繊細な意匠が施されていながら、重厚な雰囲気を漂わせる和家具。お部屋にあるだけで、空間を自然と凛としたものにしてくれます。今回は、和の趣を感じさせるリビングダイニングをご紹介します。
深い趣を感じさせる重ね水屋箪笥
まず目を引かれるのは、存在感のある重ね水屋箪笥。味わいのある欅の木目と、深い色合いが魅力的なお品です。棚板は取り外して使用することもできるので、背の高いものやお皿を重ねての収納も可能です。扉を開けたままにして、日常使いの食器を取り出しやすくするのはもちろん、お気に入りの骨董をディスプレイするのもいいですね。
このフォトギャラリーで使用している商品
アンティーク家具 六尺 古民具・骨董 桜・欅材製!シンプルで上品なアンティーク水屋箪笥収納棚
シンプルなデザインが上品な空間を作り上げてくれる、和製アンティークの重ね水屋箪笥です。落ち着いた木の色合いと鏡板に使われている欅材の力強い杢目が、重厚な和の空間を演出してくれます。
↓このフォトギャラリーで使用した商品は売約済みですが、こちらはいかがでしょうか?
和製アンティーク 美品 明治大正期 五丁引き 上品な意匠が魅力的な総桐庄内箪笥(収納箪笥、衣装箪笥、時代箪笥)(R-051258)
商品を見る高級感あふれるダイニングスペース
今回ダイニングテーブルに使ったのは、シックな印象の松本民芸家具のB型食卓です。脚のデザインが特徴的で、横からのシルエットが美しいお品です。滑らかな艶めきが、お部屋をさらに高級な雰囲気にしてくれています。
このフォトギャラリーで使用している商品
R-028883
ビンテージ 松本民芸家具 気品漂うB型食卓(ダイニングテーブル)(定価約23万円)
年月を重ねるほどに味わい深さを増し、丈夫で耐久性に優れた一生ものの家具として人気の高い、松本民芸家具のB型食卓です。ダークな色合いとなめらかな光沢が美しく、シックなダイニングにおすすめのお品です。
↓このフォトギャラリーで使用した商品は売約済みですが、こちらはいかがでしょうか?
【セミオーダー実例】イギリス製のドローリーフテーブルにアンティーク感を残しつつ高品質リペアを施しました。木の味わいがたっぷりと感じられる蜜蝋ワックスで仕上げました(エクステンションテーブル)
商品を見るリビングスペースとダイニングスペースの2つをほどよく分けてくれるのが、現代家具にも合いやすいシンプルなデザインの衝立。格子部分が透けているため、圧迫感を感じさせずに、お部屋を上品な印象にしてくれます。
くつろぎの時間を過ごすリビング
日本楽器製のフォールディングチェアは、リビングでのくつろぎの時間に活躍。シックな雰囲気と赤い色味がお部屋のアクセントにもなっています。
このフォトギャラリーで使用している商品
アンティーク家具 日本楽器・山葉(ヤマハ) 和モダンテイストの上質なフォールディングチェア・赤(文化椅子、折りたたみ式チェア、イス)(1)
デザイン性と品質でコレクターから人気の高い山葉(ヤマハ)こと日本楽器製のフォールディングチェアです。使っていない時には畳んでコンパクトにしまっておくことが出来るつくりです。
↓このフォトギャラリーで使用した商品は売約済みですが、こちらはいかがでしょうか?
【セミオーダー実例】ヴィンテージの1人掛けソファ2脚に高品質リペアを施しました。座面生地を選んでいただき張り替え。脚の長さはそのままで、脚カバーを取り外し、強度や脚のガタつき等をチェックして安心仕上げです!(アームチェア、椅子)
商品を見る和の空気感を日常的に味わう
和製アンティーク家具は、日々の生活で使うことでさらに美しさを発見することも。衝立の格子の隙間からうかがえる人の気配や、ガラス戸を開けた時の組子の重なりなど、様々な場面で新たな魅力に気づかされます。
このフォトギャラリーで使用している商品
和製アンティーク 上品なデザインが目を引くガラス戸(引き戸、建具)4枚セット
深みのある色合いが和モダンの雰囲気にぴったりな大正昭和期のガラス戸です。繊細で美しいガラスのデザインが珍しく、上部の組子も品の良い、お洒落なアクセントになった一品です。
↓このフォトギャラリーで使用した商品は売約済みですが、こちらはいかがでしょうか?
アンティーク建具 大正ロマンの雰囲気漂うミルクガラスを使ったステンドグラスの引き戸1枚(窓、建具)(R-051222)
商品を見る最後に
シックな空気感が漂う、洗練された空間に仕上がりました。和家具ならではの上質な雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。