板戸・帯戸
842件
板戸・帯戸は、使い込まれた木材ならではの温かで味わい深い風合いが、お部屋に上質で優しい和の雰囲気を与えてくれる建具です。
アンティーク家具ラフジュ工房ではスタンダードな全面板張りのものはもちろん、一部に飾り窓が付いたもの、帯部分にガラスや障子が使われているものなど幅広い種類の板戸・帯戸をご用意しております。ガラスを使用しているものだと、当時のアンティークガラスをそのまま使用している珍しいものもありますので、そちらも要チェックですよ。
板戸・帯戸を選ぶポイントとして大切なのは、取り入れたい場所・場面を考慮すること。部屋と部屋を完全に分けたいのか、それとも空間の繋がりを持たせたいのかなどを考えながら、お部屋にぴったりの一品を探してみてくださいね。
また、アンティーク家具ラフジュ工房では有料でご希望のサイズへのリサイズも承っております。「好みのデザインの商品を見つけたけれどサイズが合わない…」といった際にはぜひお気軽にお問い合わせください。
失敗しないアンティーク板戸・帯戸の選び方を知りたい方はこちら
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-056459
78,000 円(税込)
アンティーク建具 明治 シックな和の風情漂う帯戸1枚(引き戸、板戸)(R-056459)
- 幅:900mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-056457
158,000 円(税込)
アンティーク建具 明治 シックな和の風情漂う帯戸4枚セット(引き戸、板戸)(R-056457)
- 幅:915mm
- 高さ:1,765mm
- 奥行き:35mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-056361
429,000 円(税込)
アンティーク建具 総欅材 上質な造りのガラス帯戸4枚セット(板戸、引き戸)(R-056361)
- 幅:890mm
- 高さ:1,755mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-056358
78,000 円(税込)
アンティーク建具 明治 長い歴史を感じる古い帯戸1枚(板戸、引き戸)(R-056358)
- 幅:910mm
- 高さ:1,735mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-056199
148,000 円(税込)
アンティーク建具 繊細で美しい桐文様入り 組子帯戸1枚(引き戸、板戸)(R-056199)
- 幅:905mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-056197
79,000 円(税込)
アンティーク建具 明治 燻されたようなシックな木肌が印象的な帯戸2枚セット(引き戸、板戸)(R-056197)
- 幅:900mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-056109
298,000 円(税込)
腰板欅材 鶴亀・松竹梅の縁起物飾り付き アンティーク組子帯戸4枚セット(引き戸、建具)(R-056109)
- 幅:940mm
- 高さ:1,750mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-056104
268,000 円(税込)
杉材一枚板 明治大正期 趣たっぷりの部屋に!アンティーク板戸4枚セット(帯戸、引き戸、木製建具)(R-056104)
- 幅:915mm
- 高さ:1,760mm
- 奥行き:35mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-042609
32,800 円(税込)
アンティーク建具 明治大正期 アンティークペイント グレイッシュな色味がお洒落な板戸1枚(引き戸、建具)(R-042609)
- 幅:915mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-030142
198,000 円(税込)
和製アンティーク 総ケヤキ材 力強い杢目が重厚感を醸し出す板戸(建具、引き戸)2枚組
- 幅:845mm
- 高さ:1,760mm
- 奥行き:40mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-055128
98,000 円(税込)
和製ビンテージ 上質な和の雰囲気を高める組子入り引き戸1枚(帯戸、板戸、建具、ヴィンテージ)(R-055128)
- 幅:875mm
- 高さ:1,785mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-055127
78,000 円(税込)
和製アンティーク 明治期より歴史を刻んだ風合いが魅力の帯戸1枚(板戸、引き戸、建具)(R-055127)
- 幅:950mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:35mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-055124
334,000 円(税込)
和製アンティーク 黒いお色が空間を引き締める杉材1枚板の板戸4枚セット(帯戸、引き戸、建具)(R-055124)
- 幅:995mm
- 高さ:1,740mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-055121
98,000 円(税込)
和製アンティーク 枠ヒノキ材(檜) 板栗材 時代の味わいを感じる帯戸1枚(板戸、引き戸、建具)(R-055121)
- 幅:1,575mm
- 高さ:890mm
- 奥行き:35mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-055081
78,000 円(税込)
和製アンティーク 時代の味わいが趣溢れる帯戸1枚(板戸、引き戸、建具)(R-055081)
- 幅:915mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-055079
98,000 円(税込)
アンティーク建具 重厚な佇まいの格子板戸2枚セット(引き戸、建具)(R-055079)
- 幅:900mm
- 高さ:1,775mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-055078
98,000 円(税込)
和製アンティーク 古民家風インテリアにおすすめの帯戸2枚セット(板戸、引き戸、建具)(R-055078)
- 幅:885mm
- 高さ:1,620mm
- 奥行き:35mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-055074
98,000 円(税込)
アンティーク建具 ケヤキ材 一枚板の小さな板戸1枚(引き戸、建具)(R-055074)
- 幅:710mm
- 高さ:1,260mm
- 奥行き:33mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-035310
86,500 円(税込)
和製アンティーク 障子紙貼り 明治大正期の風情あふれる板戸2枚セット(引き戸、建具)
