よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れ【N様ご成約済・ご決済用】和製アンティーク 前面ケヤキ材 共縁仕上げ 3尺 意匠や木目が目を引く関東水屋タンス(重ね箪笥、食器棚)
もっと見る
掲載画像数:30枚
商品ID R-029422
【N様ご成約済・ご決済用】和製アンティーク 前面ケヤキ材 共縁仕上げ 3尺 意匠や木目が目を引く関東水屋タンス(重ね箪笥、食器棚)
高さ:1710mm 幅:1020mm 奥行:450mm
商品説明

和製アンティーク 意匠や木目が目を引く関東水屋タンス
大正昭和初期につくられた関東水屋箪笥です。前面に高級素材のケヤキ材が使用され、共縁仕上げになっています。独特な木目や、深みのある色合いが存在感を放ち、和の雰囲気を高めてくれる逸品です。引き出しや戸の意匠も目を引き、こだわりのある空間づくりにもぴったりですよ。収納力も抜群なので、リビングや和室の収納棚、キッチンの食器棚と幅広く活躍してくれそうです。
さりげない意匠で上品な佇まいの重ね箪笥
- 美しい木目とすばらしい意匠
- 前面には高級素材のケヤキ材が使われ、手間のかかる作業の一つでもある共縁仕上げになっています。前面を全てケヤキ材で整えることで、ケヤキ材ならでのは美しい木目と使い込まれた深みのある色あいが格調高さを演出します。また、引き出しと戸には木目が際立つような立体的な意匠をみることができます。大正昭和初期のお品ですが、当時の高級品だったことがうかがえます。上質な和の空間づくりにいかがでしょうか。
- 抜群の収納力
- サイズの違う引き出しが9杯と、戸棚が3段に倹飩(けんどん)もついているので、様々なものを収納できます。中段の3杯の引き出しにはカトラリーをしまったり、下段の引き出しには普段使わない茶碗や茶托も収納できますよ。
- 取り入れやすい3尺サイズ
- 幅が102cmなので、お部屋のスペースを取りません。奥行きが45cmと薄型なので圧迫感なく、お部屋にすっきりおさまります。高さが171cmと女性でも手が届きやすい高さも魅力です。現代でも使いやすいサイズなので、和室での茶箪笥として、キッチンの食器棚として幅広くお使いいただけます。







扉、引き出しともにスムーズに動きます。
棚板は取り外しできます。棚板は中段1枚・下段1枚あります。棚幅サイズのものが1枚の作りです。
上下別々での使用はできませんが、分解しての搬入は可能です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■引き出しの内寸(大) 各 深さ145mm/幅425mm/奥行380mm
■引き出しの内寸(中) 深さ (上)70mm・(下)115mm/幅265mm/奥行380mm
■引き出しの内寸(小) 深さ95mm/幅160mm/奥行375mm
■高さ (上)845mm/(下)865mm
■棚幅 (上)930mm/(左下)710mm/(倹飩内)185mm
■棚の高さ 上から (上)215mm/(中)170mm・180mm/(左下)190mm・180mm/(倹飩内)255mm
■棚の奥行 各340mm
■棚底の奥行 (上・中)390mm/(左下)385mm/(倹飩内)395mm
■重量 約58kg

【 ラフジュ工房で水屋箪笥のオリジナル動画を作りました! 古き良き時代を今に伝える日本の食器棚をぜひご覧ください。】
送料サイズ
当店サイズ35
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:1710mm 幅:1020mm 奥行:450mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。
ガラス2面以上の商品や易損品はご希望場所付近までお運びいたしますが、開梱・設置・組立てはお客様でお願い致します。
※沖縄や離島、人口の少ない地域、その他配送業者規定により指定された一部の地域へのお届けの場合、当店指定の配送便で配送ができない場合や、ご自宅玄関先迄(搬入、開梱、設置、組み立て、梱包材回収サービスなし)となる場合がございます。
時代
大正〜昭和初期