夏でも部屋で気持ち良く。涼しい色効果を活用したインテリア選び
梅雨の時期に差し掛かり、夏に片足を突っ込んでいるような蒸し暑い日もある今日この頃。普段の装いを夏仕様に変えるのはもちろんですが、部屋の中の暑さ対策も、毎夏の必須項目ですよね。 例年通り、季節家電で涼を取るその前に、"視覚的なものがもたらす……
2015.06.12
NEW梅雨の時期に差し掛かり、夏に片足を突っ込んでいるような蒸し暑い日もある今日この頃。普段の装いを夏仕様に変えるのはもちろんですが、部屋の中の暑さ対策も、毎夏の必須項目ですよね。 例年通り、季節家電で涼を取るその前に、"視覚的なものがもたらす……
2015.06.12
NEW大人気の北欧陶芸家リサ・ラーソンの動物たちなど、インテリア雑貨や布地の模様でもよく見かける動物モチーフ。 特別興味ないつもりの人でも、お部屋の中や収納家具の中をよくよく探してみると、きっと一匹くらい動物が発見できるはずです。そしてもちろん……
2015.06.01
NEW小ぶりな可愛らしさから、花屋さんやホームセンターに行くとついつい手を伸ばしてしまう小さな観葉植物たち。 手頃な値段な上に育てる際に手がかからない事から、「気がついたら室内ガーデニングに目覚めてた」なんて方も多いのではないでしょうか。 室……
2015.05.26
NEWカレーには大きなスプーン。 パスタにはフォークだけど、スープ用に木製の丸スプーンも必要。 ベトナムのフォーはレンゲとお箸で。 毎日変わる献立に合わせて使うカトラリーもその都度変わってくるため、どのご家庭でもけっこうな数のカトラリーを保……
2015.05.14
NEW植物がそばにある暮らし。あたたかい季節になると、そんな日々を自然と描きたくなるものですよね。季節ごとの「実り」を感じて、芽吹く草花に感謝をする。そして家の中で凛々しく活けてあげるのは、植物への返礼にもなります。 そんな切り花たちを飾り立て……
2015.05.08
NEW古い木の味わいや、古びた取っ手・金具などの何とも言えない魅力。なにを収納するのか決まっていないけど、とりあえず欲しくなってしまうことも多い木製のアンティーク・ヴィンテージ(ビンテージ)ボックス。でも「古い木箱」とひとことで言っても、大きさや……
2015.04.21
NEWここ最近春めいてきて、気分もとても清々しいですよね。冬にお休みしていた散歩や庭仕事など、外での活動をようやく始めた方も多いのではないでしょうか。 そんな心が弾むような春の気分、部屋にもおすそ分けできたら素敵ですよね。わざわざ花屋さんに行か……
2015.04.02
NEWガラスの揺らぎやいびつさの残るフォルムなど、どこか手仕事の温かみが感じられるレトロガラスの食器たち。現代物にはない独特の風合いやデザインが魅力的ですよね。 今回は、そんな味わい深いレトロガラスで作られたアンティークやビンテージものの食器を……
2015.03.30
NEW木製インテリアの中でも、あえて木味のあるジャンクなものを選ぶ人がここ数年多いですよね。 ワインや瓶ジュースなどが入っていたアンティークの木箱は、その中でも特に人気のある、誰にでも取り入れやすいアイテムの一つ。アンティーク家具でコーディネー……
2015.03.24
NEW掃除した時は綺麗でも、それを保つことって意外と簡単ではないんですよね。 ちょっと散らかってきたタイミングで急な来客があったりして、「この前まではすっきりしてたのに...」なんて思ったりすること、きっとよくあるはず。 でもそれ、もしかした……
2015.02.02
NEW温かみのある木味とレトロな雰囲気が魅力のアンティーク裁縫箱。手芸や手仕事が好きな方なら、一生ものの道具として憧れている方も多いのではないでしょうか。 ただ、いざアンティークの裁縫箱を選ぼうと思っても、どんな形のものが使いやすいのか良いか迷……
2015.01.20
NEWお部屋を華やかに彩ってくれるお花は、インテリアの大切なエッセンスですよね。そんなお花を心を掛け手を掛け準備するなら、より素敵に飾れるとうれしいもの。そんな時に役に立つのが、ホテルのロビーや雑貨屋さんなどでお花のディスプレイに使われていること……
2015.01.01
NEW最近は「見せる収納」という言葉が一般的になるほど、見られていることを前提にした収納を行うのが当たり前になってきました。 収納家具についても、戸棚が付いているものばかりではなく、オープンシェルフやラックのような、前にも背中にも板が無いものも……
2014.11.25
NEWデスク周り、見回してみると机の上や引き出しの中、ペンや付箋、クリップなど気づけばいつもごちゃごちゃしていませんか。引き出しの中って仕切りがついているものが多く、最初はその仕切りを利用して収納しているのに、いつのまにか散らばって、仕切りが役目……
2014.11.23
NEWアンティーク雑貨好きの方にも根強い人気のある、古いレトロなガラス瓶。みなさんが思い出すのは、駄菓子屋に並んでいたガラスケースや、実験容器などのガラス瓶でしょうか。 アンティーク調のものには無い、長い時間を経たからこその風合いはもちろん、独……
2014.11.17
NEWリビングダイニングのスタイルがすっかり浸透し、居間と台所がひとつになった住空間が主流になってきました。 壁が無いことで、リビングに集う家族や友人とのコミュニケーションが取りやすいのはとても良いですよね。でもちょっと困るのが、プライベートな……
2014.11.04
NEW