- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
唐木材 九頭馬(馬九行)・竹梅図 表裏異なる意匠が魅力的な衝立(パーテーション、つい立て)
もっと見る
掲載画像数:49枚
商品ID R-034926
唐木材 九頭馬(馬九行)・竹梅図 表裏異なる意匠が魅力的な衝立(パーテーション、つい立て)
高さ:1370mm 幅:1275mm 奥行:500mm
通常価格:¥198,000(税込)
価格:¥138,600 (税込)
ショッピングローンご利用時
24 回払い 約 6,537円/月~
お電話でのご注文も可能です
ご注文・お問い合わせ用TEL0294-70-3730
商品説明

お部屋のアクセントになる唐木のビンテージの衝立
1960〜1970年頃の唐木を使用したビンテージの衝立です。表裏で図柄が異なり、それぞれ違った雰囲気をお楽しみいただけますよ。唐木の赤みがかった色と、漆塗りによって増した艶によって、独特の高級感が引き出されていますね。お部屋の仕切りや目隠しとしての機能はもちろん、お品そのものの見事な意匠をお楽しみいただきます。リビングや客間に置いておくと目を楽しませてくれそうな一品です。
唐木を使用した見事な意匠の衝立
- 高級感漂う唐木
- 唐木を使用したお品です。唐木とは、東南アジア産の輸入材木の総称で、近年輸出禁止に伴って希少価値が高まってきている高級材です。赤みがかった艶のある木色が美しく、どこかエキゾチックな雰囲気が漂っていますね。お部屋に品格をもたらしてくれますよ。
- 縁起のいい図柄
- 表側の上部の九頭の馬の図は、「馬九=うまく」と掛けて「万事うまくいく」の意味で縁起がいいとされてきました。また、表側下部と裏側には竹と梅が描かれています。竹も梅も、「子孫繁栄」や「長寿」を意味するお祝い事や吉兆の象徴としてお馴染みですよね。日本で昔から言い伝えられてきた縁起が込められたお品です。使っているとなんだか良いことが起こりそうな気分にさせてくれますね。
- リビングや客間のアクセントに
- まるで芸術品のようなので、空間の仕切りとしてだけでなく、お品そのものを存分にお楽しみいただけます。表側、裏側それぞれ違った持ち味があるので、置き方次第でお部屋の雰囲気も変わりますよ。客間などに置いても、訪れる人を楽しませてくれそうですね。







多少の傷などありますが、大きなダメージなく状態良好です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■板の厚さ 50mm
■重量 約40kg
サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。

【 ラフジュ工房でアンティーク建具のオリジナル動画を作りました! 美しすぎる木製建具の世界をぜひご覧ください。】
送料サイズ
当店サイズ32
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:1370mm 幅:1275mm 奥行:500mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。
ガラス2面以上の商品や易損品はご希望場所付近までお運びいたしますが、開梱・設置・組立てはお客様でお願い致します。
※沖縄や離島、人口の少ない地域、その他配送業者規定により指定された一部の地域へのお届けの場合、当店指定の配送便で配送ができない場合や、ご自宅玄関先迄(搬入、開梱、設置、組み立て、梱包材回収サービスなし)となる場合がございます。
時代
1960〜1970年頃