よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れアンティーク家具 和製アンティーク 時代物 紫檀材 螺鈿と漆絵の花蝶図が品の良い茶棚(飾棚、飾り棚)
もっと見る
掲載画像数:42枚
商品ID R-035591
アンティーク家具 和製アンティーク 時代物 紫檀材 螺鈿と漆絵の花蝶図が品の良い茶棚(飾棚、飾り棚)
高さ:1000mm 幅:870mm 奥行:340mm
商品説明

時代物!螺鈿と漆絵の花蝶図が華やかな飾り棚
明治〜大正期の、紫檀で作られたアンティークのお品です。艶やかな黒味をもつ紫檀をベースに、戸棚の引き戸部分に施された螺鈿と漆絵の花蝶図や、どの角度からも楽しめる透かし彫りが見事なお品です。また、戸棚・飾り棚・引き出しと三種類の収納が備わっているので、機能性にも優れたお品ですよ。高級感のある和の空間づくりにおすすめの一品です。
品格漂う紫檀の茶棚
- 唐木三大銘木である紫檀材を使用
- 唐木とは、東南アジアからの輸入材木をいいます。その中でも唐木三大銘木として知られる紫檀(したん)材を使用した贅沢な一品です。深い木味と、艶を帯びたなめらかな質感が特徴とされます。こちらのお品の紫檀も、黒々とした木肌と艶を感じますね。伝統工芸品や仏壇、楽器などにも使われてきたというのも納得の美しさです。高級感のある和の空間づくりにおすすめですよ。
- 職人の心意気が感じられる繊細な細工
- 螺鈿細工、漆絵、透かし彫りと豪華な細工が施されたお品です。螺鈿とは、漆器などの伝統工芸品に用いられる装飾技法のひとつで、光沢をもった貝殻を模様に合わせてはめ込み、何重にも漆を塗って艶がでるまで磨き上げて仕上げられます。きらきらと虹色に輝く螺鈿の花弁に、色漆で細部まで細かく描かれた枝葉の組み合わせが美しいですね。また、シルエットのはっきりした花菱の透かし彫りは、存在感がありどの角度から見ても目を引きますよ。ついうっとりと見惚れてしまいそうな装飾の数々が目を惹く、雅やかな魅力溢れるお品です。
- 見せる収納と隠す収納ができる収納
- 戸棚や飾り棚、引き出しと三種類の収納がついているのがうれしいですね。戸棚や引き出しには生活感が出やすいあまり見せたくないものを「隠す収納」ができますよ。また、飾り棚で「見せる収納」もお楽しみいただけます。余白を意識しながらお気に入りの茶器や雑貨をディスプレイするとよく映えますよ。一輪挿しなどで季節の花を飾って四季を感じるのも素敵ですね。







棚の内寸は4枚目の画像に記載しておりますので、そちらをご参考ください。
引き戸、引き出しともにスムーズに動きます。
棚板は取り外しできます。棚幅サイズのものが1枚の作りです。
画像にありますように絵柄が一部色落ちしておりますが、その他ダメージが少なく、アンティーク品として高品質なお品です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■引き出しの内寸 各 深さ75mm/幅380mm/奥行250mm
■重量 約22kg

送料サイズ
当店サイズ30
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:1000mm 幅:870mm 奥行:340mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。
ガラス2面以上の商品や易損品はご希望場所付近までお運びいたしますが、開梱・設置・組立てはお客様でお願い致します。
※沖縄や離島、人口の少ない地域、その他配送業者規定により指定された一部の地域へのお届けの場合、当店指定の配送便で配送ができない場合や、ご自宅玄関先迄(搬入、開梱、設置、組み立て、梱包材回収サービスなし)となる場合がございます。
時代
明治〜大正