玄関ドア・玄関戸 / 和風・和モダン
617件
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸は、ノスタルジックで風情漂う佇まいが魅力の建具。玄関におしゃれで温もり溢れる雰囲気を添えてくれ、個性的で洗練された「お家の顔」作りのためにはぜひとも取り入れたいアイテムです。
ラフジュ工房では、どっしりとした重厚感がたまらない蔵戸を中心に様々な和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸をご用意しております。古材の味わい深い風合いを心行くまで楽しめる一枚板を使用したものや、くぐり戸が付いたデザインのもの、色ガラスを使用した華やかでモダンなものなど、雰囲気たっぷりのお品が揃っておりますので、ご自宅だけではなく店舗の出入り口に使用するのもおすすめですよ。
また、ラフジュ工房では和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸のリサイズや塗装、ガラスの交換、引き戸から開き戸へなど開閉方式の変更などの加工も承っております。何か気になることがございましたら、下記をご参照の上ぜひお気軽にご相談くださいませ。
ラフジュ工房のリペア・リメイクメニューはこちら
失敗しない和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸の選び方を知りたい方はこちら
-
時代の味そのままに使える
R-081577
298,000円(税込)
SALE
238,400 円(税込)
アンティーク建具 重厚な雰囲気漂う鉄板張りの蔵戸1枚(鉄扉、玄関戸、引き戸)(R-081577)
- 幅:1,040mm
- 高さ:1,930mm
- 奥行き:60mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-082586
568,000円(税込)
SALE
454,400 円(税込)
アンティーク建具 上手物!! 総欅(ケヤキ)材 凝った作りの北陸産格子蔵戸1枚(引き戸、格子戸、玄関戸)(R-082586)
- 幅:1,390mm
- 高さ:1,950mm
- 奥行き:65mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から2割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-081081
185,000円(税込)
SALE
129,500 円(税込)
アンティーク建具 上手物!! 腰板欅(ケヤキ)材 素朴な木味が魅力的な作りの良い玄関戸2枚セット(引き戸、ガラス戸)(R-081081)
- 幅:870mm
- 高さ:1,760mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
R-080594
48,000円(税込)
SALE
38,400 円(税込)
ジャンク品 アンティーク建具 栗材 松材 時を経た風合いが楽しめる蔵戸1枚(引き戸、玄関戸、建具)(R-080594)
- 幅:1,265mm
- 高さ:1,895mm
- 奥行き:60mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-081037
488,000円(税込)
SALE
341,600 円(税込)
アンティーク建具 上手物!! 北陸産 総欅(ケヤキ)材 古い木味や金具が時代の流れを感じる格子蔵戸1枚(格子戸、引き戸、玄関戸)(R-081037)
- 幅:1,270mm
- 高さ:1,940mm
- 奥行き:75mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-081033
308,000円(税込)
SALE
215,600 円(税込)
アンティーク建具 大振り!! 総欅(ケヤキ)材 経年によって増した味わいが魅力の大きな格子蔵戸1枚(引き戸、玄関戸、格子戸)(R-081033)
- 幅:1,380mm
- 高さ:1,900mm
- 奥行き:55mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-081032
319,000円(税込)
SALE
255,200 円(税込)
アンティーク建具 上手物!! 関西地方 上質な和の空間を演出する作りの良い格子蔵戸1枚(格子戸、引き戸、玄関戸)(R-081032)
- 幅:950mm
- 高さ:1,805mm
- 奥行き:40mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-081031
338,000円(税込)
SALE
236,600 円(税込)
アンティーク建具 総欅(ケヤキ)材 上品さと重厚感を兼ね備えた富山蔵戸1枚(格子蔵戸、玄関戸、玄関ドア、引き戸)(R-081031)
- 幅:975mm
- 高さ:1,855mm
- 奥行き:60mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-081029
351,000円(税込)
SALE
245,700 円(税込)
アンティーク建具 欅(ケヤキ)材 栗材 庄内地方 重厚感のある金具が目を惹かれる迫力のある蔵戸1枚(玄関戸、引き戸)(R-081029)
- 幅:880mm
- 高さ:1,945mm
- 奥行き:70mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080988
206,000円(税込)
SALE
144,200 円(税込)
アンティーク建具 細かな桟が魅力的な格子蔵戸1枚(格子戸、引き戸、玄関戸)(R-080988)
- 幅:930mm
- 高さ:1,800mm
- 奥行き:40mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080987
185,000円(税込)
SALE
129,500 円(税込)
アンティーク建具 総欅(ケヤキ)材 古い木味や金具が時代の流れを感じる蔵戸1枚(引き戸、玄関戸)(R-080987)
- 幅:935mm
- 高さ:1,795mm
