よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れアンティーク家具 古民具・骨董 指物工芸品 外箱桐材 銀の引手が上品な漆塗りの小引き出し(裁縫箱)
もっと見る
掲載画像数:33枚
商品ID R-033389
アンティーク家具 古民具・骨董 指物工芸品 外箱桐材 銀の引手が上品な漆塗りの小引き出し(裁縫箱)
高さ:230mm 幅:215mm 奥行:135mm
商品説明

古民具・骨董 指物工芸品 上品な漆塗りの小引き出し
温かな桐材の素朴な雰囲気と、上品な漆塗りの組み合わせが珍しい小引き出しです。見るものをうっとりとさせる漆塗りは日本の風情が感じられますね。黒艶が美しい漆塗りに、引き出しの銀の取っ手がアクセントになっています。取っ手の金具は花の形が愛らしく、思わずほっこりするような癒しを添えてくれていますね。コンパクトなサイズなので、デスクやサイドボードの上に置いても場所をとりませんよ。小ぶりでもしっかりお部屋の雰囲気を味のある和の雰囲気にしてくれますよ。
木材と漆の組み合わせがレア!和の雰囲気が魅力的
- 高度な技術の指物工芸品
- こちらのお品は、指物という日本の伝統の技術が用いられています。釘などを一切使っておりませんが、「ほぞ」と呼ばれる凹凸を作って精巧に組み合わせているので、実は非常に堅牢なつくり。高度な技術で組みあげられており、「ほぞ」は外側からは見えないように美しく仕上げられています。細かな部分にこそ、職人の確かな技術が生きています。
- 外箱と小引き出しを分けて使える
- 桐材の外箱の中に、漆塗りの小引き出しが収められています。小引き出しは裁縫箱として使ったり、アクセサリーなど小さくてなくしやすい物を種類分けして収納しておくのに便利ですよ。外箱はちょっとしたディスプレイをするのにぴったりなサイズです。小さなプランターやお気に入りのカップなどを入れて飾ってみてはいかがでしょうか。
- 温かな木材と漆塗りの珍しいデザイン
- 外箱は味わいのある色味に経年変化した木材が昭和レトロな印象を感じさせますね。漆塗りの引き出しは黒艶が美しく大正ロマンな雰囲気も漂います。木材と漆が組み合わされた珍しいお品ですので、そのまま使うのはもちろんのこと、外箱と漆塗りの引き出しをお部屋の雰囲気に合わせて別々に配置するのもいいですね。用途やシーンに合わせて様々な使い方が楽しめるお品です。
.jpg)





.jpg)
引き出しはスムーズに動きます。
画像にありますように漆塗りに剥がれがありますので、ご理解の上お願いいたします。
多少の傷などありますが、使用上問題のあるダメージはありません。
■外箱の引き出しの内寸 深25mm/幅180mm/奥行95mm
■漆小引き出しの内寸(上段:左) 深さ15mm/幅145mm/奥行65mm
■漆小引き出しの内寸(上段:右) 深さ13mm/幅15mm/奥行70mm
■漆小引き出しの内寸(中段:左) 深さ30mm/幅110mm/奥行65mm
■漆小引き出しの内寸(中段:右) 深さ30mm/幅35mm/奥行65mm
■漆小引き出しの内寸(下段) 深さ65mm/幅165mm/奥行65mm
■漆小引き出しの外寸(下段) 高さ155mm/幅195mm/奥行115mm

送料サイズ
当店サイズ07
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:230mm 幅:215mm 奥行:135mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
室内への搬入は無く、玄関前でのお渡しとなります。
時代
明治