ドア・建具
8880件
ヨーロッパのアンティークドアやアンティーク窓、フェンスをはじめ、日本の古い建具も格子戸や障子戸、蔵戸、欄間など各種豊富に取り揃えています。
インテリア用からエクステリア用まで扱っているので、使用場所に合わせてお選び下さい。
カスタムの範囲は塗装・パーツ・サイズ・開閉方向まで対応可能です。ドアノブやパーツも別カテゴリで取り扱いしています。
ドア・建具のカテゴリー
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-081310
86,000 円(税込)
アンティーク建具 レトロな空間作りにおすすめなガラス窓2枚セット(引き戸、ガラス戸)(R-081310)
- 幅:430mm
- 高さ:730mm
- 奥行き:30mm
- セール対象外商品
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
- バラ売り可能
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-012226
29,800円(税込)
SALE
26,820 円(税込)
アンティーク建具 ペイント 古い洋館で使われていたダイヤガラス入りの上げ下げ窓1セット(ガラス戸)(R-012226)
- 幅:500mm
- 高さ:1,525mm
- 奥行き:30mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-011555
23,900円(税込)
SALE
21,510 円(税込)
アンティーク建具 ペンキの剥げた風合いがシャビーシックなガラス戸2枚セット(引き戸)(R-011555)
- 幅:710mm
- 高さ:1,530mm
- 奥行き:30mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-011533
23,700円(税込)
SALE
21,330 円(税込)
アンティーク建具 ペイント 昭和レトロな雰囲気漂うガラス戸4枚セット(明り取り、明かり取り、引き戸、窓)(R-011533)
- 幅:920mm
- 高さ:475mm
- 奥行き:30mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-011527
14,700円(税込)
SALE
13,230 円(税込)
アンティーク建具 素朴な木味が魅力の小さな引き戸2枚セット(板戸)(R-011527)
- 幅:880mm
- 高さ:430mm
- 奥行き:30mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-006176
25,200円(税込)
SALE
22,680 円(税込)
アンティーク建具 昭和レトロ ペイントがお洒落な引き戸2枚セット(ガラス戸、窓)(R-006176)
- 幅:820mm
- 高さ:1,390mm
- 奥行き:30mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-005878
27,500円(税込)
SALE
24,750 円(税込)
アンティーク建具 古い木味が趣溢れる引き戸2枚セット(板戸)(R-005878)
- 幅:865mm
- 高さ:1,130mm
- 奥行き:30mm
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具2003
256,976 円(税込)
裏障子付き格子戸4枚をリペア&カスタム!高さと幅をリサイズし、V字戸車を取り付け。障子を張り替え、中央部分のガラスを変わり花菱ガラスに交換し、色味は本体に合わせて着色。(建具、引き戸、ガラス帯戸、障子戸)
- 幅:799mm
- 高さ:1,975mm
- 奥行き:30mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080973
174,000円(税込)
SALE
139,200 円(税込)
ビンテージ建具 杉(スギ)材 躍動感ある龍(竜)が見事な両面彫刻欄間(明かり取り、明り取り、ヴィンテージ)(R-080973)
- 幅:1,895mm
- 高さ:405mm
- 奥行き:70mm
- 現状販売:通常価格から3割引
-
これから高品質リペア予定品
R-081094
109,000円(税込)
SALE
98,100 円(税込)
ビンテージ建具 無垢材 ブラックペイントがカッコイイ特大ガラスドア1枚(扉、ガラス戸、ヴィンテージ)(R-081094)
- 幅:1,100mm
- 高さ:2,065mm
- 奥行き:115mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080899
98,000 円(税込)
ビンテージ建具 レトロな空間を演出するガラス戸2枚セット(引き戸、ヴィンテージ)(R-080899)
- 幅:875mm
- 高さ:1,765mm
- 奥行き:30mm
- セール対象外商品
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080898
338,000円(税込)
SALE
270,400 円(税込)
アンティーク建具 大正ロマン ノスタルジックな雰囲気溢れる菱型のガラス戸2枚セット(引き戸)(R-080898)
- 幅:900mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080896
138,000円(税込)
SALE
110,400 円(税込)
ビンテージ建具 シンプルなデザインが取り入れやすいルーバー扉1対2枚セット(雨戸、木製、ヴィンテージ)(R-080896)
- 幅:830mm
- 高さ:1,675mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から6割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080895
178,000円(税込)
SALE
142,400 円(税込)
アンティーク建具 レトロな雰囲気漂う両開きドア1対2セット(ガラス扉、玄関扉)(R-080895)
- 幅:775mm
- 高さ:1,950mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から6割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080894
178,000円(税込)
SALE
160,200 円(税込)
ビンテージ建具 ペイント仕上げ限定 古い銀行のレトロな鉄扉1枚(玄関戸、ドア、ヴィンテージ)(R-080894)
- 幅:795mm
- 高さ:1,695mm
- 奥行き:35mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080893
124,000円(税込)
SALE
99,200 円(税込)
