ストリップド(剥離)家具
183件
ストリップド家具とは、古い塗装を剥離した家具のこと。木肌そのままの自然な風合いや木目を楽しめます。豪華すぎて挑戦をためらってしまうようなデコラティブな家具でもカジュアルに仕上がるため、コーディネートしやすいのも魅力です。
近年では、アンティークやシャビーシックなインテリアにはもちろん、モダンスタイルにもアクセントとして取り入れられ、幅広いインテリアに人気です。異なるスタイルの家具とも自然に調和するため、おしゃれなミックススタイルにもぴったりですよ。
また、当店では販売中の家具やお手持ちの家具についても、ストリップド仕上げによるリメイクを受け付けています。ストリップド家具にリメイクしたい家具があれば、お気軽に当店までご相談ください!
-
これから高品質リペア予定品
R-080737
159,000円(税込)
SALE
143,100 円(税込)
希少!! 中古 松本民芸家具 木目が作りだすランダムな色の濃淡が美しいA型チェスト(ベンチ収納、ベンチチェスト、コファ、ブランケットボックス、収納箱)(定価約31万円)(R-080737)
- 幅:1,210mm
- 高さ:455mm
- 奥行き:420mm
-
これから高品質リペア予定品
R-079977
96,000円(税込)
SALE
76,800 円(税込)
和製アンティーク レトロなモールガラスがお洒落な戸棚(収納棚、サイドボード、キャビネット、店舗什器)(R-079977)
- 幅:900mm
- 高さ:840mm
- 奥行き:370mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-080300
148,000円(税込)
SALE
118,400 円(税込)
和製アンティーク レトロナチュラルな雰囲気が素敵なマス目棚(升目棚、ロッカー、本棚、飾り棚、収納棚、陳列棚、ディスプレイ棚、店舗什器)(R-080300)
- 幅:1,940mm
- 高さ:1,430mm
- 奥行き:300mm
- 現状販売:通常価格から5割引
-
これから高品質リペア予定品
R-079277
218,000円(税込)
SALE
196,200 円(税込)
中古 超美品!! スイス USMハラー(USM Haller) 目を引くビビッドカラーがおしゃれなモダンデザインのキャビネット(ガラス棚、戸棚、収納棚、飾り棚、陳列棚、ディスプレイ棚、店舗什器)(定価約32万円)(R-079277)
- 幅:780mm
- 高さ:1,095mm
- 奥行き:535mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-076832
148,000円(税込)
SALE
118,400 円(税込)
和製ビンテージ 前面欅(ケヤキ)材 総漆塗り 木地呂塗り 仙台箪笥 天板・脚(台輪)付きリメイク 牡丹と唐獅子の手打ち金具が魅力的な衣装箪笥ローボード(ローチェスト、テレビ台、テレビボード、着物箪笥、引き出し、和タンス、ヴィンテージ)(R-076832)
- 幅:1,160mm
- 高さ:580mm
- 奥行き:465mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-074301
148,000円(税込)
SALE
118,400 円(税込)
和製アンティーク 前面欅(ケヤキ)材 シンプルなデザインで取り入れやすい収納棚(戸棚、キャビネット、サイドボード、サイドキャビネット、店舗什器)(R-074301)
- 幅:1,125mm
- 高さ:1,580mm
- 奥行き:460mm
-
これから高品質リペア予定品
R-074292
142,000円(税込)
SALE
99,400 円(税込)
和製アンティーク 高級品!! タモ材 マーケットリー(寄木細工・象嵌)と凝った作りのスライド扉が魅力的な鏡台(ドレッサー、化粧台、ミラー)(R-074292)
- 幅:650mm
- 高さ:830mm
- 奥行き:300mm
-
これから高品質リペア予定品
R-073093
398,000円(税込)
SALE
318,400 円(税込)
和製ビンテージ 松本民芸家具 欅(ケヤキ)材 重厚感のある佇まいでお部屋の主役にもなるラッカーA型洋炉卓(囲炉裏テーブル、ダイニングテーブル、火鉢、ヴィンテージ)(定価約91万円)(R-073093)
- 幅:1,215mm
- 高さ:610mm
- 奥行き:850mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-072784
98,000円(税込)
SALE
88,200 円(税込)
和製アンティーク 総欅(ケヤキ)材 特徴的な杢目が個性を放つ脚付きサイドキャビネット(サイドボード、収納棚、戸棚、花台、飾り台)(R-072784)
- 幅:600mm
- 高さ:575mm
