アンティークちゃぶ台
594件
ラフジュ工房で扱うアンティークのちゃぶ台は昭和初期頃の品を中心に仕入れています。
大小様々なサイズに加え、天板の形も丸、四角、長方形とバラエティに富んだ品揃えです。部屋を広く使いたい方に向いた折り畳み機能を備えたちゃぶ台もございます。
-
これから高品質リペア予定品
R-081434
23,300円(税込)
SALE
18,640 円(税込)
中古 美品 民芸家具 二月堂 上質な大人の空間づくりにぴったりな折りたたみ文机(ローテーブル、座卓、ちゃぶ台、作業台、センターテーブル、折り畳み)(定価約38000円)(R-081434)
- 幅:900mm
- 高さ:330mm
- 奥行き:450mm
-
これから高品質リペア予定品
R-080304
278,000円(税込)
SALE
222,400 円(税込)
和製ビンテージ 伝統工芸輪島塗 高海堂 朱塗りが鮮やかで美しい和モダンな丸座卓(ちゃぶ台、テーブル、ローテーブル、ラウンドテーブル)(定価約150万円)(R-080304)
- 幅:1,360mm
- 高さ:320mm
- 奥行き:1,360mm
-
これから高品質リペア予定品
R-080068
59,800円(税込)
SALE
47,840 円(税込)
和製アンティーク 美品 総欅(ケヤキ)材 折り畳み式 どこか愛嬌のある脚のデザインが魅力的な角ちゃぶ台(折りたたみテーブル、座卓、ローテーブル、センターテーブル、リビングテーブル)(R-080068)
- 幅:910mm
- 高さ:270mm
- 奥行き:600mm
-
これから高品質リペア予定品
R-078104
114,000円(税込)
SALE
79,800 円(税込)
和製アンティーク 民芸家具 朱塗り 細やかな彫刻が目を引くアクセントになる円卓(丸座卓、丸テーブル、ちゃぶ台、ラウンドテーブル、ローテーブル、リビングテーブル)(R-078104)
- 幅:1,070mm
- 高さ:335mm
- 奥行き:1,070mm
-
これから高品質リペア予定品
R-077722
128,000円(税込)
SALE
89,600 円(税込)
中古 新品 未使用 展示品 津軽塗りの独特な模様と特徴的な脚のデザインが目を惹く丸座卓(ちゃぶ台、ローテーブル、ラウンドテーブル、丸テーブル)(R-077722)
- 幅:1,220mm
- 高さ:310mm
- 奥行き:1,220mm
-
これから高品質リペア予定品
R-077549
44,800円(税込)
SALE
35,840 円(税込)
和製アンティーク タモ材 折り畳み 昔懐かしい雰囲気漂う角型ちゃぶ台(座卓、ローテーブル、センターテーブル、折りたたみテーブル)(R-077549)
- 幅:605mm
- 高さ:255mm
- 奥行き:415mm
-
これから高品質リペア予定品
R-076539
49,800円(税込)
SALE
39,840 円(税込)
和製アンティーク 栓材 趣のある佇まいが魅力的な丸型ちゃぶ台(折りたたみテーブル、座卓、ローテーブル)(R-076539)
- 幅:530mm
- 高さ:195mm
- 奥行き:525mm
-
これから高品質リペア予定品
R-075606
48,800円(税込)
SALE
39,040 円(税込)
和製アンティーク 総欅(ケヤキ)材 天板1枚板 素朴な佇まいが懐かしさを感じさせる角ちゃぶ台(座卓、ローテーブル、センターテーブル、折りたたみテーブル)(R-075606)
- 幅:665mm
- 高さ:265mm
- 奥行き:650mm
-
これから高品質リペア予定品
R-075453
49,800円(税込)
SALE
39,840 円(税込)
和製アンティーク 総欅(ケヤキ)材の小振りな角型ちゃぶ台(座卓、ローテーブル、センターテーブル、折りたたみテーブル)(R-075453)
- 幅:750mm
- 高さ:285mm
- 奥行き:575mm
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具1573
119,300 円(税込)
松本民芸家具の折り畳み式テーブルを変えずに奇麗にリペア!天板の塗装を剥離して輪ジミのできにくい塗料で再塗装。(ローテーブル、ちゃぶ台、文机、センターテーブル、折り畳み)
- 幅:1,060mm
- 高さ:305mm
- 奥行き:665mm
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具1572
119,300 円(税込)
松本民芸家具の折り畳み式テーブルを変えずに奇麗にリペア!天板の塗装を剥離して輪ジミのできにくい塗料で再塗装。(ローテーブル、ちゃぶ台、文机、センターテーブル、折り畳み)
- 幅:1,060mm
- 高さ:305mm
- 奥行き:665mm
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具1571
99,300 円(税込)
北海道民芸家具の折り畳み式テーブルを見た目を変えずに奇麗にリペア!天板の塗装を剥離して輪ジミのできにくい塗料で再塗装。(ローテーブル、ちゃぶ台、文机、センターテーブル、折り畳み)
