スツール
1014件
イギリスやフランスなど西洋のデザインから、日本や北欧の温もりあるデザインまで、各国の特色あふれるスツールを販売中です。アンティーク・ヴィンテージ・ブランド、大きさや形まで様々な年代、サイズ、用途のスツールを取り揃えています。
-
売り切れ
R-045859
17,800 円(税込)
アンティーク家具 昭和初期 ストリップド(剥離) ブナ材 レトロな木製スツール(椅子、チェア)(R-045859)
- 幅:260mm
- 高さ:480mm
- 奥行き:255mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-045739
29,000 円(税込)
中古 日本フクラ(HUKLA) P251 個性的な柄のファブリックがお洒落なスツール(定価約4万5千円)(オットマン)(R-045739)
- 幅:500mm
- 高さ:380mm
- 奥行き:400mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-045408
49,200 円(税込)
中古 イタリア kartell(カルテル)社 Spoon(スプーン) ユニークなデザインの回転イス(回転椅子、チェア、ハイスツール)(定価約8万円)(R-045408)
- 幅:530mm
- 高さ:760mm
- 奥行き:520mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-045173
18,000 円(税込)
ヴィンテージ家具 オールドマルニ maruni(マルニ木工) ベルサイユ 優雅なデザインが魅力のオットマン(スツール、椅子、ビンテージ)(R-045173)
- 幅:490mm
- 高さ:360mm
- 奥行き:490mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-044820
12,800 円(税込)
和製ビンテージ 秋田木工 曲木家具 ナチュラルな雰囲気がお洒落なスタッキングスツール(スツール、椅子)(R-044820)
- 幅:400mm
- 高さ:350mm
- 奥行き:340mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-043805
27,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 昭和中期 ペイントカラーがお洒落なピアノスツール(椅子、花台、飾り台)(R-043805)
- 幅:380mm
- 高さ:520mm
- 奥行き:270mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-043738
18,800 円(税込)
アンティーク家具 昭和中期 カシ材 使い込まれた風合いが魅力のレトロな木製スツール(椅子、花台)(R-043738)
- 幅:250mm
- 高さ:460mm
- 奥行き:245mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-043739
17,800 円(税込)
アンティーク家具 昭和中期 ブナ材 木の質感が味わい深い木製スツール(椅子、花台)(R-043739)
- 幅:265mm
- 高さ:465mm
- 奥行き:260mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-043555
59,000 円(税込)
中古 DREXEL HERITAGE(ドレクセルヘリテイジ) Triune(トライユン) Eグレード J2440 スツール(定価約10万円)(R-043555)
- 幅:615mm
- 高さ:480mm
- 奥行き:370mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-043539
49,800 円(税込)
中古 DREXEL HERITAGE(ドレクセルヘリテイジ) Upholstery(アップホルスタリー) オットマン(定価約18万円)(R-043539)
- 幅:610mm
- 高さ:470mm
- 奥行き:400mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-041903
98,000 円(税込)
展示品 IDC大塚家具 Baker(ベーカー社) 6312-11 革DL オットマン(椅子、スツール)(定価約30万円)(R-041903)
- 幅:745mm
- 高さ:385mm
- 奥行き:540mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-042517
58,000 円(税込)
ヴィンテージ家具 総ケヤキ材 上質な造りが魅力のスクリュースツール(木製チェア、丸椅子、回転イス、ビンテージ)(R-042517)
- 幅:370mm
- 高さ:595mm
- 奥行き:360mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-041904
75,000 円(税込)
展示品 IDC大塚家具 LINLEY(リンレイ) アストネット 革ブラック オットマン(フットスツール)(定価約33万円)(R-041904)
- 幅:655mm
- 高さ:330mm
- 奥行き:510mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-039751
12,800 円(税込)
中古 秋田木工 IDC大塚家具 曲木家具 NO.202 ミッドセンチュリーな雰囲気がお洒落なスタッキングスツール(スツール、椅子)(R-039751)
- 幅:400mm
- 高さ:450mm
- 奥行き:370mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-039750
12,800 円(税込)
中古 秋田木工 IDC大塚家具 曲木家具 NO.202 ミッドセンチュリーな雰囲気がお洒落なスタッキングスツール(スツール、椅子)(R-039750)
- 幅:400mm
- 高さ:450mm
- 奥行き:370mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-039749
14,800 円(税込)
ヴィンテージ家具 秋田木工 曲木家具 NO.202 ミッドセンチュリーな雰囲気がお洒落なスタッキングスツール(スツール、椅子、ビンテージ)(R-039749)
- 幅:400mm
- 高さ:450mm
- 奥行き:370mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-039617