- 奥行き:60mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080986
184,000円(税込)
SALE
128,800 円(税込)
アンティーク建具 総栗材 長い時を経て刻まれた味わいが魅力の蔵戸1枚(玄関戸、引き戸)(R-080986)
- 幅:935mm
- 高さ:1,835mm
- 奥行き:60mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080985
206,000円(税込)
SALE
144,200 円(税込)
アンティーク建具 総栗材 サイズが良いね!和モダンなデザインで取り入れやすい格子蔵戸1枚(引き戸、格子戸、玄関戸)(R-080985)
- 幅:940mm
- 高さ:1,830mm
- 奥行き:45mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-081035
408,000円(税込)
SALE
285,600 円(税込)
アンティーク建具 希少デザイン 上手物! 総欅材(ケヤキ) 鉄格子の小窓付きの重厚感あふれる蔵戸1枚(玄関戸、引き戸)(R-081035)
- 幅:1,330mm
- 高さ:1,990mm
- 奥行き:65mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080880
179,000円(税込)
SALE
125,300 円(税込)
アンティーク建具 上手物!!腰板の飾りが印象的な厚手の格子戸2枚セット(引き戸、玄関戸)(R-080880)
- 幅:840mm
- 高さ:1,785mm
- 奥行き:35mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080475
175,000円(税込)
SALE
122,500 円(税込)
アンティーク建具 懐かしさ漂うガラス入り玄関戸2枚セット(ガラス戸、引き戸、格子戸)(R-080475)
- 幅:985mm
- 高さ:1,760mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080965
898,000円(税込)
SALE
628,600 円(税込)
アンティーク建具 激レア 希少!!! 和の情緒感じる古い木味の格子蔵戸4枚セット(格子戸、引き戸、玄関戸)(R-080965)
- 幅:810mm
- 高さ:1,900mm
- 奥行き:55mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-081585
129,000円(税込)
SALE
90,300 円(税込)
アンティーク建具 古民家スタイルにおすすめなガラス入り幅狭の玄関戸2枚セット(ガラス戸、引き戸、格子戸)(R-081585)
- 幅:700mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から6割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-081578
98,000円(税込)
SALE
78,400 円(税込)
アンティーク建具 簡素な杉材の蔵戸1枚(玄関戸、引き戸)(R-081578)
- 幅:1,300mm
- 高さ:1,820mm
- 奥行き:45mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から5割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-081534
258,000円(税込)
SALE
180,600 円(税込)
アンティーク建具 総欅(ケヤキ)材 古い木味が魅力 桟の細かい蔵戸1枚(引き戸、玄関戸、格子戸)(R-081534)
- 幅:1,310mm
- 高さ:1,890mm
- 奥行き:65mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から6割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080467
218,000円(税込)
SALE
174,400 円(税込)
アンティーク建具 希少サイズ 上手物!! 細かな狐格子(升目格子)が魅力的な蔵戸1枚(きつね格子、マス目格子、引き戸、格子戸、玄関戸)(R-080467)
- 幅:850mm
- 高さ:1,825mm
- 奥行き:40mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
これから高品質リペア予定品
R-081030
658,000円(税込)
SALE
526,400 円(税込)
アンティーク建具 最高級 重厚感のある金具が魅力的な格子蔵戸(玄関戸、引き戸)(R-081030)
- 幅:965mm
- 高さ:1,820mm
- 奥行き:60mm
- テーブル加工可能
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080964
130,800円(税込)
SALE
91,560 円(税込)
アンティーク建具 落ち着いた和の空間を演出する格子蔵戸1枚(引き戸、玄関戸、格子戸)(R-080964)
- 幅:925mm
- 高さ:1,750mm
- 奥行き:40mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から6割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080939
232,000円(税込)
SALE
162,400 円(税込)
アンティーク建具 レトロな雰囲気漂う親子ドア1対2枚セット (両開きドア、ガラス扉、玄関ドア)(R-080939)
- 幅:1,500mm
- 高さ:1,755mm
- 奥行き:90mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080895
178,000円(税込)
SALE
124,600 円(税込)
アンティーク建具 レトロな雰囲気漂う両開きドア1対2セット(ガラス扉、玄関扉)(R-080895)
