国内外のアンティーク家具・ブランド家具が最大50%OFF!

日本で一番あなたのわがままを叶えるアンティーク家具屋

  • ご注文・ご相談・お問い合わせ

    0294-70-3730

  • 無料査定・買取ご相談

    0120-719-556

電話受付:10:00〜17:00 定休日:土・日・祝

選ばれる理由

リメイク

オーダー家具

家具買取サービス

» 全商品一覧を見る

椅子・チェア

価格

円 〜

mm 〜 mm

高さ

mm 〜 mm

奥行き

mm 〜 mm

フリーワード

この条件で検索

アンティーク家具TOP> アンティーク椅子・チェア> アンティークロッキングチェア

アンティークロッキングチェア

146

アンティークロッキングチェアは、木材を贅沢に使った堅牢な造りの物が多く見られます。また中には曲げ木や挽き物が使われたものもあり、非常に手の込んだ作りの見ごたえのある物が多いのが特徴です。
アンティーク家具ラフジュ工房では、国内外のアンティークロッキングチェアを取り揃えています。中でも松本民芸家具やキツツキマークで有名な飛騨産業や秋田木工など、国産ブランドのアンティークロッキングチェアは人気の高いおすすめのお品です。
また、海外製の代表的なロッキングチェアで言えば、北欧デザインで有名なイギリスの人気ブランドERCOL(アーコール)があります。オリジナルのクッションが付いたものは特に人気です。また数は少ないですが、中には折り畳み式や子供用のものもありますよ。
アンティーク家具ラフジジュ工房では、お客様に座り心地をお伝えするための方法として、「背もたれの高さ」「座面の高さ」「座面の広さ」「アームの高さ」を商品ページに記載しています。
特に「アームの高さ」は品物によって高さが大きく異なる部分ですのでご検討の際にはぜひご覧になってみてください。

失敗しないアンティークロッキングチェアの選び方を知りたい方はこちら

3色の商品タイプのマークについて

アンティークロッキングチェア



 

 

 

 

 

ロッキングチェアの歴史は古い!飾っても楽しいアンティーク

ロッキングチェアとは、脚の先端に湾曲した木が使われている椅子です。重心を移動させることで前後に動かすことができ、ゆったりとした揺れが心地良く、アンティーク家具としても人気のアイテムです。ロッキングチェアの歴史は古く、さまざまなタイプの椅子があります。ここではその歴史や使い方、お手入れの方法など注意点について解説していきます。

ロッキングチェアの歴史は古い

ロッキングチェアの歴史は古く、1700年代にまでさかのぼります。発祥地はアメリカのニューイングランド地方で、政治家でもあり物理学者でもあったベンジャミン・フランクリンが考案したという説もあります。もともとは庭など屋外で使うもので、普通の椅子の底に湾曲した板を取り付けて揺らしていました。その揺れの心地良さを追求した結果、様々な材質やデザインのロッキングチェアが誕生しました。
通常の椅子よりも背もたれの部分が高いのが特徴で、深く腰掛けることが可能です。身体を預けるように座るため、長時間座っても疲れにくく、リラックスしたいときにはぴったりの椅子といえるでしょう。欧米諸国を中心に、世界で広く普及しており、質の高いアンティーク品も多く流通しています。昔ながらの木製のロッキングチェアはもちろん、布製や革張りなど、材質の種類も豊富です。また、ロッキングチェアの一部に金属の柱やプラスチックを使用した、スタイリッシュでモダンなデザインもあります。

ロッキングチェアのタイプや材質

ロッキングチェアには、「ウィンザーロッカー」「プラットフォームロッカー」「グライダーチェア」の3つのタイプがあります。ウィンザーロッカーは、イギリスのウィンザー地域で生まれたロッキングチェアで、厚い座板に細い脚、背もたれに並ぶ細い背棒が特徴です。プラットフォームロッカーは、バネの力を利用して前後に揺れるロッキングチェアで、床を傷つけないよう設計されたものになっています。グライダーチェアは、前後にスイングするような揺れが特徴のロッキングチェアで、ベビー用品などでよくみられるタイプです。
材質としては、主に「木製」「布製」「革張り」の3種類となっています。木製タイプは最も種類が多く、ベーシックなロッキングチェアとしてアンティーク家具の中でも人気の素材です。布製はクッション性が高く、座り心地を重視したい人にはぴったりです。そして革張りは高級感があり、装飾品としても魅力的な一品となっています。

ロッキングチェアの選び方とは?

アンティークのロッキングチェアは、座り心地とデザインを基準に選びましょう。ロッキングチェアは、作り方によって座り心地が大きく異なります。特に、ロッキングチェアの最大の魅力である「揺れ方」にこだわって探してみるのがおすすめです。また、アンティーク家具を購入する際は、耐久性も重視しましょう。質の良い材質を使用しているロッキングチェアは、長きにわたって心地よい空間を提供してくれるはずです。
アンティーク家具選びでは、部屋とのバランスを考えることも大切です。部屋に合った大きさや、違和感のないデザインを選ぶことで、部屋全体がおしゃれな印象となります。ただし、ロッキングチェアは、脚の部分がカーブしているため、見た目以上に大きく感じることがあります。心地よく揺れるためには、前後にある程度のスペースも必要です。存在感のあるアイテムでもあるため、部屋とのバランスを考えて選んでいきましょう。

こんなロッキングチェアもオススメ

ロッキングチェアの中には、オーソドックスなもの以外にも、ユニークなタイプがあります。その1つが、子ども向けのロッキングホースです。ロッキングホースとは、ロッキングチェアの座面部が馬になっている子ども向けのおもちゃです。木製のタイプが多く、その発祥は紀元前にまでさかのぼるといった説もあります。
子どもが木馬の背に乗って揺り動かすロッキングホースは、欧米諸国を中心に、長く愛されてきた歴史ある玩具です。現在スタンダートな形となっている、弓型の台に木馬が乗ったタイプは、1800年代にヨーロッパで広く普及しました。日本では明治期に輸入されるようになり、主に上流階級の家庭で使用されていました。今では、一般家庭でも幼児期のおもちゃとして人気のアイテムです。

ロッキングチェアの注意点とは?

子どもから大人まで、幅広い年代の人に愛されてきたロッキングチェアですが、いくつか注意点もあります。特に気を付けたいのが、床面へのキズです。多くのロッキングチェアが、床面への刺激を減らせられるように配慮されていますが、それでも床が傷ついてしまうことがあります。キズが心配なときは、床に敷物を敷いたり、使用する場所を工夫したりしましょう。
また、アンティーク家具の耐久性を心配する人もいますが、ロッキングチェアでは丈夫な木材を使用しています。質の良い木材は、経年劣化も少なく、長く使用することが可能です。アンティーク家具は、同じものが1つとして存在しない特別なアイテムです。お気に入りのロッキングチェアを見つけることで、家の中に居ながら、一味違った贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


店舗・ショップの情報はこちら