- 奥行き:545mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-072780
98,000円(税込)
SALE
88,200 円(税込)
和製アンティーク タモ材 透かし彫り入り レトロな雰囲気漂うサイドキャビネット(サイドボード、サイドテーブル、花台、飾り台、飾り棚、引き出し)(R-072780)
- 幅:630mm
- 高さ:760mm
- 奥行き:745mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-072205
278,000円(税込)
SALE
222,400 円(税込)
中古 高級品!! 木製フレームの特徴的なデザインが魅力的!作りの良い民芸ラウンジチェア2脚セット(イージーチェア、サロンチェア、アームチェア、一人掛け、1人掛け、椅子、イス)(R-072205)
- 幅:715mm
- 高さ:815mm
- 奥行き:745mm
- 張り地選べます
- 現状販売:通常価格から6割引
- バラ売り可能
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-071201
98,000円(税込)
SALE
88,200 円(税込)
和製アンティーク 懐かしい雰囲気を醸し出す古い学校の縦型本棚(飾り棚、収納棚、ディスプレイラック、オープンラック)(R-071201)
- 幅:910mm
- 高さ:1,735mm
- 奥行き:290mm
- 現状販売:通常価格から4割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-069425
128,000円(税込)
SALE
102,400 円(税込)
和製アンティーク 前面欅(ケヤキ)材 レトロな佇まいが魅力的な引き出し付き収納棚(キャビネット、戸棚、食器棚、飾り棚、ガラスケース、店舗什器)(R-069425)
- 幅:875mm
- 高さ:925mm
- 奥行き:340mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-069119
338,000円(税込)
SALE
270,400 円(税込)
和製アンティーク 欅(ケヤキ)材 大正ロマンの雰囲気溢れるGケース(ガラスケース、ショーケース、キャビネット、戸棚、収納棚、飾り棚)(R-069119)
- 幅:1,525mm
- 高さ:1,215mm
- 奥行き:465mm
- 現状販売:通常価格から3割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-069092
298,000円(税込)
SALE
238,400 円(税込)
和製アンティーク レトロな佇まいが魅力的な二段重ね収納棚(食器棚、ガラスケース、キャビネット、戸棚、飾り棚、店舗什器、引き出し)(R-069092)
- 幅:1,660mm
- 高さ:1,720mm
- 奥行き:480mm
- 現状販売:通常価格から4割引
- バラ売り可能
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-067624
238,000円(税込)
SALE
190,400 円(税込)
和製アンティーク おしゃれなデザインで整理収納しやすいデンタルキャビネット(デンタルケース、ケビント、収納棚、戸棚、店舗什器)(R-067624)
- 幅:1,200mm
- 高さ:1,580mm
- 奥行き:340mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-066837
112,000円(税込)
SALE
89,600 円(税込)
和製ビンテージ レトロな雰囲気を醸し出す木枠のガラスケース(Gケース、ショーケース、コレクションケース、キャビネット、飾り棚、陳列棚、店舗什器、ヴィンテージ)(R-066837)
- 幅:915mm
- 高さ:730mm
- 奥行き:460mm
- 現状販売:通常価格から6割引
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-064489
149,000円(税込)
SALE
119,200 円(税込)
和製アンティーク シンプルでどんな空間でも合わせやすい収納棚(食器棚、キャビネット、飾り棚、カップボード、戸棚、陳列棚、店舗什器)(R-064489)
- 幅:1,310mm
- 高さ:1,820mm
- 奥行き:600mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-064238
128,000円(税込)
SALE
102,400 円(税込)
和製アンティーク 人気の薄型! レトロな佇まいが魅力的な収納棚サイドボード(ガラスケース、キャビネット、戸棚、飾り棚、店舗什器、引き出し)(R-064238)
- 幅:1,575mm
