よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れアンティーク家具 和製アンティーク 明治期 ヒノキ材 バランスのとれたデザインが品のある帳場箪笥(収納棚、戸棚、時代箪笥)
もっと見る
掲載画像数:34枚
商品ID R-035979
アンティーク家具 和製アンティーク 明治期 ヒノキ材 バランスのとれたデザインが品のある帳場箪笥(収納棚、戸棚、時代箪笥)
高さ:905mm 幅:935mm 奥行:380mm
商品説明

檜材の古い風合いが魅力的なアンティーク帳場箪笥
明治期に製作されたアンティーク帳場箪笥です。帳場箪笥とは、かつて商家などで帳場で使う出納帳や印鑑などを収納するためにつくられていた箪笥で、帳場は客人にも見られる「お店の顔」でもありました。そんな場に置く箪笥なので、こだわって作られた箪笥も多く、現代でも帳場箪笥は人気なんですよ。また、檜材の古い風合いや、重厚と言うよりはどこか柔らかさがある金具のデザインが、堅牢でありながらどことなく優しげな佇まいのお品です。お部屋に取り入れて、こだわりの空間づくりにいかがでしょうか。大中小の引き出しが9杯付いているので、収納にも便利ですよ。
品のあるアンティーク帳場箪笥
- 人気が高い「帳場箪笥」
- 時代箪笥の中でも人気が高い帳場箪笥です。かつて江戸時代に、旅館や商家で、出納を書きつけたり、勘定を行う「帳場」で使用されていました。お金を扱い、帳面や印鑑などを収納する目的の箪笥なので、衣装箪笥などと比べて堅牢なつくりになっていることが多いんですよ。また、細かな引き出しが付いているのも帳場箪笥の特徴で、こちらのお品にも、大中小の引き出しが9杯ついていています。
- 堅牢ながらもどこかやわらかさがある和箪笥
- 檜(ひのき)材が使用され、深みのある色合いや古い質感がアンティークならではの落ち着いた雰囲気を醸し出していますね。帳場箪笥は、つくりが厳重なだけでなく見た目にも重厚なものが多いですが、こちらの箪笥は、蛭手という曲線にカーブした引手が取り付けられていて、やわらかさも感じますね。ほかにも錠前金具のつまみにはふっくらとした梅の意匠があしらわれ、ちょっと可愛らしいデザインのお品でもあります。金具が多すぎずバランスのとれた配置のお品なので、「あまりがっつりと金具が付いているものはためらってしまう」という方や「重厚な箪笥と言うよりは上品なものが欲しい」という方におすすめですよ。
- 品格のある空間づくりに
- 檜材のダークな色合いや古い風合いは、和室の雰囲気にぴったりですが、フローリングのお部屋に取り入れても個性的なアクセントになりそうですね。大中小の引き出しが9杯も付いているので、リビングにある印鑑やステーショナリー、鍵などのこまごまとしたものの整理に便利ですよ。また、戸棚の棚板は取り外しが可能なので、棚板をはずして救急箱などの収納にいかがでしょうか。







扉、引き戸、引き出しともにスムーズに動きます。
鍵はありません。
引き戸のストッパーが欠損しています。
棚板は取り外しできます。棚幅サイズのものが1枚の作りです。
33枚目の画像にありますように、引き出し前板に反りがありますが、使用上、強度上に問題はありません。
ダメージが少なく、アンティーク品として高品質なお品です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■引き出しの内寸(大) 深さ115mm/幅805mm/奥行320mm
■引き出しの内寸(中) 各 深さ100mm/幅365mm/奥行320mm
■引き出しの内寸(小) 各 深さ85mm/幅225mm/奥行320mm
■引き出しの内寸(扉内) 深さ110・125mm/幅195mm/奥行290mm
■引き出しの内寸(扉上) 深さ45mm/幅190mm/奥行320mm
■棚の高さ 165・175mm
■棚幅 左580mm
■棚の奥行 300mm
■棚底の奥行 320mm
■重量 約31kg

送料サイズ
当店サイズ30
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:905mm 幅:935mm 奥行:380mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。
ガラス2面以上の商品や易損品はご希望場所付近までお運びいたしますが、開梱・設置・組立てはお客様でお願い致します。
※沖縄や離島、人口の少ない地域、その他配送業者規定により指定された一部の地域へのお届けの場合、当店指定の配送便で配送ができない場合や、ご自宅玄関先迄(搬入、開梱、設置、組み立て、梱包材回収サービスなし)となる場合がございます。
時代
明治