アンティークお重
47件
お重は江戸末期頃から一般に広まり、おせち料理をつめ、三が日の間料理を保存するための器として使われるようになったものです。
素材は陶器や漆器、現代では樹脂製のもの等があります。
ラフジュ工房では、主に漆器のお重を取り扱っており、江戸時代のものから現代物までございます。
アンティーク・骨董品ならではの手仕事によって施された蒔絵や漆絵の装飾があるものも多く取り扱っています。
当店では割れやヒビの確認を行い、使用に問題があると思われるものに関しては出品しておりませんので、安心してご使用頂けます。
また、外箱が付属したものは保存状態も良好なものが多いです。
外箱が残っている物に関しては、商品画像に掲載していますので、そちらでご確認下さいませ。
古い漆の質感を楽しむことが出来るアンティーク・骨董のお重はいかがでしょうか。
-
これから高品質リペア予定品
R-080255
128,000円(税込)
SALE
102,400 円(税込)
アンティーク雑貨 明治期 上手物!! 総漆塗り 上質な胴金具 野弁当箱(小引き出し、遊山箱、漆器、漆棚、収納棚)(R-080255)
- 幅:410mm
- 高さ:320mm
- 奥行き:260mm
-
R-081338
24,800円(税込)
SALE
19,840 円(税込)
時代物 木製 蒔絵 菊桐紋 高い品格を感じる四段丸重箱(金彩、丸形、桜、花、お重、漆器、漆芸、和食器)(R-081338)
- 幅:145mm
- 高さ:205mm
- 奥行き:145mm
-
R-079809
20,000円(税込)
SALE
16,000 円(税込)
大正~昭和初期 欅(ケヤキ)材 木の温もりを感じる四段重(四段重箱、お重、外箱付き)(R-079809)
- 幅:212mm
- 高さ:260mm
- 奥行き:197mm
-
R-079653
88,000円(税込)
SALE
70,400 円(税込)
山元清巧堂造 輪島塗 布着本堅地 漆器 木製 沈金 蝶 緻密なデザインが見事な五段重(菊、花、ちょう、重箱、お重、和食器、漆器磨き付き、共箱付き)(R-079653)
- 幅:225mm
- 高さ:355mm
- 奥行き:210mm
-
R-079652
46,800円(税込)
SALE
37,440 円(税込)
総本家濱田屋 輪島塗 漆器 木製 金蒔絵 平台付 扇面 松竹梅 格式高い雰囲気の二段重(菊、花、お重、重箱、黄袋付き、共箱付き)(R-079652)
- 幅:228mm
- 高さ:160mm
- 奥行き:228mm
-
R-079068
36,800円(税込)
SALE
29,440 円(税込)
江戸〜明治期 艶やかな漆に金蒔絵が映えた美しい重香合(三段丸重、重箱、香道具、茶道具、木製、漆器、お重、草花)(R-079068)
- 幅:83mm
- 高さ:147mm
- 奥行き:83mm
-
R-064003
368,000円(税込)
SALE
294,400 円(税込)
江戸〜明治 豪華! 大名物 金蒔絵 高盛蒔絵 黒漆塗り 梨地 銀松の実 上品な雰囲気と煌びやかなデザインが素敵な花見重(水筒、皿、器、野弁当箱、四段重箱)(R-064003)
- 幅:163mm
- 高さ:195mm
- 奥行き:150mm
-
売り切れ
R-079137
38,500 円(税込)
時代物 螺鈿(ラデン) 星をちりばめたような眩い脚付き五段重箱(漆器、木製、お重)(R-079137)
- 幅:230mm
- 高さ:367mm
- 奥行き:215mm
-
売り切れ
R-078691
16,000 円(税込)
戦前 当時物 林九兵衛製 日本橋木屋本店 竹塗 四段 素材を生かしたデザインが魅力的な重箱(四段重箱、漆器、お重、共箱付き)(R-078691)
- 幅:165mm
- 高さ:210mm
- 奥行き:155mm
-
売り切れ
R-077753
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
