アンティークお椀
168件
ラフジュ工房では、アンティーク・骨董の漆器・磁器のお椀をお取扱いしています。
漆のものは5点からセットで、また、伊万里や有田の磁器製のものになると、一点からでもお求め頂けます。
「お椀」と一口に言っても、煮物椀・蓋向・平椀など様々な形があり、それぞれ盛り付ける料理や用途によって名称がつけられているそうです。
現代では、シーンや用途に関わらず、自由な発想の使い方をする事によって、日々の生活にアンティーク・骨董の実用品を取り入れる事ができます。
食事の時だけでなく、花を浮かべて飾ってみたり、アクセサリーや鍵置きとして使ってみたり…と、その絵柄や上質な質感を日常の中で活かして
頂きたいと思っています。
-
R-063276
46,500 円(税込)
大正~昭和初期 柿蒔絵 宮内庁御用達 平安堂 山田漆器店 輪島塗 白塗 吸物椀10客(共箱付き、和食器)(R-063276)
- 幅:126mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:126mm
- セール対象外商品
-
R-063273
16,000 円(税込)
松竹梅文 蒔絵 木製 吸物椀5客(共箱付き、和食器、漆器、黒漆、お椀)(R-063273)
- 幅:130mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:130mm
- セール対象外商品
-
R-062619
48,600 円(税込)
輪島塗 老松 蒔絵 木製 吸物椀10客(雑煮椀、黒漆、お椀、漆器)(R-062619)
- 幅:104mm
- 高さ:104mm
- 奥行き:104mm
- セール対象外商品
-
R-062380
78,000 円(税込)
明治期 蒔絵 朱塗り 木製 漆器 雲鶴吸物椀 4寸 約12cm 鮮やかな朱色が食卓を華やかにする蓋付き椀10客セット(和食器、共箱付き、四寸)(R-062380)
- 幅:122mm
- 高さ:95mm
- 奥行き:122mm
- セール対象外商品
-
R-062352
15,800 円(税込)
沈金 朱塗り 花鳥文 4.3寸 約13cm 食卓を華やかに彩る蓋付き椀10客セット(木製、漆器、汁椀、和食器、四寸三分)(R-062352)
- 幅:130mm
- 高さ:80mm
- 奥行き:130mm
- セール対象外商品
-
R-052619
98,000 円(税込)
美品 輪島塗 平野漆器店 扇面蒔絵 木製吸物椀5客(黒漆、お椀、漆器)(R-052619)
- 幅:130mm
- 高さ:95mm
- 奥行き:130mm
- セール対象外商品
-
売り切れ
R-057238
7,500 円(税込)
蓋茶碗5客セット(F様専用)
-
売り切れ
R-040554
9,000 円(税込)
アンティーク雑貨 大正昭和初期 朱塗り 鶴蒔絵 お椀5客セット(木製漆器、和食器)(R-040554)
- 幅:125mm
- 高さ:85mm
- 奥行き:125mm
-
売り切れ
R-053060
76,800 円(税込)
明治〜大正 輪島塗 金蒔絵の見事な木製椀10客(漆器、お椀)(R-053060)
- 幅:127mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:127mm
-
売り切れ
R-053059
76,800 円(税込)
明治〜大正 輪島塗 金蒔絵の見事な木製椀10客(漆器、お椀)(R-053059)
- 幅:127mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:127mm
-
売り切れ
R-052946
17,800 円(税込)
大正〜昭和初期 黒漆金蒔絵 木製椀9客(お椀、漆器)(R-052946)
- 幅:130mm
- 高さ:85mm
- 奥行き:130mm
-
売り切れ
R-052945
19,800 円(税込)
大正〜昭和初期 黒漆金蒔絵 木製椀10客(お椀、漆器)(R-052945)
- 幅:130mm
- 高さ:85mm
- 奥行き:130mm
-
売り切れ
R-052618
78,000 円(税込)
美品 輪島塗 朝楓作 秋草蒔絵 木製吸物椀5客(黒漆、お椀、漆器)(R-052618)
- 幅:124mm
- 高さ:110mm
- 奥行き:124mm
-
売り切れ
R-052617
98,000 円(税込)
美品 輪島塗 平野漆器店 扇面蒔絵 木製雑煮椀5客(黒漆、お椀、漆器)(R-052617)
- 幅:130mm
- 高さ:110mm
- 奥行き:130mm
-
売り切れ
R-052616
78,000 円(税込)
美品 輪島塗 平野漆器店 秋草蒔絵 木製雑煮椀5客(黒漆、お椀、漆器)(R-052616)
- 幅:135mm
- 高さ:100mm
- 奥行き:135mm
-
売り切れ
R-052569
10,000 円(税込)
明治〜大正 沈金蒔絵朱塗椀5客(木製、漆器)(R-052569)
- 幅:120mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:120mm
-
売り切れ
R-052568
10,000 円(税込)
明治〜大正 沈金蒔絵朱塗椀5客(木製、漆器)(R-052568)
- 幅:120mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:120mm
-
売り切れ
R-047456
5,000 円(税込)
平安堂塗製 己ん典作 瑞祥 木製椀(漆器、共箱)(R-047456)
- 幅:150mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:150mm