ビンテージ建具 シンプルなデザインが取り入れやすいルーバー扉1対2枚セット(雨戸、木製、ヴィンテージ)(R-080893)
- 幅:610mm
- 高さ:1,675mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080886
314,000円(税込)
SALE
251,200 円(税込)
アンティーク建具 漆塗り框 黒柿透かし彫り入りの高級な夏戸4枚セット(引き戸、簾戸、簀戸、葭戸、夏障子、御簾戸、すど)(R-080886)
- 幅:870mm
- 高さ:1,765mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080885
154,000円(税込)
SALE
123,200 円(税込)
アンティーク建具 漆塗り框 黒柿透かし彫り入りの高級な幅広夏戸2枚セット(引き戸、簾戸、簀戸、葭戸、夏障子、御簾戸、すど)(R-080885)
- 幅:1,105mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- 現状販売:通常価格から4割引
- 現状販売:通常価格から2割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080884
249,000円(税込)
SALE
199,200 円(税込)
アンティーク建具 両面漆塗りの高級品!! 和モダンな空間づくりにおすすめな幅狭ガラス帯戸4枚セット(引き戸、ガラス戸)(R-080884)
- 幅:660mm
- 高さ:1,765mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080883
169,000円(税込)
SALE
135,200 円(税込)
アンティーク建具 デザイングッド!! レトロな空間作りにおすすめなガラス戸2枚セット(引き戸)(R-080883)
- 幅:875mm
- 高さ:1,775mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080882
108,000円(税込)
SALE
86,400 円(税込)
アンティーク建具 デザイングッド!! レトロな空間作りにおすすめなガラス戸1枚(引き戸)(R-080882)
- 幅:920mm
- 高さ:1,785mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080881
88,000 円(税込)
ビンテージ建具 どこか懐かしさを感じるドア1枚(ガラス扉、ヴィンテージ)(R-080881)
- 幅:695mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- セール対象外商品
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080879
198,000円(税込)
SALE
158,400 円(税込)
アジアンアンティーク 本物の時代物!! 李朝の八角デザイン幅狭格子扉1枚(格子戸、ドア)(R-080879)
- 幅:565mm
- 高さ:1,810mm
- 奥行き:40mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080878
219,000円(税込)
SALE
175,200 円(税込)
ビンテージ建具 和の空間づくりにおすすめ!凝った作りの格子入りガラス窓4枚セット(組子、引き戸、ガラス戸、格子戸、ヴィンテージ)(R-080878)
- 幅:890mm
- 高さ:1,225mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080877
119,000円(税込)
SALE
95,200 円(税込)
ビンテージ建具 和の空間を高める凝った作りの障子戸窓2枚セット(引き戸、ヴィンテージ)(R-080877)
- 幅:865mm
- 高さ:1,065mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080876
78,000 円(税込)
ビンテージ建具 涼しげな和の空間を演出する窓2枚セット(夏戸、簾戸、御簾戸、簀戸、葭戸、夏障子、引き戸、すど、ヴィンテージ)(R-080876)
- 幅:860mm
- 高さ:1,370mm
- 奥行き:30mm
- セール対象外商品
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080875
289,000円(税込)
SALE
231,200 円(税込)
アンティーク建具 上手物 上質な和の空間を演出する凝った作りの高級ガラス窓4枚セット(ガラス戸、引き戸)(R-080875)
- 幅:900mm
- 高さ:1,380mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080874
134,000円(税込)
SALE
107,200 円(税込)
アンティーク建具 レトロな佇まいが魅力的なドア1枚(木製扉、板戸)(R-080874)
- 幅:830mm
- 高さ:1,775mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080873
134,000円(税込)
SALE
107,200 円(税込)
アンティーク建具 レトロな佇まいが魅力的なドア1枚(木製扉、板戸)(R-080873)
- 幅:830mm
- 高さ:1,775mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080872
84,000 円(税込)
アンティーク建具 古民家インテリアにおすすめな扉1枚(帯戸、ドア)(R-080872)
- 幅:850mm
- 高さ:1,750mm
- 奥行き:30mm
- セール対象外商品
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080332
288,000円(税込)
SALE
230,400 円(税込)
アンティーク建具 特大!! 総欅(ケヤキ)材 一枚板 経年の古い木の質感が魅力の門扉1枚(蔵戸、玄関戸、玄関ドア、木製扉)(R-080332)
- 幅:1,150mm
- 高さ:2,400mm
- 奥行き:67mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080331
548,000円(税込)
SALE
438,400 円(税込)
アンティーク建具 特大!! 極厚!! 総欅(ケヤキ)材 存在感のある銅金具の門扉1枚(蔵戸、玄関戸、両開きドア、木製扉)(R-080331)
- 幅:1,220mm
- 高さ:2,560mm
- 奥行き:95mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080330
998,000円(税込)
SALE
798,400 円(税込)
