アンティーク椅子・チェア
5718件
アンティークの椅子やチェアはデザインが非常に多様で見ているだけでも楽しいほど。イギリスやフランス、北欧、日本など国ごとに佇まいが違うのはもちろんのこと、シンプルなスツールやダイニングチェアから始まり回転イスやロッキングチェアなど、その形も様々です。実は椅子やチェアは人の体に密接に触れる家具であることから、数ある家具の中でも作るのが最も難しいと言われています。そんな中でもアンティークものは、現代に状態よく残るほど作りがしっかりしているものばかり。これからも永く愛用できる高品質なものが揃っているので、質のいいものを大切に使いたいという方にぴったりです。
あまりに候補が多くて選びにくいと感じていらっしゃる方は、このページの下段でアンティークの椅子・チェアの選び方のコツをご紹介していますので、ぜひ参考になさってください。
失敗しないアンティークの椅子・チェアの選び方を知りたい方はこちら
アンティーク椅子・チェアのカテゴリー
アンティーク椅子・チェアの人気カテゴリー
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
オーダー家具1090
149,100 円(税込)
【セミオーダー家具実例】イギリスアンティークのチェア2脚に高品質リペアを施しました。お客様ご希望でモスグリーンの本革に張替えし、座面縁は鋲をアクセントに。現状の色味を活かした濃い茶色に着色し、元の雰囲気を残しつつも落ち着いた雰囲気に仕上がりました。(椅子、イス、ダイニングチェア)
- 幅:445mm
- 高さ:4,451,125mm
- 奥行き:475mm
-
これから高品質リペア予定品
R-068226
249,000円(税込)
SALE
199,200 円(税込)
中古 超美品 DREXEL HERITAGE(ドレクセルヘリテイジ) アップホルスタリ― 気品ある佇まいが美しい1人掛けソファ(一人掛けソファ、アームチェア)(定価約62万円)(R-068226)
- 幅:840mm
- 高さ:710mm
- 奥行き:800mm
-
これから高品質リペア予定品
R-068202
96,000 円(税込)
中古 松本民芸家具 16型スピンドルチェア ゆったりと座れるダイニングチェア2脚セット(板座チェア、椅子、イス)(R-068202)
- 幅:470mm
- 高さ:800mm
- 奥行き:490mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-068201
96,000 円(税込)
中古 松本民芸家具 16型スピンドルチェア ゆったりと座れるダイニングチェア2脚セット(板座チェア、椅子、イス)(R-068201)
- 幅:470mm
- 高さ:800mm
- 奥行き:490mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-068195
92,000 円(税込)
中古 美品 松本民芸家具 #91型 落ち着きのある大人カフェ風インテリアが叶うアームチェア(キャプテンチェア、板座チェア、椅子、ダイニングチェア、イス)(定価約13万円)(R-068195)
- 幅:590mm
- 高さ:725mm
- 奥行き:520mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-068181
277,000 円(税込)
中古 ジョージナカシマ 桜製作所 コノイドチェア(CONOID CHAIR) CN101 スタイリッシュな佇まいのサイドチェア(板座チェア、ダイニングチェア、椅子、イス)(R-068181)
- 幅:535mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:575mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-068180
277,000 円(税込)
中古 ジョージナカシマ 桜製作所 コノイドチェア(CONOID CHAIR) CN101 スタイリッシュな佇まいのサイドチェア(板座チェア、ダイニングチェア、椅子、イス)(R-068180)
- 幅:535mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:575mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-068179
277,000 円(税込)
中古 ジョージナカシマ 桜製作所 コノイドチェア(CONOID CHAIR) CN101 スタイリッシュな佇まいのサイドチェア(板座チェア、ダイニングチェア、椅子、イス)(R-068179)
- 幅:535mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:575mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-068140
388,000 円(税込)
和製ビンテージ ジョージナカシマ 希少!! 契りあり 小田急ハルク購入 桜製作所 コノイドチェア(CONOID CHAIR) CN101 スタイリッシュな佇まいのサイドチェア(板座チェア、ダイニングチェア、椅子、イス、アレー型、鼓、千切り止め)(R-068140)
- 幅:500mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:570mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-068125
428,000 円(税込)
和製ビンテージ 希少!! ジョージナカシマ MINGUREN(ミングレン) 小田急ハルク購入 桜製作所 コノイドチェア(CONOID CHAIR) CN101 スタイリッシュな佇まいのサイドチェア(板座チェア、ダイニングチェア、椅子、イス、ヴィンテージ、民具連)(R-068125)
- 幅:500mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:570mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-068124
388,000 円(税込)
和製ビンテージ ジョージナカシマ 希少!! 契りあり 小田急ハルク購入 桜製作所 コノイドチェア(CONOID CHAIR) CN101 スタイリッシュな佇まいのサイドチェア(板座チェア、ダイニングチェア、椅子、イス、アレー型、鼓、千切り止め、ヴィンテージ)(R-068124)
- 幅:500mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:570mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-068074
168,000円(税込)
SALE
151,200 円(税込)
中古 美品 本革(レザー) maruni(マルニ木工) KENT-COURT(ケントコート) ブリティッシュコレクション アームチェア(1Pソファ、一人掛け、ラウンジチェア、椅子、イス)(定価約30万円)(R-068074)
- 幅:650mm
- 高さ:840mm
- 奥行き:670mm
-
これから高品質リペア予定品
R-068073
168,000円(税込)
SALE
151,200 円(税込)
中古 美品 本革(レザー) maruni(マルニ木工) KENT-COURT(ケントコート) ブリティッシュコレクション アームチェア(1Pソファ、一人掛け、ラウンジチェア、椅子、イス)(定価約30万円)(R-068073)
- 幅:650mm
- 高さ:840mm
- 奥行き:670mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067972
238,000円(税込)
SALE
190,400 円(税込)
中古 超美品!! DREXEL HERITAGE(ドレクセルヘリテイジ) Cameo Classics(キャメオクラシックス) エレガントで格調高い雰囲気漂うマホガニー材製のデスクチェア(回転椅子、アームチェア、オフィスチェア)(定価約40万円)(R-067972)
- 幅:560mm
- 高さ:920mm
- 奥行き:640mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067771
148,000円(税込)
SALE
133,200 円(税込)
中古 イタリア高級家具 本革 貝殻のようなシェルバックのデザインがお洒落な1人掛けレザーソファ(ラウンジチェア、アームソファ、一人掛けソファ、パーソナルチェア)(R-067771)
- 幅:1,030mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:980mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067770
148,000円(税込)
SALE
133,200 円(税込)
中古 イタリア高級家具 本革 貝殻のようなシェルバックのデザインがお洒落な1人掛けレザーソファ(ラウンジチェア、アームソファ、一人掛けソファ、パーソナルチェア)(R-067770)
- 幅:1,030mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:980mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067764
128,000円(税込)
SALE
115,200 円(税込)
和製ビンテージ ミッドセンチュリーな雰囲気漂うファブリックの図柄が目を惹く!!素晴らしいデザインが魅力の一人掛けソファ(レトロ、1人掛けソファ、パーソナルソファ、ラウンジチェア、アームチェア、ヴィンテージ)(R-067764)
- 幅:910mm
- 高さ:755mm
- 奥行き:810mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067653