- 高さ:820mm
- 奥行き:360mm
-
これから高品質リペア予定品
R-062577
289,000円(税込)
SALE
202,300 円(税込)
中古 軽井沢彫り 趣ある木の色合いと凝った桜の意匠が和の雰囲気を高めるドレッサーとスツールのセット(鏡台、化粧台、ミラー)(R-062577)
- 幅:840mm
- 高さ:1,345mm
- 奥行き:315mm
-
これから高品質リペア予定品
R-062263
346,000円(税込)
SALE
207,600 円(税込)
中古 超美品 津軽塗り 漆塗り 内部桐材 唐塗りの模様がレトロでお洒落!!和モダンな空間のアクセントになるサイドボード(サイドキャビネット、収納棚、戸棚、リビングボード、違い棚、飾り棚、茶箪笥)(定価推定約100万円)(R-062263)
- 幅:1,700mm
- 高さ:750mm
- 奥行き:450mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-060562
740,000円(税込)
SALE
518,000 円(税込)
中古 匠工芸 勝木憲二郎作 堅牢で立派な金具が存在感を際立たせる三国船箪笥(三国タンス、舟箪笥、小箪笥、帳箱、銭箱、銭函、小引き出し、小物収納)(R-060562)
- 幅:540mm
- 高さ:520mm
- 奥行き:450mm
-
カスタムできるアンティーク家具・建具
R-055202
79,800円(税込)
SALE
71,820 円(税込)
和製ビンテージ 飛騨産業 キツツキ 曲線をいかしたフォルムが美しいアームチェア(ラウンジチェア、1人掛けソファ、椅子、ヴィンテージ)(R-055202)
- 幅:530mm
- 高さ:680mm
- 奥行き:555mm
- 張り地選べます
- 現状販売:通常価格から6割引
-
過去のカスタム・オーダー家具実例
セミオーダー家具実績0629
151,000 円(税込)
明治大正期の時代箪笥をリペア&カスタム!ストリップド加工を行い、鉄脚を取り付け。(和たんす、整理箪笥、収納箪笥、チェスト、引き出し)
- 幅:860mm
- 高さ:1,160mm
- 奥行き:420mm
- 過去のオーダー家具実例
-
これから高品質リペア予定品
R-059614
228,000円(税込)
SALE
159,600 円(税込)
アンティーク家具 マホガニー材 シンプルな中にも品の良さが感じられるガラスケース(ショーケース、飾り棚、収納棚)(R-059614)
- 幅:540mm
- 高さ:710mm
- 奥行き:335mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-046429
17,800円(税込)
SALE
12,460 円(税込)
レトロ家具 ストリップド(剥離) ブナ・松材 木の質感が味わい深い木製スツール(椅子、花台)(R-046429)
- 幅:300mm
- 高さ:475mm
- 奥行き:290mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-046428
59,800円(税込)
SALE
41,860 円(税込)
アンティーク家具 イギリスアンティーク ストリップド(剥離) オーク材 ツイストレッグのダイニングチェア(椅子)(R-046428)
- 幅:440mm
- 高さ:1,035mm
- 奥行き:480mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-046284
49,800円(税込)
SALE
34,860 円(税込)
アンティーク家具 イギリスアンティーク ストリップド(剥離) オーク材 バルボスレッグのダイニングチェア(椅子)(R-046284)
- 幅:485mm
- 高さ:890mm
- 奥行き:540mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-046230
29,800円(税込)
SALE
26,820 円(税込)
アンティーク雑貨 明治大正期 栗材 ストリップド(剥離) 錆びついた金具が味わい深い銭箱(銭函)(R-046230)
- 幅:360mm
- 高さ:390mm
- 奥行き:635mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-045945
55,800円(税込)
SALE
39,060 円(税込)
アンティーク家具 イギリスアンティーク ストリップド(剥離) オーク材 凝った意匠のダイニングチェア(椅子)(R-045945)
- 幅:490mm
- 高さ:1,000mm
- 奥行き:490mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-045944
55,800円(税込)
SALE
39,060 円(税込)
