箪笥
高さ1m前後のミニサイズの階段箪笥
-
岩谷堂箪笥の階段箪笥
高級木材と緻密な手打ち手彫り金具が特徴。岩手県の「岩谷堂箪笥」の階段箪笥
-
仙台箪笥の階段箪笥
木地呂(きじろ)漆塗りと豪華な飾り金具が特徴。宮城県の「仙台箪笥」の階段箪笥
-
二本松伝統家具
階段箪笥錠前に付いた鍵穴隠し(カバー)が特徴。福島県の「二本松伝統家具」の階段箪笥
-
信州松本の階段箪笥
上品な装飾が特徴。長野県の「松本箪笥」の階段箪笥
-
民芸階段箪笥
代々伝統を受け継ぐ民芸家具の階段箪笥
-
両面使いの階段箪笥
表面と裏面にどちらにも収納が付いた両面使える階段箪笥
-
ユニット型の階段箪笥
各段ごとに分解可能。珍しい造りの現代物の階段箪笥
日本各地のこだわりが詰まったブランド民芸家具の階段箪笥が豊富!
ラフジュ工房には日本各地で独自に作られた、歴史あるブランド民芸家具の中古の階段箪笥が豊富に入荷しています。民芸箪笥とは、古くから熟練の職人が各地方それぞれの伝統を大切に受け継ぎ、現代まで作り続けられている箪笥です。どのブランドの階段箪笥も、欅材などの高級木材を使用して、手仕事で丁寧に造られています。丈夫で長持ちし、何世代にも渡って使い続けられます。ブランド民芸家具の階段箪笥は人気が高く、すぐに売り切れてしまうため、狙っている方はこまめに新着情報をチェックしてくださいね。
ベーシックなタイプからちょっと珍しいタイプまで!形別の階段箪笥4選

階段箪笥はそれぞれの家に合った形で作られていたため、階段の向きが違います。左下がり型と右下がり型が最もベーシックな形ですが、お部屋のちょっと変わり型だと、一段ずつバラバラにすることが出来るユニット型もあります。右下がりにも左下がりにも出来るだけでなく、三角形に積み上げることも出来る便利なユニークなタイプの階段箪笥です。このタイプなら、気軽に印象を変えられて、模様替えももっと楽しくなりそうですね。かなり珍しいタイプだと、階段が螺旋状になっている回り階段箪笥というものもあります。普通の階段箪笥よりもスリムな形なので、あまり幅を取らずに設置したい方におすすめです。
階段箪笥は骨董と現代物ではどう違う?注目ポイントは装飾とサイズ
ラフジュ工房の階段箪笥の種類には、年代物のアンティークと、ブランド民芸家具などの中古・現代物が混ざっています。同じ階段箪笥でも、時代によって求められる用途が違っていたため、骨董と中古・現代物ではデザインが異なるんです。ここでは、それぞれの特徴が見える「装飾性」と「サイズ」に着目してご紹介していきますね。この違いを頭に入れておくと、ご自宅に合ったデザインがぐっと探しやすくなるはずですよ。
個性はここに表れる!階段箪笥の金具を見てみよう
-
上品な表情が魅力の骨董の階段箪笥
骨董の階段箪笥は、装飾が華美過ぎない上品なデザインが特徴です。引手の台座になる引手通し座金などに個性が見らることがありますが、引手は基本的に蕨手(わらびて)や、角手(かくて)といった無骨でシンプルな形になっています。また、枠組み部分に付いている縁金具や、抽斗の四隅に付いた隅金具などが付いていない、スッキリとした風貌のものも多いです。現代のお部屋にもすっと馴染み、静かな風格を漂わせるのがアンティークの階段箪笥です。
-
職人の意匠が光る現代物の階段箪笥
ラフジュ工房に取り揃える現代物の階段箪笥は、岩谷堂箪笥・仙台箪笥・二本松箪笥といった日本各地のブランド民芸家具が中心。ブランド民芸家具の階段箪笥は、まさに豪華絢爛。職人の意気込みが感じられる見事な意匠が目を惹きます。金具一つひとつが凝っていて美しいですが、特に大きな錠前金具は、一際手が込んでいます。図柄は優美な桐や牡丹、力強い龍や獅子など様々で、立体感のある造りが特徴です。お部屋の自慢の一品として取り入れるのもおすすめです。

