なます皿
116件
なます皿は5寸皿(およそ直径15cm)程度の大きさのお皿で、縁が立ち上がった形をしている為、少し深さのあるお皿です。
その名の通り、「なます」などの副菜を盛る器として、江戸時代頃から庶民の間で用いられてきた器といわれています。
ラフジュ工房では、染付や伊万里・有田焼、九谷焼等の色絵・金襴手のものなどをお取扱いしています。
普段使いをする上で問題になるような欠けやヒビがあるものは出品しておりませんのでご安心下さい。
色絵と呼ばれる、赤や緑などの色を使った絵付け、また金彩が施されたお品は、絵柄の擦れがおこりやすくなっています。
そういった箇所は各々撮影し、詳細画像で紹介しておりますのでご確認下さいませ。
なます皿は間口が広くほどよい深さがあるため、スプーンやフォークを使うこともできます。アイスや果物などを盛り付けるのもオススメですよ。
和洋の垣根に囚われず、自由なアイディアで活躍させて欲しい器です。
-
R-080085
35,000円(税込)
SALE
28,000 円(税込)
戦前 深川製磁 有田焼 染付 金彩 バラ 約16cm 5.2寸 縁のデザインが優美な変形皿5枚セット(薔薇、ローズ、花、中皿、なます皿、和皿、和食器、裏印、共箱付き、五寸二分)(R-080085)
- 幅:160mm
- 高さ:28mm
- 奥行き:160mm
-
R-080079
50,000円(税込)
SALE
40,000 円(税込)
戦前 深川製磁 オールド深川 有田焼 染付 色絵 金彩 菊 約17cm 5.6寸 華やかな気品漂う中皿5枚セット(花、なます皿、和皿、和食器、裏印、五寸六分)(R-080079)
- 幅:170mm
- 高さ:28mm
- 奥行き:170mm
-
R-079910
60,000円(税込)
SALE
48,000 円(税込)
戦前 深川製磁 オールド深川 有田焼 染付 富士山 約16cm 5.1寸 優雅に舞う鶴が魅力の変形皿4枚セット(ツル、風景、金彩、中皿、なます皿、和皿、和食器、裏印、五寸一分)(R-079910)
- 幅:155mm
- 高さ:33mm
- 奥行き:120mm
-
R-079575
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 山水図 5.7寸 細部まで絵付けされた見事な中皿2枚セット(風景、和皿、和食器、なます皿、変形皿、五寸七分)(R-079575)
- 幅:175mm
- 高さ:30mm
- 奥行き:177mm
-
R-079574
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 山水図 5.7寸 落ち着いた佇まいが魅力の中皿2枚セット(風景、和皿、和食器、なます皿、変形皿、五寸七分)(R-079574)
- 幅:175mm
- 高さ:30mm
- 奥行き:177mm
-
R-079319
24,800円(税込)
SALE
19,840 円(税込)
正木春蔵 九谷焼 色絵 約15cm 5寸 食卓を華やかに彩る中皿(葉、ひょうたん、瓢箪、梅、菊、竹、花、植物、和皿、和食器、なます皿、裏印、五寸)(R-079319)
- 幅:153mm
- 高さ:33mm
- 奥行き:153mm
-
R-079318
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
正木春蔵 九谷焼 染付 約14cm 4.6寸 奥ゆかしさを感じる中皿(蟹、カニ、花、和皿、和食器、なます皿、裏印、四寸六分)(R-079318)
- 幅:140mm
- 高さ:33mm
- 奥行き:140mm
-
R-079149
30,000円(税込)
SALE
24,000 円(税込)
幕末〜明治期 伊万里 青磁 染付 約19cm 6.1寸 花びらのような縁のデザインが上品な中皿3枚セット(輪花型、蝶、ちょう、紗綾形、花、植物、裏印、深皿、中皿、和食器、和皿、六寸一分)(R-079149)
- 幅:185mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:180mm
-
R-079148
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
江戸期 上手物 成化年製 古伊万里 色絵 染付 約14cm 4.7寸 丹念に描かれた絵付から匠の技を感じるなます皿3枚セット(金彩、唐草、風景、牡丹、梅、魚、花、変形皿、小皿、和食器、和皿、深皿、輪花型、四寸七分)(R-079148)
- 幅:143mm
- 高さ:42mm
- 奥行き:143mm
-
R-078834
70,000円(税込)
SALE
56,000 円(税込)
江戸期 大明成化年製 古伊万里 上手物 染付 花唐草 鍋島 約16cm 5.2寸 丁寧に線描で描かれた楼閣山水図が美しい変形皿5枚セット(なます皿、和食器、和皿、角皿、五寸二分)(R-078834)
- 幅:158mm
- 高さ:35mm
- 奥行き:118mm
-
R-078833
50,000円(税込)
SALE
40,000 円(税込)
時代物 中国古玩 唐物 染付 碧玉珍玩 約14cm 4.5寸 繊細に描かれたデザインに匠の技が光る変形皿5枚セット(古伊万里、なます皿、小皿、菊唐草文、四寸五分、和食器、和皿)(R-078833)
- 幅:137mm
- 高さ:28mm
- 奥行き:130mm
-
R-078511
50,000円(税込)