アンティーク建具 特大!! 極厚!! 総欅(ケヤキ)材 存在感のある銅金具の門扉1対2枚セット(蔵戸、玄関戸、両開きドア、木製扉)(R-080330)
- 幅:1,130mm
- 高さ:2,370mm
- 奥行き:90mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080328
598,000円(税込)
SALE
538,200 円(税込)
中古 手作り オーダー品 重厚なアイアン吊り戸2枚セット(アイアンドア、玄関戸、鉄扉、引き戸、ガラス戸、建具)(R-080328)
- 幅:1,010mm
- 高さ:2,270mm
- 奥行き:60mm
- 現状販売:通常価格から2割引
- バラ売り可能
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080233
284,000円(税込)
SALE
227,200 円(税込)
アンティーク建具 上手物!! 北陸産 総欅(ケヤキ)材 鶴と亀の金具がアクセントの格子蔵戸1枚(引き戸、玄関戸)(R-080233)
- 幅:1,148mm
- 高さ:1,940mm
- 奥行き:55mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080232
368,000円(税込)
SALE
294,400 円(税込)
アンティーク建具 希少デザイン!! 松材 和モダンな鉄格子蔵戸1枚(引き戸、玄関戸)(R-080232)
- 幅:1,000mm
- 高さ:1,895mm
- 奥行き:68mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
アンティークドア・建具はどんな場所にも取り入れられる!おしゃれで個性の光る家に
アンティークドア・建具は、家づくりにこだわりたい方に大人気のアイテム。現代物のドアにはない珍しいデザインや贅沢な素材使い、シャビーな味わいなど、それぞれに素敵な魅力が詰まっています。ただ、アンティークドア・建具は非常に種類が豊富で、気に入るものを探すのが大変…!と感じている方も多いかと思います。また、実際アンティークドア・建具を取り入れるにはどうすればいいの?という疑問もありますよね。
そこでここからは、アンティークドア・建具の探し方・取り入れ方をご紹介していきますよ。まずは、アンティークドア・建具の種類や特徴、カスタムやオーダーできる内容をご紹介してから、アンティークドア・建具を取り入れる方法をお話しします。これを読めば、どんなアンティークドアがいいか、どうやって取り入れるかイメージがぐっと具体的になるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
アンティークドア・建具は種類が豊富!特徴をざっくり紹介
-
ヨーロッパの
アンティーク
ドア・建具ペイントやステンドグラスの木製玄関ドア・ガラス窓など。モールディング装飾やドアハンドルなど洋風の装飾・パーツがおしゃれ!玄関扉・外部用建具におすすめ。
-
フランスの
アンティーク
ドア・建具ヨーロッパアンティークドアの中でもフランス製は一番人気!シャビーなペイントドアや格子状のシンプルな窓などが中心。クレモン錠やアイアン格子などのパーツも見所。
-
和風の
アンティーク
ドア・建具日本伝統の和風アンティークドア・建具。海外品や現代品のドアよりも小ぶりなものが多く、大きくリサイズするのが人気。趣たっぷりの和風・和モダンスタイルに
-
アンティーク風
ドア・建具エイジング加工やアンティーク風塗装をして仕上げた現代物のドア・建具。本物のアンティーク建具よりも価格が安い。当店でフルオーダー制作も可能!
-
アンティーク
ガラス戸・ガラス扉ガラス入りのアンティークドア・建具。光や視線が通るので開放感があって、特に室内建具に人気。プライベートな場所にはすりガラスや模様入りガラスがおすすめ。
-
アンティーク
玄関ドア・建具玄関用のアンティークドア(扉)や引き戸など。室内建具よりも頑丈な作り。外部用塗装で耐候性を高めたり、新品の鍵を取り付けて防犯性を高めるリメイクが人気。
-
アンティーク
ステンドグラス
ドア・建具ステンドグラス入りのアンティークドア・建具。ヨーロッパのものや日本の大正ロマンスタイルのものなど。価格は高め。レアなアンティークガラス入りだと特に高価。
-
アンティーク
蔵戸かつて蔵の扉として使われていたアンティーク蔵戸。立派な鉄金具や錠前などが付けられ、堅牢で迫力のあるデザインが魅力!頑丈な作りで和風の玄関扉におすすめ。
-
アンティーク
引き戸スライド式のアンティーク建具。開き戸と比べて密閉性は下がるがコンパクトに開け閉めできるのがメリット。ドアを引き戸に、引き戸を吊り戸になどのリメイクも可能。
-
アンティーク
障子戸障子が貼られた昔ながらの和風建具。適度な通気性があり、軽量で開け閉めが楽。破れにくいプラスチック障子紙を使用して、和紙の味わいとお手入れしやすさを両立!
-
アンティーク
格子戸細い桟を格子状に組んだ和風建具。桟の密度が高いものほど上質で繊細な印象、ガラス面が広いものほどレトロな雰囲気。格子から漏れる光が美しく和モダンな家に人気。
-
アンティーク
組子建具板戸やガラス戸、障子戸、欄間などの一部に組子細工が入ったアンティーク建具。麻の葉や胡麻、菱など伝統的な美しい文様が楽しめる。間仕切り建具におすすめ。
-
アンティーク
板戸・帯戸シンプルな板張りのアンティーク建具。帯戸は板戸の中央に帯が入ったもの。美しい木目や古い味わいが楽しめる。空間を完全に遮りたい場所におすすめ。
-
アンティーク
舞良戸主に横方向に細い桟が入った板戸のこと。玄関や雨戸、トイレ扉、押入れなど室内外で使われていたアンティーク建具で、軽いのに頑丈!古民家のようなレトロさが漂う。
-
アンティーク
簾戸・夏障子建具簾入りの風通しの良い建具のこと。かつては暑い季節になると、障子や襖を簾戸(御簾戸)に交換する習慣があったため夏障子とも呼ばれる。レトロな和風建具として人気。
-
アンティーク
ふすま和室でおなじみの和紙や布張りのアンティーク建具。軽くて開け閉めしやすく、取り外しも楽にできる間仕切り建具。和紙ならではの温かみや伝統的な文様が楽しめる。
-
アンティーク
窓・建具木枠製・ガラス入りの窓が主流。シンプルなガラス窓から格子や組子入りの窓、ステンドグラス入りの窓までバラエティ豊か。出窓や室内用の小窓などにおすすめ。
-
アンティーク
欄間・明り取り採光や通気のためのアンティーク窓の一種。日本の欄間は横長で彫刻や組子が入ったものが多く、西洋の明り取りはステンドグラス入りが多い。装飾に凝ったものが豊富
-
アンティーク
衝立・パーテーションスペースの間仕切りに便利な自立式のアンティーク建具。和風から洋風までさまざまで華やかなデザインが多数。西洋アンティークだと折りたたみ式パーテーションが主流
-
アンティーク
グリアージュ戸金網が張られたグリアージュ戸。通気性が高く、部屋のパーテーションやクローゼットなど扉として使われる。アンティークらしいシャビーな雰囲気がステキ!
ペイントやステンドグラス入りの西洋アンティークドア・建具が人気!

