アンティーク湯のみ
175件
ラフジュ工房では、明治期から現代までの湯のみをお取扱いしています。
湯のみが作られ、使用されるようになったのは、実は明治期頃からと、骨董品の中では比較的新しい分野の器であるそうです。
その理由は、江戸期ころの庶民の器事情が、一つのお茶碗にごはんをよそい、お漬物でさらい、お白湯を入れて器をきれいにする、といったものであったためであると言われています。
この時代の庶民の間には、湯呑と急須を使ってゆっくりとお茶を頂く…といった文化は無く、庶民の間で煎茶を頂くようになった明治頃から、普及していった器です。
急須と共に広まっていった湯のみは、庶民が少し豊かになった象徴であるとも言えますね。
湯のみ、と言えば家族で揃いのものを使い、食卓を囲むほのぼのとした風景が自然と思い浮かぶのも、そのせいかもしれません。
ラフジュ工房では、大きな割れ、カケのあるものはお取扱いしておらず、普段使いしていただけるお品をご案内しておりますので、普段使いの代表格である湯のみを、毎日の生活の中で活躍させてみて下さい。
-
売り切れ
R-047061
40,000 円(税込)
人間国宝 島岡達三 象嵌夫婦湯呑(在銘、作家物、湯呑み)(R-047061)
- 幅:91mm
- 高さ:92mm
- 奥行き:91mm
-
売り切れ
R-046859
10,000 円(税込)
大貫博之 急須・湯呑セット(笠間焼、作家物)(R-046859)
- 幅:123mm
- 高さ:103mm
- 奥行き:200mm
-
売り切れ
R-046744
10,000 円(税込)
館林源右衛門 湯呑み5客 ぐい呑み5客セット(染付色絵、共箱、お猪口、紺朱十二支、有田焼)(R-046744)
- 幅:75mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:75mm
-
売り切れ
R-046514
10,000 円(税込)
宮崎祐輔 ラクダ柄 色絵湯呑など3点(有田焼)(R-046514)
- 幅:70mm
- 高さ:95mm
- 奥行き:70mm
-
売り切れ
R-046478
12,000 円(税込)
十三代 酒井田柿右衛門 花鳥文湯呑一対(茶碗、和食器、蓋付き)(R-046478)
- 幅:85mm
- 高さ:115mm
- 奥行き:85mm
-
売り切れ
R-046320
20,000 円(税込)
オールド香蘭社 湯呑み7客(有田焼、猪口、向付)(R-046320)
- 幅:95mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:95mm
-
売り切れ
R-046049
10,000 円(税込)
大明成化年製 花文色絵 茶碗5客セット(湯呑み、茶器、和食器)(R-046049)
- 幅:105mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:105mm
-
売り切れ
R-045265
20,000 円(税込)
明治〜大正 九谷焼 色絵 茶器セット(急須、湯冷まし、茶碗、湯呑み、和食器)(R-045265)
- 幅:80mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:80mm
-
売り切れ
R-044419
8,000 円(税込)
九谷陶源製 九谷赤絵茶碗7客(茶道具、共箱)(R-044419)
- 幅:90mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:90mm
-
売り切れ
R-044418
15,000 円(税込)
九谷陶源製 九谷赤絵茶碗10客(茶道具、共箱)(R-044418)
- 幅:90mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:90mm
-
売り切れ
R-044417
15,000 円(税込)
九谷陶源製 九谷赤絵茶碗10客(茶道具、共箱)(R-044417)
- 幅:90mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:90mm
-
売り切れ
R-044539
10,000 円(税込)
幕末〜明治 伊万里焼 色絵金彩兎図 猪口5客(向付)(R-044539)
- 幅:55mm
- 高さ:45mm
- 奥行き:55mm
-
売り切れ
R-044533
7,000 円(税込)
明治〜大正 九谷焼 菊文金彩赤絵茶碗7客(R-044533)
- 幅:95mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:95mm
-
売り切れ
R-044538
4,000 円(税込)
幕末〜明治 伊万里焼 色絵金彩兎図 蕎麦猪口2客(R-044538)
- 幅:85mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:85mm
-
売り切れ
R-044537
6,000 円(税込)
幕末〜明治 伊万里焼 色絵金彩兎図 蕎麦猪口3客(R-044537)
- 幅:85mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:85mm
-
売り切れ
R-044536
6,000 円(税込)
幕末〜明治 伊万里焼 色絵金彩兎図 蕎麦猪口3客(R-044536)
- 幅:85mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:85mm
-
売り切れ
R-044218
20,000 円(税込)
江戸〜明治 古伊万里 渦福蓋茶碗など8点(染付湯呑、小皿、醤油皿)(R-044218)
- 幅:80mm
- 高さ:80mm
- 奥行き:80mm
-
売り切れ
R-043510
25,000 円(税込)
昭和期 古いノリタケ(日本陶器、日陶、則武、Noritake) 急須・湯呑み5客セット 箱付(湯のみ、茶器)(R-043510)