SALE
40,000 円(税込)
時代物 中国 唐物 古玩 古染付 青い染付のデザインが印象的な中皿5枚セット(皿、古器、食器、唐草、なます皿、中国美術)(R-078511)
- 幅:165mm
- 高さ:30mm
- 奥行き:168mm
-
R-078510
50,000円(税込)
SALE
40,000 円(税込)
時代物 中国 唐物 古玩 古染付 青い染付のデザインが印象的な中皿4枚セット(皿、古器、食器、唐草、なます皿、中国美術)(R-078510)
- 幅:167mm
- 高さ:32mm
- 奥行き:168mm
-
R-078252
14,000円(税込)
SALE
11,200 円(税込)
江戸後期 伊万里 線描き 約14cm 4.5寸 上品な大輪の牡丹が目を引くなます皿2枚セット(花、小皿、和皿、四寸五分、和食器)(R-078252)
- 幅:135mm
- 高さ:38mm
- 奥行き:135mm
-
R-076806
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 富貴長春 染付 鳳凰花図 約12cm 3.8寸 華やかな演出にぴったりの小皿4枚セット(なます皿、和皿、和食器、三寸八分)(R-076806)
- 幅:115mm
- 高さ:27mm
- 奥行き:115mm
-
R-073120
18,000円(税込)
SALE
14,400 円(税込)
江戸期 伊万里 染付 金彩 山水図 約15cm 4.9寸 上質な和の雰囲気を醸し出すなます皿3枚セット(中皿、和皿、和食器、四寸九分)(R-073120)
- 幅:150mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:150mm
-
R-073119
18,000円(税込)
SALE
14,400 円(税込)
江戸期 伊万里 染付 金彩 山水図 約15cm 4.9寸 上質な和の雰囲気を醸し出すなます皿3枚セット(中皿、和皿、和食器、四寸九分)(R-073119)
- 幅:150mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:150mm
-
R-073118
18,000円(税込)
SALE
14,400 円(税込)
江戸期 伊万里 染付 金彩 山水図 約15cm 4.9寸 上質な和の雰囲気を醸し出すなます皿3枚セット(中皿、和皿、和食器、四寸九分)(R-073118)
- 幅:150mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:150mm
-
R-073117
18,000円(税込)
SALE
14,400 円(税込)
江戸期 伊万里 染付 金彩 山水図 約15cm 4.9寸 上質な和の雰囲気を醸し出すなます皿3枚セット(中皿、和皿、和食器、四寸九分)(R-073117)
- 幅:150mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:150mm
-
R-073116
18,000円(税込)
SALE
14,400 円(税込)
江戸期 伊万里 染付 金彩 山水図 約15cm 4.9寸 上質な和の雰囲気を醸し出すなます皿3枚セット(中皿、和皿、和食器、四寸九分)(R-073116)
- 幅:147mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:150mm
-
R-073108
16,800円(税込)
SALE
13,440 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 約16cm 5.1寸 金の縁と爽やかな藍色が魅力のなます皿3枚セット(中皿、深皿、和皿、和食器、五寸一分)(R-073108)
- 幅:155mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:155mm
-
R-073107
16,800円(税込)
SALE
13,440 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 約16cm 5.1寸 金の縁と爽やかな藍色が魅力のなます皿3枚セット(中皿、深皿、和皿、和食器、五寸一分)(R-073107)
- 幅:155mm
- 高さ:52mm
- 奥行き:155mm
-
R-073106
16,800円(税込)
SALE
13,440 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 約16cm 5.1寸 金の縁と爽やかな藍色が魅力のなます皿3枚セット(中皿、深皿、和皿、和食器、五寸一分)(R-073106)
- 幅:155mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:155mm
-
R-073105
16,800円(税込)
SALE
13,440 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 約16cm 5.1寸 金の縁と爽やかな藍色が魅力のなます皿3枚セット(中皿、深皿、和皿、和食器、五寸一分)(R-073105)
- 幅:155mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:152mm