アンティークドア・建具はどれも個性の光るデザインで高い人気がありますが、その中でも特に人気なのは西洋アンティークのドア・建具。かわいらしくペイントされたドアや華やかなステンドグラスが入ったドア、古い木の味わいがステキな木製ドアなど、どれも雰囲気たっぷりのおしゃれな佇まいです。家の顔となる玄関扉にぴったりのデザインですよ。
西洋アンティークドア・建具は、サイズが現代物のドアとほぼ同じくらいで大掛かりなサイズ調整が不要なのも魅力。もともとのデザインをそのまま活かして取り入れられますよ。
和風アンティーク建具は種類が豊富!引き戸や蔵戸が新築・リノベーションに人気

和製アンティーク建具は、西洋アンティーク建具と並んで当店で人気のアイテム。玄関扉にはアンティーク蔵戸、室内建具にはアンティークの障子戸や格子戸、組子建具、板戸などが人気です。
アンティーク建具は、どれも職人が丁寧に手作りしたもの。現代で同じような建具を注文すると非常に高価になってしまいますが、アンティーク建具なら安く良質なものが手に入ります。上質な木材を使い、伝統技術を駆使してしっかりと作られているので、本格的な和風建具を探している方にぴったりです。さらに、当店のアンティーク建具は、リペア職人の手で美しく使いやすい建具に修復済み。現代の暮らしに馴染む高品質な建具に仕上げていますので、安心してご活用ください。
家にぴったりのアンティークドア・建具をお届け!ラフジュ工房のカスタムリメイク・オーダーサービス
気に入ったアンティーク建具が見つかっても「実際、私の家に取り入れられるの?」「玄関ドアにも使える?」など、いろいろな不安や疑問が湧いてくるかと思います。
結論から言うと、当店のアンティークドア・建具はどんな場所にも取り入れられます!たとえサイズや開閉方式(引き戸・開き戸・吊り戸・右開き・左開きなど)、枚数、外部用かどうかなどの条件が合わなくても、ご希望の仕様に加工してお届けできますよ。
続いて、よくあるカスタム・オーダー例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。ここにないご要望も歓迎ですので、ご希望があればお気軽にご相談ください。
アンティークドア・建具を設置場所にぴったりのサイズにカスタムリメイク