玉峰作 「梅花」 上品な梅の蒔絵が美しい御重箱&重台(木製、三段重箱、漆器、お重、共箱付き)(R-077753)
- 幅:200mm
- 高さ:180mm
- 奥行き:200mm
-
売り切れ
R-070346
36,800円(税込)
SALE
29,440 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 小振りで可愛らしい三段重(三段重鉢、小さなお重箱、珍味入れ、薬味入れ、小物入れ、ミニ)(R-070346)
- 幅:70mm
- 高さ:80mm
- 奥行き:70mm
-
売り切れ
R-069956
59,800円(税込)
SALE
53,820 円(税込)
平安 俊勝 大胆に描かれた老松の高蒔絵が美しい五段重箱&重台セット(二段重、三段重、共箱付き、漆器、お重)(R-069956)
- 幅:245mm
- 高さ:230mm
- 奥行き:245mm
-
売り切れ
R-069955
128,000 円(税込)
漆光堂 輪島塗 沈金 蒔絵 松に鶴 上品で縁起の良い柄の手提げ重箱(懐石道具、四段重、弁当箱、木製、漆器、松葉、松の実、共箱付き)(R-069955)
- 幅:205mm
- 高さ:395mm
- 奥行き:205mm
- セール対象外商品
-
売り切れ
R-063128
32,000 円(税込)
幕末 伊万里 染付 線描 草花文 丸 直径5.2寸 約16cm 三段重(重箱、陶器、和食器、五寸二分)(R-063128)
- 幅:157mm
- 高さ:200mm
- 奥行き:157mm
-
売り切れ
R-062351
15,800 円(税込)
平安象彦 蒔絵 松葉 丸 三段 直径6.6寸 約20cm 上品に輝く艶が魅力の大内重(共箱付き、重箱、漆器、木製、お重)(R-062351)
- 幅:200mm
- 高さ:205mm
- 奥行き:200mm
-
売り切れ
R-042181
45,000 円(税込)
アンティーク雑貨 外箱付き 葡萄文 輪島塗の蒔絵木製三段重(漆器重箱)(R-042181)
- 幅:195mm
- 高さ:180mm
- 奥行き:195mm
-
売り切れ
R-036534
58,000円(税込)
SALE
46,400 円(税込)
アンティーク雑貨 古民具 外箱付き 椿・梅・水仙の蒔絵が美しい四段重箱(お重)(R-036534)
- 幅:265mm
- 高さ:410mm
- 奥行き:270mm
-
売り切れ
R-052905
128,000 円(税込)
極上 輪島塗 沈金菊花尽し 五段重 重台付き(重箱、漆器)(R-052905)
- 幅:230mm
- 高さ:390mm
- 奥行き:230mm
-
売り切れ
R-052512
98,000 円(税込)
輪島塗 鈴五聖子蒔絵 三段重 平野漆器店(木製、重箱)(R-052512)
- 幅:190mm
- 高さ:180mm
- 奥行き:190mm
-
売り切れ
R-052245
10,000 円(税込)
大正〜昭和初期 花鳥図 黒漆金蒔絵 木製五段重箱(漆器)(R-052245)
- 幅:215mm
- 高さ:315mm
- 奥行き:200mm
-
売り切れ
R-052006
80,000 円(税込)
明治期 富士風景図変わり 金蒔絵 五段重箱(共箱、漆器)(R-052006)
- 幅:255mm
- 高さ:405mm
- 奥行き:245mm
-
売り切れ
R-051900
20,000 円(税込)
大正〜昭和初期 松沈金朱塗木製五段重箱(漆器)(R-051900)
- 幅:215mm
- 高さ:323mm
- 奥行き:195mm
-
売り切れ
R-047427
25,000 円(税込)
輪島塗 朱塗 信夫 沈金 木製二段重 / 奥田五右衛門 木製お盆(漆器)(R-047427)
- 幅:198mm
- 高さ:128mm
- 奥行き:198mm
-
売り切れ
R-046243
78,000 円(税込)
輪島塗 五島屋謹製 松に鶴 沈金蒔絵五段重箱(漆器)(R-046243)