14,800 円(税込)
アンティーク家具 鉄脚 昭和中期 古い質感が味わい深いレトロな丸スツール(チェア、椅子)(R-039617)
- 幅:360mm
- 高さ:450mm
- 奥行き:350mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-039226
8,800 円(税込)
レトロ家具 ナラ材 古い木の素朴な風合いがおしゃれな四角いスツール(板座チェア、花台、角スツール)(R-039226)
- 幅:300mm
- 高さ:385mm
- 奥行き:305mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-039225
8,800 円(税込)
レトロ家具 栗材 古い木の素朴な風合いがおしゃれな四角いスツール(板座チェア、花台、角スツール)(R-039225)
- 幅:365mm
- 高さ:410mm
- 奥行き:270mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038890
4,800 円(税込)
ビンテージ家具 和製ビンテージ ホワイトペイント シャビーな雰囲気が魅力のスツール(チェア、椅子、花台)(R-038890)
- 幅:500mm
- 高さ:390mm
- 奥行き:400mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038906
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038906)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038901
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038901)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038894
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038894)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038899
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038899)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038898
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038898)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038897
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038897)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038896
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038896)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038905
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038905)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038904
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038904)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038903
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038903)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038900
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038900)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038902
48,000 円(税込)
ビンテージ家具 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038902)
- 幅:375mm
- 高さ:425mm
- 奥行き:320mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038801
48,000 円(税込)
ビンテージ 松本民芸家具 初期モデル ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038801)
- 幅:365mm
- 高さ:410mm
- 奥行き:300mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038805
27,000 円(税込)
ビンテージ 松本民芸家具 和モダンなラッシスツール(チェア、椅子)(R-038805)
- 幅:395mm
- 高さ:430mm
- 奥行き:345mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038802
56,000 円(税込)
ビンテージ 松本民芸家具 ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038802)
- 幅:365mm
- 高さ:410mm
- 奥行き:300mm
-
時代の味そのままに使える
売り切れR-038804
56,000 円(税込)
ビンテージ 松本民芸家具 ラッシスツール2脚セット(チェア、椅子)(R-038804)
- 幅:365mm
- 高さ:410mm
- 奥行き:300mm
アンティークスツール・丸椅子は使う場所で高さとデザインを決める!
背もたれがない椅子を総称して「スツール」と呼びます。スツールにはいろいろなタイプがあり、アンティーク家具としても人気です。ここでは、アンティークに多いスツール・丸椅子のタイプやデザイン、場所に応じた使い方を解説していきます。用途と空間にあったアンティークのスツールを購入することで、暮らしを豊かに楽しみましょう。