- 幅:1,060mm
- 高さ:330mm
- 奥行き:705mm
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具1570
94,100 円(税込)
北海道民芸家具の折り畳み式テーブルの見た目を変えずに奇麗にリペア!天板の塗装を剥離して輪ジミのできにくい塗料で再塗装。(ローテーブル、ちゃぶ台、文机、センターテーブル、折り畳み)
- 幅:1,060mm
- 高さ:330mm
- 奥行き:705mm
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具1551
119,300 円(税込)
松本民芸家具の折りたたみ座卓の見た目を変えずに奇麗にリペア!天板の塗装を剥離し、輪ジミのできにくい塗料で再塗装。(ローテーブル、ちゃぶ台、文机、センターテーブル、折り畳み)
- 幅:1,060mm
- 高さ:305mm
- 奥行き:665mm
-
これから高品質リペア予定品
R-074339
54,800円(税込)
SALE
43,840 円(税込)
和製アンティーク 栓材 趣のある佇まいが魅力的な丸型ちゃぶ台(折りたたみテーブル、座卓、ローテーブル)(R-074339)
- 幅:740mm
- 高さ:260mm
- 奥行き:740mm
-
これから高品質リペア予定品
R-074336
49,800円(税込)
SALE
39,840 円(税込)
和製アンティーク 栓材 素材な風合いを楽しめる角ちゃぶ台(座卓、ローテーブル、センターテーブル、折りたたみテーブル)(R-074336)
- 幅:890mm
- 高さ:290mm
- 奥行き:570mm
-
これから高品質リペア予定品
R-073643
64,000円(税込)
SALE
51,200 円(税込)
和製アンティーク 専門店にて塗り直し済み 総欅(ケヤキ)材 挽物脚のデザインが素敵な丸型ちゃぶ台(丸座卓、ローテーブル、丸テーブル、ラウンドテーブル)(R-073643)
- 幅:770mm
- 高さ:305mm
- 奥行き:770mm
-
これから高品質リペア予定品
R-072076
98,000円(税込)
SALE
78,400 円(税込)
和製アンティーク 上手物!! 総栃(トチ)材1枚板 漆塗り 折り畳み 趣のある佇まいに懐かしさを感じる厚みのある天板の角型ちゃぶ台(座卓、ローテーブル、センターテーブル、折りたたみテーブル)(R-072076)
- 幅:970mm
- 高さ:340mm
- 奥行き:780mm
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具1215
88,000 円(税込)
2way丸テーブルの見た目を変えずに綺麗にリペア!脚部のみ修繕・調整。(ちゃぶ台、座卓、カフェテーブル、コーヒーテーブル、サイドテーブル)
- 幅:1,005mm
- 高さ:640mm
- 奥行き:1,005mm
-
これから高品質リペア予定品
R-066372
68,000円(税込)
SALE
54,400 円(税込)
和製アンティーク 総欅(ケヤキ)材 折り畳み式 レトロな佇まいが魅力の座卓(角ちゃぶ台、ローテーブル、センターテーブル、折りたたみテーブル)(R-066372)
- 幅:990mm
- 高さ:290mm
- 奥行き:690mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-065947
78,000円(税込)
SALE
70,200 円(税込)
和製アンティーク 漆塗り タモ材 素朴な木の風合いとレトロな佇まいが魅力の折り畳みローテーブル(角ちゃぶ台、センターテーブル、折りたたみ)(R-065947)
- 幅:1,065mm
- 高さ:325mm
- 奥行き:760mm
-
これから高品質リペア予定品
R-057327
47,800円(税込)
SALE
38,240 円(税込)
和製アンティーク 栓材 和モダンな雰囲気づくりにオススメの座卓(ちゃぶ台、センターテーブル、ローテーブル)(R-057327)
- 幅:905mm
- 高さ:260mm
- 奥行き:565mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-055279
124,000円(税込)
SALE
99,200 円(税込)
和製アンティーク 特大 総ケヤキ材(欅) ノスタルジックな雰囲気漂う丸型ちゃぶ台(ローテーブル、センターテーブル、座卓)(R-055279)
- 幅:1,045mm
- 高さ:250mm
- 奥行き:1,045mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-050557
138,000円(税込)
SALE
110,400 円(税込)
和製アンティーク ヒノキ材 木の素朴な温かみが感じられる特大折り畳みテーブル(座卓、ちゃぶ台)(R-050557)
- 幅:1,780mm
- 高さ:265mm
- 奥行き:880mm
-
これから高品質リペア予定品
R-053229
91,000円(税込)
SALE
