よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れアンティーク家具 昭和中期 カリン材(花梨材) 鳥眼杢 縁の木肌が迫力を放つ座卓(ローテーブル)
もっと見る
掲載画像数:36枚
商品ID R-035896
アンティーク家具 昭和中期 カリン材(花梨材) 鳥眼杢 縁の木肌が迫力を放つ座卓(ローテーブル)
高さ:355mm 幅:1250mm 奥行:1200mm
商品説明

縁の木肌が迫力を放つ座卓
高級素材であるカリン材の一枚板を贅沢に使用した座卓です。天板には鳥眼杢(ちょうがんもく)と呼ばれる、鳥の目のような小さな斑点が現れています。輪切りにした木をそのまま活かしたつくりで、天板縁のごつごつとした樹皮の風合いが迫力を感じさせる逸品です。お部屋の主役級の家具としていかがでしょうか。
上質な和の空間におすすめの逸品!
- 力強さを感じる佇まい
- 自然の木の風合いをそそまま活かした、生命力を感じるお品です。木材そのものの風合いを思う存分堪能することができ、お部屋でもひときわ存在感を放つ一品ですよ。置いておくだけでも目を引くので、テーブルという概念に留まらず、インテリアの一部としても活躍してくれそうですね。
- 艶が魅力の花梨材を贅沢に使用
- 艶やかで滑らかな木肌が美しさを放つ、花梨材の一枚板を使用した高級感溢れる逸品です。花梨材は磨いたり、使い込む程に艶を増す素材なので、今後もその経年変化を楽しむことが出来ますよ。また硬く、耐久性があるのも特徴で、末永くお使いいただく家具としてもぴったりの木材です。美しい光沢を楽しみながら長くご愛用できる、質の高い座卓ですよ。
- お客様用のお部屋にも!
- 天板に見られる鳥眼杢と呼ばれる杢目は大変貴重で、希少価値の高い木材です。とても贅沢なお品ですので、来客用のお部屋にもおすすめですよ。ちょっとした団欒の時間もより上質な一時にしてくれそうですね。またインパクトのあるお品ですので、お客様との会話の話題としても盛り上がること間違いなし。ちょっと自慢の家具として、こだわりのお部屋で活躍させてみてはいかがでしょうか。







画像にありますように天板に傷といった使用感やヒビがありますが、使用上問題のあるダメージはありません。
■天板の厚さ 65mm
■天板の下 290mm
■脚幅 580mm〜610mm
■重量 約62kg

送料サイズ
当店サイズ30
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:355mm 幅:1250mm 奥行:1200mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。
ガラス2面以上の商品や易損品はご希望場所付近までお運びいたしますが、開梱・設置・組立てはお客様でお願い致します。
※沖縄や離島、人口の少ない地域、その他配送業者規定により指定された一部の地域へのお届けの場合、当店指定の配送便で配送ができない場合や、ご自宅玄関先迄(搬入、開梱、設置、組み立て、梱包材回収サービスなし)となる場合がございます。
時代
昭和中期