リビングや玄関でも役立つ、アンティークベンチのおすすめ活用術
ベンチと言えば、一昔前は公園などの公共の場にだけあるイメージでしたが、最近ではお部屋に取り入れている人も多いアイテムです。中でも、カフェのようなおしゃれインテリアを目指すなら、アンティークベンチを使いたいところ。ほどよいカジュアルさと実用性……
2014.09.08
NEWベンチと言えば、一昔前は公園などの公共の場にだけあるイメージでしたが、最近ではお部屋に取り入れている人も多いアイテムです。中でも、カフェのようなおしゃれインテリアを目指すなら、アンティークベンチを使いたいところ。ほどよいカジュアルさと実用性……
2014.09.08
NEWごはんを食べる時、勉強をする時、リラックスする時。暮らしの色々な場面で活躍する"椅子"。 そんな椅子ですが、座るという実用はもちろんのこと、お部屋をおしゃれに彩るインテリアとしても頼れる存在なんです。 今回はインテリアにおすすめ……
2014.08.22
NEWご飯を食べたり、本や雑誌を読んだり、友人を招いてお茶をしながら近況報告をしあったり。家にいる時間の中で、寝る時間に次いで多いのが「座っている時間」。 そして仕事中の座っている時間と違って、家で過ごす座っている時間は、家族団らんや寝る前のリ……
2014.08.21
NEWおしゃれなチェアといえば「アーコール」と言っても良いくらい、素敵なインテリアには大抵アーコールチェアが置かれていますよね。北欧家具にも通じるシンプルで洗練されたデザインや、見ているだけで温かみが伝わってくるような木肌の風合い…。意識せずとも……
2014.08.15
NEW結婚して新しいお部屋に一緒に住む。結婚前だって二人で過ごしてきた時間はたくさんですが、やっぱり新婚となると毎日同じ屋根の下に暮らすことになるので、新しい生活のスタート!というワクワクした気分になりますね。 そんな二人の新生活、毎日を仲良く……
2014.08.11
NEWここ数年あふれる「ナチュラル」の文字。 ファッションは、楽チンだけどおしゃれな心地よさが光るスタイルだってわかるけど、インテリアの場合のナチュラルデザインっていまいちよく分からない。 雑誌を見ても、「ナチュラルカントリー」とか「ナチュラ……
2014.08.02
NEWアンティークなインテリアと言うと、重厚な肩ひじ張ったイメージがあり、どうしても敬遠しがちですよね。 でも家具レベルで使われる「アンティーク」は、実際にヨーロッパの貴族が使っていたような「アンティーク」を指すだけでなく、もっと庶民的な、……
2014.07.24
NEWお家のドアを開けて最初に通る場所、それが玄関。特に日本人は家に上がる時に靴を脱ぐ習慣がありますので、滞在時間が長く、靴を脱ぐ文化がない国と違って玄関はお家の中でも大きな存在感があります。 そんな重要な空間のひとつである玄関はパブリック……
2014.07.17
NEW甘すぎない、でもゆったりした雰囲気がたまらないナチュラルフレンチのインテリア。白を基調に、デザインも使い勝手もいい家具をそろえて統一感を出したし、雑貨もナチュラルなものを集めて悪くないはずの我が家。なのにどこか平凡でパッとしないのは、どうし……
2014.07.16
NEWちょこっとした可愛らしい姿。主役になることはないかもしれないけど、どこか独特の存在感。お店や友達のお家で見つければ、とりあえず座っちゃう。回転式であればついでに、クルッと一回転してみたり。そんな、なぜか気になる存在ですよね、スツールって。で……
2014.07.15
NEWここ数年、世界的に景気が低迷していることで、人々のライフスタイルも変化してきました。それまでは大量生産・大量消費の時代。ショッピングやレジャーなど消費を楽しむことが生活の中心でした。 でも、今は反対にのんびりと過ごしながら人生を楽しん……
2014.07.03
NEWアンティーク好きの方には広く知られているチャーチチェア。シンプルで丈夫、可愛らしいデザインでカフェなどのお店で使われることも多いです。 憧れのあのカフェのように、お家に優しげで可愛いカフェ風の空間を作りたい!と思っていらっしゃる方がい……
2014.06.30
NEWデザイナー、レイチェル・アシュウェルが提唱した、ホワイトを基調としたペイント家具が可愛らしいシャビーシックインテリア。 使い込まれて傷が付いていたり、ペンキが剥がれかけたそんな古ぼけたアンティーク家具と、甘すぎない花柄やフリルのファブリッ……
2014.06.19
NEW