- 幅:920mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:35mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-038135
79,800 円(税込)
アンティーク建具 明治大正期 渋い色味が魅力のシンプルな板戸2枚セット(建具、帯戸、引き戸)(R-038135)
- 幅:870mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- 好きなガラスに交換可(有料)
- リサイズ対応可(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-037678
94,000 円(税込)
アンティーク建具 当店オリジナルガラス 色ガラスがアクセントの大正ロマンに合う格子戸2枚セット(帯戸、引き戸、建具)(R-037678)
- 幅:925mm
- 高さ:1,745mm
- 奥行き:30mm
- 好きなガラスに交換可(有料)
- リサイズ対応可(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-035765
59,800 円(税込)
明治期 杉材 漆塗り 幅広サイズで存在感抜群の帯戸2枚セット(板戸)(1)
- 幅:1,125mm
- 高さ:1,765mm
- 奥行き:30mm
- 好きなガラスに交換可(有料)
- リサイズ対応可(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-035766
59,800 円(税込)
明治期 杉材 漆塗り 幅広サイズで存在感抜群の帯戸2枚セット(板戸)(2)
- 幅:1,125mm
- 高さ:1,765mm
- 奥行き:30mm
- リサイズ対応可(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-036742
138,000 円(税込)
アンティーク建具 結霜ガラス・モールガラス入り ステンドグラス アンティークペイントに色ガラスが映える板戸2枚セット(建具、引き戸)
- 幅:885mm
- 高さ:1,795mm
- 奥行き:40mm
- リサイズ対応可(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-017808
69,800 円(税込)
古民具・骨董 美品!明治時代の古い板戸3枚セット
- 幅:930mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:35mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-040390
250,800 円(税込)
アンティーク建具 明治大正期 総ケヤキ材一枚板 珍しい小振りサイズの蔵戸(建具、引き戸、玄関戸)(R-040390)
- 幅:1,005mm
- 高さ:1,665mm
- 奥行き:55mm
- 屋外使用可能
- リサイズ対応可(有料)
- テーブル加工可
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-054457
98,000 円(税込)
アンティーク建具 和の趣溢れる舞良戸2枚セット(板戸、帯戸、引き戸)(R-054457)
- 幅:970mm
- 高さ:1,780mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-054387
98,000 円(税込)
アンティーク建具 落ち着いた色合いの格子帯戸2枚(引き戸、板戸、建具)(R-054387)
- 幅:920mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-054386
78,000 円(税込)
アンティーク建具 大正期の趣漂う格子帯戸1枚(引き戸、板戸、建具)(R-054386)
- 幅:935mm
- 高さ:1,745mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具532
230,400 円(税込)
【加工実例】帯戸4枚を幅のみご希望サイズにリサイズ、Vレール用戸車加工も施して仕上げました。(引き戸、板戸、建具)
- 幅:1,007mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- 過去のオーダー家具実例
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-054205
78,000 円(税込)
和製アンティーク 古民家の雰囲気が味わえる板戸1枚(帯戸、引き戸、建具)(R-054205)
- 幅:940mm
- 高さ:1,785mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-054190
129,000 円(税込)
アンティーク建具 漆枠 上手物! 美しい柾目が目を引く横桟入り板戸2枚(引き戸、帯戸、建具)(R-054190)
- 幅:900mm
- 高さ:1,765mm
- 奥行き:35mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-050558
98,000 円(税込)
アンティーク建具 シンプルなデザインの障子入り引き戸1枚(板戸、障子戸、建具)(R-050558)
- 幅:760mm
- 高さ:1,700mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-050564
78,000 円(税込)
アンティーク建具 ツートンカラー 上質な和の空間づくりにおすすめの障子帯戸1枚(引き戸、板戸、建具)(R-050564)
- 幅:955mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-054148
87,000 円(税込)
アンティーク建具 使い込まれた味わいが魅力的な板戸扉(ドア、建具)(R-054148)
- 幅:705mm
- 高さ:1,695mm
- 奥行き:26mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-050563
84,000 円(税込)
アンティーク建具 レトロな雰囲気漂うガラス入りの板戸1枚(引き戸、建具)(R-050563)
- 幅:745mm
- 高さ:1,650mm
- 奥行き:32mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
日本ならではの建具!板戸・帯戸を取り入れてこだわりのお部屋作りを
平安時代から貴族や庶民の住宅で使われてきた、日本伝統の建具である板戸・帯戸。長い年月を経た木の風合いが味わい深く、アンティークならではの佇まいがお部屋の雰囲気作りに貢献してくれること間違いなしの建具です。けれどもガラス戸や障子戸、格子戸など見栄えするデザインの建具とは違って、全面が板張りされ木材の質感が強調される板戸・帯戸は、「現代の部屋に取り入れるのは難しそう」というイメージを抱いている人も多いのではないでしょうか。ここでは、そんな板戸・帯戸の魅力をご紹介!種類についてはもちろん、板戸・帯戸をお部屋に取り入れる際のポイントや実際のインテリア例についてもまとめていますので、建具にこだわりたいとお考えの方はぜひご覧になっていってくださいね!