94,000 円(税込)
中古 廃盤モデル 星野民芸(星野民藝) 桜材 個性的なデザインが存在感を放つダイニングチェア2脚セット(板座チェア、椅子、イス)(R-067653)
- 幅:430mm
- 高さ:720mm
- 奥行き:480mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-067652
188,000円(税込)
SALE
169,200 円(税込)
中古 廃盤モデル 星野民芸(星野民藝) 桜材 個性的なデザインが存在感を放つダイニングチェア4脚セット(板座チェア、椅子、イス)(R-067652)
- 幅:430mm
- 高さ:720mm
- 奥行き:480mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067615
148,000円(税込)
SALE
133,200 円(税込)
中古 美品!! モリシゲ(MORISHIGE/森繁) アリー 優しい色合いが魅力的なアームチェア(ダイニングチェア、椅子、イス)(定価4脚で約30万円)(R-067615)
- 幅:580mm
- 高さ:750mm
- 奥行き:540mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067614
136,000円(税込)
SALE
122,400 円(税込)
中古 美品!! CONDE HOUSE(カンディハウス) BOLS(ボルス) ナラ材 本革(レザー) 落ち着いた寛ぎの空間づくりにおすすめなアーム付きダイニングチェア2脚セット(椅子、イス)(定価2脚で約28万円)(R-067614)
- 幅:580mm
- 高さ:740mm
- 奥行き:530mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067613
138,000 円(税込)
中古 松本民芸家具 220F型 シックな佇まいが魅力的なチェア2脚セット(ダイニングチェア、板座チェア、椅子、イス)(定価2脚で約24万円)(R-067613)
- 幅:430mm
- 高さ:830mm
- 奥行き:465mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-067612
138,000 円(税込)
中古 美品 松本民芸家具 220F型 シックな佇まいが魅力的なチェア2脚セット(ダイニングチェア、板座チェア、椅子、イス)(定価2脚で約24万円)(R-067612)
- 幅:430mm
- 高さ:830mm
- 奥行き:465mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-067513
272,000円(税込)
SALE
217,600 円(税込)
中古 美品!! CONDE HOUSE(カンディハウス) BOLS(ボルス) ナラ材 本革(レザー) 落ち着いた寛ぎの空間づくりにおすすめなアーム付きダイニングチェア4脚セット(椅子、イス)(定価4脚で約56万円)(R-067513)
- 幅:580mm
- 高さ:740mm
- 奥行き:530mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067499
68,800 円(税込)
和製ビンテージ 蔓草のような曲げ木がエレガントなロッキングチェア(アームチェア、籐、トウ、ラタン、ヴィンテージ)(R-067499)
- 幅:550mm
- 高さ:980mm
- 奥行き:960mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-067490
396,000円(税込)
SALE
277,200 円(税込)
中古 DREXEL HERITAGE(ドレクセルヘリテイジ) Grand Villa(グランドヴィラ) くつろぎの時間を演出するキャスター付きアームチェア4脚セット(椅子、イス、ダイニングチェア)(R-067490)
- 幅:630mm
- 高さ:710mm
- 奥行き:660mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067489
352,000円(税込)
SALE
246,400 円(税込)
中古 DREXEL HERITAGE(ドレクセルヘリテイジ) ESPERANTO(エスペラント) 美しい曲線を描く木製フレームが目を惹くキャスター付きチェア4脚セット(サイドチェア、ダイニングチェア、ワークチェア、椅子、イス)(定価4脚で約80万円)(R-067489)
- 幅:550mm
- 高さ:710mm
- 奥行き:600mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067488
198,000円(税込)
SALE
178,200 円(税込)
中古 DREXEL HERITAGE(ドレクセルヘリテイジ) 優雅なくつろぎの時間を演出するラウンジチェア2脚セット(アームチェア、ケインバックチェア、ラタン、籐、椅子、イス)(R-067488)
- 幅:680mm
- 高さ:700mm
- 奥行き:680mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067487
328,000 円(税込)
中古 極上美品 使用感ほぼ無し!! スペイン製 バロッサバレンティ(VARO,S.A. VALENTI) 本革 ラグジュアリーな空間を演出する1人掛けレザーソファ(一人掛けソファ、パーソナルチェア、ラウンジチェア、アームチェア)(定価約60万円)(R-067487)
- 幅:700mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:920mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-067486
328,000 円(税込)
中古 極上美品 使用感ほぼ無し!! スペイン製 バロッサバレンティ(VARO,S.A. VALENTI) 本革 ラグジュアリーな空間を演出する1人掛けレザーソファ(一人掛けソファ、パーソナルチェア、ラウンジチェア、アームチェア)(定価約60万円)(R-067486)
- 幅:700mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:920mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-067484
48,800 円(税込)
和製ビンテージ オールドカリモク(karimoku) クラシカルなデザインがお洒落なキャスター付きデスクチェア(回転チェア、回転椅子、回転イス、アームチェア、ドクターチェア、ワークチェア、ヴィンテージ)(R-067484)
- 幅:650mm
- 高さ:960mm
- 奥行き:650mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-067454
146,000円(税込)
SALE
131,400 円(税込)
中古 三越家具(現カントリーハウス) Brugge(ブルージュ) オーク材 クラシカルな雰囲気漂うドレッサーとスツールのセット(化粧台、鏡台、ミラー、イス、椅子、チェア)(定価約33万円)(R-067454)
- 幅:930mm
- 高さ:1,260mm
- 奥行き:400mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067450
196,000円(税込)
SALE
176,400 円(税込)
和製アンティーク 大正ロマン カバ(樺)材 凝ったデザインが魅力的なアームチェア2脚セット(イージーチェア、ラウンジチェア)(R-067450)
- 幅:530mm
- 高さ:855mm
- 奥行き:580mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067324
219,000円(税込)
SALE
175,200 円(税込)
中古 美品!! イタリア高級家具 BASTEX社 本革 ヴィンテージスタイルのお部屋にぴったりな1人掛けレザーソファ(アームチェア、一人掛けソファ、パーソナルチェア、ラウンジソファ)(R-067324)
- 幅:980mm
- 高さ:930mm
- 奥行き:980mm
-
これから高品質リペア予定品
R-067317
84,000 円(税込)
中古 arflex(アルフレックス) NTC 16(エヌティーシー 16) 本革(レザー) 革を編み込んだデザインが個性的なカウンターチェア(ハイチェア、バーチェア、椅子、イス)(R-067317)
- 幅:460mm
- 高さ:975mm
- 奥行き:505mm
- セール対象外商品
-
これから高品質リペア予定品
R-067304
238,000 円(税込)
中古 美品 EKORNES(エコーネス) トーキョー ヘッドレスト付ローバック Mサイズ スタイリッシュなデザインが魅力のストレスレスチェア&オットマンのセット(スターベース、1人掛けソファ、一人掛けソファ、1Pソファ、アームチェア、リクライニングチェア、フットスツール、北欧、本革、レザーチェア)(定価約35万2千円)(R-067304)
- 幅:800mm
- 高さ:985mm
- 奥行き:720mm
- セール対象外商品
置いているだけでも絵になる!アンティークの椅子・チェアで素敵な空間作りを
毎日最も身近に使用する家具と言っても過言ではない椅子やチェア。だからこそちょっとこだわって、雰囲気あるおしゃれなアンティークものを選びたいものですよね。でもいざアンティークの椅子やチェアを選ぼうとすると、ジャンルも形もたくさんあって、あまりのバリエーションの多さに目が回ってしまった方もいらっしゃるのでは。そこでここでは、あなたのスムーズなアンティーク椅子・チェア選びをサポートすべく、アンティークチェアの種類や用途に応じた選び方、そしてアンティークを選ぶからこそ楽しめる魅力をご紹介しようと思います。大満足のアンティーク椅子・チェア選びには必見!ぜひひとつずつ目を通してみてくださいね。

