大正ロマンインテリア入門!実例とおすすめアンティーク家具まとめ

アンティーク全般

大正ロマンインテリア入門!実例とおすすめアンティーク家具まとめ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
大正ロマン インテリア

洋館のようなレトロモダンな雰囲気が漂う、大正ロマンスタイルのインテリア。いわゆる洋風インテリアとは一味違う、和と洋が入り混じったような独特の世界観が素敵ですよね。日本では、明治から大正時代にかけて西洋文化が一斉に花開き、インテリアにも洋風や和洋折衷のスタイルが取り入れられました。現代ではモダンな住宅が増えただけに、大正ロマンに触れる機会はめっきり減ってしまいましたが、レトロ喫茶や由緒ある旅館、もしくは映画やドラマでその世界観を目にして、こんな家に住めたら…と憧れている方も多いかと思います。

ただ、この大正ロマンスタイルのインテリア、身近なテイストでないだけに、実際に自分の家に取り入れるにはハードルが高いと思っていませんか?リフォームや模様替えをするにしても、どうすれば大正ロマンっぽくなるのか、なかなか想像がつかないですよね。

そこでこの記事では、大正ロマンインテリアの入門編として、大正ロマンの特徴をざっくりと押さえたうえで、大正ロマンテイストのインテリアコーディネート例をご紹介します。後半では、これさえ押さえればOK!という大正ロマンコーディネートのポイント4つと、インテリアコーディネーターである私がおすすめする大正ロマン家具をアイテムごとに厳選してご紹介していきますよ。私が大正ロマンテイストの部屋作りをした際に気をつけたポイントなども織り交ぜながらお話ししますので、ぜひ参考にしてみてください。家のリフォームを予定している方や、お部屋の模様替えをしたい方も、これを読めば大正ロマンの取り入れ方がイメージできてくるはずですよ。

それでは、具体的なインテリア実例を見ていただく前に、そもそも大正ロマンって何?という方へ、簡単に大正ロマンの特徴や魅力についてお話ししたいと思います。

Contents

大正ロマンとは?当時の文化や風潮を表す言葉。和洋折衷のインテリアが誕生

大正ロマン 部屋

「大正ロマン」とは、大正時代の文化や風潮を指す言葉です。大正時代は1912~1926年のわずが15年という短い期間ですが、第一次世界大戦や産業の工業化、西洋の芸術文化の流入、関東大震災など、人々の暮らしの浮き沈みが激しかった時代です。伝統と近代化の狭間で、人々は期待と不安感に苛まれ、叙情性の強い独特の芸術文化が生まれました。

大正ロマン 建築

建築・インテリア分野では、明治大正期にかけて、政府が洋風建築の技術を取り入れるための施策として、ジョサイア・コンドルなど多くの海外建築家を招きました。その頃、ヨーロッパやアメリカではアール・デコと呼ばれる直線や幾何学模様をモチーフとした装飾様式が流行していたため、当時日本で建てられた洋風建築やそのインテリアには、アール・デコらしい装飾が多く見られます。さらに、政府は官庁や学校などの建築に西洋式を採用したため、各地の大工や職人たちも洋風を模した「擬洋風建築」と呼ばれる建築を建てるようになりました。洋風化の波は民間住宅にも訪れ、客間は洋風、生活の場は和風という和洋折衷のスタイルが登場しました。

大正ロマン インテリア 実例

一般的に、大正ロマンインテリアと呼ばれるのは、この明治大正時代にかけて作られた、いわゆる洋館のようなレトロモダンな建築や、一見は和風でも建具や内装などに洋風のデザインを取り入れたハイカラな建築の内装や家具のことを指します。人々が新たな時代への憧れを持って、伝統を織り交ぜながら生み出した、日本独自のインテリアスタイルです。

大正ロマン風 家

大正時代の家具を見てみると、昔ながらの和家具の作りを活かしつつ、洋風の装飾を取り入れたデザインが多く見られます。幾何学模様や色ガラス、彫刻など、洋家具の要素を自分たちなりに解釈して模したような装飾が施されています。華やかながらもまだどこか稚拙さがあり、当時の成熟し切っていない混沌とした時代感と重なってみえます。

大正ロマン インテリア

大正時代から約100年が経った今、和と洋を融合させた大正ロマンインテリアは、情緒豊かな和洋折衷のインテリアスタイルとして改めて注目を集めています。現代の洗練されたモダンなインテリアとは対極にあるようなインテリアスタイルですが、そのノスタルジックな世界観は一度味わうとクセになる、印象深いインテリアです。

大正ロマン風のインテリア実例8選。お部屋リフォームの参考に!

