「お仏壇を引き継いだけれど、置き場に困っている」「古いお仏壇が新居に合わない」「お仏壇を処分するのは忍びない」そんなお悩みはありませんか?
お仏壇は、先祖代々受け継がれ、思いがつまった大切なもの。しかしながら、昔ながらのお仏壇は、サイズが大きく、伝統的なデザインで、現代の暮らしには馴染まないと感じる方も少なくないはずです。
そんな方にぜひ検討いただきたいのが、ラフジュ工房のお仏壇リメイク・リフォームサービス。ご先祖様やご家族の思いを引き継ぎながら、新たな暮らしに馴染むよう、職人が心を込めてリメイクいたします。
大きなお仏壇をコンパクトにリサイズしたり、リビングや洋間に取り入れやすいようリメイクしたりと、みなさまのご希望に沿って柔軟に、丁寧に加工いたします。歴史あるお仏壇を処分や買い替えすることなく、生まれ変わらせることができますよ。
この記事では、当店のお仏壇リメイクの特徴についてご紹介してから、具体的なリメイク・リフォーム例についてお話しします。お仏壇の処分や買い替えで迷っている方は、ぜひ目を通してみてください。
Contents
お仏壇は処分や買い替えより、リメイク・リフォームがおすすめ
お仏壇は、リメイク・リフォームすることで、無理なく新しい生活に取り入れることができます。処分で心苦しい思いをすることも、買い替えで伝統を手放すこともありません。
まずは、お仏壇リメイクの魅力をもう少し詳しくお話しします。
お仏壇の悩みをリメイクで解決!処分せずに次の世代へ引き継げます
家族の暮らしや思いに寄り添ってきた、お仏壇。しかし、いざ、実家の整理や住宅の建て替えなどでお仏壇を受け継ぐことになると、置き場がない、今の家に合わないといった現実的な悩みも付きまとうものです。
また、現在、昔ながらのお仏壇をお持ちの方も、将来このままの形で子供に引き継がせるのは気が引ける、という方も多いかと思います。
だからと言って、仏壇じまいをするには、後ろめたい気持ちに蓋をして、仏壇供養などの様々な手続きを済ませて、高い費用を払って処分しなければなりません。特に、遺品整理などで余裕がない場合には、大きな心理的、金銭的負担になってしまいます。
そこで、ぜひ検討いただきたいのが、お仏壇をリメイクするという道。
職人が大切なお仏壇をお預かりし、みなさまの思い入れが深い部分や、プロの視点で残すべきと考える部分を活用して、新しい暮らしに合う理想的なお仏壇に作り変えます。伝統や歴史を受け継ぎつつ、生活に自然と馴染むお仏壇にリメイクできますよ。
どんなお仏壇でも思い通りにリメイク可能。コンパクト・モダンリフォームが人気
当店のお仏壇リメイクサービスでは、どんなお仏壇でも、ご希望を100%実現した形にリフォームできます。こう言い切れるのは、当店に高い技術を持つ職人がいるからです。
当店の職人は、日本の伝統工芸家具や建具、お仏壇など、数々のアンティーク品を修理・リメイク・製作してきた実績があります。年間2000件以上の修理・リメイクを手がけていて、豊富な知識・経験があるため、どんなご要望でも柔軟に対応できるんです。
例えば、お仏壇のイメージを変えずに、サイズをコンパクトにしたり、反対に大きく手を加えてモダンな家具調にリメイクしたり、お部屋のインテリアに合わせた塗装をしたり、どんなリフォームもできます。
失敗の許されない難易度の高い加工でも、当店ならクオリティ高く仕上げる自信があります。安心してお任せください。
伝統を引き継いだおしゃれなお仏壇にリフォーム。仏壇台・棚などもセットで製作可能
当店のお仏壇リメイクは、お仏壇の核となる部分や優れた部分を活かしつつ、インテリアに溶け込むようなお仏壇にリメイクできるのが大きな魅力です。
伝統工芸と家具、両方に精通した職人がリメイクしますので、単にお仏壇を切り貼りしてリフォームするのではなく、全体のバランスが取れ、細部にまでこだわった高級家具のようなお仏壇に仕上げます。
昔ながらのお仏壇は、日本の伝統工芸の技が結集したものです。木地作りから彫刻、塗り、金箔、蒔絵など、何人もの職人の手を経て、一つの仏壇が作られています。つまり、素材や構造、装飾など、どれも一級品です。
