よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れ和製アンティーク 工芸家具 竹の支柱が目を引く!彫刻が見事な飾り棚(茶棚)
もっと見る
掲載画像数:44枚
商品ID R-035822
和製アンティーク 工芸家具 竹の支柱が目を引く!彫刻が見事な飾り棚(茶棚)
高さ:830mm 幅:610mm 奥行:275mm
商品説明

和製アンティーク 竹の支柱が目を引く!彫刻が見事な飾り棚
竹そのままのような支柱が目を引く、珍しい造りの飾り棚です。建具の1枚ずつに大変細かに彫り込まれた意匠は、芸術作品のような味わいがありますね。支柱にも彫刻が施されており、細部まで手間をかけて作られたことが伝わるお品です。引き手も彫りによって形が作られ、それも扇や蛙などそれぞれ違ったモチーフになっており、こだわりが感じられます。薄型で小ぶりなので和室に限らず、リビングに取り入れるのもいかがでしょうか。
工芸家具!珍しいつくりの茶棚
- 珍しい竹の支柱
- 支柱が、竹そのままの形になっている珍しいお品です。左右で竹の節の高さが違っていたり、曲がり方が違っているのがユニークですね。しかも、支柱には細かな彫りが施されています。上から下まで、いにしえの日本の風景が表現された逸品です。ここまで凝った造りのものはなかなかお目にかかれません。ちょっとインパクトのある、こだわりの空間づくりにいかがでしょうか。
- 絵のような見事な彫刻
- 引き戸、引き出しの前板の全てに、違う図柄の彫刻が彫られているのもポイントです。人物や風景、文字が描かれ、引き手部分も絵の一部として彫り込まれているのが粋ですね。まるで美術品のような味わいがあります。収納はもちろん、観賞用のインテリアとしても十分見応えがあります。置くだけで、趣のある味わい深い空間になること間違いなしですよ。
- 置きやすい薄型で小ぶり
- 高さが83cm、幅61cm、奥行は27.5cmと小ぶりで薄型サイズです。スペースの限られた空間でも、取り入れやすいのが嬉しいですね。和室や客間で、お客様専用のお茶道具をしまう茶棚にもおすすめです。リビングで、コレクションで集めた和食器を飾る飾り棚にしても素敵ですよ。







棚の内寸は4枚目の画像に記載しておりますのでそちらをご参考ください。
引き戸、引き出しともにスムーズに動きます。
多少の傷はありますが、大きなダメージはなく、状態良好です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■引き出しの内寸 各 深さ100mm/幅210mm/奥行145mm
■重量 約12kg
※ご注意ください※
こちらの商品は、玄関先でのお渡しとなります。
また、お届けの際のお時間指定・代金引換(コレクト)は対応しておりません。
予めご了承ください。

送料サイズ
当店サイズ18
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:830mm 幅:610mm 奥行:275mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
室内への搬入は無く、玄関前でのお渡しとなります。商品によっては荷降ろしのお手伝いをお願いする場合もあります。
時代
明治〜大正