アンティークワークデスク
1313件
ワークデスクは事務机や作業デスク・パソコンデスク、袖机・平机など、何かしらの作業をするデスクの総称です。
ワークデスクは北欧スタイルのものですと、デザインの方向性が同じなため、北欧ビンテージとも相性が良く、揃えやすいです。
しかし、和風や北欧以外の海外テイスト(イギリスやフランス風)のお部屋ともなると、現代のワークデスクの多くはスタイリッシュなものが殆どで、
和洋問わずアンティークがお好きな方のお部屋にはテイストが合わず、揃えるのがとても難しくなります。
気に入るデスクに巡り合えず、渋々あまり気に入っていないワークデスクを使っている方もいらっしゃるかもしれませんね。
ラフジュ工房ではそんな悩みを解決してくれるであろう、アンティークのワークデスクを様々揃えておりますので、
ぜひ、お気に入りのワークデスクを探して下さいね。
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-012360
31,800 円(税込)
アンティーク家具 アンティーク 古い鉄脚と古材天板のシンプルなペイントテーブル(2)(机・作業台・デスク)
- 幅:895mm
- 高さ:720mm
- 奥行き:595mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-007129
38,000 円(税込)
アンティーク家具 イギリスアンティーク 無垢材!1人掛けのスクールデスク
- 幅:550mm
- 高さ:900mm
- 奥行き:870mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-005715
59,800 円(税込)
アンティーク家具 ☆古いお屋敷の門扉で作った特大テーブル
- 幅:1,755mm
- 高さ:725mm
- 奥行き:860mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-008537
29,800 円(税込)
アンティーク家具 アンティーク 折り畳み式テーブル(作業台、机)
- 幅:870mm
- 高さ:800mm
- 奥行き:865mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-008493
158,000 円(税込)
アンティーク家具 アンティーク 天板無垢材の特大作業台(幅3.6m)
- 幅:3,600mm
- 高さ:780mm
- 奥行き:730mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-007130
48,000 円(税込)
アンティーク家具 イギリスアンティーク 1人掛けのスクールデスク(机、在宅ワーク、在宅用)3
- 幅:560mm
- 高さ:890mm
- 奥行き:830mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-006720
88,000 円(税込)
中古イタリア製象嵌入りコンソールデスク(テーブル)(猫脚・机)
- 幅:1,145mm
- 高さ:870mm
- 奥行き:510mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-002061
21,500 円(税込)
レトロなデザインのアンティークサイドデスク
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-001645
79,500 円(税込)
アンティーク家具 総栗材!大振りで上質な帳場机(ライティングビューロー)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-001643
96,800 円(税込)
極上美品!古いナラ材のアンティーク両袖机(テーブル)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-001630
44,500 円(税込)
★極上美品!アンティーク片袖机(テーブル)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-001549
122,000 円(税込)
極上美品!古いナラ材の組み立て式両袖机(作業台付き)
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-001451
91,500 円(税込)
美品!シャッター扉ライティングビューロー
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-001349
46,800 円(税込)
極上美品!古いナラ材の大振りな片袖机
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-001209
76,800 円(税込)
極上美品!古いナラ材の大きな両袖机
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-001145
44,200 円(税込)
★極上美品!古い栓材の上質な机
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れR-001144
36,500 円(税込)
アンティーク家具 古い木の大振りな片袖机
ワークデスクは、簡単に言えば「作業台」ですので、より快適に作業をするために、個々の用途に合ったデザインをお選び頂きたいと思います。
まず、天板を上を広く使いたい方は、「広さ」と「奥行」が出来る限り大きい物をおススメ致します。同じく、長時間、座って作業をされる方も、広さと奥行があるものが良いでしょう。座り続けて作業していると、頻繁に立って移動しないので、いつの間にかデスクの上が散らかっている場合がありますから、天板の広さに余裕のあるものですと、使っていないものを少し避けて置く場所があるので意外と便利なんです。
逆に、短時間の断続的な使用頻度の方には、スリムタイプがオススメですね。収納もついていると、なお便利です。じっと座って作業しない分、つい、ペンやノート類など作業に必要なものを色んな所に持って移動してしまい、最終的には、どこに置いたか忘れてしまったなんて事があります。その様な事がないように、デスクの引き出しに、作業し終わったら、さっと道具を収納すると言った、持って移動しない癖が付き、自然と整理整頓・片づけ上手になりますよ。
ライフスタイルやデスクの用途・使用頻度に合ったデザインのアンティークワークデスクで、作業効率アップを目指して下さいね。