シンプルながらもデザインは豊富!板戸・帯戸の種類まとめ
-
一枚板の板戸
杢目の美しい一枚板を使用した板戸
-
小さな板戸
天袋・地袋の引き戸に使われていた小さな板戸
-
飾り窓付きの板戸
上部に透かし彫りの飾り窓が付いた板戸
-
ルーバー付きの板戸
上半分が風通しの良いルーバーになった板戸
-
ペイントの帯戸
レトロなアイボリーペイントが施された帯戸
-
横桟入りの帯戸
丁寧に面取り加工がされた横桟が印象的な帯戸
-
網代の帯戸
帯部分に網代が施された上品な帯戸
-
障子の帯戸
帯部分に障子張りが施された帯戸
-
格子の帯戸
帯部分が細い桟の格子になっている帯戸
-
組子の帯戸
帯部分に繊細な組子細工が施された帯戸
-
ステンドグラスの帯戸
帯部分のレトロモダンなステンドグラスが目を惹く帯戸
-
ガラスの帯戸
二種類のガラスが使われているガラス張りの帯戸
年月を経た風合いが味わい深い板戸・帯戸の木材6選!
-
桐材の板戸
優しく滑らかな木肌の桐材製の板戸
-
ケヤキ材の板戸
力強い杢目が重厚感を醸し出すケヤキ材製の板戸
-
杉材の帯戸
柔らかな肌触りが魅力の杉材製の帯戸
-
ヒノキ材の帯戸
美しい光沢と温かな木味が特徴のヒノキ材製の帯戸
-
イチョウ材の帯戸
柔らかな木肌が特徴の珍しいイチョウ材製の帯戸
-
栗材の帯戸
防虫性に優れはっきりとした木目が美しい栗材製の帯戸
-
▲木味を活かすシンプルな造りが魅力の板戸・帯戸。味わい深さを増した色味や美しい木目を心ゆくまで楽しむことができますよ。
使用シーンに適した板戸・帯戸でインテリアに深みを与えよう
意外と幅広い種類のものがあり、様々なテイストのお部屋に合わせやすい板戸・帯戸。選ぶ際にはどのようなシーンに取り入れたいのかをしっかりと考えることが大切です。音や光を遮断したプライベートな空間を作りたいのなら全面木板張りのもの、お部屋に繋がりを持たせたりデザイン性を楽しみたいのなら帯部分にガラスや障子が使われているもの、など、シーンに合わせて探してみるとぴったりの一品が見つかりやすいですよ。 また、板戸・帯戸はシンプルな造りだからこそ、使われている木材によって印象が変わってくるものです。迷った際にはぜひ木材の色味や木目などにも注目してみてくださいね。
注意するべき点は?気になる板戸・帯戸の取り入れ方
Point1では板戸・帯戸の種類をご紹介いたしましたが、ピンとくるものは見つかりましたでしょうか?気になるデザインの板戸・帯戸が見つかったら、次はそれをどのようにしてお部屋に取り入れたらいいのかが気になってきますよね。ここでは実際に板戸・帯戸をお部屋に取り入れる際に注意しておきたいポイントについてお話していきますので、ぜひとも参考にしてみてくださいね。

気になる板戸・帯戸の状態は妥協せずにしっかり確認!