アンティークの椅子選びはここから!アンティークチェアの種類を総まとめ
-
折りたたみチェア
タイプの
アンティーク椅子折りたたんでコンパクトにしまえるアンティーク椅子・チェア
-
回転椅子
タイプの
アンティークチェア座面がくるりと360度回転するアンティーク椅子・チェア
-
ロッキングチェア
タイプの
アンティーク椅子ゆらゆら揺れる座り心地がリラックス感満点のアンティーク椅子・チェア
-
スツール・丸椅子
タイプの
アンティークチェア背もたれが無いシンプルなデザインが特徴のアンティーク椅子・チェア
-
アームチェア
タイプの
アンティーク椅子ゆったり休める肘掛け付きのアンティーク椅子・チェア
-
ロイドルームチェア
タイプの
アンティーク椅子ラッシのような網目と高い耐久性が魅力のアンティーク椅子・チェア
-
サロンチェア
タイプの
アンティーク椅子客間にもぴったりなエレガントで凝ったデザインのアンティーク椅子・チェア
-
板座チェア
タイプの
アンティーク椅子座面が木でできた王道のアンティーク椅子・チェア
-
チャーチチェア
タイプの
アンティーク椅子教会で使われていた素朴なアンティーク椅子・チェア
-
座椅子
タイプの
アンティークチェア床座生活をもっと快適にしてくれるアンティーク椅子・チェア
-
リクライニングチェア
タイプの
アンティーク椅子背もたれなどを倒してよりリラックスした時間を楽しめるアンティーク椅子・チェア
-
ダイニングチェア
タイプの
アンティーク椅子ダイニング使いにぴったりのアンティーク椅子・チェア
-
幼稚園・保育園用の
アンティーク
椅子・チェアスクールチェアと呼ばれる、学校で使われていたキッズ用のアンティーク椅子・チェア
-
ピアノ用の
アンティーク
椅子・チェアピアノ演奏用に使われていたエレガントなアンティーク椅子・チェア
-
スタッキングチェア
タイプの
アンティーク椅子重ねられて保管に便利なアンティーク椅子・チェア
-
テレフォンチェア
タイプの
アンティーク椅子電話台と座席が一体化したユニークなアンティーク椅子・チェア
-
キャスター付きの
アンティーク
椅子・チェア可動式のキャスターが付いたアンティーク椅子・チェア
-
-
-
-
折りたたみチェアタイプのアンティーク椅子
アンティークの折りたたみチェアは別名「フォールディングチェア」と呼ばれることもあるアイテムです。折りたためる機能性を重視したシンプルな構造のものはもちろん、山葉(ヤマハ)ブランドなどで作られた脚元がロッキングチェアのように揺れる作りの品物も。使う時だけ取り出せば、お部屋を広く保つことができますよ。
-
-
回転椅子タイプのアンティークチェア
座面が回るアンティークの回転椅子にも様々な作りのものが見受けられますが、代表的なのが「ドクターチェア」。こちらは背もたれとアームを備えた包まれるような座り心地が特徴で、デザイン自体も重厚感ある見栄えするものが多いですね。回転する分立ち座りが楽で、書斎やダイニングなど幅広いシーンで活躍してくれます。
-
-
ロッキングチェアタイプのアンティーク椅子
リズムを取りながら揺らすのが楽しいアンティークのロッキングチェア。定番の木製以外にも、クッションをたっぷり備えた、まるでソファのような作りのものもあります。自分がくつろぐ様をイメージしつつお好みを選んでみてくださいね。他にも子ども用の「ロッキングホース」もかわいいインテリアアイテムとして見逃せない存在です。
-
-
スツール・丸椅子タイプのアンティークチェア
アンティークのスツール・丸椅子は、背もたれもアームも無い形から「最もシンプルな椅子」と言えるかもしれません。パーツが少ない分圧迫感が軽く、お部屋を広く見せてくれるのがうれしい所。また、板座のものを選べばちょっとしたテーブルとしても活用できて多用途に活躍。無駄になることがない優秀アイテムでもあります。
-
-
アームチェアタイプのアンティーク椅子
肘掛け付きのアンティークアームチェアは、ゆったりおしゃべりしたり、デスクワークをしたり、他に読書をする際にも便利なアイテムですよね。アームのおかげで腕を休めることができ、さらにデザイン的にも華やかさが増します。そのため、空間にリラックス感や高級感を添えたい時にぴったりですよ。
-
-
ロイドルームチェアタイプのアンティーク椅子
向こうがほんのり透けるような涼しげな作りが素敵なアンティークのロイドルームチェア。一見ラッシ編みのように見えますが、実は紙とワイヤーを組み合わせた丈夫な特殊素材を使っているんです。そのため軽量でとても頑丈。さらに白やピンクなどお部屋のアクセントに持って来いの豊富なカラーバリエーションも魅力です。
-
-
サロンチェアタイプのアンティーク椅子
アンティークのサロンチェアはもともと応接間や客間に置くための椅子でした。そのためフレームに繊細な彫り細工を施したり高級感ある厚めのクッションが付いていたりと、どれも凝ったデザインです。今や客間があるお家は少ないですが上品な雰囲気作りに、あるいは贅沢なひとり時間のお供に取り入れてみてはいかがでしょう。