当店のアンティークドア・建具は、高さ・幅をご希望のサイズにリメイクして購入できます。サイズ調整は増減どちらも可能です。大きくリサイズする場合は、新材を継ぎ足して色合わせをして仕上げ、小さくリサイズする場合は、できるだけ違和感のでない位置でカットして仕上げます。どちらの場合も、職人がベストな方法で加工するので、言われなければわからないほど自然に仕上がりますよ。
また、リサイズする際「この部分を残してほしい」「見た目よりも安さ優先で加工してほしい」といったご要望も承っています。優先事項があれば、それによって適切な加工方法が変わるので、どんなご要望も遠慮なくお伝えください。
アンティークドア・建具をご希望のカラー・塗装にカスタムリメイク
アンティークドア・建具を美しく使いやすくリペアするには、再塗装などの仕上げ作業が欠かせません。当店では、主に以下の4つの仕上げが人気です。それぞれの特徴を簡単にご紹介します。
水性ステインによる着色+ワックス仕上げ

ナチュラルな木肌を活かしつつ、お好みのカラーに着色できる仕上げ方法。濃いブラウンから明るいブラウンまで、幅広いカラーに仕上げられます。当店では、全体を美しく均一に染めるため、着色剤を入れたプールに建具全体を浸し、一気に拭き上げて着色しています。こうすることで、格子戸や組子戸など着色が難しいアンティーク建具でも、隅々まできれいに仕上がるんです。大掛かりで大変な作業ですが、ここまでこだわることで最上級のアンティーク建具に仕上がります。
さらに着色後にワックスを塗布して、汚れや乾燥から木肌を保護します。しっとりとした美しい木肌に再生できますよ。
着色なしでワックス仕上げ

建具本来の木味をそのまま活かしたいという方には、着色をせずにワックスのみで仕上げる方法が人気です。ワックスを塗布することで、傷や汚れがある程度目立たなくなり、しっとりときれいに見えます。
ただ、古い建具で変色やシミ、傷などが多い場合や、新材を継ぎ足してリサイズした場合は、着色なしだとダメージや継ぎ目がそのまま目立ってしまいます。それらを消したいなら、自然に見える範囲でうすく着色して仕上げる方がおすすめです。
ペイント塗装

