茶箪笥・茶棚
1291件
茶箪笥・茶棚とは、茶器や菓子器、食器類を飾ったり収納したりできる和家具です。元は茶道の場で使われていましたが、明治の後期以降は家庭の茶の間に置かれることが定番になりました。
現代では明治〜昭和のレトロな空気感を楽しめるアイテムとしても人気で、和モダン、レトロ、和風インテリアを彩る収納家具のひとつになっています。
当店では、アンティーク・ヴィンテージの年代ものを中心に、幅広いデザイン・形・大きさの茶箪笥・茶棚を取り揃えています。
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-028250
128,000 円(税込)
中古 上品な雰囲気漂う置き水屋(茶水屋、茶棚)
- 幅:925mm
- 高さ:1,205mm
- 奥行き:400mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-028208
148,000 円(税込)
中古 伝統民芸家具 岩谷堂箪笥 風格のある茶棚(飾り棚、戸棚)(定価約30万円)
- 幅:910mm
- 高さ:1,175mm
- 奥行き:405mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-028023
79,800 円(税込)
ビンテージ家具 ビンテージ 黒檀 モダンな格子が美しい飾り棚(茶棚)
- 幅:1,000mm
- 高さ:905mm
- 奥行き:365mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-027857
79,800 円(税込)
中古 木の質感が味わい深い茶水屋(置き水屋、戸棚、食器棚、茶棚)(1)
- 幅:855mm
- 高さ:1,360mm
- 奥行き:390mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-027849
74,800 円(税込)
中古 民芸家具 力強い杢目が見事な飾り棚(茶棚)
- 幅:1,065mm
- 高さ:915mm
- 奥行き:375mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-027397
238,000 円(税込)
中古 経済産業大臣指定伝統的工芸品 大阪唐木指物 繊細なデザインが美しい飾り棚(茶棚)(定価約220万円)
- 幅:1,075mm
- 高さ:1,155mm
- 奥行き:355mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-027159
248,000 円(税込)
中古 民芸家具 高級品 螺鈿と蒔絵が施された上質な飾り棚(定価約98万円)
- 幅:1,030mm
- 高さ:905mm
- 奥行き:385mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-027138
128,000 円(税込)
中古 松本民芸家具 505型 深みのある色合いのシックな茶タンス(茶箪笥、飾り棚)(定価約22 万円)(1)
- 幅:850mm
- 高さ:1,000mm
- 奥行き:380mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-027143
88,000 円(税込)
中古 民芸家具 立派な金具が目を惹く上質な飾り棚(茶棚)
- 幅:1,185mm
- 高さ:1,070mm
- 奥行き:420mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-027136
90,060 円(税込)
中古 北海道民芸家具 滑らかな質感が美しい和モダンな茶棚(収納棚、戸棚)
- 幅:1,050mm
- 高さ:1,400mm
- 奥行き:440mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-027029
29,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 透かしが印象的な小振りの茶棚(収納棚、飾り棚、キャビネット)
- 幅:655mm
- 高さ:685mm
- 奥行き:320mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-026850
128,000 円(税込)
中古 松本民芸家具 505型 深みのある色合いのシックな茶タンス(茶箪笥、飾り棚)(定価約22万円)
- 幅:850mm
- 高さ:1,000mm
- 奥行き:380mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-026634
98,000 円(税込)
ビンテージ家具 ビンテージ 栗材 透かし彫りと意匠が印象的な浮造り仕上げの飾り棚(茶棚、戸棚)
- 幅:1,150mm
- 高さ:755mm
- 奥行き:330mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-026495
128,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 前面ケヤキ材 組子がおしゃれな薄型キャビネット(収納棚、茶箪笥)
- 幅:910mm
- 高さ:760mm
- 奥行き:380mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-026202
148,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 欅材製!和の空間を引きたてる大型の飾り棚(陳列棚)
- 幅:1,270mm
- 高さ:1,360mm
- 奥行き:405mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-026019
298,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 印象的な木目 総黒柿材の珍しい戸棚(茶棚、茶箪笥、収納棚)
- 幅:865mm
- 高さ:905mm
- 奥行き:360mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-026017
62,000 円(税込)
アンティーク家具 【展示品】和製アンティーク 明治〜大正期 木目が美しい総欅材の茶棚(収納棚、食器棚、飾り棚)
- 幅:865mm
- 高さ:990mm
- 奥行き:345mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025978
72,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 上手物!三方ケヤキ材の上質な茶箪笥(収納棚、茶棚、戸棚)
- 幅:745mm
- 高さ:870mm
- 奥行き:330mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025916
