よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れリメイク家具 大正昭和初期 前板エンジュ材 美しい木目の和モダンなリビングボード(引き出し、チェスト、テレビボード)
もっと見る
掲載画像数:22枚
商品ID R-035391
リメイク家具 大正昭和初期 前板エンジュ材 美しい木目の和モダンなリビングボード(引き出し、チェスト、テレビボード)
高さ:615mm 幅:1140mm 奥行:390mm
商品説明

大正から昭和初期に作られたシンプルで上品なリビングボード
大正昭和初期に作られた重ねの箪笥の一段に天板と木脚を取り付け、リビングボードとしてリメイクしました。前板には銘木のエンジュ材が使われており、流れるような木目が美しく、気品漂うお品物です。木脚を取り付ることで床と本体の間に空間をあけ、洋家具のようなシルエットに仕上げました。和洋折衷な佇まいは大正ロマンや昭和レトロのお部屋にぴったりです。
槐(エンジュ)材のシンプルなリビングボード
- 前板には銘木、槐(エンジュ)材を使用
- 引き出しの前板には、美しい木目のエンジュ材を使用しています。エンジュは耐久性が高く腐りにくいため、保存性に優れています。また、磨くと艶が出る仕上がりの美しい木材です。その特性から日本では古来より、彫刻や細工物、建築装飾材として珍重されてきました。名前に「延寿」という漢字を当て、病魔を払い、寿命を延ばす縁起の良い木として親しまれてもきました。飛騨地方などでは、この木を家の玄関や門などに使うと、侵入しようとする鬼(災いごと)を防いだり、封じ込めてくれるというような言い伝えもあるそうです。そんなエンジュですが、近年では流通量が減少したため、希少な材となっています。こちらのお品物は貴重な一品と言えます。
- すっきりとしたシンプルな金具
- 洋家具や生活様式の変化からか、大正昭和期の和箪笥は明治期以前のものに比べると大ぶりな錠前金具や角金具がなくなり、すっきりとした素朴なものが多くなってきます。家具がより庶民の生活に根付いてきた影響からかもしれませんね。このお品物には控えめな押し込み式の引手が取り付けられています。座金は全体に丸みを帯び、引手は細く繊細です。また、前板の中央に付いている小ぶりな丸い鍵穴が、可愛らしいアクセントとなっています。それぞれの金具類は控えめではありますが、エンジュの木目や木肌の色と調和して、優しく穏やかな中にも上品な雰囲気を作り出して言います。
- 当店で取り付けた天板と木脚
- 当店でヒノキ材の天板と木脚を取り付けました。天板を取り付けたことで強度が増しましたので、リビングボードとしてだけでなく、TVやスピーカーなどやや重さのあるものを載せてTV台としてご利用いただくこともできます。高さが61.5cmございますので、TV台としてご利用いただく際には床にじかに座ってのご利用よりも、ソファやダイニングチェアなどに座ってご利用いただくのに適しています。木脚を取り付けたことで床と本体に空間が開いて軽やかな印象となり、現代の家具とも組み合わせやすくなりました。掃除機やフロアモップなども入るようになりましたので、お掃除も楽にしていただけます。







【天板に7kgのもの(32型テレビ相当)を載せた場合】
(※実際のテレビの種類によって異なりますので参考程度にお願いいたします。)
引き出しの開閉はスムーズです。
引き出しはスムーズに動きます。
鍵はありません。
ダメージが少なく、アンティーク品として高品質なお品です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■引き出しの内寸 深さ165・145mm/幅1050mm/奥行330mm
■重量 約27kg

送料サイズ
当店サイズ30
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:615mm 幅:1140mm 奥行:390mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。
ガラス2面以上の商品や易損品はご希望場所付近までお運びいたしますが、開梱・設置・組立てはお客様でお願い致します。
※沖縄や離島、人口の少ない地域、その他配送業者規定により指定された一部の地域へのお届けの場合、当店指定の配送便で配送ができない場合や、ご自宅玄関先迄(搬入、開梱、設置、組み立て、梱包材回収サービスなし)となる場合がございます。
時代
大正〜昭和初期