アンティーク酒器
112件
ラフジュ工房では、徳利、お猪口をはじめ、お銚子や盃洗など、様々な骨董酒器をお取扱いしています。
酒器は種類も多く、材質も陶磁器をはじめ、漆器やガラス、金属製のものなど、様々なものがあります。
当店では陶磁器製の骨董酒器を主にお取扱いしており、伊万里・九谷焼に見られる華やかな上絵付けのお品や、染付、印判のものがございます。
現代では、日本酒を呑む際には、徳利からお猪口に少量のお酒を注ぐ方法が一般的ですが、こういった頂き方は江戸時代後期、天保期に定着したともいわれているそうです。
また、盃洗のように、現在では、ごく限られた場面でしか使われなくなった酒器もあります。
ラフジュ工房では、そういった骨董酒器も取り扱っておりますので、どのような物があるか、まずは見て楽しんでみて下さい。
-
R-081329
50,000円(税込)
SALE
40,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 松竹梅 蛸唐草 細かなデザインが美しい猪口5客セット(竹筒形、蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-081329)
- 幅:58mm
- 高さ:70mm
- 奥行き:58mm
-
R-079685
16,800円(税込)
SALE
13,440 円(税込)
明治3年 朱塗 金蒔絵 漆器 木製 五ツ組 雅な雰囲気漂う大盃5点セット(松、牡丹、花、風景、漆芸、杯、酒器、和食器、共箱付き)(R-079685)
- 幅:265mm
- 高さ:78mm
- 奥行き:265mm
-
R-080401
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
戦前 オールド香蘭社 有田焼 鯉 跳躍感を感じるデザインが魅力の徳利2点セット(魚、流水、跳鯉、とっくり、酒器、一輪挿し、花瓶、花器、花生、花入、和食器、裏印)(R-080401)
- 幅:80mm
- 高さ:160mm
- 奥行き:70mm
-
R-079565
14,000円(税込)
SALE
11,200 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 緻密な絵付けが美しいお猪口7客セット(金彩、ちょう、蝶、花、蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-079565)
- 幅:52mm
- 高さ:57mm
- 奥行き:52mm
-
R-079563
10,000円(税込)
SALE
8,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 牡丹のデザインが上品なお猪口5客セット(金彩、ちょう、蝶、花、蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-079563)
- 幅:52mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:52mm
-
R-079562
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 テーブルのアクセントになるお猪口6客セット(金彩、扇、梅、花、蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-079562)
- 幅:48mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:48mm
-
R-079561
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
江戸期 古伊万里 染付 細かな絵付けが可愛らしいお猪口6客セット(金彩、扇、梅、花、蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、和食器)(R-079561)
- 幅:50mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:50mm
-
R-079322
16,800円(税込)
SALE
13,440 円(税込)
正木春蔵 九谷焼 呉須色絵 染付 明るい色遣いに気分も盛り上がる酒杯6客セット(福、梅竹模様、おちょこ、お猪口、ぐい吞み、湯のみ、湯呑み、盃、酒器、和食器、裏印)(R-079322)
- 幅:76mm
- 高さ:32mm
- 奥行き:76mm
-
R-079058
200,000円(税込)
SALE
160,000 円(税込)
重要無形文化財 人間国宝 十四代 酒井田柿右衛門 本人作 有田焼 濁手 松竹梅文 色絵が映えた美しい銚子(急須、水注、酒器、和食器、共箱付き)(R-079058)
- 幅:195mm