そのため、知識や技術のある職人がお仏壇をリメイクすれば、古き良さを継承しつつ、現代の暮らしにも合う、上質で美しい佇まいに仕上がります。
また、当店ではお仏壇と合わせて、お仏壇を置く台や棚、チェスト、タンスなどをセットで製作できます。古いお仏壇の一部を生かしてリメイクしたり、同じ木材や塗装で統一感のある佇まいに仕上げたりと、ご希望に応じてお作りできます。古いお仏壇を新たな生活の一部として、無駄なく活かすことができますよ。
詳しくは4章でリメイク例をご紹介しますので、そちらをご覧ください。
古いお仏壇でもきれいに修理・クリーニング。高い修復技術も魅力
古いお仏壇は、汚れや傷があったり、一部が欠損していることもしばしば。しかし、当店なら、傷んだ部分をきれいに修復しつつ、お好みの姿にリメイクできます。
当店に届いたお仏壇は、まず全体をクリーニングし、状態の確認をします。その後、必要に応じて分解しつつ、傷んだ部分を新材と交換しながら、リメイク加工を進めます。最後に、全体を塗装して仕上げると、ボロボロな状態だったお仏壇でも、見違えるほど美しくきれいに蘇りますよ。
どんな状態でも、当店なら理想通りに仕上げられますので、ぜひ安心してご相談ください。
婚礼タンスや桐箪笥など、思い出の家具を仏壇にリメイクするサービスも
当店では、お仏壇を新しいお仏壇にリメイク・リフォームするサービスに加えて、婚礼タンスや桐箪笥など、思い出のつまった家具をお仏壇に作り変えるリメイク・リフォームも受付中です。
現在、お仏壇をお持ちでない方や、思い入れの強い家具をお仏壇にしたいという方におすすめですよ。
思い出の家具をお仏壇にリメイクする場合も、ご希望に応じてどんなリフォームでも承ります。
例えば、元々の家具のデザインを活かしつつ、コンパクトなお仏壇にリメイクしたり、家具の板材を素材として使って、理想のお仏壇を製作したりできます。故人や家族の歴史がつまった、特別なお仏壇に仕上がります。
お仏壇リメイク・リフォームをお手頃価格で実現
当店のお仏壇リメイクは、一般的なお仏壇専門店よりもお手頃な価格でリメイクできるのも大きな魅力です。
当店は、もともとはアンティーク家具屋としてスタートした工房。古い価値ある家具を後世まで残したいという信念があります。
お仏壇は、アンティーク家具と同じく、工芸的・歴史的に価値が高く、人々の強い思いが詰まったもの。そんなお仏壇を、できる限り処分せず受け継いでほしい、処分せざるをえない状況で困っている方の助けになりたいと考え、お仏壇のリメイクを受け付けるようになりました。
そのため、できる限り、リメイクのハードルを低くできるよう、精一杯お手頃な価格でリメイクを承っています。お仏壇を新しく買い替えるより安いか、同じくらいのお値段で、より質が高く、思い入れの深いお仏壇が手に入ります。処分・買い替えで高いお金をかけるよりも、賢い選択だと思います。
お仏壇リメイク・リフォームの流れ。来店不要で簡単申し込み
当店のお仏壇リメイク・リフォームサービスは、店舗に足を運んでいただくことなく、お電話やメール、LINEなどお好きな方法でお申込みいただけます。お忙しい方や、遠方にお住いの方でも安心です。
続いて、ご注文からお届けまでの流れをご紹介します。
仏壇リメイクのご相談・無料お見積り
お仏壇のリメイク・リフォームは、以下からご相談や無料のお見積もりを承っています。お好きな方法でお問い合わせください。
当店のカスタマーサポートスタッフや職人が、みなさまのご希望を実現できるよう、丁寧にお話を伺います。
また、来店して直接打ち合わせしたいという方も大歓迎です。打ち合わせの日時を調整させていただきますので、まずは、以下からご連絡ください。
お問い合わせ先
メール:info@rafuju.jp
LINE:QRコードで友だち追加
お問い合わせフォーム
TEL:0294-70-3730
FAX:0294-76-0864
お問い合わせの際は、下記の内容を送っていただくと、スムーズに打ち合わせできます。現時点でお決まりの範囲で結構ですので、ご希望をお聞かせください。
