どこか懐かしさを感じさせる和家具。ひとつ空間にあるだけで、穏やかな時間が流れるようです。今回コーディネートしたお部屋は、そんな和家具たちが活躍するダイニング。ほっこりとした気持ちになれる、レトロな空間に仕上がりました。
レトロカフェのような心落ち着く空間に
今回ダイニングチェアに使ったのは、辻木工のアームチェア。北欧家具を彷彿とさせるスタイリッシュなデザインが魅力です。黒いファブリックがレトロなお部屋をほどよく引き締めてくれます。
ダイニングの要であるテーブルは、脚のデザインが特徴的なラウンドテーブルを使いました。小振りなサイズ感ながら、しっかり個性が光るお品です。併せて和製アンティークの椅子を置けば、レトロカフェ風の落ち着き空間に。
このフォトギャラリーで使用している商品
ビンテージ家具 ヴィンテージ ナラ材 脚のデザインが印象的なコーヒーテーブル(ラウンドテーブル、サイドテーブル)
脚のスタイリッシュなデザインが印象的な、昭和中期のコーヒーテーブルです。平たい脚の形がユニークで目を引きます。個性はありつつも全体としてはシンプルにまとまっていますので、取り入れていただきやすいのも特徴です。
↓このフォトギャラリーで使用した商品は売約済みですが、こちらはいかがでしょうか?

中古 美品 ドリームベッド スタイリッシュなデザインが魅力的なサイドテーブル(ナイトテーブル)(R-051304)
商品を見る収納は「飾る」と「隠す」を使い分けて
パタパタ戸棚は、明治期の松材が使われているお品です。扉部分が入れたものを隠してくれるので、食器から雑多な日用品まで、物を問わずに収納できます。
このフォトギャラリーで使用している商品

R-032049
- カテゴリー:
- カップボード・キャビネット・シェルフ・ガラスケース
- タグ:
- レトロ
アンティーク家具 リメイク品 明治期の松材を利用したパタパタ扉の脚付き収納棚(戸棚、下駄箱、キャビネット)(1)
明治時代の松の古材を取り入れた、パタパタ扉付きの収納棚です。棚は当店にて新たに製作したもので、本体部分には2.4mmの厚みがあるヒノキ無垢材、背板には合板を使用した丈夫な造りです。
↓このフォトギャラリーで使用した商品は売約済みですが、こちらはいかがでしょうか?

【セミオーダー実例】明治大正期の古い階段箪笥に高品質リペアを施しました。上下段ともに現状付いている棚受けをそのまま利用して棚板を設置。上段扉には丸環、下段引き出しには引き手を取り付け。欠損していた引き出し部分は新材にて製作しました。現状の色味を活かしつつ自然な雰囲気に!(時代箪笥、収納棚)
商品を見る骨董市やインテリアショップでこつこつ集めた食器や雑貨は、飾り棚にディスプレイ。いつも目に入るところにお気に入りのものがあると、自然と気持ちも上向きそうですね。引き出しがたくさんついている収納棚は、カウンターとして使うこともできる便利な高さが魅力的。お茶を入れたりお菓子を用意したりと、何かと重宝しますよ。
このフォトギャラリーで使用している商品

R-031599
- カテゴリー:
- カップボード・キャビネット・シェルフ・ガラスケース
- タグ:
- 和風
アンティーク家具 和製アンティーク 前面ケヤキ材 たくさんの引き出しが付いた小振りな収納棚(戸棚、小引き出し、小箪笥)
品の良い和の空間を演出する明治期の小振りな収納棚です。前面に使われている高級素材のケヤキ材に、結霜ガラスを合わせることで、落ち着いた和の風情を感じる仕上がりになりました。
↓このフォトギャラリーで使用した商品は売約済みですが、こちらはいかがでしょうか?

【セミオーダー実例】明治大正期の古い階段箪笥に高品質リペアを施しました。上下段ともに現状付いている棚受けをそのまま利用して棚板を設置。上段扉には丸環、下段引き出しには引き手を取り付け。欠損していた引き出し部分は新材にて製作しました。現状の色味を活かしつつ自然な雰囲気に!(時代箪笥、収納棚)
商品を見る柔らかな光を通すガラス戸
こちらの建具は、もともとは障子戸だったものを、当店ですりガラスをはめてリメイクしたお品。小さなお子様がいらっしゃる家庭や、和紙の張り替えが面倒という方におすすめです。強い日差しも、すりガラスが柔らかく温かなものに変えてくれます。
このフォトギャラリーで使用している商品
昭和期 落ち着いた和の雰囲気を感じられるガラス障子戸(格子戸、ガラス戸、引き戸、建具)4枚セット
障子紙の代わりにすりガラスをはめてリメイクした、昭和期のガラス障子戸です。すりガラスで外からの視線を遮りつつ、室内からは中央のクリアガラスを通して、外の景色を楽しめます。適度に光を通し、障子とは異なる印象の空間を作り出します。
↓このフォトギャラリーで使用した商品は売約済みですが、こちらはいかがでしょうか?

アンティーク建具 大正ロマンの雰囲気漂うミルクガラスを使ったステンドグラスの引き戸1枚(窓、建具)(R-051222)
商品を見る最後に
レトロな家具に癒される、午後のくつろぎ時間。急須に温かいお茶を入れてほっと一息つけば、心落ち着く時が過ごせそうです。お部屋に取り入れて、和家具のある暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか。