よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れアンティーク家具 和製アンティーク 総ケヤキ材 漆の上品な光沢が魅力的なローテーブル(座卓)
もっと見る
掲載画像数:26枚
商品ID R-033824
アンティーク家具 和製アンティーク 総ケヤキ材 漆の上品な光沢が魅力的なローテーブル(座卓)
高さ:325mm 幅:1040mm 奥行:735mm
商品説明

和製アンティーク 総ケヤキ材 漆塗りの高級感漂うローテーブル
重厚で格調高い雰囲気漂う和製アンティークのローテーブルです。力強い鮮明な杢目が特徴の高級素材のケヤキ材が使われた贅沢なお品です。表面には漆塗りが施されており、しっとりとした上品な光沢が魅力的です。天板を縁取るような溝彫りと、脚元の若葉彫りの意匠が繊細な和の雰囲気を醸し出します。風情のある和室づくりにはもちろん、和モダンな空間や客間などにいかがでしょうか。
鮮明な杢目のケヤキ材と漆の艶が美しい逸品
- 高級木材と名高いケヤキ材を使用
- 強靭で耐久性に優れた材であるケヤキ材が使われています。お寺の建築や和家具の材料として使われるなど、日本でも古くから馴染みの深い材です。現在では非常に高価となり、高級木材として重宝されています。鮮明な杢目が表れたこちらのお品は、素材そのものの美しさをたっぷりと堪能できる、上質な造りの一品です。
- 美しさと機能性を備えた漆塗り
- 表面に施された艶やかな光沢を放つ漆塗りが、ケヤキ材の美しい杢目の魅力をさらに引き立てています。漆は自然の塗料であり、落ち着いた色味と触感が心地よく、見た目にも安心感がありますね。漆塗りは高級感を増してくれるだけでなく、耐水性・耐久性といった優れた機能を持っているので、少々水をこぼしても染み付きにくいのが安心ですね。ただ熱さには強くないので、それだけを気を付けていれば長く美しい状態を保つことが出来ますよ。
- 風格漂う佇まい
- 目を引くのは優美な雰囲気の脚元の若葉彫り。高級な唐木座卓などに施される伝統的な意匠で、日本の風情を感じられます。しっとりとした漆の質感と赤み帯びたケヤキ材の落ち着いた色味が、高級感漂う上質な和の雰囲気を醸し出していますね。リビングにはもちろん、客間や料亭などでも、品を添えて居心地の良い空間を作ってくれますよ。







多少の傷はありますが、目立つダメージはなく、状態良好です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■幕板の下 220mm
■脚幅 895mm
■重量 約9kg

送料サイズ
当店サイズ30
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:325mm 幅:1040mm 奥行:735mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。
※工具を使用して上下段などの固定が必要な場合は、お客様にてご対応お願いします。配送スタッフによる組立(有料)を希望される方は、ご注文時にご相談ください。
※ガラス2面以上の商品や易損品は、お客様にて開梱及び設置をお願いします。
※沖縄、離島、人口の少ない地域、その他配送業者規定により指定された一部地域へのお届けは、ご自宅玄関先あるいは車上渡し(搬入・開梱・設置なし)となる場合があります。また、条件によっては配送便の変更や、追加で送料をご負担いただく場合がございますので、ご了承ください。
時代
大正〜昭和初期