骨董と現代物の階段箪笥ではサイズに差あり!
階段箪笥はサイズの幅が広いため、ご家庭のスペースに合ったサイズが見つかりやすいのも嬉しいところ。骨董の階段箪笥は、当時実際に階段として使われていたこともあって、高さ約140cm~200cm程の中型~大型サイズが多く出回っています。対して中古・現代物の階段箪笥は、高さ約70cm~130cm程の小型~中型サイズが多いです。現代で作られている階段箪笥は、昔のように階段として使うためではなく、観賞用や収納家具として作れているため、自宅に取り入れやすいサイズで製作されています。
骨董と現代物の階段箪笥は、それぞれ特徴があるのでしっかり見比べよう
骨董と現代物の階段箪笥の違いをご紹介しました。まとめると、骨董の階段箪笥は"装飾が控えめでサイズが大きめ"、現代物の階段箪笥は"装飾が豪華でサイズが小さめ"が特徴ということになります。デザインを見比べる際の参考にしてみてくださいね。また、本来の用途でもある階段としての使用を考えている方もいらっしゃると思いますが、骨董と現代物では使い勝手が違います。完全に保証は出来ませんが、基本的には骨董の階段箪笥は現在でも階段として使うことが出来ます。古い階段箪笥は急勾配のものが多いので、壁に手すりを付けるなど安全に配慮しながらご使用くださいね。現代物の階段箪笥は、階段としての使用は出来ませんのでご注意ください。
現代の暮らしに寄り添う。階段箪笥の使い方

階段箪笥をダイニングと和室を仕切るパーテーション&飾り台として
こちらのインテリア例では、収納家具として以外に2つの用途で階段箪笥を活用しています。まずは大型のサイズを活かし、ダイニングと和室の間仕切りとして。階段箪笥は斜めのフォルムになっていることで、空間が開けて見えるのでゆるやかに仕切ることが出来ますよ。もう一つの用途は「飾り台」です。ステップ部分には、深い木味に映える色鮮やかな帯を敷き、華やかな印象にしました。帯の柄を目立つものにする場合は、飾るものの数は控えめにするなどバランスを意識すると、調和のとれた美しいディスプレイになりますよ。

階段箪笥で間仕切って、秘密基地のような自分だけの空間を楽しむ
同じく階段箪笥をパーテーションとして取り入れたインテリア例ですが、ここではダイニングとちょっとした読書スペースの仕切りとして活用。小さな本棚を置いたその空間はまるで秘密基地のようで、じっくりと読書の時間に浸れそうですね。階段箪笥は時には椅子や飲み物置きにも使えます。収納部分はダイニング側に向いているため、戸棚には食材を収納しています。大型サイズならではのたっぷりと収納スペースを備えているので、食材だけでなく食器や道具まで様々な物が収納が出来ますよ。ステップ部分にはあえて大きなものを置かず小振りな和雑貨で彩り、凛としたディスプレイにしました。

階段箪笥がひな壇に変身!女の子の特別な日に和の趣を
このインテリア例では階段箪笥をちょっと変わり種の使い方で楽しんでいます。年に一度の女の子の特別な日「ひな祭り」には、 なんと階段箪笥がひな壇に大変身。お子様と一緒に飾り付けも出来るくらいの、ちょこんとかわいい小型サイズを選びました。普段は収納家具として使えるので、土台をしまう必要がなく片付けも楽々ですよ。和の雰囲気たっぷりの階段箪笥は、日本ならではのお祝い事の演出にぴったりです。
見た目の豪華さだけじゃない!幅広い用途で楽しめる階段箪笥
個性的な形の階段箪笥は、置いておくだけでもインテリアのアクセントとなりますね。伝統と新しさが融合したおしゃれな和モダン空間を演出しても良いですし、古民家スタイルなど昔ながらの日本のインテリアを作るのにもおすすめです。また、使い勝手の面から見ても優秀です。しまう・飾る・仕切る・座る、など様々な使い方で、実用的に活躍してくれますよ。収納面の注意点として、奥行にもそれぞれ差があるので、収納したい物が決まっているのであれば、収納スペースの容量などもしっかり確認しつつ選んでくださいね。暮らしに和の情緒と、豊かさを与えてくれる階段箪笥をぜひ取り入れて、その魅力を実感してみてください。