- 幅:235mm
- 高さ:125mm
- 奥行き:235mm
-
売り切れ
R-043469
8,000 円(税込)
未使用 笠間焼 中野晃嗣 草文夫婦湯呑(共箱、和食器)(R-043469)
- 幅:70mm
- 高さ:90mm
- 奥行き:70mm
-
売り切れ
R-042739
10,000 円(税込)
古民具・骨董 明治大正期 伊万里焼 染付猪口5客セット(湯呑茶碗、向付、酒器、和食器)(R-042739)
- 幅:85mm
- 高さ:45mm
- 奥行き:85mm
-
売り切れ
R-042738
10,000 円(税込)
古民具・骨董 明治大正期 伊万里焼 染付猪口5客セット(湯呑茶碗、向付、酒器、和食器)(R-042738)
- 幅:85mm
- 高さ:45mm
- 奥行き:85mm
-
売り切れ
R-042758
100,000 円(税込)
アンティーク雑貨 1968年 加守田章二作 灰釉湯呑 二客(共箱)(R-042758)
- 幅:77mm
- 高さ:94mm
- 奥行き:77mm
-
売り切れ
R-041422
10,000 円(税込)
アンティーク雑貨 江戸期 古相馬焼 時代湯呑(湯のみ、茶碗、和食器)(R-041422)
- 幅:105mm
- 高さ:85mm
- 奥行き:100mm
-
売り切れ
R-040850
20,000 円(税込)
アンティーク雑貨 幕末明治期 伊万里 色絵 奇玉宝鼎之珍 蕎麦猪口5客セット(湯呑、向付、和食器)(R-040850)
- 幅:95mm
- 高さ:65mm
- 奥行き:95mm
-
売り切れ
R-038048
25,000 円(税込)
人間国宝 島岡達三 象嵌湯呑 共箱付き(湯のみ)(R-038048)
- 幅:100mm
- 高さ:100mm
- 奥行き:100mm
-
売り切れ
R-037224
20,000 円(税込)
アンティーク雑貨 古民具・骨董 江戸後期 伊万里 蛸唐草 角福 蕎麦猪口3個セット(R-037224)
- 幅:90mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:90mm
-
売り切れ
R-037227
13,000 円(税込)
アンティーク雑貨 古民具・骨董 江戸後期 古伊万里 蛸唐草 角福 蕎麦猪口2個セット(R-037227)
- 幅:90mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:90mm
-
売り切れ
R-037236
16,000 円(税込)
アンティーク雑貨 江戸期 古伊万里 染付 湯呑2客セット(向付、蕎麦猪口)(R-037236)
- 幅:75mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:75mm
-
売り切れ
R-037233
22,000 円(税込)
アンティーク雑貨 江戸期 古伊万里 染付 湯呑3客セット(向付、蕎麦猪口)(R-037233)
- 幅:75mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:75mm
-
売り切れ
R-036518
3,200円(税込)
SALE
2,560 円(税込)
アンティーク雑貨 染付 大正昭和初期の湯呑2客セット(和食器)(R-036518)
- 幅:85mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:85mm
-
売り切れ
R-036517
3,200円(税込)
SALE
2,880 円(税込)
アンティーク雑貨 染付 大正昭和初期の湯呑2客セット(和食器)(R-036517)
- 幅:85mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:85mm
-
売り切れ
R-035518
30,000 円(税込)
昭和中期 田代法橋(清治右衛門) 共箱付き 相馬駒焼 煎茶器セット(急須、湯冷まし、湯呑み5客)
- 幅:140mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:120mm
-
売り切れ
R-035515
12,000 円(税込)
倶門窯 瀧田項一 花文湯呑 共箱付き 染付色絵 夫婦湯呑
- 幅:195mm
- 高さ:100mm
- 奥行き:110mm
-
売り切れ
R-034988
25,000 円(税込)
和製アンティーク 九谷焼 九谷庄三 色絵 牡丹と僧侶 茶器セット(急須、湯冷まし、湯呑み)
- 幅:130mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:110mm
-
売り切れ
R-034912
9,800 円(税込)
オールドメイトー(名古屋製陶所、名陶) 蓋付湯呑茶碗5客&プレートセット(盛皿、食器)
- 幅:260mm
- 高さ:15mm
- 奥行き:260mm
-
売り切れ
R-032461
16,200 円(税込)
和製アンティーク 九谷赤絵 箱付き 急須・湯呑茶碗 茶器セット(九谷焼、和食器)
- 幅:295mm
- 高さ:115mm
- 奥行き:235mm
湯のみは適度な大きさと鉢形の形状からお茶を頂くだけでなく、一輪挿しにも使用して頂けるお品です。
そのため、これから骨董・アンティーク品を取り入れてみようという方にもおすすめのお品ですよ。
また、ラフジュ工房ではコレクション品として集めたいという方、家族で揃いの柄で使用される場合など、様々な用途・場面に取り入れて頂くために、単品~4点セットにしてご案内しております。
骨董・アンティーク品は、同じ形状、絵付けのものであっても、絵柄の表情の違いや、形・大きさに違いがあるものも多いため、セット品の場合には、同柄、同形のものであっても、全く同じものであるということはありません。
そういった部分に関しては、ご了承頂きますのと同時に、ぜひ古い物の魅力として楽しんでいただければ幸いです。