アンティーク家具 イギリスアンティーク ストリップド(剥離) オーク材 凝った意匠のダイニングチェア(椅子)(R-045944)
- 幅:490mm
- 高さ:1,000mm
- 奥行き:490mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-045946
59,800円(税込)
SALE
41,860 円(税込)
アンティーク家具 イギリスアンティーク ストリップド(剥離) オーク材 凝った意匠のダイニングチェア(椅子)(R-045946)
- 幅:465mm
- 高さ:1,150mm
- 奥行き:500mm
-
綺麗で使いやすい高品質リペア済
R-045912
19,800円(税込)
SALE
13,860 円(税込)
アンティーク家具 昭和初期 ストリップド(剥離) カシ材 懐かしさ感じる小振りなスクールチェア(木製チェア、椅子、板座チェア)(R-045912)
- 幅:340mm
- 高さ:590mm
- 奥行き:350mm
-
これから高品質リペア予定品
R-058454
146,000円(税込)
SALE
102,200 円(税込)
和製ビンテージ 神戸洋家具 永田良介商店 クラシカルな雰囲気漂うドレッシングチェスト(ドレッサー、鏡台、ヴィンテージ)(R-058454)
- 幅:1,100mm
- 高さ:1,635mm
- 奥行き:475mm
-
これから高品質リペア予定品
R-058280
198,000円(税込)
SALE
138,600 円(税込)
中古 美品 松本民芸家具 美しい彫りや曲線のデザインが魅力的なD型隅棚(コーナーキャビネット、ホールクロック、時計、収納棚)(定価約58万円)(R-058280)
- 幅:670mm
- 高さ:1,870mm
- 奥行き:445mm
-
これから高品質リペア予定品
R-057756
149,000円(税込)
SALE
104,300 円(税込)
和製アンティーク レトロで変わったデザインの本棚(飾り棚、収納棚、戸棚、キャビネット)(R-057756)
- 幅:1,395mm
- 高さ:1,230mm
- 奥行き:330mm
ストリップド家具で今どきのアンティークインテリアを楽しもう!塗装剥離リメイクも受付中
古い塗装を剥がして仕上げたストリップド家具。最近、アンティーク家具の中でもぐっと人気が高まっているアイテムです。素材の美しさを生かした飾らない佇まいと、歴史を重ねた家具ならではの並々ならぬオーラは、ストリップド家具にしかない大きな魅力と言えます。
ただ、ストリップド家具は、人によってはまだまだ馴染みの薄いもの。ストリップド家具に挑戦する前に、その特徴やリメイクについてもっと詳しく知りたい!という方も多いかと思います。そこで、ここからはストリップド家具の魅力や、ストリップド加工におすすめの家具、これまでにリメイクしたビフォーアフター例などをたっぷりとご紹介しますよ。ストリップド家具に挑戦したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
まずはストリップド家具の基本から!塗装剥離の3つのメリットとは?
まずは、ストリップド家具が高い人気を誇る理由からご紹介しましょう!その魅力は大きく次の3つがあります。
メリット1. 家具の木の色や杢目など、素材の味わいがダイレクトに感じられる!
ストリップド家具は、古い塗装を剥離するため、天然木の魅力がダイレクトに感じられます。木肌の色や木目が美く際立っていて、木地の自然な表情が楽しめるんです。特にアンティーク家具は、木目のきれいな高級材を贅沢に使ったものが多く、その美しさは格別。経年による変色やちょっとした傷なども付加されていて、さらに味わい深い表情を作り出しています。
メリット2. 家具のフォルムや彫刻などの立体的な細工が美しく際立つ
ストリップド加工をすると、どの家具も本来の明るい木味が蘇ります。すると、暗い色に塗装されていた時よりも、家具の形や装飾の陰影などがはっきりと浮かび上がるんです。そのため、レリーフやろくろ装飾、猫脚、ツイストレッグなど、立体的な細工がより美しく際立ちますよ。特に西洋アンティークのデコラティブな装飾が施された家具は、丁寧に作り込まれた上質なフォルムが特徴的。じっと見入ってしまうような、完成度の高さと圧倒的なオーラをもっています。
メリット3. 豪華すぎる家具でも、ほどよくシンプル・カジュアルに変身!コーディネートしやすい
ストリップド家具は、塗装を落とすことでゴージャスさが軽減され、マイルドな印象に生まれ変わるのも魅力です。デコラティブなアンティーク家具は、モダンな家に取り入れると豪華すぎて浮いてしまうことがありますが、ストリップド仕上げにすれば、統一感のあるコーディネートがしやすいです。ほどよくシンプル・カジュアルになるので、他ジャンルのインテリアとも違和感のないコーディネートができ、おしゃれなミックススタイルが楽しめますよ。
Q.ストリップド家具にはデメリットもある?