さて、大正ロマンインテリアについてざっくりと理解できたところで、次は、インテリア実例を見ていきましょう。一口に大正ロマンスタイルといってもシックで大人っぽい部屋もあれば、華やかなレトロモダン風の部屋もありますよね。自分の家に大正ロマンを取り入れるならどんな部屋にしたいか、まずは幅広い大正ロマンインテリアを見ながら考えていきましょう。

大正ロマンの定番カラー”赤”をアクセントに。華やかなダイニングインテリア

大正ロマン風 部屋

まずご紹介するのは、大正ロマンらしい赤をアクセントカラーにした、ダイニングのインテリア。ダイニングチェアや引き戸に色味を取り入れて、華やかで明るい大正ロマンインテリアを楽しんでいます。赤色は、取り入れ方によっては子供っぽいポップな印象になってしまうので、大正ロマン風の場合はダークトーンの木製家具と組み合わせるのがコツ。この部屋でも、家具は暗い色味のアンティーク家具を使うことで、大人っぽい上品な雰囲気に仕上げました。

大正ロマン 洋館

ダイニングスペースでは、2人用の小ぶりなダイニングテーブルを使っています。ダイニングテーブルは、洋家具のような挽物の脚が付いていて、クラシカルな雰囲気です。 また、ダイニングチェアの背もたれには、スズランをモチーフとした透し彫りがあり、細部まで凝った作りが目を引きますね。大正ロマン家具はこのようなちょっとした装飾があるものが多く、この小さな積み重ねがお部屋全体に大正ロマンらしいエレガントな印象を醸し出してくれます。

大正ロマン ソファ

リビングスペースには、アンティークのローソファとちゃぶ台を置きました。こちらのローソファは脚のフォルムが特徴的で、畳の和室でも使いやすいデザインです。ソファテーブルにはあえてちゃぶ台を使うことで、和風の親しみやすい雰囲気を残しました。上品ながらもリラックスしやすいスペースにまとまっています。

大正ロマン 家

ソファの隣には、シックな結霜ガラスのサイドボードを置いて、壁にはステンドグラスを飾っています。ダークな色合いの家具に華やかなステンドグラスがよく映えて、洋館のような優雅なムードを演出していますね。和家具と洋風のステンドグラスをあえて同じ空間に配置することで、和洋折衷の大正ロマンらしいディスプレイになりました。

イギリスアンティークのチェアを取り入れた、上質な大正ロマン風ダイニング

大正ロマン 現代風

和製アンティークのダイニングテーブルと食器棚がある空間に、イギリスアンティークチェアをコーディネートした大正ロマン風のダイニング。ジャンルが違う家具でも、このお部屋のように木の色味を揃えておけば、統一感を保ったままコーディネートできますよ。大正ロマンインテリアは、和家具と洋家具とミックスする場面も多いと思うので、ぜひ覚えておいてください。

大正ロマン風 コーディネート

イギリスアンティークのチェアは、背もたれから脚にかけて美しい曲線が見られ、置いておくだけで絵になるアイテム。適度に存在感があって、お部屋全体に洋風の優雅な雰囲気を醸し出してくれます。イギリスアンティークのチェアは、控えめなものから派手なものまで様々なものがありますが、こちらの椅子くらいのクラシカルで上品なデザインのものだと、和家具とも失敗なくコーディネートできますよ。

大正ロマン 昭和レトロ

ダイニングの周りには、和製アンティークの小ぶりなデスクやソファを置いています。家事のちょっとした隙間時間に、読書をしたり、日記をつけたり、自分の時間を過ごすことができますね。ソファはレトロな花柄のファブリックで、洋風のアンティークチェアとも相性ぴったり。空間全体に一体感があって、居心地の良いインテリアになりました。

