よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れアンティーク家具 和製アンティーク 総ケヤキ材 玉杢が上品な引き出し付きの鏡台(化粧箱、小引き出し、小物収納)
もっと見る
掲載画像数:32枚
商品ID R-031641
アンティーク家具 和製アンティーク 総ケヤキ材 玉杢が上品な引き出し付きの鏡台(化粧箱、小引き出し、小物収納)
高さ:290mm 幅:320mm 奥行:200mm
商品説明

和製アンティーク!欅玉杢材を使用した上品な鏡台
貴重な欅玉杢材を使用した、明治大正期の鏡台です。高級素材である欅材を贅沢に使用した、総欅材製のお品で、さらに引き出しには「玉杢」と呼ばれる珍しい木目が表れています。上蓋を開けると、鏡とそれを立てる台座が備わっていますので、小ぶりな鏡台としてお使いいただけますよ。本体はお化粧箱として使用したり、小物入れとしてアクセサリーなどの収納にいかがでしょうか。卓上でも使用できるほどの大きさのお品ですので、ドレッサーを置くスペースはないけれど自分専用のお化粧スペースが欲しい…という方におすすめしたい一品です。
手軽に取り入れられるサイズの鏡台
- 貴重な欅の玉杢材を使用
- 高級木材である欅材の中でも、「玉杢(たまもく)」と呼ばれる非常に珍しい木目が表れた欅を使用しています。欅の玉杢は、樹齢500年以上を重ねた欅の一部にしか現れないことで知られる、特に希少な素材です。輪が連なったような玉杢ならではの模様がなんとも美しいですね。また、表面には漆塗りが施されていることで、欅のくっきりとした木目を引き立たせてくれています。素材そのものの美しさが魅力を放つ、上質な造りの一品です。
- 小ぶりな鏡台として活躍
- 一見普通の小引き出しのようにも見えますが、上蓋を開けると鏡と台座が表れ、組み立てれば鏡台に早変わり。本体に備わった大小2種類の引き出しは、お化粧品や髪飾りの収納にぴったりです。お部屋の片隅に設置すれば、これ一台でお手軽に、自分専用の身支度のためのスペースが完成しますよ。味わいのあるこちらの鏡台を生活に取り入れれば、毎日のお化粧の時間も楽しみになりそうですね。
- 品の良い佇まいが魅力
- こちらのお品は装飾といえば金具のみという、非常にすっきりとしたデザイン。端正な姿が目を惹くお品です。すっきりとしたデザインだからこそ、漆塗りにより色艶を増した趣深い木肌が際立つことも特徴のひとつ。華やかさとはまた異なった、静かな和の趣を感じられるような、品の良い佇まいが素敵ですね。空間に情緒と品を添えるような、奥ゆかしげな美しさを放つ一品です。







鏡は当店にて新たに作製したものです。
蓋、引き出しともにスムーズに動きます。
使用上問題のあるダメージはありません。
■上部の収納 深さ55mm/幅300mm/奥行185mm
■引き出しの内寸(大) 深さ60mm/幅280mm/奥行175mm
■引き出しの内寸(中) 深さ35mm/幅280mm/奥行175mm
■引き出しの内寸(小) 各 深さ45mm/幅125mm/奥行175mm
■鏡のサイズ(フレーム含む) 高さ110mm/幅145mm
■鏡のサイズ(内寸) 高さ85mm/幅115mm
■鏡の台座サイズ(最も広い部分) 高さ260mm/幅165mm

送料サイズ
当店サイズ08
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:290mm 幅:320mm 奥行:200mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
室内への搬入は無く、玄関前でのお渡しとなります。
時代
明治〜大正