洋風のアンティーク建具に仕上げたい場合は、ペイント塗装が人気です。ヨーロッパアンティークの建具をきれいに再塗装したり、日本の和風建具をペイントでかわいらしくリメイクしたりできます。当店のペイント塗装は、カラーを自由に指定可能で、塗装方法もベタ塗りかアンティーク風仕上げかなどを選べます。アンティーク風ペイントは、古建具のような色ムラや擦れなどを再現して塗装する方法。シャビーで雰囲気たっぷりのアンティーク建具に仕上がりますよ。ペイント塗装は耐水性があり、水拭きでお手入れ可能です。玄関ドアや窓にもおすすめですよ。
外部用塗装

アンティークドア・建具を玄関や窓など外部に面する場所で使いたい場合は、外部用塗装で仕上げるのが人気です。外部用塗装は、日焼けによる退色や、雨や湿気によるカビなどを防ぐ効果があるエクステリア用の塗料。水性ステインでお好きなカラーに着色してから、外部用塗装で仕上げます。艶なし・ありの2種類があるのでご希望をお伝えください。
玄関ドアなど外部用の建具は、ワックス仕上げでも耐久性には問題ありませんが、外部用塗装の方が長くきれいな状態で使えるのがメリットです。ただ、オプション料金がかかるので、先にご紹介した3つよりも価格が高くなります。価格は無料でお見積もりしますのでお気軽にご相談ください。また、外部用塗装をしても、長年雨風に晒されると塗装が劣化するため、5〜10年に一度くらいのペースで再塗装するのがおすすめです。
以上、当店で人気の仕上げ方法をご紹介しました。カスタム・オーダーでご希望の仕上げを伝える際は、イメージと近い参考商品などを教えていただければOKです。職人が参考商品をもとに、ご希望に近いカラー・質感に仕上げます。
また、本格的な和風建具に仕上げたいという方は、漆塗りやカシュー塗りなども承っています。耐久性が抜群に高く、艶やかで高級感のある仕上がりになりますよ。塗装には特別な技術が必要なため、塗装費が高額になってしまいますが、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
アンティークドア・建具にお好きなパーツを取り付け!ドアノブ・鍵などなんでもOK

アンティークドア・建具は、金具パーツを交換したり、追加したりできます。例えば、玄関ドアに新品の鍵を取り付けたり、ご希望のドアノブやドアベルを取り付けたり、不要な金具を取り外して埋木で目立たなくしたり、幅広いカスタムができますよ。
また、開き戸を引き戸にしたい、引き戸を吊り戸にしたい、右開きの扉を左開きにしたいといったカスタムも歓迎です。必要なパーツを追加したり、移動させたりして、ご希望の仕様に加工します。どんなご要望も歓迎ですので、なんでもご相談ください。
アンティークドア・建具をお好きなガラスに交換。レトロガラスが人気

アンティークドア・建具は、使われているガラスを交換したり、板戸にガラス窓を追加したりといったリメイクもできます。当店では、アンティーク建具のリメイクの材料として、豊富なガラスを用意しています!クリアガラス、すりガラスといった現代でも一般的なものから、結霜ガラス、モールガラス、気泡ガラス、ゆらゆらガラス(ウォーターガラス)、チェッカーガラス、ダイヤガラス、色ガラスなどの珍しいレトロガラス・アンティークガラス、当店オリジナルの模様入りガラス(麻の葉・組子・市松模様など)まで、多種多様なガラスがあります。ガラスの種類によって、モザイク性や建具の印象が変わるので、ぜひ用途に合わせて選んでみてください。
また、ガラスが割れるのが心配…という方には、防犯ガラスや強化ガラス、アクリル板などもおすすめです。どんなガラスがいいかわからない!という方には、専門スタップが設置場所に合わせてアドバイスいたしますので、お気軽にご相談ください。
アンティーク風ドア・建具のフルオーダーも好評受付中!職人が一から制作