- ご希望のリメイク内容
どんなお仏壇にしたいか、ご希望をお聞かせください。例えば「高さ○cm、幅○cm、奥行き○cmのスペースに収まるよう、小さくリメイクしてほしい」「無垢材製のシンプルなお仏壇に作り変えてほしい」など、どんなご要望も歓迎です。具体的に書いていただけるほど、より正確にお見積もりできます。また、リメイクするイメージが明確に固まっていないという場合も、遠慮なくお問い合わせください。幅広い知識を持つカスタマーサポートスタッフや職人が、お客様の思いをヒアリングしながら、どうリメイクするのがいいか、アドバイスさせていただきます。大切なお仏壇ですので、ぜひ後悔のないよう、じっくり相談しながらご検討ください。
- お仏壇の画像
メールやLINEからお問い合わせいただく場合は、お仏壇の全体や詳細が分かる画像をお送りください。画像をもとに、無料で概算をお見積もりいたします。 - お客様情報
お名前、ご連絡先、ご住所をお伝えください。ご住所は、お仏壇のお引き取りにかかる費用を算出するために使用いたします。
ご相談いただいた内容をもとに、概算のお見積もり価格をお伝えいたします。
この時点でのお見積りは、○〜○円と金額に幅をもたせています。正確な金額は、職人が実物を確認してからでないと算出できないためです。ただし、概算でご提示した上限の金額よりも高くなることはありませんので、ご安心ください。
納得できたら、お支払い・お仏壇を引き取り
お見積もりに納得いただけたら、ご提示した金額をお振り込みいただきます。入金が確認でき次第、お仏壇を引き取る手配をいたします。
お仏壇の引き取りは、基本的にはチャーター便での集荷になります。チャーター便の場合、費用は高額ですが、梱包の手間などはかからないので、その場にお立会いいただくのみで大丈夫です。
また、もしご自身で梱包を行っていただけるという場合には、らくらく家財便での集荷も可能です。
らくらく家財便はチャーター便に比べ、比較的費用が安く抑えられますので、ご都合やご予算に合わせていずれかお選びください。
(※らくらく家財便での集荷の場合は、発送するものがお仏壇と分からないように、厳重に梱包を行っていただく必要があります。)
お見積もりに納得いただけなかった場合は、もちろんご注文をお見送りいただいて結構です。いただいた個人情報を破棄し、その後営業などをすることもありませんので、ご安心ください。
お仏壇の現物を確認・リメイク作業
お仏壇が当店へ届いたら、職人が状態などを確認し、正確なリメイク費用をお伝えいたします。もし、事前にお支払いいただいた価格から変更がある場合は、追加のお支払いや、当店からの返金などを行い、完了次第リメイク作業に入ります。
また、もしこの時点でキャンセルをご希望される場合は、加工を始める前であれば、無料でキャンセル可能です(送料のみお客様負担となります)。
当店では、きちんとお客様に納得いただき、お客様のお気持ちに添うことを大前提としていますので、無理に加工をすることはありません。心配なことや不明な点などがあれば、いつでも遠慮なくご相談ください。
問題なければ、そのままリメイク作業を進めます。傷んだ部分の修理やクリーニング、ご希望のリフォーム加工などを行い、理想のお仏壇にリメイクします。洗いや木工修理・リメイク、塗装、仕上げまで、職人が丁寧に気持ちを込めて行います。
完成したお仏壇をご確認後、お届け
新しいお仏壇が完成したら、撮影をして、お客様に画像をお送りします。画像を確認いただき、問題なければ、早速お届けする手配をいたします。厳重に梱包して、ご都合の良い日時にお届けします。
もし、リフォームやお引越しのスケジュールの関係などで、すぐには配送しないでほしいという場合は、当店で大切に保管いたします。最大1年間は無料でお預かり可能です。
空調管理をした適切な環境で大切に保管しますので、夏場や湿気の多い時期でも、お仏壇が傷んでしまうこともありません。お困りの場合は、お気軽にご相談ください。
緊急避難サービスもあり