72,800 円(税込)
ヴィンテージ家具 松本民芸家具 絶版品!上品な意匠が趣溢れる希少なG型座卓(ローテーブル、センターテーブル、ビンテージ)(R-053229)
- 幅:850mm
- 高さ:325mm
- 奥行き:600mm
-
これから高品質リペア予定品
R-053228
91,000円(税込)
SALE
72,800 円(税込)
ヴィンテージ家具 松本民芸家具 絶版品!上品な意匠が趣溢れる希少なG型座卓(ローテーブル、センターテーブル、ビンテージ)(R-053228)
- 幅:850mm
- 高さ:325mm
- 奥行き:600mm
-
これから高品質リペア予定品
R-053227
91,000円(税込)
SALE
72,800 円(税込)
ヴィンテージ家具 松本民芸家具 絶版品!上品な意匠が趣溢れる希少なG型座卓(ローテーブル、センターテーブル、ビンテージ)(R-053227)
- 幅:850mm
- 高さ:325mm
- 奥行き:600mm
-
これから高品質リペア予定品
R-053226
91,000円(税込)
SALE
72,800 円(税込)
ヴィンテージ家具 松本民芸家具 絶版品!上品な意匠が趣溢れる希少なG型座卓(ローテーブル、センターテーブル、ビンテージ)(R-053226)
- 幅:850mm
- 高さ:325mm
- 奥行き:600mm
-
これから高品質リペア予定品
R-051431
49,800円(税込)
SALE
39,840 円(税込)
和製アンティーク 栓材 天板一枚板 素朴な木の風合いが味わい深い角ちゃぶ台(ローテーブル、座卓、折りたたみテーブル)(R-051431)
- 幅:870mm
- 高さ:290mm
- 奥行き:565mm
-
これから高品質リペア予定品
R-051430
49,800円(税込)
SALE
39,840 円(税込)
和製アンティーク 栓材 渋い色味が魅力!脚のデザインが可愛らしい角ちゃぶ台(ローテーブル、座卓、折りたたみテーブル)(R-051430)
- 幅:890mm
- 高さ:300mm
- 奥行き:585mm
-
これから高品質リペア予定品
R-051429
49,800円(税込)
SALE
39,840 円(税込)
和製アンティーク 栓材一枚板 味わいたっぷりのレトロな角ちゃぶ台(ローテーブル、座卓、折り畳み)(R-051429)
- 幅:890mm
- 高さ:295mm
- 奥行き:570mm
-
これから高品質リペア予定品
R-051423
62,800円(税込)
SALE
50,240 円(税込)
和製アンティーク 総ケヤキ材 挽き物の脚が目を惹く角ちゃぶ台(座卓、ローテーブル、折り畳みテーブル)(R-051423)
- 幅:855mm
- 高さ:280mm
- 奥行き:765mm
-
これから高品質リペア予定品
R-051420
54,800円(税込)
SALE
43,840 円(税込)
和製アンティーク 昭和レトロと和モダンの雰囲気を兼ね備えた角ちゃぶ台(座卓、ローテーブル、折り畳みテーブル)(R-051420)
- 幅:905mm
- 高さ:330mm
- 奥行き:650mm
-
これから高品質リペア予定品
R-051434
49,800円(税込)
SALE
39,840 円(税込)
和製アンティーク 栓材一枚板 レトロな雰囲気たっぷりの角ちゃぶ台(座卓、折りたたみテーブル、ローテーブル)(R-051434)
- 幅:890mm
- 高さ:305mm
- 奥行き:585mm
-
これから高品質リペア予定品
R-051435
49,800円(税込)
SALE
39,840 円(税込)
和製アンティーク 栓材一枚板 レトロな雰囲気たっぷりの角ちゃぶ台(座卓、折りたたみテーブル、ローテーブル)(R-051435)
- 幅:865mm
- 高さ:290mm
- 奥行き:570mm
-
これから高品質リペア予定品
R-051451
59,800円(税込)
SALE
47,840 円(税込)
和製アンティーク 栓材 昭和中期 明るい木肌が和やかな空間づくりに活躍する丸ちゃぶ台(座卓、折りたたみテーブル、ローテーブル)(R-051451)
- 幅:875mm
- 高さ:295mm
- 奥行き:875mm
昭和の一般家庭風景の象徴として名高いちゃぶ台ですが、元は明治時代から使用され始めたのはご存知ですか?
当初の原型は折りたたみ式ではない「座卓」でしたが、脚がコンパクトに折りたためるタイプの座卓が登場し、
普及に伴い座卓やお膳のカテゴリーから独立した家具として「ちゃぶ台」と固有名詞がつき、現在に至るそうです。
ちゃぶ台が一般に広く普及した背景には関東大震災の影響が大きいとされ、それまでは「お膳」を用いて各個人のスペースで
食事をとっていた日本人も、諸外国と同じようにテーブル(ちゃぶ台)を家族みんなで囲む「一家団欒」の場を持つようになった訳ですね。
移動・収納が楽なため、便利なので自然と普及したのは言うまでもないですが、
震災と言う理不尽に見舞われ、不安を和らげるために家族と寄り添っていたいと言う思いもあったのでしょう。
だからこそ、ちゃぶ台は昭和の一家団欒のシンボルで、家族の中心に居る家具なのだと思います。