-
-
板座チェアタイプのアンティーク椅子
よう座面にカーブが付けられたりと、座りやすい工夫を施したものがたくさん見つかります。また板座チェアは自然といい姿勢が作りやすいという効果が。ダイニング使いにもぴったりです。
-
-
チャーチチェアタイプのアンティーク椅子
1人掛けの椅子型以外にも、何人かで座れるベンチタイプもありますね。中には折りたためたり背もたれに聖書入れが備わっているものも。教会家具ならではの実用性も大きな魅力です。
-
-
座椅子タイプのアンティークチェア
床座生活をぐっと快適にしてくれる、それがアンティークの座椅子です。アンティークには床にぴたっと付けて設置するものと脚付きのもの、大きく分けて2種類があります。立ち座りのしやすさも考えつつ選べるといいですね。取り入れればご自宅で、まるで旅館のようなリラックスした時間が楽しめますよ。
-
-
リクライニングチェアタイプのアンティーク椅子
アンティークのリクライニングチェアは、背もたれを倒して全身をリラックスさせることができるアンティークの椅子です。ソファ型や1人掛け型などがあるので、お好みに応じて選んでみてくださいね。アンティークでは非常に数が少ない希少なアイテムなので、気になっている方はぜひこまめにチェックしてみてください!
-
-
ダイニングチェアタイプのアンティーク椅子
ダイニングテーブルに合わせて使うのにぴったりなのが、アンティークのダイニングチェアです。背もたれの高さや座面の素材など選択肢が豊富なので、選ぶ楽しみがあります。ひとりひとりの体格に合わせてデザイン違いの椅子を選んでみるのもおすすめ。テーブルとの相性も確認しつつチョイスしてみてくださいね。
-
-
幼稚園・保育園用のアンティーク椅子・チェア
幼稚園や保育園で使われていた子供用のアンティークチェアも人気の高いアイテムです。「スクールチェア」という固有名称で呼ばれることが多いですね。シンプルな作りながら生産国や時代によって微妙にデザインが異なるのが面白いところ。キッズチェアやディスプレイ用に使ってみれば、ぐっと空間がおしゃれになりますよ。
-
-
ピアノ用のアンティーク椅子・チェア
ピアノ演奏用に使われていたアンティークの椅子やチェアは、どれもエレガントなデザインが目を引きます。形はベンチタイプや回転スツールタイプなど様々。中には座面近くに譜面収納が設けられているものもありますね。高級感があるのでピアノ用にはもちろんのこと、人目に付く玄関などに置いても力を発揮してくれます。
-
-
スタッキングチェアタイプのアンティーク椅子
重ねられて便利なスタッキングチェアは現代的なイメージがありますが、実はアンティーク家具の時代でも作られていました。ただし組で入荷することはほとんどないのが現状。そのためセット使いできるものは希少です。見つけたら見逃さないようにするのがおすすめですよ。
-
-
テレフォンチェアタイプのアンティーク椅子
電話台に椅子が合体した、そんな個性的な形をしたアンティークの椅子がテレフォンチェアです。別名テレフォンベンチと呼ばれることもあります。雑誌類を入れる収納を備えていることも多くとても実用的。1台にぎゅっと機能が詰まっているので、物をできるだけ減らしたいミニマリスト派の方にもぴったりですよ。
-
-
キャスター付きのアンティーク椅子・チェア
アンティークの椅子の中にも、移動が楽にこなせて便利なキャスター付きのものがあります。現代では無機質なデザインのタイプが多いですが、アンティークならエレガントで高級感あるデザインが楽しめます。ただし床の材質によってはキャスターで傷が付く恐れも。取り入れる際は絨毯を敷くなど対策しておくのが安心です。
お気に入りのテイストから探す!アンティーク椅子・アンティークチェアのジャンル一覧
-
イギリス(英国)の
アンティーク椅子
アンティークチェアシックな空間作りに持ってこいの落ち着いたムードが魅力のアンティーク椅子・チェア
-
フランスの
アンティーク椅子
アンティークチェア華やかな存在感で空間をぱっと明るくしてくれるアンティーク椅子・チェア
-
北欧の
アンティーク椅子
アンティークチェア木のあたたかみと洗練された造形が楽しめるアンティーク椅子・チェア
-
和風の
アンティーク椅子
アンティークチェア和室にもよく合う、古きよき日本を感じさせるアンティーク椅子・チェア
-
大正ロマンな
アンティーク椅子
アンティークチェア和洋折衷なデザインと色気感じる独特の佇まいが素敵なアンティーク椅子・チェア
-
レトロな
アンティーク椅子
アンティークチェア気持ちを和ませてくれる素朴な雰囲気が人気のアンティーク椅子・チェア
-
ペイントの
アンティーク椅子
アンティークチェア白など色の魅力を手軽にお家に取り入れられるアンティーク椅子・チェア
-