ちなみに、当店ではリメイク後のお仏壇だけでなく、リメイク前のお仏壇をお預かりすることもできるんですよ。
例えば、「家のリフォームで、お仏壇をすぐに移動させないといけない」「遺品整理中で、早めにお仏壇を預かっておいてほしい」「新居完成日まで、お仏壇の置き場所がない」といった場合に便利です。
当店では巨大な倉庫をいくつも所有しているので、一般的な倉庫よりもリーズナブルな価格でご利用いただけますよ。
お仏壇のリメイク・リフォーム例をご紹介
さて、ここからはお仏壇のリメイク・リフォーム例を具体的にご紹介いたします。当店のお仏壇リメイクは、主に次の4パターンがあります。
ただ、ここでご紹介するのはあくまで一例。その他のリメイク・リフォームも大歓迎です。どんなご希望にも柔軟に対応いたしますので、なんでも遠慮なくご相談ください。
お仏壇のデザインはそのまま、コンパクトにリメイク・リフォーム
まずは、お仏壇のデザインをできるだけ変えずに、サイズを小さくリメイクする例をご紹介します。伝統的なお仏壇の意匠をそのまま残したいという方におすすめです。
床置き型仏壇を小さい上置き型仏壇にリメイク
お仏壇を小さい上置き型にリメイク
こちらは、床置き型の大きなお仏壇を、棚などにおける上置き型のコンパクトなお仏壇に作り変えたリメイク例。
もともとのお仏壇の材料をできる限り活用して、サイズをカットし、ご希望の寸法にお直しします。長く親しんだ姿を彷彿させる、こじんまりとしたお仏壇に蘇りますよ。
詳細のデザインは、当店にお任せいただくこともできますし、お客様に指定していただいて、お好みのお仏壇にアレンジすることもできます。
塗装などの仕上げも、当初の塗装を再現したり、お部屋に合わせて色味を変えたり、ご要望に応じて対応いたします。
床置き型仏壇を収納スペースや家具に収まるようにリメイク
お仏壇をコンパクトにリメイク
こちらは、古い大きな床置き型のお仏壇を、扉付きの家具に収まるようにコンパクトにリメイクした例。
もともと4枚の引き戸が付いていましたが、内2枚を使用して観音扉にし、その他の構造部も小さくカットして作り直しました。
当店では、こちらのような大幅なサイズ変更も、ちょっとしたサイズ調整も、どちらも承っています。
引き出しは1杯をそのまま活用し、お線香や蝋燭などの仏具を収納できる作りに。また、引き出しの上には、膳引という格納式の棚が付いていて、香炉や火立をおいて安全に使用できます。
こちらは、お仏壇の内部構造・装飾などはそのままに、幅や奥行をお客様のご希望通りにリサイズした例です。
大型で置き場所に困るお仏壇も、この通りスリムな姿に変身。
さらに、2重扉を板戸の1重扉に変更したことで、見た目はもちろん使い勝手もよくなりました。
また、カットして余ってしまった部材は、経机は花台など、他の仏具や家具にリメイクすることもできます。「お仏壇の一部を別の家具にリメイク・リフォーム」で詳しくご紹介しますので、気になる方はそちらもご覧ください。
お仏壇の一部を活用してリメイク。インテリアに合わせて大胆にリフォーム
続いては、お仏壇の一部のみを活用して、新居に合わせてお仏壇に作り変えるリメイク例をご紹介します。
家具屋ならではの技術を活かし、おしゃれで上質なお仏壇に仕上げます。どんなお仏壇にもリメイクできますので、ぜひご希望をお聞かせください。
無垢材でシンプルかつ上質な仏壇にリメイク
無垢材製のシンプルなお仏壇
こちらは、古いお仏壇の戸板や組子細工を活用し、その他を無垢材の新材を使って製作したお仏壇のリメイク例。新しいお仏壇の背板に、古材の組子細工を取り入れ、歴史を引き継ぎつつも、暮らしに自然と馴染むお仏壇に生まれ変わりました。
こちらも同様に、元々のお仏壇の部材+新材を使ってお作りしたお仏壇。
一見しただけではお仏壇と分からない、木の温もりを感じられるシンプル・ナチュラルなデザインが素敵です。
一方内部は、美しい螺鈿細工を最大限にいかした作りに。
ラフジュ工房のお仏壇リメイクなら、お客様の「ここは残してほしい」というご希望にも柔軟に対応可能です。