- 高さ:165mm
- 奥行き:140mm
-
R-078837
35,000円(税込)
SALE
28,000 円(税込)
江戸期 古伊万里 金彩 松竹梅 染付 縁周りに施された石垣文が印象的なお猪口5客セット(蕎麦猪口、酒器、おちょこ、御猪口、湯呑み、湯のみ、お猪口、和食器)(R-078837)
- 幅:60mm
- 高さ:60mm
- 奥行き:60mm
-
R-078822
35,000円(税込)
SALE
28,000 円(税込)
江戸〜明治期 古伊万里 染付 蛸唐草模様が見事な徳利(伊万里、花瓶、花入、花器、酒器、とっくり、和食器)(R-078822)
- 幅:150mm
- 高さ:242mm
- 奥行き:150mm
-
R-078761
30,000円(税込)
SALE
24,000 円(税込)
十五代 永楽善五郎 京焼 白鷺酒次一対(2客) シンプルで優美なフォルムをした徳利2点セット(茶道具、とっくり、酒器、水差し、水次、茶器、和食器、共箱付き、裏印)(R-078761)
- 幅:110mm
- 高さ:138mm
- 奥行き:80mm
-
R-075525
42,000円(税込)
SALE
33,600 円(税込)
味わい深い雰囲気を醸し出す時代銚子・燗瓶(銀口、彫金銀取っ手、酒器、鉄製、鉄瓶、銀細工摘み)(R-075525)
- 幅:230mm
- 高さ:170mm
- 奥行き:150mm
-
R-074879
45,000円(税込)
SALE
36,000 円(税込)
明治 九谷 花鳥風景 窓絵 唐草図 角福 中皿&小皿&ぐい呑み&そば猪口2客 丁寧に描かれた色絵が素敵な5点セット(蕎麦猪口、酒器、おちょこ、湯呑み、湯のみ、和皿、和食器)(R-074879)
- 幅:238mm
- 高さ:35mm
- 奥行き:238mm
-
R-074703
40,000円(税込)
SALE
32,000 円(税込)
純銀 賜杯 天皇陛下菊の御紋入り 菊桐唐草紋 御賜銀杯(銀盃、酒器、箱付き)(R-074703)
- 幅:110mm
- 高さ:40mm
- 奥行き:110mm
-
R-074571
35,000円(税込)
SALE
28,000 円(税込)
重要無形文化財 人間国宝 島岡達三 辰砂釉 赤絵 草花文 深みのある色合いが素敵なぐい呑(酒器、ぐい呑み、和食器、共箱付き)(R-074571)
- 幅:70mm
- 高さ:52mm
- 奥行き:70mm
-
R-074569
25,000円(税込)
SALE
20,000 円(税込)
重要無形文化財 人間国宝 島岡達三 縄文象嵌 赤絵 縁起の良い絵付けが印象的なぐい呑(酒器、ぐい呑み、和食器、共箱付き)(R-074569)
- 幅:75mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:75mm
-
R-073761
250,000円(税込)
SALE
200,000 円(税込)
五客セットはレア! 角偉三郎 上品に輝く艶が魅力的な朱盃5客セット(漆器、杯、酒器、共箱付き、和食器)(R-073761)
- 幅:85mm
- 高さ:40mm
- 奥行き:85mm
-
R-072486
10,000円(税込)
SALE
8,000 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 金の縁となめらかなフォルムが素敵な猪口5客セット(おちょこ、ぐい呑み、酒器、和食器)(R-072486)
- 幅:55mm
- 高さ:40mm
- 奥行き:55mm
-
R-072485
10,000円(税込)
SALE
8,000 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 金の縁となめらかなフォルムが素敵な猪口5客セット(おちょこ、ぐい呑み、酒器、和食器)(R-072485)
- 幅:55mm
- 高さ:40mm
- 奥行き:55mm
-
R-072484
10,000円(税込)
SALE
8,000 円(税込)
江戸後期〜幕末 伊万里 染付 山水図 金の縁となめらかなフォルムが素敵な猪口5客セット(おちょこ、ぐい呑み、酒器、和食器)(R-072484)
- 幅:57mm
- 高さ:40mm
- 奥行き:57mm
-
R-063975
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
重要無形文化財 人間国宝 十三代 酒井田柿右衛門 錦 鮮やかな花文があしらわれたぐい呑み(共箱付き、酒器、和食器)(R-063975)
- 幅:50mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:50mm
-
R-063974
12,800円(税込)
SALE
10,240 円(税込)
重要無形文化財 人間国宝 十三代 酒井田柿右衛門 錦 鮮やかな花文があしらわれたぐい呑み(共箱付き、酒器、和食器)(R-063974)
