お買い物こちら

キーワード検索

アンティーク家具について

ヴィンテージ家具の魅力や購入時に気を付けておきたいポイント!

ヴィンテージ(ビンテージ)家具とは、1950年代~1980年代にかけて作られた家具のこと。

シンプルでカッコ良いデザインのものが多く、近年注目を集めているジャンルでもあります。

ここでは、そんなヴィンテージ家具のもつ魅力や、実際に購入する際に気を付けたいポイントなど、簡単にまとめています。

ぜひラフジュ工房でのお買い物のついでに、目を通してみてくださいね。

ヴィンテージ家具の魅力とは

それではまず、ヴィンテージ家具がこれだけ多くの人に愛される理由は何なのか。

その魅力に迫っていきましょう。

レア度が高い

魅力一つ目は、希少性が高いという点。

冒頭でお話した通り、ヴィンテージ家具は昔作られた家具のことです。

作られた台数は決まっているため、手に入れられるかどうかは運次第。

人気の高い北欧ヴィンテージ系の家具なんかになると、世界中に熱烈なコレクターや愛好家たちがいます。

もし不要になって手放したいときにも買い手が見つかりやすいのは、嬉しいメリットと言えますね。

経年による質感の変化

ヴィンテージ家具は、経年変化を楽しめるのも大きな魅力です。

長年人に触れられ、使われてきたからこそ生まれる絶妙な質感や色合いは、ヴィンテージ家具ならではのもの。

しっとりと落ち着きのある艶感に、ついつい手で触れたくなってしまいます。

作りの良さ

ヴィンテージ家具の多くは、今では手に入らない・あるいは高級とされるような木材を贅沢に使っていたり、手間のかかる蟻組やホゾ継といった技法を駆使して作られています。

それだけに、家具としてのクオリティは折り紙つき。

そもそも、50年以上も前に作られたものが今こうして現代に残っているわけですから、作りの良さは言わずもがなですね。

「北欧ヴィンテージ」と「イギリスヴィンテージ」

北欧ヴィンテージとは

ヴィンテージ家具と言えば北欧ヴィンテージ、と思われる方も多いのでは。

北欧ヴィンテージはデンマークやスウェーデンなど、北欧諸国で作られたヴィンテージ家具です。

無駄を省いたデザインと機能性の高さは、北欧家具ならでは。

その潔いシンプルさは、ある意味ごまかしが効かない究極の形とも言えます。

イギリスヴィンテージとは

イギリスヴィンテージには、北欧家具のデザインに影響を受けたものが多くあります。

G-Plan(ジープラン)、ERCOL(アーコール)などはその代表的なブランドですね。

イギリスの歴史は家具の歴史、なんて言われるぐらい家具については古ーい歴史のある国、イギリス。

そんなイギリスで作られたヴィンテージ家具は、英国らしい堅牢さと優雅さを感じさせます。

ヴィンテージ家具を迎えるための心得

ヴィンテージ家具の購入にあたっては、予め考えておきたいポイントがいくつかあります。

その① キズなどのダメージ

一つ目はヴィンテージ家具のダメージについて。

当然のことながら、ヴィンテージ=古いものです。

たくさんの人の手をわたって今ここにあるのだから、キズなどのダメージはあって当たり前!ぐらいに思っていただいた方が良いでしょう。

例えば当店ラフジュ工房では、年月を経る中で自然と付いたキズはその商品の「味わい」と考えています。

そういったキズも気になる・許容できないという方は、ヴィンテージ家具の購入は見送られるのが無難かもしれません。

その② 価格

ヴィンテージ家具の価格は、正直言ってお安くはありません。

特に北欧ヴィンテージ系は需要がありますので、格安で手に入れられる機会はそう滅多にないでしょう。

つまり言い換えると、相場と比べあまりに安価なものはリペアがされていなかったり、アフターサポート体制がしっかり整っていなかったり、何かしらのデメリットがある可能性が高いということ。

もちろんそうではないショップもあると思いますが、買ってから後悔しないよう慎重に検討されることをおすすめします。

その③ 通販で買うか?実店舗で買うか?

ヴィンテージ家具の購入方法は、主に通販か実店舗の2パターンに分けられます。

【通販】
メリット: 重たい商品も自宅まで届けてくれる、24時間好きなときに買い物ができる、日本全国のショップから比較検討できる、遠方のショップの商品も簡単に手に入る
デメリット: 実物を見ることができない、商品がちゃんと届くか不安、どんな人が商売しているのか分からない
【実店舗】
メリット: 実物を見ることができる、不明点はその場で店員に聞ける、値引きの交渉ができる
デメリット: 実際に足を運ばなければならない、営業時間が決まっている、商品は自分で持ち帰る必要のあるケースが多い

こんな人は通販がおすすめ

忙しくてショップに行く暇がない

夜寝る前とか、自分の好きなタイミングで買い物したい!

近場の店ではほしい商品を扱っていない

こんな人は実店舗がおすすめ

実物を見ないことには不安…

比較的近い場所に、ほしい商品を売っているショップがある

対面で会話しながら買い物したい!

Check! ラフジュ工房は通販&実店舗の良いとこ取り

オンラインショップがメインのラフジュ工房ですが、実は希望があれば実物をご見学いただくことも◎。
完全事前予約制ながら、これまでにも関東圏はじめ遠方は沖縄からも足を運んでいただいています。
通販と実店舗の良いとこ取りのラフジュ工房なら、より安心してヴィンテージ家具をお探しいただけますよ!

>見学予約について

その④ リペア(修理)の有無

通販で買うにしろ実店舗で買うにしろ、ほしいヴィンテージ家具がきちんとリペアされているかは重要なポイントです。

リペアされていないものだと、使い始めてすぐに可動部の動きが悪くなったり、ストレスを感じながら使う羽目になってしまうかも。

できれば工房完備で、経験実力ともに充分なスタッフがリペアしてくれるショップを選ぶと良いでしょう。

 

Check! ラフジュ工房なら高品質のヴィンテージ家具が手に入る

自社内に工房を持つラフジュ工房では、ほぼ全ての家具・建具をリペアして販売しています。
(※一部、仕入れたままの状態で販売している商品もあり)
元々の風合いは残しつつも、「実用的な家具としての強度」や「使い勝手の良さ」を高めてお届けするのが当店のポリシー。
当店のヴィンテージ家具なら、届いてすぐ安心してお使いいただけます。

>ラフジュ工房がお客様に選ばれる理由

~リペアの様子~

その⑤ アフターケアの有無

ヴィンテージ家具を買うなら、購入後のサポートの有無も気になるところ。

脚がガタついてきた、引き出しの開け閉めがきつく感じるなど、木製品である以上こうした困りごとが起きないとは言えません。

だからこそ、何かあったときにすぐ相談できるショップなら安心ですよね。

「売ったら終わり!もううちは関係ないよ!」なんてショップは論外です。

 

Check! ラフジュ工房のアフター修理サポート

ラフジュ工房では、可能な限り新品の家具を買うときと同じような保証を目指し、万全のサポート体制を整えています。
万が一の不具合・破損も修理可能ですので、お困りのことがあればお気軽にお問い合わせください。

>安心のアフター修理サポートについて

その⑥ お手入れ

ヴィンテージ家具は、新品の家具に比べて手がかかると思われがちです。

でも実際そんなに心配する必要はなくて、基本的には乾拭きをしてあげればOK。

ただ一つ気を付けてほしいのが、ヴィンテージ家具には突板を使ったものが多いという点です。

突板とは、薄くスライスした木材のこと。それを芯材に貼って作られるのが突板家具です。

突板は北欧ヴィンテージ系の家具によく見られます。

>>>北欧ビンテージなど海外アンティーク家具に多く見られる「突板」とは

この作りの家具に関しては、高湿度のところに置くと芯材と突板の接着面が剝がれる可能性があります。

できるだけ水まわりに設置したり、濡れたものを長時間置きっぱなしにするようなことは避けてください。

最後に

ということで、ヴィンテージ家具を購入する上での注意点などお話させていただきました。

もっと詳しく知りたい!という方は、他にもたくさん関連記事がありますのでぜひ併せて読んでみてくださいね。

素敵なヴィンテージ家具との出会いがありますように!

 

関連記事

▼アイテム別の関連記事はこちら!▼

 ヴィンテージ食器棚・レトロカップボードのデザインとインテリア特集
 これで決まる!ヴィンテージキャビネット選びのポイント全部教えます
 ヴィンテージの棚・ラックでクールな収納を!種類コーデから徹底紹介
 ヴィンテージチェストで男前インテリアに!おすすめデザインと実例集
 ヴィンテージテレビ台で格好良く。ローボードに使える家具を大特集!
 ヴィンテージソファで決める!理想のソファに出会うためのヒント
 ヴィンテージチェアが欲しい!まずは知っておきたい入門知識
 ヴィンテージ・レトロなローテーブルを徹底解説!インテリア別に紹介
 憧れのヴィンテージドアに挑戦!基本デザインとインテリア例をご紹介

RECOMMEND ITEMSあなたにおすすめのアイテム

RAFUJU MAG RECOMMEND POSTS関連している記事

お買い物はこちら