お買い物こちら

キーワード検索

インテリアコラム

来客も怖くない!簡単に出来るリビングを綺麗に保つ3つの収納のコツ

掃除した時は綺麗でも、それを保つことって意外と簡単ではないんですよね。 ちょっと散らかってきたタイミングで急な来客があったりして、「この前まではすっきりしてたのに...」なんて思ったりすること、きっとよくあるはず。 でもそれ、もしかした……

2015.02.02

NEW
インテリアコラム

古道具のあるインテリア。参考にしたいハイセンスな暮らしの実例集

古道具をインテリアにおしゃれに取り入れたお部屋は、なんだか個性的でセンスがあって憧れますよね。ただ、いざ古道具を使ったインテリアに挑戦しようと思っても、どんな風に取り入れていいかわからない!という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回……

2015.01.30

インテリアコラム

おしゃれなアンティークでも使いやすい。脚付き収納家具のメリット

食器棚に収納棚。家具を買う時、脚付きかどうか意識していますか? 「デザインのおしゃれさ以外に何かメリットがあるの?」と感じている方もきっと多いと思いますが、冷静になってちょっと考えてみると、便利なのはなんとなく想像が付きますよね。 でも……

2015.01.29

インテリアコラム

ダイニングにリビングに。収納に便利な棚付きアンティークテーブル

みなさんがテーブルを選ぶ時のポイントは、なんですか? お部屋の広さや家族の人数に合ったサイズ。インテリアに合ったスタイルや色合い。それからもちろんお値段。これで大切なところは大体押さえていますが、さらに欲張ってちょっと意外な機能もプラスし……

2015.01.28

インテリアコラム

ダイニングの間仕切り!おしゃれなアンティークキッチンカウンター

今から50年をさかのぼっただけでも、住空間は大きく変化しています。 その時代に合わせた住み心地や様式を加味したものが形になっているものの、やっぱり家庭によってはメリット・デメリットが出てくるのは当たり前のこと。現代ではキッチンからダイニン……

2015.01.26

インテリアコラム

アンティークでも人気のウィンザーチェアとは?厳選デザイン13選

背もたれが特徴的なデザインのウィンザーチェア。細めの棒を組み合わせた独特なデザインと、軽やかなルックスで人気の椅子ですよね。そんなウィンザーチェアですが、意外とデザインの種類が多いことはご存じですか? 今回はウィンザーチェアの種類と歴史を……

2015.01.23

インテリアコラム

大正ロマンの部屋作りのコツ

「大正ロマン」と聞いて、どんな空間をイメージしますか?レトロな窓ガラスでしょうか、優美な装飾のソファやテーブルでしょうか。 和と洋が調和した華やかさが印象的ですが、その決め手になっている要素の一つなのが配色。独特の多色使いはセンスが要るよ……

2015.01.22

インテリアコラム

食器棚で検証!レトロガラスを使った見せる収納・隠す収納テク

ゆらゆらガラスや気泡ガラス。ダイヤガラスにモールガラス。 以前ご紹介した記事「ガラスが主役の収納家具。昭和レトロなガラスキャビネットの活用術」では、ついつい惹かれてしまう、これらのレトロガラスの魅力と活用術をお話ししました。 今回はそこ……

2015.01.21

インテリアコラム

アンティーク裁縫箱を一生ものの道具に。デザインと選び方のコツ

温かみのある木味とレトロな雰囲気が魅力のアンティーク裁縫箱。手芸や手仕事が好きな方なら、一生ものの道具として憧れている方も多いのではないでしょうか。 ただ、いざアンティークの裁縫箱を選ぼうと思っても、どんな形のものが使いやすいのか良いか迷……

2015.01.20

お買い物はこちら