- 幅:50mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:50mm
-
R-063954
32,000円(税込)
SALE
25,600 円(税込)
滋賀県指定無形文化財 高橋楽斎 楽斎窯 信楽焼き 深みのある色合いが魅力的なぐい呑み3客セット(共箱付き、酒器、和食器)(R-063954)
- 幅:75mm
- 高さ:35mm
- 奥行き:70mm
-
R-062690
18,000円(税込)
SALE
14,400 円(税込)
朱泥 漢詩 煎茶碗 湯呑5客セット(お猪口、煎茶道具、酒器、茶器)(R-062690)
- 幅:69mm
- 高さ:36mm
- 奥行き:69mm
-
R-062378
248,000円(税込)
SALE
198,400 円(税込)
松栄堂 純銀製南瓜燗瓶 造形美を堪能できる急須&盃5杯セット(お猪口、銚子、かぼちゃ、酒器、箱無し)(R-062378)
- 幅:135mm
- 高さ:150mm
- 奥行き:110mm
-
R-062276
18,000円(税込)
SALE
14,400 円(税込)
横山直樹 備前焼 自然練込 徳利(共箱付き、とっくり、酒器、花瓶、花器、作家物)(R-062276)
- 幅:90mm
- 高さ:130mm
- 奥行き:90mm
-
R-062237
50,000円(税込)
SALE
40,000 円(税込)
人間国宝 藤本能道 赤絵 ぐい呑み(共箱付き、花文、色絵磁器、作家物)(R-062237)
- 幅:70mm
- 高さ:45mm
- 奥行き:70mm
-
R-062086
77,700円(税込)
SALE
62,160 円(税込)
佐賀県指定重要無形文化財 小野珀子 釉裏金彩 2.3寸ぐい呑み(共箱付き、酒器、和食器、作家物)(R-062086)
- 幅:70mm
- 高さ:45mm
- 奥行き:70mm
-
R-061079
58,000円(税込)
SALE
46,400 円(税込)
人間国宝 島岡達三 益子焼 地釉縄文象嵌ジャグ(共箱付き、民芸陶器、ピッチャー)(R-061079)
- 幅:80mm
- 高さ:65mm
- 奥行き:65mm
-
R-040490
8,000円(税込)
SALE
7,200 円(税込)
古民具・骨董 江戸期 古伊万里 草文染付筒型猪口2客セット(酒器、和食器)(R-040490)
- 幅:50mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:50mm
-
R-043512
10,000円(税込)
SALE
9,000 円(税込)
アンティーク雑貨 江戸期 古伊万里 丸福色絵猪口5個(酒器向付)(R-043512)
- 幅:55mm
- 高さ:50mm
- 奥行き:55mm
-
R-040493
8,000円(税込)
SALE
7,200 円(税込)
古民具・骨董 江戸期 古伊万里 草文染付筒型猪口2客セット(酒器、和食器)(R-040493)
- 幅:50mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:50mm
-
R-021189
10,800円(税込)
SALE
9,720 円(税込)
古民具・骨董 明治〜大正 九谷 上品な猪口(酒器)5客セット(2)
- 幅:45mm
- 高さ:40mm
- 奥行き:45mm
-
売り切れ
R-080396
13,800円(税込)
SALE
11,040 円(税込)
人間国宝 伊勢崎淳 備前焼 素朴で温かみを感じる徳利(とっくり、酒器、一輪挿し、花瓶、花器、花生、花入、和食器、裏印、共箱付き)(R-080396)
- 幅:95mm
- 高さ:140mm
- 奥行き:95mm
-
売り切れ
R-079812
15,000 円(税込)
人間国宝 伊勢崎淳 備前焼 酒呑 変化にとんだ土の味わいが魅力のぐい吞み3客セット(蕎麦猪口、お猪口、御猪口、湯呑み、湯のみ、杯、盃、和食器、陶器、裏印、共箱付き)(R-079812)
- 幅:63mm
- 高さ:55mm
- 奥行き:60mm
お酒も「年代物」をよしとする骨董に似た世界を持っていますよね。
骨董品の酒器でお酒を頂く…これは何といっても大人だけの特別な時間ですね。
ラフジュ工房では、徳利やお猪口以外にも、おつまみを盛り付けるお皿や向付などもお取扱いしておりますので、合わせてテーブルを彩ってみるのもいいかもしれません。
また、江戸時代の職人たちは、現在で言う所のご飯茶碗のような大きさの器でお酒を呑むこともあったそうです。
江戸文化独特の豪快なエピソードですよね。
現代でも、普段使いの際にはそば猪口など現在では酒器とするには少し大きいかな、という器もお酒の席に加えてみるのもいいかもしれません。
自由な発想で、日本の伝統的な器をお楽しみ下さい。