レトロ雑貨好き必見!懐かしのレトロアイテム特集
懐かしさがいっぱい詰まったレトロ雑貨。その味のある愛おしい姿を見かけたら思わず手に取ってしまいますよね。 レトロ雑貨がお好きな方はすでに色々とご存知かもしませんが、世界を見渡せば実に様々なレトロ雑貨があり、中には珍しい物や面白い物もたくさ……
2024.09.17
NEW懐かしさがいっぱい詰まったレトロ雑貨。その味のある愛おしい姿を見かけたら思わず手に取ってしまいますよね。 レトロ雑貨がお好きな方はすでに色々とご存知かもしませんが、世界を見渡せば実に様々なレトロ雑貨があり、中には珍しい物や面白い物もたくさ……
2024.09.17
NEW花柄の食器は、いつ見ても可愛らしくときめきますよね。世界中にはいろいろな花柄の食器があります。そんな中から自分好みのデザインを探し出すのは、少し難しいかもしれません。そこで、今回は様々な食器のブランドから花柄のシリーズをピックアップしてみま……
2024.08.20
NEW洋食器といえば「海外で作られるもの」と、つい思ってしまいがちですよね。しかし、日本国内でも古くから洋食器を作っているブランドは意外と多くあります。なかには生産も国内で行っている日本製の高品質な食器もあるんです。洋食器で有名なブランドから注目……
2024.08.06
NEWほっこりとした絵柄、おしゃれでやさしい雰囲気の質感…北欧の食器は他にはない魅力に溢れていますよね。温かみのあるデザインは日本でも人気があります。しかし、具体的にどんなブランドがあるのか、それぞれの特徴まで分かるという方は少ないのではないでし……
2024.08.02
NEWおしゃれなキッチンでよく目にする、アンティークのホーロー雑貨。お鍋やケトルやキャニスターなど、確かにディスプレイとしては申し分なく素敵だけれど、実用のことを考えると、古いものだし安心して使えるの…?と、不安に思う方も多いのではないでしょうか……
2017.11.29
NEW前回「暮らしをおしゃれに彩る。人気のアンティークホーロー雑貨をご紹介」の記事で、アンティークのホーローアイテムをご紹介しました。ホーローならではの温かな雰囲気とレトロポップな見た目で、インテリアに取り入れるだけで日々の暮らしに彩りを添えてく……
2017.11.28
NEWどこか懐かしい佇まいが魅力のホーロー。レトロテイストのインテリアや、カフェ風インテリアといった、おしゃれな空間づくりにも欠かせない存在です。 以前のRAFUJU MAGでは、「アンティークでも現代でも。レトロさ感じるホーローの魅力と機能美……
2017.11.28
NEW「日々を彩る。アンティークテイストのキッチンインテリア4選」「情緒を楽しむ、アンティーク家具を使った和のキッチンの作り方」では、2回続けてアンティークテイストのキッチンインテリアを取り上げてきましたが、いざキッチンにアンティーク家具を取り入……
2017.10.30
NEW毎日の暮らしを営んでいくのに欠かせない場所、キッチン。 “食事を作る場所”というイメージが強い空間ですが、たとえば、なかなか寝付けない夜にそっとコンロで温めたホットミルク。気が向いたとき限定でお菓子を焼くオーブン。料理をしている母とする、……
2017.10.20
NEW京都府南部。 真新しいマンション群が立ち並ぶ通り。 お目当ての建物が目の前にあるのに、なんと入り口が見つけられず途方に暮れていると、大きく手を振る人影が。 小柄でショートヘア、カーキ色のシャツとズボンに身を包み、 軽快な足取りで取材……
2017.02.17
NEW古いもの、傷んだものを集めた「ジャンクスタイル」って、なんだかすごくかっこいいんですよね。 あらためて言うまでもないかもしれませんが、ジャンク(Junk)とは本来 "ガラクタ" を意味する言葉。一見するとガラクタのようなものをアレンジして……
2015.10.28
NEWスリムとは無縁のぽってり厚めのフォルムに、キッチン用品にしては持ちごたえがある重さ。でもそれでも、そんなところさえ愛着に思えてしまう不思議さが「ミルクガラス」にはありますよね。 以前の「アメリカンアンティーク雑貨の代表!ミルクガラス食器の……
2015.10.26
NEW「琺瑯」って読めますか?「ほうろう」と読みます。あの、ホーローのことです。 実用的な中に、可愛くておしゃれな雰囲気がプラスされたホーロー製品。新しさも感じるけれど、なぜかほっこりなつかしい、レトロな感じがしますよね。 今ふたたび注目され……
2015.10.09
NEW以前、「イギリスアンティーク食器の定番。ボーンチャイナの代表ブランド」の記事で、イギリスでボーンチャイナが生まれた背景と、今でも人気なイギリスアンティーク食器の代表ブランドをご紹介しました。 ボーンチャイナは温かみのある独特の白が特徴です……
2015.09.10
NEWイギリスならではの文化、アフタヌーンティー。 ティースタンドに乗ったスコーンや小さく切ったサンドイッチを、茶葉の蒸し時間にもこだわって淹れた紅茶と楽しむ午後のひととき。女性なら誰しも、ぜひ一度は体験したい!と思うのではないでしょうか。 ……
2015.06.10
NEWいつもとちょっとテーブルメイキングを変えたり、おめかし感覚で使うことが多いテーブルクロス。 ショップに並んだ様々なクロスの中からお気に入りを見つけ出したつもりでも、実際に敷いてみると「あれ、なんか違う」なんて経験、ありませんか?特に柄物や……
2015.06.05
NEW