- 幅:775mm
- 高さ:1,950mm
- 奥行き:30mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から7割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080332
288,000円(税込)
SALE
201,600 円(税込)
アンティーク建具 特大!! 総欅(ケヤキ)材 一枚板 経年の古い木の質感が魅力の門扉1枚(蔵戸、玄関戸、玄関ドア、木製扉)(R-080332)
- 幅:1,150mm
- 高さ:2,400mm
- 奥行き:67mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080331
548,000円(税込)
SALE
383,600 円(税込)
アンティーク建具 特大!! 極厚!! 総欅(ケヤキ)材 存在感のある銅金具の門扉1枚(蔵戸、玄関戸、両開きドア、木製扉)(R-080331)
- 幅:1,220mm
- 高さ:2,560mm
- 奥行き:95mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080330
998,000円(税込)
SALE
698,600 円(税込)
アンティーク建具 特大!! 極厚!! 総欅(ケヤキ)材 存在感のある銅金具の門扉1対2枚セット(蔵戸、玄関戸、両開きドア、木製扉)(R-080330)
- 幅:1,130mm
- 高さ:2,370mm
- 奥行き:90mm
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080233
284,000円(税込)
SALE
198,800 円(税込)
アンティーク建具 上手物!! 北陸産 総欅(ケヤキ)材 鶴と亀の金具がアクセントの格子蔵戸1枚(引き戸、玄関戸)(R-080233)
- 幅:1,148mm
- 高さ:1,940mm
- 奥行き:55mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から6割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080232
368,000円(税込)
SALE
257,600 円(税込)
アンティーク建具 希少デザイン!! 松材 和モダンな鉄格子蔵戸1枚(引き戸、玄関戸)(R-080232)
- 幅:1,000mm
- 高さ:1,895mm
- 奥行き:68mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080231
148,000円(税込)
SALE
103,600 円(税込)
アンティーク建具 時を経た風合いが楽しめる蔵戸1枚(引き戸、玄関戸)(R-080231)
- 幅:1,080mm
- 高さ:1,840mm
- 奥行き:52mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から7割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080229
228,000円(税込)
SALE
159,600 円(税込)
アンティーク建具 総欅(ケヤキ)材 時代の流れを感じさせる格子蔵戸1枚(引き戸、玄関戸、格子戸)(R-080229)
- 幅:1,245mm
- 高さ:1,905mm
- 奥行き:80mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から6割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080228
248,000円(税込)
SALE
173,600 円(税込)
アンティーク建具 重厚な味わい深い鉄板張りの蔵戸1枚(鉄扉、玄関戸、引き戸)(R-080228)
- 幅:1,070mm
- 高さ:1,850mm
- 奥行き:55mm
- リサイズ対応可能(有料)
- テーブル加工可能
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080227
148,000円(税込)
SALE
103,600 円(税込)
アンティーク建具 ペイント仕上げ限定 どこか懐かしい雰囲気を醸し出す蔵戸1枚(引き戸、玄関戸)(R-080227)
- 幅:995mm
- 高さ:1,770mm
- 奥行き:58mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から6割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080226
448,000円(税込)
SALE
313,600 円(税込)
アンティーク建具 上手物!! 新潟産 厚手 総欅(ケヤキ)材 漆塗り 立派な佇まいが存在感抜群の蔵戸1枚(引き戸、玄関戸)(R-080226)
- 幅:1,185mm
- 高さ:1,915mm
- 奥行き:78mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080225
358,000円(税込)
SALE
250,600 円(税込)
アンティーク建具 上手物!! 富山産 総欅(ケヤキ)材 裏側まで漆塗りの格子蔵戸1枚(引き戸、玄関戸、格子戸)(R-080225)
- 幅:1,260mm
- 高さ:1,915mm
- 奥行き:57mm
- テーブル加工可能
- リサイズなし:通常価格から2割引
- 現状販売:通常価格から4割引
存在感抜群の和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸でおしゃれな「家の顔」づくりを
