お買い物こちら

キーワード検索

スタッフブログ

2019年冬 オーダー加工実例ランキングBEST5!

皆さんこんにちは!そして突然ですが初めまして。 この度当ブログの前任者・天野に代わり、「オーダー加工実例ランキング」をお届けする大役を仰せつかりました(笑) アンティーク家具ラフジュ工房、広報の植前と申します。 改めまして……

2020.09.16

NEW
店長ブログ

ラフジュ店長が疑問にお答え!「家具の色ってきっちり合わせないとおかしいの?プロの目から見た正直な意見を聞かせて!」

こんにちは!ラフジュ工房店長の岩間守です。 新しい家具を買おうと思ったら、ほとんどの方は家具のデザインや大きさに加え、「色」を気にされるのではないでしょうか? この家具、デザインはとっても気に入ったんだけど、今部……

2020.09.09

店長ブログ

ラフジュ店長が疑問にお答え!~建具の初心者講座・実践編~「結局のところ、建具を自分で取り付けるのってどれぐらい大変なの?」

こんにちは!ラフジュ工房店長の岩間守です。 「建具の初心者講座」と銘打ち、「建具を自分で取り付けたい!」とお考えの方々に向けてお届けしてきたこちらのシリーズも、いよいよ今回が最終回となりました。 これまでの記事はこちらをご覧くだ……

2020.08.26

店長ブログ

ラフジュ店長が疑問にお答え!~建具の初心者講座・寸法(サイズ)の測り方編~「建具の寸法なんて測ったことない!どこをどうやって測ればいいの?」

こんにちは!ラフジュ工房店長の岩間守です。 前回・前々回の店長ブログでは建具の初心者講座と題して、基礎知識編とお問い合わせ&ご注文編をそれぞれお届けしてきました。 建具の基礎知識編とお問い合わせ&ご注文編については、こちらをご覧……

2020.08.19

店長ブログ

ラフジュ店長が疑問にお答え!~建具の初心者講座・お問い合わせ&ご注文編~「ラフジュで建具を注文するときには何を伝えればいいの?」

こんにちは!ラフジュ工房店長の岩間守です。 前回の店長ブログでは建具の初心者講座、基礎知識編をお届けしました。 建具の基礎知識についてはこちらをご覧ください。 ~建具の初心者講座・基礎知識編~「教えて!建具の基本の“き”。そも……

2020.07.17

店長ブログ

ラフジュ店長が疑問にお答え!~建具の初心者講座・基礎知識編~「教えて!建具の基本の“き”。そもそも建具ってなんなの?」

こんにちは!ラフジュ工房店長の岩間守です。 家を新築したくて業者さんと相談しているんだけど、知らない専門用語ばかりでわたしには何がなんだか。特に「建具(たてぐ)」の話は難しくてギブアップ寸前…。かまち?とぐるま?それっ……

2020.07.09

店長ブログ

ラフジュ店長が疑問にお答え!~オーダー・カスタム家具編~「一から家具を作ってもらえるオーダー家具、普通の注文と流れはちがうの?」

こんにちは!ラフジュ工房店長の岩間守です。 前々回の記事は「カスタム家具」のご注文方法や、その流れについてのご案内でした。 カスタム家具については十分分かったけど、それじゃあオーダー家具はどう注文すればいいの?カ……

2020.07.03

店長ブログ

ラフジュ店長が疑問にお答え!「家にある古い家具。ラフジュでリメイクしてもらうには何をどう頼んだらいいの?基本的な流れや注意点を教えて!」

こんにちは!ラフジュ工房店長の岩間守です。 当店では、お客様のご希望に合わせて在庫商品に加工を施したり、一から新しく家具を製作したり…と、普通の家具屋ではお答えすることができないようなご依頼も、数多く手掛けてきました。 皆さんの……

2020.06.23

店長ブログ

ラフジュ店長が疑問にお答え!~オーダー・カスタム家具編~「カスタム家具を注文したいけど、いまいち手順が分からない。注文はどうすればいい?」

こんにちは!ラフジュ工房店長の岩間守です。 前回・前々回の記事では、オーダー・カスタム家具の「脚」や「取っ手」についてご紹介させていただきました。 【脚についての店長ブログはこちら】 【取っ手についての店長ブログはこちら】……

2020.06.17

店長ブログ

ラフジュ店長が疑問にお答え!~オーダー・カスタム家具編~「取っ手だけじゃなく脚も取り付けられるって本当?どんな種類があるの?」

こんにちは!ラフジュ工房店長の岩間守です。 前回の記事では当店のオーダー・カスタム家具について、取っ手に焦点をあててご紹介させていただきました。 【取っ手についての店長ブログはこちら】 取っ手を選べることは……

2020.06.12

お買い物はこちら