よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れアンティーク家具 和製アンティーク 前面ケヤキ材 銅金具が印象的なからくり付き大川箪笥サイドボード(時代箪笥・キャビネット)
もっと見る
掲載画像数:44枚
商品ID R-030736
アンティーク家具 和製アンティーク 前面ケヤキ材 銅金具が印象的なからくり付き大川箪笥サイドボード(時代箪笥・キャビネット)
高さ:850mm 幅:1770mm 奥行:405mm
商品説明

からくり付き!品の良い金具が目を惹く大川箪笥
現在でも家具の生産で知られる、福岡県大川市を発祥とする大川家具の民芸箪笥です。明治大正期にかけて発展した伝統ある家具で、品のある銅金具やガメ戸と呼ばれる開き戸などが見事なお品です。手の込んだからくりは、遊び心がくすぐられる作りで、現代の家具には見られないおもしろみと、職人の高い技術力をうかがい知ることができます。天板には樺材、前面には高級素材のケヤキ材が使われ、リビングや寝室のサイドボードとしておすすめです。背面もきれいに仕上げているので、空間の仕切りに置いて、収納兼カウンターとしてもお使いいただけます。和を極めた空間作りや、和モダンのアレンジにいかがでしょうか。
落ち着いた色味の銅金具が上品な大川箪笥
- 関西好みの上品な佇まい
- 船大工が指物を手掛け始めたことから、大川での家具生産が始まりました。釘などを使わずに組み立てる指物の技術を活かした家具作りを行い、その歴史は400年以上と言われています。朱漆と落ち着いた色味の銅金具がやわらかな雰囲気を醸し出し、大川箪笥ならではの、関西好みで上品な佇まいが魅力です。
- 繊細さとおおらかさをあわせ持つ飾り金具
- 細い線で彫られた金具の意匠は繊細でありながらも、おおらかさを感じるのびやかな図柄です。縁起物の彫りは、使い手やその家族の繁栄への願いが込められており、この家具の来しかたをうかがい知ることができますね。
- 遊び心を感じるからくり付き!
- 引き戸を横にずらして、何重にも仕掛けられたからくりを、ひとつずつ外していくことにより、奥に隠されている引き出しが現れます。使い手と作り手の、こだわりと遊び心が感じられる、そんな一品です。





.jpg)

扉、引き出しともにスムーズに動きます。
使用上問題のあるダメージはありません。
■引き出しの内寸(大・左) 各 深さ215mm/幅810mm/奥行350mm
■引き出しの内寸(大・右) 深さ 上から140mm・185mm/幅810mm/奥行360mm
■引き出しの内寸(小) 各 深さ140mm/幅155mm/奥行355mm
■引き出しの内寸(扉内) 各 深さ125mm/幅310mm/奥行295mm
■引き出しの内寸(引き戸内・隠し) 深さ130mm/幅245mm/奥行 上から295mm・270mm
■重量 約68kg

送料サイズ
当店サイズ32
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:850mm 幅:1770mm 奥行:405mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。
ガラス2面以上の商品や易損品はご希望場所付近までお運びいたしますが、開梱・設置・組立てはお客様でお願い致します。
※沖縄や離島、人口の少ない地域、その他配送業者規定により指定された一部の地域へのお届けの場合、当店指定の配送便で配送ができない場合や、ご自宅玄関先迄(搬入、開梱、設置、組み立て、梱包材回収サービスなし)となる場合がございます。
時代
明治