スツール・丸椅子ってどんな形状の椅子?

「スツール・丸椅子」とはひじ掛けや背もたれがない椅子のことを言います。コンパクトなタイプも多く、キッチンなどで気軽に座ることができる便利なアイテムです。また、折りたたみ式タイプであれば、来客時にも重宝するでしょう。子ども用の椅子として使ったり、物を置いたりもでき、さまざまな用途で使用することが可能です。4本脚や3本脚の形状がスタンダートですが、脚の部分に収納スペースを持たせたものや、装飾を施したものなどデザインも豊富です。
スツールと似た用途の家具として「オットマン」が挙げられます。オットマンは、ソファとセットで売られている足置き用の椅子です。ソファの前にオットマンを置いて、足を乗せて使います。足が気持ちよく伸ばせるよう、ソファと同じ高さで作られており、背の低いデザインがほとんどです。ソファと同じ素材を使用するため、布製や革製など種類も多岐に渡ります。
オットマンの主な用途は、足置き椅子ですが、形状としてはスツールと同じひじ掛けと背もたれがない椅子です。オットマンとスツールは、ほぼ同じ形状となっているため、両者に明確な違いはありません。ですから、オットマンをスツールとして利用することも可能です。
スツール・丸椅子には種類がいろいろある

スツール・丸椅子には、いろいろな種類があります。座面が丸型や角形になっているスツールは、折りたたみタイプも多く、コンパクトに収納することができます。持ち運びがしやすいよう、軽い素材で作られていますが、スチールやステンレスなど強度面にも配慮して作られています。
ピアノスツールは、名前の通りピアノを弾くときに使用する椅子です。丁度良い高さでピアノを弾けるよう、座面の高さを調節できるタイプも豊富にあります。
脚立としても使えるステップスツールは、高いところのものを取るのに重宝する椅子です。普段はスツールとして利用ができ、必要なときだけ脚立として活用できる、2WAYタイプとなっています。いちいち脚立を出し入れする手間もなく、インテリアとして部屋に溶け込みやすい便利なアイテムです。
キッチンスツールは、料理をしながら少し休憩したいときに使用する椅子のことです。場所が限られたキッチンの中で邪魔にならないよう、コンパクトさを重視したデザインとなっています。火や水を使うキッチン周りでもお手入れがしやすいよう、木製で丈夫なつくりのものが人気です。椅子としての使用はもちろん、ちょっとした物置としても活用が可能です。
来客が多い家庭では、スタッキングスツールが便利です。スタッキングとは、積み重ねるという意味で、省スペースで複数のスツールを積み重ねて収納できます。来客時には、必要な分だけ椅子として利用できるため、限られたスペースを有効活用することができるでしょう。
座面が低いスツールは、ミニスツールと呼ばれています。玄関先に置き、靴を履くときなどに利用します。また、身長が低い幼児用の椅子としての利用もできます。子どもが小さいときは子ども用の椅子として利用し、その後は荷物置きとして再利用するのも良いでしょう。
座面が低いミニスツールに対し、座面が高いハイスツールという種類もあります。主にバーカウンターなどに設置され、床から足が離れる程度の高さがあります。キッチンカウンターがある家庭では、おしゃれなインテリアとして、ハイスツールを取り入れるのもおすすめです。
ヨーロッパのスツール・丸椅子はロココ調が魅力

アンティークスツール・丸椅子には、ロココ調のデザインが豊富にあります。スツールは、イギリスやフランスなどヨーロッパでも人気で、質の良いアンティーク品も多くなっています。 華やかなロココ調デザインは、ドレッサー用の椅子にもぴったりです。また、生活感の出やすい玄関や廊下に置くと、それだけで全体の印象がガラリと変わります。他にもリビングでオットマンとして使ったり、ウォークインクローゼットでの着替えのときに使ったり、寝室での椅子として使ったり、さまざまな用途で使用ができます。 ロココ調のスツールを購入する際は、デザインだけでなく、サイズや高さを考えて選ぶことが大切です。アンティークスツール・丸椅子は、存在感のあるアイテムとなるため、置き場所に馴染むものを探してみましょう。
国産アンティークは木製や本革でシックに

国産のアンティークスツール・丸椅子の場合は、木製や本革などシックなタイプがおすすめです。革張りの角形スツールは1人掛けにもオットマンとしても便利です。木製の丸型スツールであれば、作業用の椅子や花台として利用ができます。 国産家具は、60~70年代のものにシックな雰囲気のスツールが多くあります。スツール・丸椅子を使用する目的に合わせて素材を選ぶことで、高級感と実用性を兼ね揃えたインテリアとなるはずです。