A.無塗装だと傷やシミが目立つこともストリップド家具は、塗装を剥がして無塗装のまま仕上げるのが基本です。無塗装だと、木味そのままの魅力が楽しめる反面、水気を放置したらシミになったり、汚れが付着しやすかったり、傷が目立ちやすかったり、といったデメリットもあります。そのため、ダイニングテーブルなど水気や汚れが付きやすい家具は、使いこむうちにダメージが気になってきてしまうかもしれません。
できるだけきれいな状態を長持ちさせたい、お手入れしやすい方がいいな、という方は、塗装を剥離してから蜜蝋ワックスで仕上げるのがおすすめ。蜜蝋ワックスは、塗膜を作らずに優しく木肌を保護するもの。シミや汚れなどが付きにくくなり、傷つけてしまった場合でも、上からワックスを塗布すれば傷があまり目立たなくなります。見た目は無塗装と大きく変わらず、少し木肌がしっとりと潤って、上品な雰囲気に仕上がりますよ。蜜蝋ワックス仕上げは、当店でもできますし、お客様自身でDIYでも簡単にできます。ご希望の方は、ストリップド加工とあわせてお申し込みください。
素材別にストリップド家具の特徴をざっくり紹介!
続いては、ストリップド仕上げの家具について、人気の素材とその特徴をご紹介したいと思います!ぜひ、家具選びやリメイクを検討する際の参考にしてみてくださいね。
-
マホガニー材の
ストリップド家具世界三大銘木とされるマホガニー材製の家具。赤みがかった褐色の木肌で上品で美しい木目を持つ。西洋の高級アンティーク家具に多く、精巧な彫刻が楽しめる!
-
オーク材の
ストリップド家具古くからヨーロッパで高級家具に用いられてきたオーク材。白っぽい木肌が特徴で、虎斑(とらふ)と呼ばれる虎の毛のような珍しい木目が現れたものもある。
-
欅(ケヤキ)材の
ストリップド家具ケヤキ材は和製アンティークの上質な家具によく用いられる高級材。はっきりとした力強い木目を持ち、頑丈で耐久性が高い。特に和箪笥や座卓、文机などが豊富。
-
栗(クリ)材の
ストリップド家具栗材も上質な和製アンティーク家具に用いられる良材。白っぽいナチュラルな木肌で、木目がはっきりとしている。耐久性・耐朽性が高く、アンティーク家具でも人気。
-
楢(ナラ)材の
ストリップド家具ナラ材は上質な大正ロマン家具や昭和レトロ家具などによく用いられている高級木材。白っぽいナチュラルな木肌で、きれいな木目や虎斑が見られるものも。
-
桐(キリ)材の
ストリップド家具嫁入り家具の桐箪笥で有名な桐材。白っぽい木肌、まっすぐに伸びる優美な木目が特徴。柔らかく加工しやすいが、傷も付きやすい。古家具らしい味わいがたっぷり。
-
檜(ヒノキ)材の
ストリップド家具ヒノキ材は古くから寺社仏閣などの建材や家具制作に用いられてきた良材。美しく整った木目を持ち、どこか素朴でレトロな雰囲気。耐久性も優秀。
-
杉(スギ)材の
ストリップド家具真っ直ぐでややはっきりとした木目を持つ杉材。古くから現在に至るまで建材・家具材など幅広く多用されている。アンティークでは、シンプルで素朴な家具が豊富。
-
タモ材の
ストリップド家具明るい褐色や黄色がかった木肌を持つタモ材。まっすぐに整った木目のほか、波打ったような珍しい杢目が現れたものも。和家具の前板に珍しい杢目を活かしたものが多い。
-
栓(セン)材の
ストリップド家具木目がはっきりとしていてケヤキ材と似ていることから、ケヤキ材の代用品として使われてきた木材。耐久性はそれほど高くなく、素朴でレトロな印象。
-
槐(エンジュ)材の
ストリップド家具エンジュ材は現在では非常にレアな希少木材。暗褐色の珍しい木肌と、深みのある美しい木目が特徴。耐久性・耐朽性に優れた高級木材。
-
楓(カエデ)材の