イギリス(英国)のアンティーク椅子・アンティークチェア

イギリス(英国)のアンティーク椅子・アンティークチェアの注目ポイントは…
「エレガント」と「カントリー」の2タイプのデザインがあること!
落ち着いた雰囲気が素敵なイギリスアンティークの椅子やチェアですが、よく見てみると実はデザインの傾向が2つに分かれていることがわかります。

まずは王道のエレガント系。主に貴族や裕福な商人など財がある人に向けて作られたチェアです。イギリスアンティークお得意の彫り細工や挽き物脚が使われたデザインは、どれもほれぼれしてしまいますよね。エレガント系を探す際は、作られた時代とその当時の家具の様式を知っておくと探す楽しみが増えます。例えばイギリスアンティーク黄金期と言われているアン王女統治の時代(1702-1714年)に作られた「クイーンアンチェア」。こちらは当時盛んだった東方貿易の影響を受けて動物の脚を模した「猫脚」、花瓶の形をした背板「スプラット」を使ったデザインが特徴です。どちらの装飾も実は発祥は中国。オリエンタルな文化に憧れた当時のイギリスの流行がよく表れています。自分がどの様式が好きか知っておくと、お目当てのアンティーク椅子が探しやすくなるメリットもありますよ。

もうひとつは庶民のために作られたイギリスアンティークチェア群。田舎で使われていたという意味合いから「カントリーチェア」なんて呼ばれることもあります。その中でもよく知られているのが「ウィンザーチェア」。こちらは先ほどご紹介した「クイーンアン様式」の時代に考案されたチェアで、がっしりとした実用的な作りながら、そこに洗練された要素も感じさせるデザインが大変人気です。他にも背もたれが梯子のような形をしている「ラダーバックチェア」、曲げ木を使った「ベントウッドチェア」などもイギリスのカントリーチェアの定番です。個性豊かなイギリスアンティークチェア、お気に入りを探してみてくださいね。
フランスのアンティーク椅子・アンティークチェア

フランスのアンティーク椅子・アンティークチェアの注目ポイントは…
「優美なフォルム」と「華やかなファブリック」!
フランスアンティークの椅子・チェアの特徴は「優美なフォルム」と「華やかなファブリック」を取り入れたものが多いところ。そう、同じヨーロッパのアンティークものでもイギリスよりフランスの方がより女性的で繊細な印象なんです。

そんなフェミニンな雰囲気の理由ともなっているのがヨーロッパの曲線デザインの代名詞ともなっている「猫脚」です。猫脚はイギリスものにも登場しますが、フランスではより愛好され頻繁に使用されています。猫脚は動物の脚をモチーフにした脚デザインの総称。竜が玉を持ったデザインから始まって、ライオンや山羊など様々な動物を模した作りが登場しました。どんな動物をモチーフにしたデザインか想像してみるのも楽しみのひとつです。

もうひとつ注目したいのが華やかな雰囲気のファブリックです。布張りのフランス製アンティーク椅子・チェアには、高級感あるファブリックがよく使われています。代表的なのがゴブラン織りやベルベットなどどれもエレガントなものばかり。そのため自宅に取り入れるのにハードル高く感じてしまうかもしれません。けれどフランスアンティークチェアに使われているファブリックはどれも主張の激しくないパステルカラーなどの色味なので、意外と挑戦しやすいので安心してくださいね。
北欧のアンティーク椅子・アンティークチェア

北欧のアンティーク椅子・アンティークチェアの注目ポイントは…
「有機的なフォルム」と「ニュアンスカラーのファブリック」!
北欧アンティークの椅子・チェアはデザインが本当に豊富。「北欧の人は初任給で椅子を買う。」なんて話が話題になりましたが、そんな椅子を大切に思う国民性が発揮されているのかもしれません。

けれどそんな多様性の中にも共通点が。それは直線がほとんど使われていない曲線を多用した「有機的フォルムをしている」ということです。見ているだけでも、また触れた際にも心が丸くなるような優しい雰囲気がなんとも魅力的。自分好みの曲線にこだわって探し進めてみると、より満足いく選択ができそうです。
また布座面のタイプを選ぶのであれば、北欧もの独特のニュアンスあるファブリックカラーにも注目です。定番の色味は茶色ですが、他にも朱色や緑色、アイボリーカラーなどどれも少しくすんだトーンなのが特徴。ナチュラルかつおしゃれな雰囲気にお家を彩ってくれますよ。
和風のアンティーク椅子・アンティークチェア

和風のアンティーク椅子・アンティークチェアの注目ポイントは…
「個性的なデザイン」!
和風テイストのアンティークの椅子やチェアは、床座が中心だった日本の文化背景もあり、残念ながらあまり数が多くありません。そんな中でも選択肢に入ってくるのが座椅子や、臼を使ったちょっと個性的な椅子たちです。

座椅子はまだしも臼を使った椅子はあまり馴染みがなく、椅子としての実用性が心配になってしまうかもしれませんね。けれどこの臼を使った椅子、実は民藝運動を先導した河合寛次郎の記念館で使われているのです。もちろん加工の仕方は1台1台個性がありますが「用の美」を歌った河合寛次郎でが認めたアイテム、なかなか座り心地がいいのが想像できますよね。ぜひこんなユニークな和のアンティーク椅子にも注目してみてくださいね。
ペイントのアンティーク椅子・アンティークチェア

