よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れアンティーク家具 和製アンティーク 江戸〜明治期!観音開き 春慶塗の重ね箪笥(衣装箪笥・引き出し)
もっと見る
掲載画像数:36枚
商品ID R-026205
アンティーク家具 和製アンティーク 江戸〜明治期!観音開き 春慶塗の重ね箪笥(衣装箪笥・引き出し)
高さ:1060mm 幅:955mm 奥行:455mm
商品説明

観音開き!春慶塗の重ね箪笥(衣装箪笥・引き出し)
外側は桐材、内部には杉材が使用された和製アンティークの重ね箪笥です。木目の美しさをそのまま生かすために“春慶塗”という透明の漆が用いられたお品です。家具に使われるのは大変珍しく、独特な雰囲気と存在感もあり大変魅力的です。収納力もあり、上下に分けてもお使い頂けるので、実用性も抜群です。印象的な和の空間づくりにいかがでしょうか。
インパクト大の存在感と実用性
- 春慶塗の意匠
- 春慶塗という、木地(きじ)に下塗りをし、上に透明な漆をかけて木目が見えるように仕上げる技法が施された、大変珍しいお品です。雅な佇まいに惹きこまれます。
- 外側の桐材と内部の杉材
- 湿気を防ぎ、保温性、耐朽性に優れた特性を持つ桐を外側に贅沢に使い、調湿機能、断熱性に優れた杉材を内部に使った、こだわりの逸品です。
- 歴史感じる和の佇まい
- 江戸〜明治期という、古い時代を越えた佇まいがなんとも言えず、厳かな和の空間を演出してくれます。重厚な観音扉の威厳も味わい深いです。







扉、引き出しともにスムーズに動きます。
上下別々での使用が可能です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■引き出しの内寸(大) 上から 深さ195・225・185mm/幅890mm/奥行400mm
■引き出しの内寸(中) 深さ245mm/幅635mm/奥行400mm
■引き出しの内寸(小) 上から 深さ95・120mm/幅210mm/奥行370・290mm
■隠しの内寸 深さ90mm/幅150mm/奥行55mm
■高さ 上530mm/下530mm
■重量 約46kg
※ご注意ください※
こちらの商品は、玄関先でのお渡しとなります。
また、お届けの際のお時間指定・代金引換(コレクト)は対応しておりません。
予めご了承ください。

送料サイズ
当店サイズ23
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:1060mm 幅:955mm 奥行:455mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
室内への搬入は無く、玄関前でのお渡しとなります。商品によっては荷降ろしのお手伝いをお願いする場合もあります。
時代
江戸〜明治