長期保管サービスについて
ラフジュ工房では、商品ご購入後の“長期保管”を承っています。
保管費用は、1年間までなら驚きの0円!
また1年経過後も、有料にて保管期間の延長が可能です。
家具はもちろん、雑貨や建具など全商品がサービス対象です。
例えば、「家のリフォームが終わるまで預かっていてほしい」「新居が完成したタイミングで届けてほしい」など、今すぐ届くのは困るけどモノは確保しておきたい!なんてこともありますよね。
そんなときにはぜひ、当店の長期保管サービスをご活用ください。
■ 長期保管サービスを利用した商品の交換、キャンセル、返品はお受け出来かねます。
■ ご入金がお済みの商品のみ長期保管を承っております。(注文日より5営業日以内にご入金ください)
■ 保管中に配送業者の送料改訂により差額が発生した場合、お客様にご負担いただきます。
■ 保管中に配送業者の提供するサービス内容に変更等が生じた場合、変更後の内容で対応いたします。
自社倉庫にて最大1年間!無料の長期保管サービス
POINT1
無料期間はなんと1年間!長期保管が可能
- リフォームが完了してから
- 新しい家への引っ越しが終わってから
- 模様替えが済んでから etc
お客様のご都合の良いタイミングまで、ご購入いただいたお品物をお預かりいたします。
長期保管の無料期間は1年間。
さらに1年経過後も、有料にて保管延長を承っております。
有料保管についてはこちら
POINT2
直射日光なし!空調付き自社倉庫で適温保管
空調付きの自社倉庫で、お客様の大切なお品物を保管いたします。家具の保管に最適な環境は、住居環境と同じくらいの温度・湿度です。ですからラフジュ工房では、夏でも25℃設定の涼しい場所に保管しているんですよ。(ただ、冬の乾燥は木製家具にとっては大敵ですので、冬場に関しては空調を切っています。)
倉庫内は日光が入らないよう、窓がない作りになっています。長時間強い光に当たっていると変色したり、最悪の場合ひび割れが生じることもあるため、直射日光は完全にシャットアウト。
毎日、製品管理スタッフが湿温度を記録し、改善を重ねながら、保管に最適な環境作りに努めています。
POINT3
発送前にしっかり点検!届いたその日から安心して使える
リペア、仕上げ、撮影、梱包…と、ラフジュ工房ではその都度、品質や状態に不備がないか確認しています。
そしてもちろん、お客様のもとへ送り出す前にもしっかり点検を行っています。
見た目の面はもちろん、使いやすさの面も丁寧に確認していますよ。
引き出しや引き戸・扉はスムーズに開閉できるか?金具のゆるみはないか?など、「到着したその日から問題なく使用できるように」という目線で、最終チェックを行います。
出荷時チェック項目
- 建具の動き引き出しの動き
- 金具のゆるみ
- 棚板のガタつき
- 接合部(ほぞ)のゆるみ
- ガラスの割れ・欠け・ヒビ
- 木部の割れ・反り・キズ
- 付属品の有無
など
ご利用の流れ
STEP1
サービス希望の旨と発送希望時期をお知らせください
長期保管サービスのご利用をご希望の方は、ご注文時に備考欄へご希望内容をご記入ください。
【例】 「長期保管サービス希望。5月中旬に発送してもらう予定です」
発送までの目安が具体的にお決まりでない場合は、その時点で分かる範囲でご記入いただければ大丈夫です。
STEP2
確定したら、到着希望日の2週間前までにご連絡ください
ご連絡は電話、メール、LINE、FAX、どの方法からでも承っております。
メール、LINE、FAXでのご連絡をご希望の場合は、以下の項目を記載の上送信してください。
(1)お名前
(2)お電話番号
(3)注文番号もしくは注文した商品のID(例:R-026400)
(4)到着希望日
STEP3
到着希望日に間に合うよう発送いたします
お品物の到着まで楽しみにお待ちくださいませ。
(※なお、発送の混雑状況等によっては、別日でのご調整をお願いする場合もあります。予めご了承ください。)
さらに延長も!有料保管サービス
新築の工事が予定より遅れてしまったなど、さまざまな事情で「1年間の無料期間では足りない」という場合。
そんなときは、ぜひ有料保管もご検討ください。
POINT1
料金について
有料保管の料金は、商品1点につき1ヶ月4,400円(税込)です。
点数は商品番号基準ですので、例えば椅子4脚セットでも同一の商品番号であれば、1点扱いとなります。
※音信不通のまま無料期間の1年を過ぎた場合には、超過1ヶ月ごとに11,000円(税込)の保管料が発生いたします。
無料期間終了の1ヶ月前に、当店より確認のご連絡を差し上げます。
(予めお伝えいただいているご連絡先へ、メール・LINE・SMS・電話等で複数回ご連絡いたします。)
上記手段でご連絡がつかない場合は、二次措置として、追跡可能な配達方法にて手紙をご送付いたします。
それでも連絡がつかない=「音信不通」となります。
また、保管料お支払い済みの月を過ぎても連絡がない、追加のお支払いがない場合にも、メール・LINE・SMS・電話等で複数回ご連絡いたします。
それでも連絡がつかない際には、同様に「音信不通」扱いとなりますのでご注意ください。
POINT2
支払いについて
お支払いは前払いとなります。
保管月数分をまとめて一括払い、もしくは1ヶ月ごとの月払いでもご対応可能です。
POINT3
連絡先について
当店からのご連絡は、ご注文時に『ご注文者様情報』として登録された連絡先へ差し上げます。
万が一、登録済みの連絡先に変更がある場合は、速やかに新しい連絡先をお知らせください。
POINT4
音信不通時の最終措置について
音信不通の状態が続き、累積の保管料が入金済みの金額を超えた場合、商品の所有権は当店へ移ります。
すなわち、再販が可能となりますので、予めご了承ください。
(※入金済みの金額=お客様が事前に支払った商品代や送料など、保管料を除く全ての金額の合計)