「古いアンティークドアじゃなくて、新品のアンティーク風ドアがほしい」「気に入ったアンティーク建具が売約済みだった」「好きなアンティーク引き戸を見つけたけど枚数が足りない」という場合には、アンティーク風ドア・建具のフルオーダーサービスがおすすめです!ご希望のデザインでアンティーク風建具を一から製作したり、参考商品をもとにアンティーク風建具を好きなだけ再現製作したりできます。サイズやデザインなど、理想を100%形にしたアンティーク風建具が手に入りますよ。
もっとカスタム・オーダーの具体例を知りたい!という方は「ドア・建具/過去のカスタム・オーダー家具実例」のページをチェックしてみてくださいね。
いざ、アンティークドア・建具を取り入れよう!注文から取り付けを徹底サポートします
さて次は、アンティークドア・建具の取り入れ方や、注文から取り付けまでをサポートする、当店ならではの便利なサービスをご紹介します。アンティーク建具は注文が大変そう、取り付けがめんどくさそう、といった不安があるかもしれませんが、当店なら心配無用です!スムーズに進められる仕組みを用意していますので、ぜひご活用ください。
アンティークドア・建具を注文!ラクに注文できる簡単オーダーシートもあり

取り入れたいアンティークドア・建具が見つかったら、まずはご注文から。既存のアンティーク建具を購入する場合は、通販サイトから通常どおり購入手続きをすればOK。カスタムしたい部分があれば、購入画面の備考欄にご記入ください。
フルオーダーで注文したい場合は、お問い合わせフォームかメールからご相談ください。まずは、現時点でのご希望をわかる範囲で伝えていただければ大丈夫です。
ただ、アンティークドア・建具をカスタムリメイクしたり、フルオーダーで注文する場合、要望を伝えるのが大変そうだなと感じている方も多いかと思います。ドアや建具に詳しい方は少ないと思うので、当然ですよね。
そこで、当店ではどなたでも簡単に必要な内容を伝えられる「簡単オーダーシート」を用意しています。シートの指示に従って必要事項を記入すれば、理想の建具の仕様がラクに伝えられるというものです。専門知識のない方でも、スムーズに注文できますよ。ご希望の方には、お問い合わせ後に当店から送付いたします。
ご希望内容を打ち合わせ!施工業者と直接打ち合わせもOK

注文後、当店から内容確認のご連絡をいたします。カスタムやオーダーをご希望の場合は、続いて詳細の打ち合わせを行います。職人と相談しながら、ドア・建具の詳細を詰めていきましょう!
新築やリノベーションでアンティークドア・建具を取り入れる場合は、建具の専門的な部分について、当店が施工業者さんと直接打ち合わせすることも可能です!お客様が間に立っていただく必要がないので、連絡の手間を最小限に抑えられますよ。
アンティークドア・建具の取り付け。地元の工務店・建具屋さんへ頼むのがおすすめ

大規模なリフォームなどではなく、単にアンティークドアのみ交換・取り付けしたいという場合は、どうやって取り付けようか迷っている方も多いかと思います。
一番おすすめなのは、お近くの工務店や建具屋さんへ依頼すること。取り付けは、当店で承ることもできるのですが、出張費などがかさんでしまうので、料金がかなり割高になってしまいます。地元の専門業者へ頼む方がかなりコストが抑えられますので、ぜひ相談してみてください。
また、DIYに自信がある方であれば、ご自身で取り付けることもできます。その際は、注文時にご自身で取り付けられる旨をお伝えください。DIYでも取り付けやすいよう、必要な加工やアドバイスなどをさせていただきます。
アンティーク建具に合わせたドア枠を制作できます

アンティークドア・建具とセットでドア枠が必要な場合は、当店で製作してお届けできます。アンティーク建具に合わせたカラーに仕上げますので、統一感のあるインテリアになりますよ。敷居と鴨居のみ、四方枠すべてなど、ご希望の分だけ、必要なサイズで製作しますので、ご希望をお伝えください。
納期は約2ヶ月。特急仕上げもできる限り対応します