ストリップド家具ほんのり赤みがかった木肌で、鳥眼杢など珍しい杢目が現れることもあるカエデ材。家具の前面や天板にユニークな杢目が用いられている。希少価値が高い。
古い塗装を剥がせば、素材ごとに豊かな表情が楽しめる!好みの木材を探そう
ストリップド仕上げの家具は、上にご紹介したとおり、素材によってさまざまな木味が楽しめます。木肌の色はもちろん、木目の形や現れ方など一つ一つ異なっていて、まさに一点ものの家具らしい豊かな個性が光っています。
また、ストリップド家具は、使い込むほどに経年変化が進み、さらに表情が味わい深くなっていくのもポイント。無塗装のまま味わいを重ねていくのもステキですし、蜜蝋ワックスなどでお手入れしながら、ゆっくりとした変化を育むのもおすすめです。ぜひ、これからの暮らしとともに、家具のさらなる成長を楽しんでいただければと思います。
ストリップド加工のリメイク受付中!
ストリップド家具は、すでにリメイクして販売中の家具だけでなく、その他販売中の家具やお手持ちの家具なども塗装剥離してお届けできます!お好きな家具をストリップド仕上げにリメイクできますので、ご希望があればお気軽にご相談ください。
続いて、ストリップド仕上げにおすすめの家具や、カスタムオーダーの流れについて詳しく紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
ストリップド仕上げにおすすめの家具とは?無垢材製のアンティーク家具が最適!

ストリップド仕上げは、特に無垢材製のアンティーク家具におすすめです。きれいに塗装を剥離しやすく、天然木の美しく連なった杢目を堪能できますよ。
ストリップド仕上げリメイクにおすすめ!「古家具・古道具」の商品一覧はこちら

反対に、ストリップド仕上げが難しいのは、突き板製の家具や頑丈な塗装がされた現代物の家具です。
ストリップド仕上げ向きの家具かどうかは、なかなか判断が難しいと思いますので、気になる家具があれば、お気軽に当店までご相談ください。加工できるかどうかや料金についてなど、無料で相談・お見積もりを受け付けています。
ストリップド加工お申込みの流れ1:販売中のアンティーク・中古家具をリメイクする場合
続いては、ストリップド加工のリメイクについて、簡単にお申し込みの流れをご紹介します。

まず、当店で販売中のアンティーク・中古家具をストリップド仕上げにしたい場合は、通販サイトからご希望の商品を通常どおりご注文ください。その際、決済方法はクレジットカード決済か銀行振込を選んでいただき、注文画面の「その他お問い合わせ」の欄に、ストリップド仕上げでリメイクしたい旨をご記入ください。
ご注文後、リメイク内容について、当店から電話やメールなどでご連絡いたします。加工内容や料金などを打ち合わせして、内容に納得いただければそのままご注文、やっぱりやめとこうかなという場合はキャンセル、という流れになります。カスタマーサポートスタッフや職人が丁寧にお話を伺いますので、初めてで不安な方もどうぞ安心してご相談ください。
もっと詳しい流れを知りたい方は、ラフジュ工房店長ブログ「カスタム家具を注文したいけど、いまいち手順が分からない。注文はどうすればいい?」も見てみてくださいね。
ストリップド加工お申込みの流れ2:お手持ちの家具をリメイクする場合

お手持ちの家具をストリップド加工でリメイクしたい方は、当店までメールでご相談ください。その際、ご希望のリメイク内容と、家具の画像、サイズをお送りください。その後、当店から加工内容やお見積もり価格についてご案内いたします。
家具のお持ち込みリメイクでは、ストリップド加工以外のリメイクも大変好評いただいています。例えば、桐箪笥のサイズを小さくリメイクしたり、思い出のある婚礼家具を別の家具にリメイクしたりなど、幅広いリクエストにお応えしていますよ。困っていることがあれば、この機会になんでもご相談いただければと思います。