お仏壇リメイクに使用する新材は、伝統的なお仏壇に使われる黒檀や紫檀などの唐木だけでなく、ウォールナットや栗材、欅材、ヒノキ材、桐材など、お好きな木材を使用できます。ご希望があれば、ぜひご相談ください。
新材で製作した部分は、無垢材ならではの美しい木目を活かし、着色と蜜蝋ワックスで塗装しています。木の温かみが感じられる上質な佇まいです。
(左)色合わせ済み (右)色合わせなし(菱形の部分が新材)
ご希望に応じて、古材部分と色を合わせて仕上げたり、古材が際立つよう、あえて色合わせをせずに仕上げることもできます。
また、お仏壇のサイズやデザインは、もちろんお客様のご希望に応じてご指定可能です。当店のお好きなお仏壇を参考に製作したり、お客様のデザイン画をもとにお仏壇を製作したりできますよ。
お仏壇を上質な和モダン風にリメイク
(R-050743)和モダン風のお仏壇
こちらは、古いお仏壇の戸板を背面に使用して、桐材の無垢材を取り入れてリメイクしたお仏壇の例。まっすぐと伸びる桐材の木目が上品な雰囲気を醸し出しています。前面には格子の引き戸が付いており、和室や和モダンなリビングなどに取り入れやすい、高級感のあるデザインです。
扉内は、膳引が付いたシンプルな作り。蝋燭やお線香、お写真などをすっきりと飾れますよ。背面の古材がアクセントとなり、お仏壇の歴史が感じられます。
こちらのお仏壇は、コンパクトなサイズですっきりとした佇まいですが、実は側面に収納扉が付いていて、収納力にも長けています。仏具などを整理して収納できますよ。
壁掛け・薄型のナチュラルなお仏壇にリメイク
(R-050741)壁掛け式のナチュラルなお仏壇
こちらは、古いお仏壇の戸板を使って、ナチュラルな壁掛け式のお仏壇にリメイクした例。
古いお仏壇の塗装を剥離し、明るいブラウンに着色して蜜蝋ワックスで仕上げました。無垢材のきれいな木目が現れ、自然な味わいが楽しめるようになりました。
こちらは、実は、フランスアンティークの壁掛けラックを参考に製作したお仏壇。素朴で温かみがあり、ナチュラルなインテリアに溶け込むデザインです。大げさなお仏壇ではなく、暮らしにそっと寄り添うような、シンプルなお仏壇がほしい方におすすめです。
こちらは、サイズが薄型で、狭いスペースにもすっきりと収まります。また、扉を開ける際は、前板が擦り上げる作りなので、開閉にも場所を取りません。いつでも気軽に扉を開いて、お参りすることができます。
お仏壇をお好きな色にリメイク
白色にリメイクしたお仏壇
こちらは、古いお仏壇の戸板を使って、白いコンパクトなお仏壇にリメイクした例。ホワイトペイントで全体を塗装し、シンプルでかわいらしいお仏壇に生まれ変わりました。
お仏壇をペイントでリメイクすると、木目がしっかりと隠れ、雰囲気がガラリと変わります。モダンな家や洋室にも馴染みやすくなりますよ。
また、より高級感を出してリメイクしたい場合は、カシュー塗りでリメイクするのもおすすめです。
カシュー塗りは、ペイントと同じくカラーバリエーションが幅広く、漆塗りのような質感に仕上がります。耐久性が高く、傷や汚れも付きにくいです。光沢の有無も選べるので、好みのイメージに合わせてリメイクできますよ。
当店では、他にもウレタン塗装や漆塗りなども承っています。気になる方はお気軽にお問い合わせください。
お仏壇をスタイリッシュな北欧家具風にリメイク
北欧家具風のお仏壇
こちらは、古いお仏壇の戸板や欄間の一部を使って、北欧風のお仏壇にリメイクした例。古材の塗装を剥離し、戸板や引き出しの前板に取り入れました。お仏壇の本体部分は、新材の無垢材で製作していて、天然木の美しい味わいが楽しめます。
こちらのお仏壇も、北欧風家具をイメージして製作したお仏壇です。
お客様のご希望をもとに、お仏壇の内部装飾はそのままいかし、本体はシンプルなデザインでお作りしました。
全体的にスッキリとした見た目ながら、扉にあしらわれた菱形がかわいらしいアクセントになっています。
こちらは、ライティングビューローのような構造で、扉を開けると扉が膳引になります。扉内は、欄間をそのまま活用し、棚板を取り付けました。和風の荘厳な欄間が、伝統的な味わい深い雰囲気を漂わせています。