118,000 円(税込)
アンティーク家具 和モダン 1970年頃 明るい木肌が印象的な茶水屋(置き水屋、戸棚、収納棚)
- 幅:850mm
- 高さ:1,365mm
- 奥行き:385mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025903
79,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 三方欅材 上質なキャビネット(茶箪笥・収納棚)
- 幅:760mm
- 高さ:745mm
- 奥行き:375mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025625
46,800 円(税込)
アンティーク家具 前面欅材!漆塗りが美しい時代箪笥ローボード(収納棚、戸棚)
- 幅:920mm
- 高さ:625mm
- 奥行き:420mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025604
98,000 円(税込)
アンティーク家具 上手物 杢目の良い杉材使用 和製アンティークの茶棚(飾り棚、茶箪笥)
- 幅:970mm
- 高さ:965mm
- 奥行き:360mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025583
56,800 円(税込)
アンティーク家具 前面欅材 和製アンティーク 小ぶりな茶箪笥(茶棚、収納棚)
- 幅:865mm
- 高さ:965mm
- 奥行き:375mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025580
298,000 円(税込)
中古 伝統工芸 軽井沢彫りを施した華やかな茶箪笥(茶棚、収納棚)
- 幅:1,210mm
- 高さ:1,060mm
- 奥行き:410mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025575
75,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 三方欅材 美しいガラスのデザインが印象的な茶箪笥(茶棚、収納棚)
- 幅:830mm
- 高さ:840mm
- 奥行き:275mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025573
99,800 円(税込)
アンティーク家具 前面桑材 凝った作りが空間に趣深さと高級感をもたらす茶箪笥(茶棚、収納棚、食器棚)
- 幅:1,035mm
- 高さ:1,655mm
- 奥行き:355mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025292
68,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 京都産 上品な佇まいの茶棚(茶箪笥、収納棚、食器棚)
- 幅:830mm
- 高さ:775mm
- 奥行き:370mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025209
68,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 前面欅材 杢目が魅力的な茶箪笥(茶棚、収納棚)
- 幅:910mm
- 高さ:1,125mm
- 奥行き:400mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025202
88,000 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 前面欅材 美しい漆が魅力的な高級な茶箪笥(茶棚、食器棚)
- 幅:910mm
- 高さ:1,360mm
- 奥行き:375mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025178
78,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 三方欅材の上質な茶箪笥(茶棚、収納棚)
- 幅:850mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:295mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025040
64,800 円(税込)
アンティーク家具 前面タモ玉杢材 ガラス引き戸のデザインがお洒落な茶箪笥
- 幅:890mm
- 高さ:1,490mm
- 奥行き:350mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-025043
98,800 円(税込)
ビンテージ家具 北欧ビンテージ 上品な印象のサイドボード(サイドキャビネット)
- 幅:1,220mm
- 高さ:775mm
- 奥行き:275mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-024997
298,000 円(税込)
アンティーク家具 伝統工芸 高級品!二段重ね岩谷堂茶箪笥(収納棚、戸棚)
- 幅:1,675mm
- 高さ:1,370mm
- 奥行き:430mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-024956
54,800 円(税込)
アンティーク家具 欅・桐材製 総無垢材 天然の木の温かみが魅力的な茶箪笥(茶棚)
- 幅:820mm
- 高さ:1,120mm
- 奥行き:330mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-024919
74,800 円(税込)
アンティーク家具 和製アンティーク 高級品 三方桑材の茶箪笥(茶棚、飾り棚、陳列棚)
- 幅:825mm
- 高さ:1,025mm
- 奥行き:370mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-024811
388,000 円(税込)
アンティーク家具 高級品 伝統工芸軽井沢彫り 総彫仕上げ 茶箪笥
- 幅:1,100mm
- 高さ:1,400mm
- 奥行き:330mm
- 好きなガラスに交換可能(有料)
茶箪笥・茶棚・飾り棚を、現代の暮らしでおしゃれに楽しもう
かつてはどの家庭でも親しまれていた茶箪笥。最近では目にする機会も減っていますが、ラフジュ工房では、おしゃれに使えるアンティークの茶箪笥・茶棚・飾り棚をたくさん取り揃えています。昔懐かしいレトロな雰囲気や、ちょっと粋な和風・和モダンスタイルの茶箪笥まで、現代の暮らしに合わせても素敵なお品ばかりです。ここでは、そんな茶箪笥・茶棚・飾り棚の種類をはじめ、おしゃれな使い方やインテリア実例をご紹介します。茶箪笥が気になっている方は、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。

