国内外のアンティーク家具・ブランド家具が最大50%OFF!

日本で一番あなたのわがままを叶えるアンティーク家具屋

  • ご注文・ご相談・お問い合わせ

    0294-70-3730

  • 無料査定・買取ご相談

    0120-719-556

電話受付:10:00〜17:00 定休日:土・日・祝

選ばれる理由

リメイク

オーダー家具

家具買取サービス

» 全商品一覧を見る

TOP> チーク

チーク

1394

マホガニーやウォールナットと並び、「世界三大銘木」の一つとして知られるチーク。
ラフジュ工房でも、チーク材ならではの美しい木目が楽しめるダイニングテーブルや、モダンなデザインのサイドボードなど、豊富に取り揃えております。ぜひチェックしてみてくださいね。

『チーク材』とは?


3色の商品タイプのマークについて

チーク

 

 

 

チーク材とは?種類に注目

チークは、クマツヅラ科チーク属の広葉樹の総称です。主に東南アジアに生育しており、古くから宮殿や寺院の建築資材としても使われてきました。代表的な産地には、ミャンマー・インドネシアがあります。

  • ミャンマー産

    チークの中でも最高級品とされているのが、ミャンマー産の天然チーク。「本チーク」とも呼ばれ、品質が非常に良いことで知られています。その希少性から、ミャンマー政府は保護のために厳しい伐採規定を設けており、市場に出るのはごくわずか。そのため、後述するインドネシア産の植林チークが出回るようになりました。天然チークと植林チークでは含有する油分の量も全く違い、天然ものは触れるとしっとりした肌触りが特徴です。

  • インドネシア産

    高価であることに変わりはないものの、ミャンマー産に比べると手に入りやすいインドネシア産チーク。メリットとしては、そのほとんどが植林ゆえ成長が早く、伐採のサイクルも短いという点。デメリットとしては早く育つ分、木目が薄かったり密度が低かったりという点が挙げられます。とは言え、そもそもチーク自体の頑丈さや加工のしやすさは十分なので、現在日本で流通しているチークの多くはインドネシア産と言われています。

チーク材とは?魅力に注目

近年大人気の北欧ヴィンテージ家具などにも、よく使われているチーク。長年家具作りの素材として愛され続けているのには、こんな理由がありました。

  • 水に強い

    チーク材の最大の特徴に、「木製タール」という良質の油を含んでいることが挙げられます。この油分のおかげでとっても水に強く、また腐食にも耐性があることから、船の甲板や内装なんかにもよく利用されてきました。有名なところだと、豪華客船クイーンエリザベス号や、オリエント急行にも使われていたそうです。天然の油分はワックスのような役割も果たすため、何かこぼしたときもサッと拭き取るだけでOK。比較的お手入れが楽な木材と言えます。

  • 耐久性が高い

    チークは水分量が多いため、実はそのままだと家具の素材には不向き。しかし、時間をかけて乾燥させることによって硬度が増し、かつ伸縮や変形も起きにくくなるので、耐久性の高い家具が作れるんです。また、油を含むため摩耗に強いのも嬉しいところですね。面白いのが、製材の過程でシリカ(石英)という鉱物を含む場合があること。これにより、ノコギリやカンナをかけるのも一苦労なほど頑強な材になるそうです。

  • 経年変化が楽しい

    経年変化を楽しめる木材は数多くあります。が、その中でもチークは別格。時を重ねた絶妙な色合いは、何とも言えない美しさです。変化をもたらす原因は、チーク材に含まれるタール。新材のチークは白っぽく、黒い縞模様の木目が特徴的です。しかし、時間の経過と共に油分が蒸発していくことで模様が薄くなり、全体も美しい金褐色へと変化していくのです。


『チーク』を深掘りしたい方はこちら!▼


アンティーク辞典 『チーク』

『チーク』を使った家具のインテリアコーディネートはこちら!▼


インテリアから涼しさを。爽やかな夏の気配を楽しむ、リビングダイニング

北欧ビンテージ家具で贅沢な空間に。モダンな北欧ダイニング



店舗・ショップの情報はこちら