お問い合わせ先:info@rafuju.jp
リメイクの流れをもっと詳しく知りたい方は、ラフジュ工房店長ブログ「家にある古い家具。ラフジュでリメイクしてもらうには何をどう頼んだらいいの?基本的な流れや注意点を教えて!」をご覧ください。
ストリップド加工のリメイク実例!これまでのカスタム事例を紹介
最後に、当店でストリップド加工を行ったリメイク実例をご紹介します。家具のビフォーアフターと加工内容、価格などをまとめて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
明治期の水屋箪笥をストリップド加工!シンプルでモダンな和箪笥に
こちらは、明治期頃に作られた古い水屋箪笥をストリップド加工でリメイクした例。ダークブラウンから明るい木肌になり、モダンな家にも取り入れやすい、ほんのりナチュラルな佇まいに生まれ変わりました。前面と天板はケヤキ材製だったため、迫力のある木目がはっきりと現れ、和家具らしいステキな表情を作り出しています。
重ね茶箪笥を塗装剥離してリメイク!蜜蝋ワックスでしっとりと上質な仕上がりに
こちらは、昭和初期頃に作られた重ね茶箪笥をストリップド仕上げでリメイクした例。赤褐色の渋い木肌から、ナチュラルなブラウンの木肌に生まれ変わり、よりマイルドな印象に。淡い木肌にレトロなプレスガラスが一層際立っています。
こちらの箪笥は、仕上げに蜜蝋ワックスを塗布しています。無塗装のまま仕上げるよりも、しっとりとした艶やかな木肌になり、汚れや乾燥、水気などから家具を優しく守ってくれますよ。前面のケヤキ材の木目も美しく引き立てられています。
中古ガラスケースをストリップド仕上げに。シンプルで趣きあるショーケースにリメイク
こちらは、中古の無垢材製ガラスケースをストリップド仕上げでリメイクした実例。もともと木部がダークブラウンでしたが、塗装を剥離してシンプルな白木の状態に。天然木の味わい深い表情があらわれ、雰囲気たっぷりのガラスケースに生まれ変わりました。
また、今回はハンガーポールを可動式にリメイクし、鍵を使えるように調整しています。店舗什器としてより使いやすく、実用的に再生できました。
アンティークガラスケースを塗装剥離+モルタル製土台を制作!高級感たっぷりの店舗什器に
こちらは、大正ロマンスタイルのアンティークガラスケースをストリップド仕上げでリメイクした例。塗装を剥がすと栗材の美しい木肌が現れ、上質な木のぬくもりを感じる雰囲気たっぷりの佇まいに。彫刻など立体的な装飾もフォルムがはっきりと際立ち、より印象的な姿に生まれ変わりました。
また今回はストリップド加工のほか、モルタル製土台やガラス棚板の制作・取り付けなども行いました。もともとデザインを踏襲しながら、お客様のご希望に沿ったリメイクを実施し、店舗の顔にふさわしい最高級のショーケースに。堂々としたオーラが漂う逸品に仕上がりました。
リメイクでオリジナルのストリップド家具を手に入れよう!お気軽にご相談を
ストリップド家具は、ナチュラル・アンティークやモダン・アンティーク、シャビーシックスタイルなど、いま流行りのアンティークスタイルにぴったりの家具。適度にシンプルでカジュアルなので、モダンな家でもコーディネートしやすく、おしゃれなミックスインテリアが楽しめますよ。ぜひ、ストリップド家具を使って、味わい豊かなアンティークインテリアを楽しんでみてくださいね。
また、当店ではストリップド家具へのカスタムリメイクも好評受付中です!まずは無料で相談・お見積もりを承っていますので、お気軽にご連絡ください。古い魅力を最大限活かしつつ、使いやすくて実用的な家具にリメイクしてお届けします!いっしょに理想のアンティーク家具を作り上げましょう!