茶箪笥とは?茶道から発展し人々の暮らしに溶け込んでいった収納家具
-
-
茶箪笥とは、急須や湯飲みなどの茶器や食器を収納する家具のこと。明治時代の後期、家族が集まって食事をする団らんの場として茶の間が登場し、この茶の間の普及とともに、そこで使う収納家具としての茶箪笥も一般家庭に広まっていきました。それ以前は、茶箪笥・茶棚と言えば茶道の際に使う道具をしまっていた小ぶりな収納棚を指していました。そのため、違い棚や袋棚を組み合わせた優美なデザインが特徴的です。次のPoint2では、個性豊かな茶箪笥のデザインをご紹介します。
レトロからモダンまで和の雰囲気たっぷりの茶箪笥・茶棚・飾り棚の種類一覧
-
唐木の茶箪笥
花梨やタガヤサンなどの唐木材でできた茶箪笥
-
屋久杉の茶箪笥
高級材の屋久杉をふんだんに使った贅沢な茶箪笥
-
網代編みの茶箪笥
網代編みのデザインが粋でおしゃれな茶箪笥
-
螺鈿細工の茶箪笥
きらびやかな螺鈿細工が存在感を放つ茶箪笥
-
ケヤキ材の飾り棚
堅牢なケヤキ材が高級感を漂わせる和風飾り棚
-
屋久杉の茶棚
屋久杉の繊細で美しい杢目が楽しめる、上品な茶棚
-
花梨材の茶棚
唐木のひとつである花梨材を使用して作られた茶棚
-
桑材の茶棚
なめらかな杢目が美しい、上品な桑材製の茶棚
-
紫檀の茶棚
唐木三銘木のひとつである紫檀を使用した茶棚
-
黒檀の茶棚
唐木三銘木のひとつである黒檀を使用した茶棚
-
漆塗りの飾り棚
漆塗りのシックな雰囲気が魅力の飾り棚
-
象嵌細工の飾り棚
職人技が光る象嵌細工が施された飾り棚
-
蒔絵の茶棚
上品かつ華やかな雰囲気が漂う、蒔絵が施された茶棚
-
輪島塗の茶棚
石川県の伝統工芸である輪島塗の上質な茶棚
-
九州民芸家具の飾り棚
質実剛健なデザインで人気の「九州民芸家具」のモダンな飾り棚
-
日光彫りの飾り棚
ヒッカキ刀による彫りが特徴の「日光彫り」の飾り棚
-
松本民芸家具の茶箪笥
クラシカルな洋家具で人気の「松本民芸家具」のモダンな茶箪笥
-
北海道民芸家具の茶棚
シンプルなが意匠の中にも温かみを感じる「北海道民芸家具」の茶箪笥
-
岩谷堂箪笥の茶箪笥
立派な杢目と飾り金具が存在感を放つ「岩谷堂箪笥」の茶箪笥
-
仙台箪笥の茶箪笥
美しい漆塗りと重厚感と迫力を放つ金具が特徴の「仙台箪笥」の茶箪笥
-
水屋箪笥タイプの
茶箪笥おしゃれな雰囲気を高めてくれる、飾り棚付きの水屋箪笥
-
関東水屋箪笥
散らかりがちなお部屋にうれしい、収納力に優れた関東水屋箪笥
-
小さいサイズの茶箪笥
現代の狭いお部屋にも取り入れやすい、小さなサイズの茶箪笥
-
大きいサイズの茶箪笥
店舗の雰囲気作りにもおすすめの、大ぶりで迫力のある重ね茶箪笥
-
丸型の和風飾り棚
インテリアのアクセントになる丸型の和風飾り棚
-
ラフジュ工房
オリジナルの
リメイク茶箪笥脚を付けてリメイクしたラフジュ工房オリジナルのリメイク茶箪笥
-
▲小ぶりなサイズの茶棚も可愛らしくておすすめ。卓上収納として使ったり、和室を彩るおしゃれなインテリアとして取り入れてみるのも素敵ですよ。
アンティークの茶箪笥・茶棚・飾り棚は、現代でもおしゃれに使えるデザインばかり!
アンティークや民芸家具のおしゃれな茶箪笥・茶棚・飾り棚を一覧でご紹介しました。住宅の洋風化に伴い、かつてほど一般的な家具とは言えなくなってきた茶箪笥や茶棚ですが、こうして見てみると、レトロで味わい深いものや、和モダンなお部屋作りにぴったりな粋なデザインなど、魅力的なものがたくさんあることに気がつきます。このような古くも新しく感じられるデザインは、現代のお部屋にも素敵にマッチしてくれるんですよ。以降のPoint3~Point5では、さらに詳しくアンティーク茶箪笥の魅力や使い方、インテリアのコーディネート例を見ていきましょう。
古臭いなんて言わせない!茶箪笥・茶棚・飾り棚の魅力をおさらい
ひと昔前の家具なんて思われていることも多い茶箪笥・茶棚・飾り棚。しかし、そうした茶箪笥・茶棚・飾り棚には、現代においても失われることのない魅力がたくさんつまっているんです。ここで改めて確認してみましょう。