ペイントのアンティーク椅子・アンティークチェアの注目ポイントは…
「カラーごとの個性と特徴」!
ホワイトなどのペイントを施したアンティークの椅子やチェアは、どこか愛嬌あるかわいらしい雰囲気がたまらないアイテムですよね。アンティーク家具ラフジュ工房では積極的にアンティークの椅子をリペイント・販売しておりますので、他店にはない充実のラインナップを楽しめるのが自慢です。けれどいざアンティークのペイントチェアを選ぼうとすると、どんな色の1台を選ぶかが大きな問題になってくるのではないでしょうか。それぞれもたらす雰囲気やコーディネートのポイントが異なるので、ここで少しご紹介しておこうと思います。

まずは定番の白。清潔感があって万人受けする取り入れやすいカラーですよね。白い壁と合わせれば椅子の存在感が軽くなるので、お部屋を広く見せる効果も期待できます。ただし汚れが目立ちやすかったり、濃い色味の家具とコーディネートしたり何脚もまとめて取り入れると膨張色独特の「大きく見える」という特徴が悪目立ちすることも。その点で同じく淡色であるペールブルーやピンクなどは、白の軽やかさはそのままに適度に引き締まった印象を与える、いいとこ取りな色味です。

一方で彩度が低くかっこいい印象の黒のアンティーク椅子は、空間を引き締めてくれる効果が期待できます。けれど黒は目につく強い色味なのでチェアばかりが目立ってしまうことも。もう少しマイルドに引き締め効果を狙いたいなら、グレーのアンティークチェアを取り入れるといいかと思います。
バリエーション豊かなアンティーク椅子・チェア選びは「素材」にも注目!
アンティークの椅子やチェアに関して大まかにチェックしてきましたが、バリエーション豊富なアンティークチェアのデザインをチェックするのであれば、アンティークチェアの佇まいや座り心地を左右する「素材」というディテールも見逃せません。ここではアンティークの椅子・チェアに使われることが多い素材と、それそれの特徴に関してお話していきたいと思います。
-
チーク材でできた
アンティーク椅子
アンティークチェアあたたかな色味と高い耐久性が特徴のアンティーク椅子・チェア
-
マホガニー材でできた
アンティーク椅子
アンティークチェア赤み掛かった深い色味と美しい木目が高級感醸し出すアンティーク椅子・チェア
-
オーク材でできた
アンティーク椅子
アンティークチェアアンティークの定番素材のオークを使った椅子・チェア
-
パイン材でできた
アンティーク椅子
アンティークチェア素朴でかわいらしい雰囲気のアンティーク椅子・チェア
-
曲げ木材でできた
アンティーク椅子
アンティークチェア美しい曲線と扱いやすい軽量さが特徴のアンティーク椅子・チェア
-
革張り(レザー)材の
アンティーク椅子
アンティークチェアクールで高級感を演出するアンティーク椅子・チェア
-
ラタン材でできた
アンティーク椅子
アンティークチェアラタンを編んで仕上げたアンティークの椅子・チェア
-
ベルベット材を使った
アンティーク椅子
アンティークチェア豊かな質感が高級感を演出してくれるアンティーク椅子・チェア
-
プチポワン材を使った
アンティークの椅子
アンティークチェアプチポワン刺繍が華やかな印象を与えるアンティーク椅子・チェア
-
アイアン材でできた
アンティーク椅子
アンティークチェア男前な空間作りに持ってこいのアンティーク椅子・チェア
-
-
-
チーク材のアンティーク椅子・アンティークチェア
チークは北欧もののアンティーク椅子・チェアによく使われている素材です。実はチークは非常に頑強で加工しにくいので、高性能の加工機械が生み出されてやっと椅子に積極的に使われるようになった背景があります。そんな丈夫さ、そして見栄えするルックスから日々使い込むダイニングチェアとしても非常におすすめです。
-
-
マホガニー材のアンティーク椅子・アンティークチェア
マホガニーはハイクラスなアンティーク椅子・チェアに使われてきた高級木材。赤を含んだ深みある色合いが特徴です。繊細な細工と組み合わさったデザインも多く、まるで美術品のような美しさに目を奪われてしまいます。あまりの人気で乱獲され今や貴重な存在となったマホガニー。アンティークだからこその風格が光ります。
-
-
オーク材のアンティーク椅子・アンティークチェア
イギリスアンティークの椅子やチェアを探す際に、おそらく最も多く数が見つかるのがこのオーク材のものです。このオーク、日本名では「ミズナラ」と呼ばれ日本でも家具材として人気だったという背景があります。そのためオーク材のアンティークチェアは西洋風のデザインであっても日本の住宅インテリアに合わせやすいという特徴があります。
-
-
パイン材のアンティーク椅子・アンティークチェア
素朴な質感のパイン材でできたアンティークの椅子やチェアも人気の高いアイテムです。ただ、実はパインは虫に弱い木材。また柔らかいという性質もあるので、なかなか現代で状態のいいものが残っていないんですよね。当店でも入荷はまれ。気になる方は小まめに入荷チェックしていただくのがおすすめです。
-
-
曲げ木材のアンティーク椅子・アンティークチェア
曲げ木を使ったアンティークの椅子・チェアは、木材を曲げることで生まれる滑らかな曲線が魅力。英語ではベントウッドチェアと呼ばれます。もともとトーネット社が作り始めたもので、大量生産しやすい当時としては画期的な特徴が。そのため同じデザインが多く残っており、セットで揃えやすいというメリットがあります。
-
-
革張り(レザー)材のアンティーク椅子・アンティークチェア
革張りのアンティーク椅子・チェアも根強い人気を誇るアイテムですね。現代でも高級感の代名詞であるレザーシートとアンティークならではの上質な木製フレームの組み合わせで、空間にワンランク上のエレガントさを添えてくれます。レザーは茶色や黒が定番色ですが、赤や緑さらには青などの色ものに出会えることもあります。
-
-
ラタン材のアンティーク椅子・アンティークチェア
ざくざくとした網目が通気性よく、蒸れることなく快適に使えるラタン材製のアンティーク椅子・チェア。アンティークではラタンのカジュアルさにエレガントさをプラスした素敵なデザインと出会うことができます。けれど実際は数が非常に少なく手に入れにくいという側面も。チャンスを逃さず検討するのがおすすめです。
-
-
布張りのアンティーク椅子・チェア
優しい座り心地が魅力の布張りアンティーク椅子・チェアは、布の色味や絵柄の有無によってかなり印象が変わりますよね。自分に合った1脚を探す際は、好みのデザインかはもちろんのこと肌に触れた際の質感なども考慮するのがおすすめです。
-
-
アイアン材のアンティーク椅子・アンティークチェア
アイアンを使ったアンティークの椅子やチェアは、木材だけでは出せない味わいが素敵ですよね。アンティークではスクールチェアなどが代表的ですが、他にも本物のアンティークと並べても違和感がないと好評の、当店オリジナル鉄脚ベンチやスツールもご用意。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
何に使う?あなたの用途に合ったアンティークの椅子・チェアはこれ!
座るために使うアンティークの椅子やチェアですが、同じ「座る」でも用途に応じて、それに適したアンティーク椅子・チェアの特徴は異なるものです。せっかくならおしゃれさだけでなく快適に使える実用性も兼ね備えた1脚を選びたいところ。そこでこの項ではアンティークの椅子やチェアを取り入れる場面として人気の「ダイニング」「カウンター」「書斎」「子供(キッズ)用」「ガーデニング」「キッチン」「カフェや美容室などの店舗什器」という7つのシーン別に、チェックしておきたい選び方のコツをご紹介します。
全ての基本、アンティーク椅子・アンティークチェアの高さの選び方をチェック!