長い年月を経た木材の質感と伝統美が感じられる佇まいが魅力の和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸。家族だけではなく他人の目に触れる機会の多い玄関やエントランスを、おしゃれで印象的に演出してくれる建具です。今は古民家風インテリアを楽しむために、建具だけ古い物を使う人も増えているんですよ。けれども古い建具、それも玄関など外に面する場所に取り入れるとなると、「きちんと使えるの?気密性や防犯性は大丈夫?」「どんな施工が必要になるの?」など様々な疑問や不安が湧いてくるものですよね。そこでそんな方のために、ここでは和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸の選び方や取り入れる際のポイント、取り入れた後のお手入れ方法などをご紹介!ここで和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸選びのポイントをしっかり押さえて、お気に入りの一品を取り入れる参考にしてみてくださいね。

まずはデザインをチェック!和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸の種類まとめ
-
一枚板の
木製和風玄関ドア太い框が存在感を放つケヤキ一枚板を使った蔵戸
-
鉄扉の
和風玄関ドア前面に鉄板が打ち付けられた、重厚感が魅力の蔵戸
-
横桟入りの
和風引き戸びっしりと並んだ鉄帯や大きな巾着金具が貫禄のある富山蔵戸
-
マス目格子の
和風玄関ドア竪子と貫が均等に組まれたマス目状の格子蔵戸
-
亀甲金網の
和風玄関戸亀甲金網と鉄格子が無骨で渋い雰囲気を漂わせる蔵戸
-
くぐり戸付きの
和風玄関戸潜って通る小さな戸「くぐり戸」が付いた蔵戸
-
ガラス入り
格子引き戸の
和モダン玄関戸異なる二種類のガラスを使用したレトロな雰囲気の玄関戸
-
色ガラス入りの
和モダン玄関ドア色ガラスが大正ロマンな雰囲気を醸し出す玄関ドア
どの質感がお好み?木製の和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸に使われる木材4選
-
欅材の和風玄関ドア
鮮明で力強い杢目が重厚感のあるケヤキ材製の玄関ドア
-
栗材の和風玄関ドア
防虫性に優れ鮮やかな木目が美しい栗材製の玄関ドア
-
檜材の和風玄関戸
美しい光沢と温かな木味が魅力のヒノキ材製の玄関戸
-
杉材の和風玄関戸
柔らかな肌触りが特徴の杉材を腰板に使用した玄関戸
つくりたい玄関のイメージを膨らませながら和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を選ぼう
全面板張りの重厚感溢れる佇まいのものから、ガラスが入ったモダンなデザインのものまで様々な種類のものがある和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸。外からの視線をシャットアウトしつつ堂々とした雰囲気にしたいのか、光を採り入れて明るく開放的な雰囲気を演出したいのか…ご自分が目指す玄関やエントランスを頭で思い描きながら探すと、ぴったりのものが見つかりやすいですよ。 そして取り入れたい和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸が定まってきたら、次に気になってくるのは実際に取り入れる際のポイントですよね。それについてはPoint2でより詳しく触れていきますので、ぜひ続けてご覧ください。
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を取り入れる際の注意点は?押さえておきたい4つのポイント
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を取り入れようと思っても、やはりそれがきちんとご自宅で使えるのかどうかが気になる…という方は多いはず。そこで続いては、実際に和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を取り入れる時に注意しておきたいポイントについて触れていきたいと思います。新品のドアを取り入れる場合とは異なる点もありますので、和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を取り入れる準備をする際にはここを参考にしつつ施工業者さんとよく相談しながら進めるようにしてくださいね。
-
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸は早めに準備!設置の際には工事が必要
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸は現代のドアの規格サイズに該当しないことが多いため、実際に取り入れる際には使いたい玄関ドア・玄関戸のサイズに合わせた設計や施工が必要となります。新築やリフォームの際には前もって和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を購入して現場に支給する「施主支給」が基本となります。できるだけ早めに施工業者さんに和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を使いたい旨を相談し、どのような工事が必要となるのか、費用はどのくらいになるのかなどを確認しながら進めるようにしましょう。
-
防犯性に注意!新品の鍵を取り付けられる和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を選ぼう
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸の中には、元々の古い鍵がそのまま残っているものもありますが、基本的には実用には向きません。和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を玄関や勝手口などに取り入れる際には、防犯のためにも必ず新品の鍵を取り付けられるものを選ぶようにしましょう。その際、蔵戸など厚みのある玄関ドア・玄関戸の場合には、既製品の鍵が使えないこともあるのでご注意を。和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を購入する前には既製品の鍵が取り付けられるかどうかを確認し、特注が必要な場合には鍵屋さんを探しておくなど、鍵を付ける算段をつけておくと良いですよ。
-
防犯性アップのために和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸は現代のドアと組み合わせて二重扉に!