アンティークドア・建具をカスタム・オーダーで購入する場合、納期は基本的に約2ヶ月です。注文状況や加工内容によっては、さらに納期が伸びる可能性もありますので、ぜひお早めに注文いただければと思います。商品が早く完成した場合は、最大1年間無料でお預かり可能です! また「どうしてもこの日までに欲しい…!」などのご希望がある場合、注文が立て込んでいなければ、特急仕上げを承っています!追加料金が必要になってしまいますが、できる限りご希望の到着日にお届けしますので、お気軽にご相談ください。
以上、アンティークドア・建具の取り入れ方をざっくりとご紹介しました。もっと詳しい流れを知りたい方は、以下の店長ブログも参考にしてみてくださいね。
ラフジュ店長が疑問にお答え!
「ラフジュで建具を購入したい。具体的な注文フローを教えて!」
「ラフジュで建具を注文するときには何を伝えればいいの?」
アンティークドア・建具を取り入れたインテリア実例
さて、最後に当店のアンティークドア・建具を取り入れたインテリア実例をご紹介します!どれも素敵なインテリアに仕上がっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
イギリスアンティークドアがアクセントに!華やかなダイニングインテリア
こちらは、グリーンペイントのイギリスアンティークドアを取り入れたインテリア。3連の作りでそれぞれに美しいステンドグラスがはめ込まれており、華やかで気品高いオーラが漂っていますね。ステンドグラスは向こう側から光が入ると、一層きらびやかに見えます。ガラス面が大きく、採光性もバッチリ。高級レストランのような明るいダイニングになりました。
ペイントのアンティークガラス戸でナチュラルに。レトロなリビングインテリア
こちらは、シンプルでレトロな和製アンティークガラス戸を取り入れたリビングインテリア。ホワイトと水色のアンティークペイントで仕上げた引き戸を使って、ナチュラルでぬくもりを感じる空間に。ガラスにはモールガラスやダイヤガラスなどのレトロガラスが入っていて、ほどよい目隠し効果もあります。見る角度や光の入り方によって表情が変わるのも見どころです。
丸窓入りのアンティークドアが活躍!レトロポップなリビングダイニング
こちらは、丸窓入りのアンティークドアを取り入れたリビングダイニング。丸い窓にはミラーが入っていて、ちょっとした身だしなみチェックに便利です。ポップな家具や小物と個性的なアンティークドアがよくマッチしていますね。賑やかでかわいらしいレトロポップなリビングダイニングにまとまりました。
レトロなアンティーク窓を使ったノスタルジックなリビングダイニング
こちらは、古い木枠のレトロなアンティーク窓を取り入れたリビングダイニングのインテリア例。昔ながらの格子模様がアクセントになって、素朴でノスタルジックなムードが漂っています。家具もレトロテイストの和製アンティーク家具でコーディネートして、ぬくもりを感じるインテリアにまとまりました。
趣あるシンプルなガラス戸を使って。和モダンなリビングインテリア
こちらは、シンプルなアンティークガラス戸を取り入れた和モダンなリビングインテリア。ガラス面が大きく、明るい開放的な雰囲気です。収納家具やテーブルには和風のアンティーク家具を使って、伝統的な味わいを感じるリビングになりました。全体的に背の低い家具でコーディネートしている分、大きなアンティークガラス戸がいいアクセントになっています。
美しい組子細工が印象的!組子建具を取り入れた和モダンダイニング
アンティークの組子板戸を取り入れた和モダンなダイニングインテリア。凛とした組子細工がインテリアのアクセントになって、落ち着いた高級感のある雰囲気を演出しています。4枚組の組子板戸は迫力満点で、店舗や旅館、和モダンなホテルなどにも人気の和風建具です。美しい伝統工芸をインテリアとして楽しめます。
和風のアンティーク格子戸・色ガラス戸を使った和室インテリア
こちらは、シックなアンティーク格子戸と色ガラス入りのアンティーク引き戸を取り入れた和室インテリア。上質な和製アンティーク建具を贅沢に使い、古民家のような趣深い雰囲気に包まれています。格子戸は、ほどよく視線を遮ることができ、落ち着いた空間づくりに活躍する建具。部屋同士の間仕切りにおすすめです。色ガラス戸は、大正ロマンのような華やかさがあるのが魅力。レトロモダンな印象をプラスできますよ。
アンティークドア・建具で理想の家づくりを
アンティークドア・建具は、シンプルなものからデコラティブなものまで幅広く、それぞれ素敵な個性があります。現代物の建具と同じように取り入れられますので、ぜひ好きなものを探してみてくださいね。
当店では、アンティークドア・建具のサイズやデザインのカスタムやフルオーダーでの制作も大歓迎です!こんな風にリメイクしてほしい、こんなアンティーク風建具がほしい、といったご要望があればお気軽にご相談ください。みなさんが思い描く理想のアンティークドア・建具をお届けいたします!