よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れイギリス アンティーク家具 オーク材 重厚な佇まいのドローリーフテーブル(エクステンションテーブル、ダイニング)
もっと見る
掲載画像数:31枚
商品ID R-036241
イギリス アンティーク家具 オーク材 重厚な佇まいのドローリーフテーブル(エクステンションテーブル、ダイニング)
高さ:755mm 幅:1210mm 奥行:910mm
商品説明

エレガントで上品な佇まいのイギリスアンティーク家具
1920年頃にイギリスで作られたアンティークのドローリーフテーブル(エクステンションテーブル、ダイニング)です。天板は拡張式になっており普段は2〜4人掛けのダイニングテーブルから、ホームパーティーなど特別なシーンにも対応できる優れものです。深みのある木色が美しいオーク材で作られていて、重厚感あふれる雰囲気からは高級感が漂います。アンティークスタイルやヨーロピアンテイストなどエレガントなインテリアづくりにいかがでしょうか。
品のあるデザインと機能性が魅力のドローリーフテーブル
- 深みのある色味が美しいオーク材
- オーク材は高級材として知られ、ヨーロッパでは古くから様々な家具に使われてきました。経年変化によって深まった魅力的な色合いが美しく、繊細で味にある木目からは高級感が感じられます。上品で落ち着いた印象ですので、アンティークスタイルはもちろんギャラリーの展示スペースにもオススメですよ。
- 天板の大きさが変えられる便利なテーブル
- ドローリーフテーブルとは、必要に応じて天板を拡張できるエクステンションテーブルの一種です。ドローリーフテーブルは横から見ると天板が2枚重ねになっているように見える作りで、左右の天板を引き出すと中央にも天板が現れ、面積が広くなります。「ドローリーフ(引き板)」という名前は、天板を広げる際に引き出される左右のサブ天板から付けられたとされています。普段は家族のダイニングテーブルとしてお使いいただき、来客時はさっと引き出して大人数にも対応出来るのが便利ですね。
- 上品なお部屋を演出する細やかな装飾
- 天板はシンプルな作りですが、太めの脚にはイギリスアンティークらしく、ぱっと目を惹く印象的な意匠が施されています。丸い棒をつなげたようなデザインが特徴的で、その間には幾何学的な模様が刻まれています。天板を支えるどっしりとした脚先にまで彫りが見られ、職人のこだわりが感じれるひと品です。アンティークらしい美しいデザインと重厚な佇まいは、落ち着いた大人の空間作りにぴったりですよ。







天板は当店で塗り直したため、きれいな状態です。
中央の天板は左右の天板を開閉すると、自動的に出入りしますが、手で押さえたり強く引っ張るなどの補助が必要です。
ダメージが少なく、アンティーク品として高品質なお品です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■天板の幅 1210〜1665mm(内訳:左右605mm/中央455mm)
■幕板の下 610mm
■脚幅 870mm
■重量 約48kg

送料サイズ
当店サイズ31
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:755mm 幅:1210mm 奥行:910mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。
ガラス2面以上の商品や易損品はご希望場所付近までお運びいたしますが、開梱・設置・組立てはお客様でお願い致します。
※沖縄や離島、人口の少ない地域、その他配送業者規定により指定された一部の地域へのお届けの場合、当店指定の配送便で配送ができない場合や、ご自宅玄関先迄(搬入、開梱、設置、組み立て、梱包材回収サービスなし)となる場合がございます。
時代
1920年頃