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸の中でも、蔵戸のように元々外に面する出入り口などで使われていたものは頑丈でしっかりとした作りのものが多く、防犯性も高いと言えます。しかし逆に、室内で使われていたものやガラス面が大きなものなどは防犯面や強度面に劣ってしまいます。そういったものを玄関に使いたい時には、現代のドアを内側に付けて二重扉にして使うのがおすすめですよ。そうすることで防犯対策になるだけでなく、見栄えも良くできますので、快適で整然とした玄関づくりがしたければぜひ検討してみてくださいね。
-
長く綺麗に使うには?外部用塗装が施された和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸がおすすめ
また、玄関など天候の影響を受ける場所で和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を使う際には、屋外用の塗装が施されたものを選ぶのがおすすめですよ。外部用塗料は日光や雨風に強く、木部を日焼けやカビから守ってくれるので、比較的長く綺麗な状態で玄関ドア・玄関戸を使い続けることができるんです。当店では和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸への外部用塗装についても承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を加工したい!そんな時はラフジュ工房にお任せください
ご紹介した4つのポイントを元に和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を探してみると、使いたい和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸のサイズが大きすぎて使えない、規格サイズに合わせて調整したい…などと新たな悩みが生まれてしまう場合もありますよね。そんな方のために、当店では希望サイズへのリサイズはもちろん、玄関ドア・玄関戸に合わせたドア枠の作成、引き戸・開き戸・吊り戸など開閉方式の変更、ガラスの交換など様々な加工も承っております。何かお悩みの点がありましたら、下記をご参照の上まずはお気軽にご相談くださいね。
基本のお手入れ方法は?和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸と末永く付き合っていこう
最後にご紹介するのは、和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸のお手入れ方法です。と言っても、基本は現代の木製ドアと変わりありません。金属製のドアに比べると手間がかかることもありますが、その分どんどん味わい深さを増し、愛着が湧くこと間違いなし。ぜひ、丁寧にお手入れして長く付き合っていってあげてくださいね。
-
-
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸の木部は乾拭きで
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸の普段のお手入れは、ホコリや汚れが気になったときに柔らかな布で乾拭きをする程度で十分です。汚れが落ちない場合には固く絞った布巾で水拭きをしてから、乾拭きで水分を取るようにしましょう。木部は水に弱いため、水拭きをするときはよく晴れた日に行うのがおすすめですよ。泥汚れなどは放置するとシミになってしまう可能性もありますので、早めに落としてあげるようにしてくださいね。
-
-
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸のガラス部分は水拭きで
ガラス部分の普段のお手入れは、水拭きで汚れを落としてから乾拭きで水分を拭き取るのが基本です。水拭きでも汚れが落ちない場合には、中性洗剤や市販の専用クリーナーなどを使用しましょう。中性洗剤を使う場合は、水で薄めた中性洗剤を布に含ませ、よく絞ってからガラス面を拭きます。汚れが落ちたら次は水拭きで洗剤を取り除き、最後に乾拭きで水分を拭き取ってあげてくださいね。また、クリーナーを使う場合には、木部に飛び散るとシミになることもありますので、直接ガラスにスプレーするのではなく布に含ませてからガラスを拭くようにすると良いですよ。
-
-
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸は月に1回ワックス掛けを
木製の和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸は、乾燥によって反ったりひび割れたりという可能性があります。それを防ぐためにも、月に1回はワックスメンテナンスを行うことをおすすめしますよ。ワックスを掛ける際には、まず玄関ドア・玄関戸のホコリや汚れを落としましょう。それから乾いた布にワックスを取り、玄関ドア・玄関戸全体に塗布していきます。しっかりと擦り込むように磨き上げたら、最後に乾拭きで仕上げます。こちらのお手入れもワックスが乾きやすいようによく晴れた日に行うと良いですよ。少し手間はかかりますが、玄関ドア・玄関戸の表面が汚れにくくなり、耐久性も高まりますので、ぜひこまめにお手入れをしてくださいね。
和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸を取り入れて、理想の家づくりにチャレンジ!
存在感のある佇まいで、和の雰囲気溢れるおしゃれなお家づくりに一役買ってくれる和風・和モダンな玄関ドア・玄関戸。古い一点物の建具だからこそ、「デザインは好きだけど実用性はどうなんだろう」と不安や疑問を抱く方も多いことと思います。けれども防犯性は工夫次第でカバーができ、こまめにお手入れをしてあげることで末永く使い続けることができるんですよ。今回ここでご紹介したことを参考に、あなたも家を訪れた人の印象に残るこだわりの玄関づくりをしてみませんか?