- 幅:230mm
- 高さ:360mm
- 奥行き:215mm
-
売り切れ
R-044319
25,000 円(税込)
アンティーク雑貨 昭和初期 レトロな木製弁当箱(遊山箱、野弁当箱、重箱、漆器)(R-044319)
- 幅:85mm
- 高さ:120mm
- 奥行き:80mm
-
売り切れ
R-043770
35,000 円(税込)
昭和期 輪島塗 松図木製三段重・重台 箱付き(重箱、漆器)(R-043770)
- 幅:250mm
- 高さ:250mm
- 奥行き:255mm
-
売り切れ
R-043466
35,000 円(税込)
輪島塗 北濱清謙 清鳳堂 花蒔絵木製三段重箱(漆器)(R-043466)
- 幅:200mm
- 高さ:140mm
- 奥行き:200mm
-
売り切れ
R-042667
50,000 円(税込)
アンティーク雑貨 明治期 金彩鶴蒔絵 五ツ組木製重箱(お重、漆器)(R-042667)
- 幅:250mm
- 高さ:400mm
- 奥行き:230mm
-
売り切れ
R-042869
20,000 円(税込)
古民具・骨董 明治大正期 黒漆塗り 野弁当箱 お箸付(漆器)(R-042869)
- 幅:130mm
- 高さ:115mm
- 奥行き:85mm
-
売り切れ
R-042193
80,000 円(税込)
アンティーク雑貨 明治大正期 共箱 黒塗沈金蒔絵五段重(重箱、漆器)(R-042193)
- 幅:230mm
- 高さ:350mm
- 奥行き:210mm
-
売り切れ
R-039307
25,000 円(税込)
アンティーク雑貨 伝統工芸 輪島塗 漆塗り 共箱 蔦紋重箱・台付き(お重、重台、漆器)(R-039307)
- 幅:260mm
- 高さ:225mm
- 奥行き:255mm
-
売り切れ
R-039257
38,000 円(税込)
アンティーク雑貨 古民具・骨董 共箱 朱漆総沈金菊尽くし重箱・台付き(お重、漆器)(R-039257)
- 幅:280mm
- 高さ:555mm
- 奥行き:305mm
-
売り切れ
R-039281
29,800 円(税込)
アンティーク雑貨 古民具 大正昭和初期 外箱付き 春慶塗が美しい重箱(お重)(R-039281)
- 幅:240mm
- 高さ:335mm
- 奥行き:225mm
-
売り切れ
R-037618
29,800 円(税込)
アンティーク雑貨 古民具 大正昭和初期 外箱付き 春慶塗が美しい重箱(お重)(R-037618)
- 幅:240mm
- 高さ:330mm
- 奥行き:230mm
-
売り切れ
R-035927
14,000 円(税込)
昭和初期 外箱付き ヒノキ材 温かな色味の重箱(お重)
- 幅:220mm
- 高さ:260mm
- 奥行き:200mm
-
売り切れ
R-035926
38,000 円(税込)
昭和中期 外箱付き 木曽平沢塗 木製 秋の七草 秋草蒔絵の富貴重3組(重箱、漆器)(2)
- 幅:250mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:250mm
漆の質感や装飾が美しいお重は、ハレの日だけではもったいない気がしますよね。
何段かあるもの全てを使用するのは難しいものですが、そのうちの1つ、2つを使う、という風に考えれば、もう少し身近なものになるかもしれませんよ。
例えば、正方形の形が美しく積み重なったお重は、テーブルの上で無駄なスペースを作らないため、いつもの大皿の代わりに食卓に加えることもできますよね。
また、漆器は長い間水に浸しておくと割れや変形の恐れがあるため、直接水を注いで使用することはお勧めできませんが、小さな瓶やお皿を入れれば、花を引きたてる花器として使用することもできます。
漆器は上手に付き合えば、一生使用できるものとも言われています。
身近な器の選択肢の一つとして、お重を日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。