用途別のアンティークの椅子・チェアの選ぶ方を見る前に、知っておきたいポイントがあります。それはテーブルの高さに対して、椅子やチェアはどれくらいの高さのものを選ぶのがベストかということ。アンティークの椅子を取り入れる際はテーブルと合わせて使うことがほとんどかと思いますが、椅子とテーブルの高さ関係がちぐはぐだと脚元が窮屈になったり天板が使いにくくなってしまうこともあるので、ぜひとも注意しておきたいところです。

書き物や食事などの用途、体格の違いなどによって多少の誤差はありますが、「テーブル・デスクの天板高-椅子の座面高=30センチ」というのがひとつの目安になります。もしこのように計算してお目当てのチェアの高さが高過ぎる場合は、ご希望で脚カットを承ることもできますのでぜひご活用ください。
ダイニング用のアンティーク椅子・アンティークチェアの選び方

アンティークの椅子やチェアを取り入れる場所で最も多いのがダイニングではないでしょうか。ダイニングチェア用に選ぶ際に考えておきたいのがその椅子を使って食事だけを楽しむのか、それともテレビを見たり書き物をしたりと多用途に使うのかということです。食事だけのために使うのであれば、配膳をしたりと慌ただしく動くダイニングテーブル周りですから、そこに置くチェアはできるだけすっきりとしたデザインのものを選ぶのがおすすめ。アームレスチェアや、他にも背もたれの無いスツールやベンチなども空間を広く見せることができて重宝します。

なお、アンティークの椅子やチェアは残念ながらセットで揃わないことが多いので、まとめて取り入れる場合は別々に見繕う必要があります。どうしても同一デザインで統一感を持たせたい、あるいは個々に探すのが手前だという場合はアンティークではなくブランド中古品などを選んだ方がいいかもしれません。
カウンター用のアンティーク椅子・アンティークチェアの選び方

最近はカウンターに合わせて使うカウンターチェアをアンティークで探している方が非常に多いようです。アンティークの椅子にもカウンターに合わせられる高さの高い「ハイチェア」と呼ばれるタイプがちゃんと存在しています。ベントウッドチェア型やスツール型などデザインの幅はなかなか広いですね。ところがこのハイチェア、数がかなり少なくなかなかお目に掛かれないというアイテム。そのため当店でもすっかりレアな存在となっています。もし在庫があったらかなりのチャンス。機会を逃さないように検討を進めるのがおすすめです。
書斎用のアンティーク椅子・アンティークチェアの選び方

書斎もぜひともおしゃれなアンティークの椅子やチェアを取り入れたいスペースですよね。デスク用のアンティークの椅子を選ぶ際に注目したいのが、デスクの下にチェアの脚が収まるかどうか。デスクも様々な形がありますが、片袖や両袖机は空きスペースが少なく、脚幅が広いチェアだと天板下に収まり切らないことがあるんです。またアンティークチェアがデスクに引っかかり前方に動かしにくいと、作業中の姿勢に影響する恐れも。書斎をすっきりとした印象にさせたいという方やデスクにしっかり近づいて作業したい方は忘れずに確認しておくのがベターです。

あとは作業の効率を上げてくれそうな、書斎ならではのおしゃれなムードのものを選べば完璧。特に落ち着いた雰囲気を演出してくれる上質でムードあるデザインのものがおすすめです。例えばクラシカルなデザインが多い回転椅子などは書斎の椅子としてとても映えるアイテムです。
子供(キッズ)用のアンティーク椅子・アンティークチェアの選び方

お子さまにプレゼントする子供用の椅子としてアンティークをチェックしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。絵になるアンティークのチェアなら、使うお子さまも見ている大人も幸せな気分になりますし、お子さまが将来使わなくなってもインテリアアイテムとして十分活躍してくれるので無駄になりません。

小さなお子さま向けにチェックしておきたいのがベビーチェアやキッズチェア。数は決して多くありませんが、包み込むような形状のものが多いので、まだ座るのが苦手な幼年期の使用も安心です。もう少し大きくなって座るのが得意になったら、学校で使われていたスクールチェアもおすすめ。よりシンプルなものということでしたら、小ぶりなスツール類なども素敵です。ちなみにこの際「板座」のものを選んでおくと、将来飾り台に使えたりと活用の幅が広がりますよ。
ガーデニング用のアンティーク椅子・アンティークチェアの選び方

