よく一緒に見られている商品
- 綺麗で使いやすい高品質リペア済
売り切れアンティーク雑貨 昭和レトロ リメイク 渋さが漂うトランクダイニングテーブル(トランクテーブル)
もっと見る
掲載画像数:49枚
商品ID R-032359
アンティーク雑貨 昭和レトロ リメイク 渋さが漂うトランクダイニングテーブル(トランクテーブル)
高さ:780mm 幅:1530mm 奥行:880mm
商品説明
.jpg)
クールな雰囲気が魅力のトランクダイニングテーブル
昭和初期のトランクを利用した、トランクダイニングテーブルです。船トランクに当店で強化ガラスと木製の脚を組み合わせ、ダイニングでも使いやすい安定したテーブルにリメイクしました。トランクを使用したテーブルですと、センターテーブルやローテーブルは見かけますが、ダイニングテーブルはなかなかお目にかかれませんよ。トランクの内寸は、深さ50cm、幅99cm、奥行53.5cmと、大型の船トランクなので収納力も抜群の便利なテーブルです。厳重に作りこまれたこちらの船トランクは、無骨な雰囲気の中に格好良さが宿ります。メンズライク、ジャンクスタイルといった、クールなお部屋作りにいかがでしょうか。
当店でリメイクを加えたことで、使いの良さがアップ!
- ガラス天板を組み合わせて、ダイニングテーブルとしてリメイク
- ガラス天板を組み合わせたことにより、水滴の付いたコップなどをそのまま置くことも可能になり、お食事も気兼ねなくお楽しみいただけるようになりました。さらに、トランク本体は凹凸がある構造ですが、ガラスを載せることで天板がフラットになりましたので、ちょっとした書きものをしたりなんてこともできますよ。また、ガラス天板は厚さ1cmの強化ガラスを使用していますので強度も抜群。割れにくく安心です。ガラス天板を取り付けたことで、ダイニングテーブルとしての実用性が増し、ぐっと使いやすくなりました。
- 脚を取り付けたことで、日常生活の中でより使いやすく
- ガラス天板とともに、当店で木製の脚を製作して組み合わせました。脚を取り付けたことで、テーブルの安定感がアップするとともに、テーブル下のお掃除が簡単になりました。またそれに加えて、脚があることで床もトランク本体にも傷が付きにくくなったということも魅力のひとつです。脚を組み合わせるという、ちょっとしたひと工夫により、日常生活の中でより快適にお使いいただけるように仕上がりました。
- 使い方を選べる仕様
- 当店で新たに組み合わせたガラス天板と脚は、どちらも取り外しが可能です。例えばガラス天板を外して収納箱として活用したり…なんて使い方もできますよ。お好みに合わせて、自由に使い方を選んでみてくださいね。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)

.jpg)
厚さ10mmの強化ガラスを使用しているため、割れにくく安心です。
鍵はありません。
画像にありますように、ベルト(正面)が欠損していますのでご理解の上お願い致します。
使用上問題のあるダメージはありません。
■内寸 深さ500mm/幅990mm/奥行535mm
■トランクのみのサイズ 高さ655mm/幅1030mm/奥行570mm
■脚のみのサイズ 高さ125mm/幅1040mm/奥行585mm
■天板のみのサイズ 厚さ10mm/幅1530mm/奥行880mm
■重量 約73kg

送料サイズ
当店サイズ30
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:780mm 幅:1530mm 奥行:880mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
配送方法
ドライバー2人が手持ちで運べる範囲内でご希望の場所まで設置いたします。
※工具を使用して上下段などの固定が必要な場合は、お客様にてご対応お願いします。配送スタッフによる組立(有料)を希望される方は、ご注文時にご相談ください。
※ガラス2面以上の商品や易損品は、お客様にて開梱及び設置をお願いします。
※沖縄、離島、人口の少ない地域、その他配送業者規定により指定された一部地域へのお届けは、ご自宅玄関先あるいは車上渡し(搬入・開梱・設置なし)となる場合があります。また、条件によっては配送便の変更や、追加で送料をご負担いただく場合がございますので、ご了承ください。
時代
昭和初期