-
R-073104
16,800円(税込)
SALE
13,440 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 約16cm 5.1寸 金の縁と爽やかな藍色が魅力のなます皿3枚セット(中皿、深皿、和皿、和食器、五寸一分)(R-073104)
- 幅:155mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:155mm
-
R-073012
15,000円(税込)
SALE
12,000 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 約14cm 4.4寸 細やかな意匠が施された上品な雰囲気を高めるなます皿5枚セット(深皿、和皿、和食器、四寸四分)(R-073012)
- 幅:135mm
- 高さ:37mm
- 奥行き:135mm
-
R-073011
15,000円(税込)
SALE
12,000 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 約14cm 4.4寸 細やかな意匠が施された上品な雰囲気を高めるなます皿5枚セット(深皿、和皿、和食器、四寸四分)(R-073011)
- 幅:135mm
- 高さ:37mm
- 奥行き:135mm
-
R-072487
15,000円(税込)
SALE
12,000 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 約14cm 4.4寸 細やかな意匠が施された上品な雰囲気を高めるなます皿5枚セット(深皿、和皿、和食器、四寸四分)(R-072487)
- 幅:135mm
- 高さ:37mm
- 奥行き:135mm
-
R-070263
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
江戸〜明治期 伊万里 色絵 約16cm 5.1寸 多様な絵付けが目を惹くなます皿3枚セット(花盆、花鳥、はさみ、深皿、和食器、五寸一分)(R-070263)
- 幅:155mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:155mm
-
R-062282
36,700円(税込)
SALE
29,360 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 龍寿紋 3.1寸皿 約9.5cm 吉祥を招くおめでたい絵付けの菊皿5客セット(小皿、なます皿、菊花形、壽字文、三寸一分、和食器、和皿)(R-062282)
- 幅:95mm
- 高さ:23mm
- 奥行き:95mm
-
R-061696
35,000円(税込)
SALE
28,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 二重角福 花唐草文 繊細な絵柄に魅了される4.6寸なます皿2枚セット(渦福、牡丹、小皿、和食器)(R-061696)
- 幅:137mm
- 高さ:40mm
- 奥行き:137mm
-
R-061694
35,000円(税込)
SALE
28,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 二重角福 花唐草文 繊細な絵柄に魅了される4.6寸なます皿2枚セット(渦福、牡丹、小皿、和食器)(R-061694)
- 幅:140mm
- 高さ:45mm
- 奥行き:140mm
-
R-040028
10,000円(税込)
SALE
9,000 円(税込)
アンティーク雑貨 古民具・骨董 江戸後期 染付 4.6寸なます皿2枚セット(和食器、小皿)(R-040028)
- 幅:140mm
- 高さ:40mm
- 奥行き:140mm
-
R-037218
10,000円(税込)
SALE
9,000 円(税込)
アンティーク雑貨 古民具・骨董 江戸後期 染付 4.6寸なます皿2枚セット(和食器、小皿)(R-037218)
- 幅:140mm
- 高さ:35mm
- 奥行き:140mm
-
R-037217
10,000円(税込)
SALE
9,000 円(税込)
アンティーク雑貨 古民具・骨董 江戸後期 染付 4.6寸なます皿2枚セット(和食器、小皿)(R-037217)
- 幅:140mm
- 高さ:35mm
- 奥行き:140mm
-
R-052068
12,000円(税込)
SALE
9,600 円(税込)
江戸期 古伊万里 花文染付なます皿2枚(和食器)(R-052068)
- 幅:140mm
- 高さ:38mm
- 奥行き:140mm
一般に磁器は電子レンジで使用可能であると言われていますが、アンティーク・骨董の品になると、割れや変形の原因になるため、
当店では、電子レンジの使用はオススメしておりません。
お料理を器に盛り付けた状態で温めたい場合には、「蒸し器」を使うのがアンティーク・骨董品の食器にとって良いですよ。
温めたい料理を入れたお皿をまとめて蒸し器で蒸かすと、電子レンジよりも少し時間はかかりますが、しっかりと温めることができます。
また、器ごと温めることが出来るので、温めた料理を移し替えるのが面倒…でも、熱いまま食卓に出したい、と言った場合にぴったりですね。
蒸し器の利用をアンティーク・骨董の器の付き合い方として始めてみるのもいいかもしれませんね。