下部には、3杯の引き出しがあります。仏具などをすっきりと整理して収納できますよ。
脚は、北欧風の丸みのある脚を製作して取り付けました。北欧家具のようなシンプルながらも温かみを感じる、おしゃれなお仏壇に仕上がりました。
お仏壇に洋風・アンティーク家具調にリメイク
アンティーク家具調のお仏壇
こちらは、古いお仏壇の戸板を扉に取り入れて、洋風のアンティーク家具のようなお仏壇にリメイクした例。古材で扉に象嵌細工を施し、高級感のある優雅なお仏壇に仕上げました。
扉内は、引き出しと2段の棚を製作しています。また、上部にLED照明を取り付け、扉内を明るく照らし出せるようにしました。
下部には、アンティーク家具らしい猫脚を製作し、取り付けています。エレガントな洋風インテリアに馴染む、気品のある佇まいです。今回は、脚付きにしましたが、脚なしの上置き型サイズでも製作できます。設置スペースに応じてご相談ください。
当店のお仏壇リメイクは、他にも様々なデザインで製作できます。当店で販売中のアンティーク家具や北欧家具などを参考にして、似たデザインにリメイクすることもできます。お好きなデザインを検討してみてくださいね。
思い出の家具(婚礼タンス・桐箪笥など)を小さいお仏壇にリメイク・リフォーム
次は、婚礼家具や婚礼タンス、桐箪笥など、思い出が詰まった家具をお仏壇にリメイク・リフォームした例をご紹介します。家具の一部を材料として、コンパクトなお仏壇にリフォームするのが人気です。
婚礼タンスを和モダンな壁掛け式お仏壇にリフォーム
(R-050742)婚礼箪笥をリメイクした壁掛け式お仏壇
こちらは、婚礼タンスの前板を背板に使って、壁掛け式のお仏壇にリフォームした例。前面に麻の葉模様の美しい組子細工を取り入れ、伝統を感じる和モダンなお仏壇に生まれ変わりました。すっきりとコンパクトながらも、凛とした存在感のある素敵なお仏壇です。
前面の扉は、お好きなものを飾る額縁のように活用していただけます。麻の葉組子だけでなく、七宝や菱など他の文様の組子細工を入れたり、ステンドグラスやお好きな透し彫りの模様を入れたり、故人の写真を入れたり、様々なアレンジができますよ。
扉は、横にスライドして開きます。開き戸よりもコンパクトに開閉できますよ。また、扉内は膳引のみのすっきりとした作りで、お写真やお線香などを上品に飾っていただけます。
婚礼家具をナチュラルでコンパクトなお仏壇にリフォーム
(R-050744)婚礼家具をリメイクしたモダンなお仏壇
こちらは、婚礼家具の棚板を膳引などに活用して、モダンなお仏壇にリフォームした例。シンプルに洗練された上質なデザインで、インテリアに自然と馴染みます。
扉を閉じた状態では、すっきりとコンパクトですが、扉を開けると左右にダイナミックに開閉し、存在感のある立派なお仏壇に変身します。
(R-050804)婚礼家具をリメイクした家具調のお仏壇
こちらは、婚礼家具の桐箪笥の材料を用いて、ナチュラルなお仏壇にリフォームした例。先ほどの例と同じく、インテリアにすっきりと溶け込むシンプルな箱型で、素朴でレトロな温かみが感じられるデザインです。
こちらは、扉が手前に大きく開く作り。開いた扉は、棚として使用でき、お供えものをする際に便利です。下部には浅い引き出し収納が付いていて、お線香や蝋燭などちょっとしたものを収納できます。
桐箪笥のデザインを活かしてお仏壇にリメイク
(R-050805)桐箪笥をリメイクしたお仏壇
こちらは、古い桐箪笥の1段のみを使って、お仏壇にリメイクした例。高さや奥行きを小さくカットし、引き手や金具はそのまま使用して、思い出のタンスの面影が色濃く残るお仏壇にしました。
前面の扉は、手前に大きく開く作り。先ほどと同じく、扉を棚として使用できます。最後に、全体をダークブラウンに塗装し、シックで落ち着いた雰囲気に仕上げました。
(R-050851)桐箪笥を活用した白木のお仏壇
