私たち日本人のスタイルにもフィットする、北欧家具。テーブルやソファ、サイドボードなど、角の取れた曲線が美しい家具は、スタイリッシュでかつ洗練された空気感がありますよね。
丁寧なものづくりで、使い心地はもちろんのこと、丈夫で長く愛用できるのも大きな魅力です。そんな北欧家具が、生活の中心であるリビングダイニングにある暮らし。シンプル好きなあなたにとっては、あこがれの存在ではないでしょうか。
今回は、暮らしの必需品であるダイニングチェアを、北欧家具で揃えたコーディネート実例をご紹介していきます。まずは食卓まわりから、趣のある暮らしを始めていきましょう。
目次
ふたり暮らしの始まり。狭くても居心地のいいリビングダイニング。
趣味の合う二人が、好きなものを少しずつ持ち寄ってスタートさせた新しい暮らし。
お気に入りの北欧のダイニングテーブルを囲んで食事を楽しんだり、シンプルなスタイルの一人掛けソファでのんびりくつろいだり。
レトロな家具であたたかさが増した、機能性とくつろぎを叶えたお気に入りのリビングが出来上がりました。
とっておきのバタフライテーブルに合わせた、ペーパーコードチェア
狭い空間にも重宝する北欧のバタフライテーブルに合わせて選んだのは、デンマーク製の座面が美しいペーパーコードチェア。デザイン性が高く、かつ軽くて丈夫な材質で、見た目と使いやすさをの両方をきちんと納得して選びました。
テーブルの丸みを帯びたフォルムと相性もぴったりで、普段の食事もちょっと特別な気分で楽しめそうですね。
ダイニングに大人の落ち着きを与えるミッドセンチュリースタイルのチェア
イギリスアンティークの丸テーブルに花柄のクロス。そんなエレガントなダイニングにも、北欧のチェアはぴったりです。飾りのないシンプルなシルエットと落ち着いた色合いの座面のおかげで、上品さが加わった大人のダイニングに変身。
そのすっきりとした佇まいで、さまざまなインテリアと調和することができますよ。
カジュアルなダイニングにもぴったりの、座面がレザーのヴィンテージチェア
無機質な鉄脚テーブルに相性がいいのが、座面にレザーが張られたダイニングチェア。異素材を組み合わせつつも落ち着いたトーンで合わせることで、カジュアルなダイニングにまとまっています。
あこがれのカフェのような、ヴィンテージな雰囲気の漂うダイニングです。
最後に
さまざまなスタイルにマッチし、コーディネートを品良くまとめてくれる北欧ダイニングチェアの万能さ、お分かりいただけましたか?
今回はダイニングチェアに着目しましたが、コンセプトが一貫しているので、ほかの家具を見る際にも共通点が多いと思いますよ。これからの長い暮らしに寄り添う、とっておきのダイニングチェアをぜひ選んでみてはいかがでしょうか。