アンティークの板戸・帯戸は長年使用されてきた、言わば中古品です。それ故の味わい深い魅力があるのと同時に、やはりそれ故の消耗もしているもの。購入時にはがたつきや緩みがないか、きちんとメンテナンスが行われているかをしっかりと確認するようにしましょう。建具の交換にはどうしても手間や費用が掛かります。後々に面倒なことにならないよう、最初の段階で妥協せずに質の良いものを選ぶようにすると良いですよ。

取り入れる場所に合わせた工事が必要!板戸・帯戸の準備はお早めに
板戸・帯戸をお部屋に取り付けるには、板戸・帯戸がぴたりとはまる枠組みが必要となります。新築やリノベーションの場合には、前もって使いたい板戸・帯戸を購入しておき、それに合わせて業者さんに枠を作ってもらうのが確実です。また、既にある引き戸用の枠に取り入れる場合、開き戸用の枠を作り直して取り入れる場合にもやはりそれぞれ工事が必要となってきます。使いたい板戸・帯戸のサイズを業者さんと確認しつつ、どのような工事を行うことになるのか、費用はどのくらいかかるのかをしっかりと相談するようにしましょう。 また、アンティーク家具ラフジュ工房でも板戸・帯戸の希望サイズへのリサイズを有料にて承っておりますが、施工についてはやはり専門の業者さんにお任せする形になります。気になるデザインの板戸・帯戸を見つけた際には業者さんとご一緒に商品のページを見るなど、細かく確認をしていってくださいね。

玄関など外に面する場所に板戸・帯戸を使用するには?
現代の建具と比べて華奢な造りの板戸・帯戸は、防犯や気密性の点から外に面する場所で使うことはあまりおすすめできません。玄関にアンティークの引き戸を取り入れたいという場合には、元々蔵の出入り口で使われていた蔵戸を選ぶのが無難ですよ。それでも「お気に入りの板戸・帯戸をぜひとも玄関戸にしたい」という方は、丈夫な造りで鍵が取り付けられるものを選ぶ、気密性の高い現代のものと組み合わせ建具を二重で使用する、などの工夫をするようにしてくださいね。
様々なテイストのお部屋に馴染む!板戸・帯戸のインテリア実例
-
-
色ガラス入りの帯戸がモダンで目を惹く大正ロマンな書斎
落ち着いた色合いのクラシカルなインテリアでまとめた、大人の雰囲気漂う大正ロマンな書斎です。濃い色味の木板がシックな帯戸は、西洋アンティークの家具との相性も抜群。和洋折衷なお部屋作りに活躍してくれますよ。また、色ガラスのグリーンをブックケースのガラス戸やロッキングチェアの座面と合わせることで、アクセントを加えつつ統一感を持たせました。光を取り入れて輝くガラス帯戸が美しい、上品でほっと気持ちが安らぐお部屋へと仕上がっています。
-
-
組子細工の帯戸が和洋のインテリアと程よく馴染むミックススタイルのリビング
様々な国・時代のアンティーク家具や雑貨を好きに組み合わせた、ミックススタイルのリビングです。ジャンルの異なった家具でも色合いを統一することで、それほど違和感なく調和してくれるんですよ。建具には組子細工が施された帯戸をチョイス。繊細で美しい組子細工がお部屋のアクセントとなり、イギリスビンテージのソファや北欧ビンテージのテーブルを惹き立てています。個性的で見ていて楽しいインテリアコーディネートとなりました。
-
-
幾何学模様の板戸で作る渋くて格好良いインダストリアルな自宅兼事務所
アイアンや革を使用したインテリアを多く取り入れた、インダストリアルな自宅兼事務所です。全面が板張りとなっていて空間を完全に遮断してくれる板戸は、書斎やオフィスなど集中したいシーンにぴったりの建具。また、アンティークならではの深みのある木味がお部屋に落ち着いた雰囲気を添えてくれますよ。このお部屋では幾何学模様がモダンな板戸を取り入れ、格好良くもかっちりとしすぎない空間を演出。長い時間も快適に過ごしやすい、こだわりの自宅兼事務所を作り上げました。
板戸・帯戸をお好きなテイストに取り入れて、インテリアをさらに楽しもう
板戸・帯戸のインテリア例はいかがでしたか?どのインテリア例も使用シーンに合わせた板戸・帯戸を上手く現代のお部屋に取り入れていますよね。和の要素が強めな板戸・帯戸も、アイデア次第では様々なテイストのお部屋に馴染ませることができます。統一感を持たせるポイントは、他のインテリアとの色味を合わせること。和の建具というイメージに囚われすぎずに、ぜひ自由な発想でお好きなインテリアと組み合わせてみてくださいね。