こちらも、思い出の桐箪笥をお仏壇にリメイクした例。サイズを小さくカットし、シンプルな箱型のお仏壇にリメイクしました。桐材の白い木肌をそのまま活かし、清らかで上品な雰囲気に仕上げています。
こちらは、扉がそれぞれ上下方向に、コンパクトに開く仕組みです。収まりが良く、狭いスペースで開け閉めできるので、クローゼットや収納棚などの中に置く場合にもおすすめです。
また、こちらのお仏壇は、上置き型でなく、壁掛け式にもアレンジできます。設置場所に応じて、ご相談ください。
(R-050887)朱塗りの華やかなお仏壇
こちらは、先ほどと同じ作りのお仏壇を、朱色のカシュー塗りで仕上げたリメイク例。金具も、もともと桐箪笥に付いていたものではなく、現代物のモダンな金具に交換しました。塗装や金具次第で、ここまで印象が変わります。
使用する金具は、当店の在庫にあるものを使ったり、ご指定のパーツを取り寄せたり、お手持ちのものを送っていただいたり、ご希望に応じて対応いたします。お好みのものをご相談ください。
桐箪笥をシンプルでモダンなお仏壇にリフォーム
(R-050806)黒塗りのシックなお仏壇
こちらは、婚礼家具の桐箪笥を材料に使用して、黒いカシュー塗りのシックなお仏壇にリメイクした例。桐箪笥らしい丸みのあるフォルムを残してリメイクしています。小さいながらも高級感のある、上質なお仏壇に仕上がりました。
前面の扉は、上方向に大きく開き、薄型の2段の棚になります。扉を閉じるとコンパクトですが、開くと高さが出て、存在感が際立ちます。
金具は、光沢のあるゴールドの真鍮製金具を使っていて、黒と金の美しいコントラストが楽しめます。
お仏壇の一部を別の家具にリメイク・リフォーム
続いては、お仏壇の一部を使って、別の家具にリメイク・リフォームする例をご紹介します。お仏壇を載せる台や棚を製作したり、経机や花台などの仏具にリメイクしたり、普段使いする家具にリメイクしたり、様々なリフォームができますよ。
特に、大きなお仏壇をコンパクトにリメイクする際は余ってしまう部材が出るので、お好きな家具に取り入れてリフォームするのが人気です。よければ、お仏壇リメイクとセットでご相談ください。
お仏壇の一部を仏壇台や収納棚(チェスト・タンスなど)にリメイク
お仏壇の一部を台にリメイク
こちらは、お仏壇の戸板の一部を利用して、仏壇台(収納棚)にリメイクした例。仏壇台の前板に古材を使用し、その他は新材で製作しました。お仏壇と同じ木材、塗装で仕上げ、統一感のある佇まいに仕上がりました。
こちらも、お仏壇に使われていた戸板を再利用して、新たに小引き出しを製作した例です。
もともとの戸板は、引き出しの前板に使用。それ以外の部分は新材ですが、戸板の色味に合わせしっかり色合わせしていますので、全く違和感のない仕上がりです。
他にも、お仏壇を置く収納棚を製作したり、仏壇台と椅子をセットで製作したり、ご希望に応じてなんでも製作できます。どの部分をどう活用するかもご指定いただけますので、理想のイメージをご相談ください。
お仏壇の一部をテーブル・机にリフォーム
お仏壇の一部を文机(ローテーブル)にリメイク
こちらは、古いお仏壇に付いていた組子欄間を、文机の天板に取り入れてリフォームした例。組子欄間の周りの天板を新材で製作し、ご希望のサイズになるよう調整しました。
また、全体の塗装は、組子欄間と色合わせをし、統一感がある仕上がりに。脚はシンプルな木製脚を取り付け、組子細工が引き立つよう仕上げました。
テーブルや机にリメイクする際は、脚のサイズやデザインも自由にご指定いただけます。スタイリッシュな北欧家具風の脚にしたり、ヴィンテージ感のあるミシン台の鉄脚にしたり、幅広く対応できますので、お気軽にご相談ください。
最後に
お仏壇は、リメイク・リフォームすれば、次の世代まで無理なく引き継いでいくことができます。大切なお仏壇を処分・買い替えするのは忍びないという方は、ぜひ当店へご相談ください。スタッフ一同、お客様の理想を100%叶えられるよう、全力でサポートいたします。
お仏壇は、歴史や思い入れの深いものですので、ぜひ後悔のないよう、最善の方法を検討してみてくださいね。