-
売り切れ
R-047426
14,800 円(税込)
西岡商店 光琳梅蒔絵 木製椀5客セット(漆器、蓋付き)(R-047426)
- 幅:129mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:129mm
-
売り切れ
R-046644
20,000 円(税込)
初瀬川柳庵 糸目黒塗 切箔絵 木製 吸物椀5客(漆器)(R-046644)
- 幅:115mm
- 高さ:85mm
- 奥行き:115mm
-
売り切れ
R-046074
12,800 円(税込)
大正〜昭和初期 小槌蒔絵 木製椀7客(漆器、蓋付き椀、お椀)(R-046074)
- 幅:125mm
- 高さ:85mm
- 奥行き:125mm
-
売り切れ
R-045754
20,000 円(税込)
初瀬川柳庵 糸目黒塗 切箔絵 木製 吸物椀5客(漆器)(R-045754)
- 幅:115mm
- 高さ:95mm
- 奥行き:115mm
-
売り切れ
R-045678
30,000 円(税込)
古い 笠原窯 渦巻 蓋付 小吸物碗10客 共箱(和食器)(R-045678)
- 幅:80mm
- 高さ:100mm
- 奥行き:80mm
-
売り切れ
R-045610
18,000 円(税込)
大正〜昭和初期 梅に松ぼっくり 折鶴蒔絵 木製椀5客(蓋付き椀、お椀)(R-045610)
- 幅:130mm
- 高さ:80mm
- 奥行き:130mm
-
売り切れ
R-044109
20,000 円(税込)
昭和期 平安象彦 八千代椀五客 九寸盆付(丸盆、共箱)(R-044109)
- 幅:85mm
- 高さ:95mm
- 奥行き:85mm
-
売り切れ
R-044673
32,800 円(税込)
輪島塗 金かすみ 蒔絵 黒塗 丸形 吸物椀5客(蓋付き椀、お椀、漆器)(R-044673)
- 幅:120mm
- 高さ:100mm
- 奥行き:120mm
-
売り切れ
R-043776
10,000 円(税込)
大正昭和初期 松ぼっくり松葉蒔絵 木製お椀6客(時代物漆器)(R-043776)
- 幅:105mm
- 高さ:95mm
- 奥行き:105mm
-
売り切れ
R-043087
16,000 円(税込)
大正昭和初期 鉄線図黒漆塗木製椀8客セット(蓋付き椀、漆器、和食器)(R-043087)
- 幅:125mm
- 高さ:80mm
- 奥行き:125mm
-
売り切れ
R-043100
9,000 円(税込)
アンティーク雑貨 大正昭和初期 朱塗鶴蒔絵木製椀5客セット(漆器、お椀、和食器)(R-043100)
- 幅:130mm
- 高さ:85mm
- 奥行き:130mm
-
売り切れ
R-043089
10,000 円(税込)
アンティーク雑貨 大正昭和初期 朱塗鶴蒔絵木製椀6客セット(漆器、お椀、和食器)(R-043089)
- 幅:130mm
- 高さ:85mm
- 奥行き:130mm
-
売り切れ
R-043090
30,000 円(税込)
アンティーク雑貨 明治大正期 欅製朱塗椀8客セット(漆器、お椀、和食器)(R-043090)
- 幅:140mm
- 高さ:100mm
- 奥行き:140mm
-
売り切れ
R-043088
15,000 円(税込)
アンティーク雑貨 大正昭和初期 花蝶蒔絵木製椀7客セット(漆器、お椀、和食器)(R-043088)
- 幅:120mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:120mm
-
売り切れ
R-043101
18,000 円(税込)
アンティーク雑貨 明治大正期 欅製朱塗椀5客セット(漆器、お椀、和食器)(R-043101)
- 幅:140mm
- 高さ:100mm
- 奥行き:140mm
-
売り切れ
R-043099
10,000 円(税込)
アンティーク雑貨 大正昭和初期 朱塗稲穂蒔絵木製椀6客セット(漆器、お椀)(R-043099)
- 幅:130mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:130mm
-
売り切れ
R-043092
11,000 円(税込)
アンティーク雑貨 大正昭和初期 朱塗稲穂蒔絵木製椀7客セット(漆器、お椀)(R-043092)
- 幅:130mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:130mm
-
売り切れ
R-043091
10,000 円(税込)
アンティーク雑貨 大正昭和初期 朱塗稲穂蒔絵木製椀6客セット(漆器、お椀)(R-043091)
- 幅:130mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:130mm
フランスにも「カフェオレボウル」(お椀型をしたフランスの伝統的な食器)があるように、丸く適度に深さのある器は、食事や飲み物を飲む用途など、古くから食事の場面で西洋の境なく使われている、便利な形です。
日本で古くから使われてきた「漆」を用いた器は熱伝導率が悪いため、中に熱い物を入れても器本体が熱くなりにくいため、温かい汁物を飲む際にオススメですよ。
磁器のものになると、蓋つきのものも多くあり、普段は蓋部分を小皿としてつかうこともできますね。
アンティーク・骨董の蓋物は、蓋と本体のかみ合わせが悪い場合、滑ったり、すきまが開きすぎてしまう場合があります。
当店の在庫の中で、同柄、同型のものできるだけすべりや不一致の少ないものを選んでおりますので、多少のズレはアンティーク・骨董の味として、どうぞご理解下さいませ。