茶箪笥の魅力1:「飾る」ことを意識した、余裕を感じさせるつくり
茶箪笥は違い棚に天袋や地袋など、他の和箪笥にはない優美なつくりが特徴です。収納という観点から見れば無駄が多いデザインとも言えますが“飾って見せる”ことを意識した贅沢なつくり込みは、まさにアンティーク茶箪笥でしか味わえない魅力。お気に入りの器を飾って、思いっきりおしゃれなディスプレイを楽しんでみましょう。

茶箪笥の魅力2:「隠す」もおしゃれに叶う、戸棚や引き出し
茶箪笥は、「飾る」だけでなく「隠す」も得意。かつて戸棚や引き出しの中には、お財布やそろばん、筆記用具などもしまわれていたのだとか。収納のデザインも、杢目を活かした引き戸や引き出し、レトロなガラス戸、右の画像のような昔ながらの慳貪扉など、味わい深いものばかり。生活感が出てしまう雑多なものも、おしゃれに隠してくれますよ。

茶箪笥の魅力3:思わず目を奪われてしまう、贅を尽くした装飾の数々
Point2でもご紹介したように、アンティーク茶箪笥には螺鈿や蒔絵などのきらびやかな装飾が施されたものがたくさんあります。惜しげもなく飾り立てられた豪華なものもあり、見ているだけで圧倒されてしまうほど。描かれる絵柄も様々で、そのひとつひとつを見ていくのもアンティーク茶箪笥選びの楽しいところです。
アンティーク茶箪笥・茶棚・飾り棚のおしゃれな使い方3選
-
-
レトロなアンティーク茶箪笥を、おしゃれなリビング収納として活用
レトロな飴色のアンティーク茶箪笥をリビング収納として活用している例です。ガラス戸の中には、違い棚の高さの差を活かして、背の高いボトルや本などを収納しています。このように、飾ることを得意とする茶箪笥の構造をうまく利用して、ご自宅にある日常的なアイテムを合わせてみると、素敵なディスプレイ兼収納として楽しめます。
-
-
和室などの狭いお部屋には、小さなサイズの茶箪笥や飾り棚が活躍
もともと茶の間に置くために作られたアンティークの茶箪笥。サイズも大きすぎず、お部屋に圧迫感を与えることがありません。現代の畳のお部屋にもそのまますんなりと合わせることができます。和室以外にも、スペースの限られたお部屋や床座で過ごすお部屋などで、ちょっとした収納棚や飾り棚として使うのもおすすめです。
-
-
コンパクトなサイズの飾り棚は、花台として使うのもおしゃれ
松本民芸家具の小ぶりな飾り棚を花台のように活用しているアイディアです。このようにコンパクトなつくりの飾り棚は、お部屋の空いてしまったスペースをおしゃれに埋めるのに最適。和モダンなお部屋の演出や、玄関や廊下などに彩りを添えるインテリアとしても活躍してくれます。季節のお花を飾って楽しんでみてはいかがでしょうか。
アンティークや民芸の茶箪笥・茶棚・飾り棚を、お部屋に自由に取り入れてみよう
昔ながらの家具と思われがちな茶箪笥・茶棚・飾り棚ですが、ここでご紹介したように、現代のお部屋にも違和感なく合わせることができるんです。「茶箪笥とはこういうもの」という固定概念を少し外して、ご自宅で使いやすいように自由に取り入れてみると、意外とおしゃれで使い勝手良く日々の暮らしに馴染んでくれますよ。
アンティーク茶箪笥・茶棚・飾り棚を使ったインテリア例3選

アンティークの茶棚を取り入れた、和家具を楽しむダイニング
レトロな雰囲気の和家具でまとめたダイニングコーディネートです。大きなガラス収納棚の他に、アンティークの茶棚と小箪笥を取り入れました。茶棚には、いつでも目で楽しめるようにお気に入りの器を飾っています。一方、生活感の出てしまう雑多なものは9杯の引き出しが付いた小箪笥にしまうことで、いつでもすっきりとしたダイニングを保てます。

アンティークの茶箪笥を取り入れた、レトロで温かみのあるダイニング
黒いペイント食器棚が主役の、レトロでシンプルなダイニングです。食器棚のモールガラスも個性的で、良いアクセントになっていますね。その他の家具は、この食器棚を引き立たせるように控えめなデザインを選びました。小ぶりな茶箪笥も、中身が見えないつくりのものを選んで、空間にそっと寄り添っています。

アンティーク飾り棚を取り入れた、和モダンな雰囲気漂うリビング
和家具を取り入れながらも、洗練されたモダンな雰囲気が漂うリビングコーディネートです。大ぶりなソファに合わせて、空間が広く感じられるように背の低い家具を合わせています。合わせたアンティーク飾り棚はシンプルなデザイン。飾るものをそっと引き立て、空間に上質さをプラスしてくれます。