ガーデニング用としてアンティーク椅子やチェアを取り入れれば、お庭もぐっとおしゃれになりますよね。ガーデンチェアとして手に入るアンティークの椅子やチェアはアイアン製のものがほとんどですが、もちろん木製のお好きなチェアを置いてみるのもおしゃれで素敵です。ただし屋外は室内とは違い雨風がアンティークの椅子にダメージを与えるということを忘れないようにしたいもの。あえて味を出したい場合は問題ありませんが、購入した際のきれいな状態を保ちたいのであれば、屋外用の塗装を施す必要があります。DIYのお好きな方はご自分で塗り替えるのもひとつの手ですが、ご希望であれば当店で屋外でも劣化しにくい塗装を施してお渡しすることも可能です。お気軽にご相談ください。
キッチン用のアンティーク椅子・アンティークチェアの選び方

キッチンにアンティークの椅子やチェアを置いておくと、料理中にひと休みしたりちょっとしたものを置けたりと何かと便利ですよね。キッチン用のアンティークチェアを探すに当たって押さえたいポイントは、まず汚れが目立たないものを選ぶこと。キッチンはどうしてもダイニングなどと比べて汚れやすい場所なので、カジュアルに使えるものがいいかと思います。

例えば濃い茶色などの落ち着いた色味のチェアを選んだり、他にも素朴な質感で汚れや傷が味になりやすいパイン材のアンティークチェアもおすすめです。
さらにキッチンで使うアンティーク の椅子は高さ調節ができると便利。というのもシンクの高さはお家によってまちまちですし、作業の種類によっても快適な高さが変わるからです。選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
カフェや美容室など店舗用のアンティーク椅子・アンティークチェアの選び方

カフェや美容室などの店舗什器としてアンティーク の椅子やチェアを取り入れれば、お客さまの印象に残るおしゃれな空間ができあがります。そんな店舗什器用の椅子は長く愛用できる汚れが掃除しやすいものを選んでおくのがベター。具体的には気軽に拭き掃除できる板座チェアや、ペーパーコードやそれに似た素材を使ったロイドルームチェア、他にも合皮を使った椅子もおすすめです。

あまり汚れる心配がないスペースに置くのであれば、デザイン製が高く見栄えするアンティークのサロンチェアなども店舗什器用に持ってこい。自宅では取り入れにくそうなデコラティブなデザインや大型サイズのものを置くと特別感が演出できて、お店がよりクラスアップしますよ。
アンティークの椅子・チェアだからこそ!堪能できる6つのメリット
ここまでアンティークの椅子やチェアに関して見てきましたが、最近はアンティーク風の現行品も販売されているので、アンティークを選ぶかどうか悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。そこで最後にこの項ではアンティークの椅子やチェアだからこそ味わえるメリットを6つご紹介します。アンティークの椅子やチェア選びを楽しむ、また自分にとってアンティークものがベストかどうか考えるヒントにしてくださいね。
アンティークの椅子・チェアなら、バリエーションがとにかく豊富

アンティークの椅子やチェアの大きな魅力は、何と言ってもそのデザインバリエーションの多さですよね。インダストリアルからエレガントなものまで幅が広く、さらに大量生産ではないが故にその多くが個性が光る1点もの。みんなの「好き」を平均化した現行品に比べて、細かいバリエーションがあるアンティークならば、「これ!」と心から満足できるあなただけの1台に巡り会える可能性が高いのです。
アンティークの椅子・チェアなら、とってもエレガントな1台が手に入る

アンティークの椅子やチェアは、手の掛ったエレガントなデザインのものが多いのも大きな特徴ですね。椅子は古来より権力者の力の象徴だった名残もあるのでしょうか、他のアンティーク家具以上に凝ったデザインのものが多くみられます。小さなボディにぎゅっと詰まった職人技や上質な素材選びから生まれるエレガントな佇まいは、まるで宝石のよう。お部屋に1つ取り入れれば、ぐっとインテリアが高級なムードになります。
アンティークの椅子・チェアなら、空間に取り入れやすい

アンティークの椅子やチェアはすでに人の手を経て「こなれた」雰囲気を纏っています。それ故にお家に取り入れたその日から、すっとインテリアに馴染んでくれるという特徴が。新入りなのになんだかずっと一緒にいるような柔らかな雰囲気でコーディネートもしやすいんです。また、新品では尻込みしてしまいそうな個性的で思い切ったデザインも、アンティークであれば奇抜さがあまり出ないという効果もありますよ。アンティークの椅子だからこそ、思い切って冒険してみるのも面白いものです。
アンティークの椅子・チェアなら、セットじゃなくてもおしゃれ

アンティークの椅子やチェアはセットで揃えるのが難しいということは、先ほどもお話しした通りです。けれどアンティークの椅子やチェアならその馴染み力で、全く同じデザインのセットでなくても、おしゃれにまとまってくれるという特徴があります。それを生かして、どちらにしようか決め難かったデザイン違いの2脚を両方取り入れてみたり、あるいはご家族各々好きなチェアを選んでみるのもおすすめ。アンティークの椅子・チェアだからこそ叶う自由な組み合わせを楽しんでみてくださいね。
アンティークの椅子・チェアなら、初心者さんでも挑戦しやすい

アンティークのチェアや椅子は他のアンティーク家具に比べると、小ぶりでしかも価格も安価なのがいいところ。しかも先ほど触れたようにデザインも凝ったものが多いので、お手頃価格ながらアンティークならではのデザイン性の高さがしっかりと楽しめるという利点があります。アンティーク家具に憧れているけれどなかなか手が出せなくて…というアンティーク家具初心者さんにもぜひおすすめしたいアイテムです。
アンティークの椅子・チェアなら、豪華で上質なアイテムにも手が届く

アンティークの椅子やチェアの価格を見て「高いな…!」と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。けれど実はアンティークの椅子やチェアは現代では手の届く価格で再現できない、質の高い家具が多いという側面が。アンティークだからこそ手が届く豪華で上質な椅子やチェアがたくさんあるのです。

けれどいくら質がいいと言っても、もう少し安い価格で手に入ると助かるというのが本音かもしれませんね。そんな時はアンティークの椅子の価格を左右する「作りの良さ」をチェック。装飾がシンプルで、手に入りやすい木材を使うほど価格が安くなるのがアンティーク家具のルールです。これに則ってできるだけ素朴なものを探すと、アンティークチェアを安く手に入れられる確率が高まりますよ。