よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れアンティーク家具 和製アンティーク 前面ケヤキ材 奥深い味わいが漂う二本松箪笥(重ね箪笥、和タンス、チェスト)
もっと見る
掲載画像数:27枚
商品ID R-035662
アンティーク家具 和製アンティーク 前面ケヤキ材 奥深い味わいが漂う二本松箪笥(重ね箪笥、和タンス、チェスト)
高さ:1150mm 幅:1060mm 奥行:450mm
商品説明

前面にケヤキ材を使用した味わい深い二本松箪笥
明治〜大正期のアンティーク二本松箪笥で、前面には高級材であるケヤキ材を使用しています。二本松箪笥らしい松竹梅モチーフの黒々とした金具と、ケヤキ材の古びた風合いがマッチして、奥深い味わいのありますね。古いもの独特の質感は、少しの無骨さがあり、純和風のみならずジャンクスタイルとも相性が良いですよ。また、収納力・機能性ともにばっちりなお品です。上下段を別々にもできるので、横に並べてローボードにしたり、それぞれ別のお部屋に置いたりと使い勝手が良いですよ。和の趣がしっかりありながらも、無骨で格好いい空間づくりにいかがでしょうか。
松竹梅モチーフが和の雰囲気を醸す二本松箪笥
- 地方ごとに特色溢れる和箪笥
- 和箪笥は、使用する木材や金具のデザインなど、生産地や時代によって様々な特色が強く表れるため、一口にその特徴が語り切れないのも面白さのひとつですよね。こちらのお品は、そんなバリエーション豊かな和箪笥の中でも、有名な福島県の二本松産の和箪笥です。二本松箪笥の特徴のひとつである意匠に富んだ手打ち金具が目を引きますね。装飾自体は凝っていても控えめで落ち着いたものなので、派手な飾り金具は抵抗があるという方にも取り入れていただきやすいデザインですよ。
- 縁起の良い松竹梅モチーフの金具
- 金具には日本で伝統的に縁起が良いとされる松竹梅の意匠が施されています。引き出しの引手の当たり鋲(引手が直接抽斗に付かないように取り付けられた鋲)には梅と松、錠前金具には松竹梅が一緒になっていて、丸みのある菊の花のようなつまみも付いていますね。派手でなく落ち着いた装飾ですが、しっかりと和の雰囲気が出ていますね。また、黒々とした金具と、黒味を帯びたケヤキの色合いが趣のある和の雰囲気を醸し出していますね。
- 少しの無骨さが持ち味!和モダンスタイルにおすすめ
- 純和風のお部屋のみならず、インダストリアル系やジャンクスタイルのインテリアとも相性が良いです。深みのあるケヤキと黒々とした金具の古びた風合いは、少し無骨さを感じ、これらのインテリアスタイルと通じるところがあります。鉄脚の家具や、やや古びた風合いのアイアンラックなどと合わせても、黒々とした金属が重なり合ってマッチしつつも、お品の和の趣が損なわれずに渋みのある男前な空間に仕上がりますよ。







扉、引き出しともにスムーズに動きます。
上下別々での使用が可能です。
鍵はありません。
17枚目の画像にありますように引き出しの前板に反りがありますが、使用上、強度上に問題はありません。
多少の傷はありますが、大きなダメージはなく、状態良好です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■高さ 上575mm/下575mm
■引き出しの内寸(大) 深さ 上から220・245・200mm/幅1000mm/奥行395mm
■引き出しの内寸(中) 深さ270mm/幅720mm/奥行420mm
■引き出しの内寸(小・扉内) 深さ 上から115・125mm/幅240mm/奥行370mm
■重量 約55kg

送料サイズ
当店サイズ31
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:1150mm 幅:1060mm 奥行:450mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。
ガラス2面以上の商品や易損品はご希望場所付近までお運びいたしますが、開梱・設置・組立てはお客様でお願い致します。
※沖縄や離島、人口の少ない地域、その他配送業者規定により指定された一部の地域へのお届けの場合、当店指定の配送便で配送ができない場合や、ご自宅玄関先迄(搬入、開梱、設置、組み立て、梱包材回収サービスなし)となる場合がございます。
時代
明治〜大正