上質な大正ロマン家具でコーディネート。大人のための書斎インテリア

大正ロマン 画像

重厚感のある大正ロマン家具でコーディネートした、書斎のインテリア例です。黒っぽいツヤのあるアンティーク家具で揃えることで、静寂なムードが漂う高級感のあるお部屋に仕上がりました。

大正ロマン風

大正ロマンインテリアらしいハイカラな雰囲気を出すには、レトロカラーをアクセントに加えるのがポイント。こちらの部屋では、深緑をアクセントカラーにして家具や建具に取り入れました。アンティークらしいくすんだ色合いがアクセントになって、ムーディな雰囲気をぐっと高めてくれています。

大正ロマン 内装

こちらのアンティーク本箱は、まさに大正ロマン!と言いたくなるようなクラシカルなデザイン。扉には、キラキラとした緑色のダイヤガラスが入っていて、おしゃれな洋書が似合う素敵な佇まいです。本箱にしては大きなサイズで、しっかりとした存在感があり、部屋全体がノスタルジックな空気に包み込まれています。

ダークトーンでシックに決める。大正ロマンな書斎インテリア

大正ロマン 住宅

続いては、異国情緒あふれるシックな書斎のインテリア。読書や調べものに没頭できそうな落ち着いた雰囲気が漂っています。こちらで使っている家具は、先ほどご紹介した書斎の家具と似たような大正ロマンの家具ですが、先ほどの部屋よりもかなり重厚さが感じられますよね。

大正ロマン風 インテリア

その違いの秘密は、壁紙や床にあります。先ほどは部屋の壁が白で、床は木のフローリングでしたが、こちらはダークカラーの壁紙と、石畳風の床材が使われています。壁一面と床材が違うだけで、ここまでインテリアの印象が変わるとは驚きですよね。

一般的に部屋の壁や床をダークカラーにすると、モダンで洗練されたイメージが強くなります。こちらの部屋も、一般的な大正ロマンスタイルと比べて、より現代的で高級感のある雰囲気が漂っていますね。普通とは一味違う、モダンな大正ロマンインテリアを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。

大正ロマン 机

また、この部屋で注目してもらいたいのが、デスク周りのコーディネート。書斎の主役はやはりデスクなので、思いっきり贅沢な大正ロマンデスクを使いました。こちらのデスク、実は両側から使える珍しいデザイン。どちら側から見ても絵になる美しい作りです。せっかくなので両側にレトロな回転椅子を置いて、作業によって前後どちらからも使えるようにしました。おしゃれなワークスペースで、気持ち良く作業ができそうですね。

大正ロマン まとめ

窓際の引き戸に使っているのは、青い色ガラスが入ったガラス戸。格子のデザインは和風ですが、色ガラスが入るだけで一気に華やかな大正ロマンっぽいインテリアになります。部屋が全体的に暗めの印象なので、ガラス面が広い建具を取り入れることで、重々しくなりすぎないよう、うまくバランスを取っています。

色ガラスで印象的なインテリアに。大正ロマン風リビング

大正ロマン風 住宅

大正ロマンらしいシックなインテリアでまとめたリビングコーディネート。ソファは深い緑と紫色のアイテムを組み合わせて使っています。緑と紫と聞くと、なかなかハードルが高い組み合わせのように思えますが、暗めのトーンのものを選ぶと失敗しませんよ。まさに大正ロマンスタイルらしいノスタルジックな印象になります。

大正ロマン 建物

グリーンのアンティークソファは、背もたれに透し彫りが入った上品なデザイン。華美すぎない佇まいなので、和風の住宅にも相性の良いアイテムです。ソファテーブルには、丸いカフェテーブルを使いました。円形のテーブルは、どこか洋風の雰囲気があって、大正ロマンインテリアにぴったりです。レトロな喫茶店のような情緒豊かなインテリアになりますよ。

大正ロマン 部屋作り

建具に注目すると、鮮やかな緑の色ガラスが入ったアンティーク帯戸が使われています。色ガラスの格子模様が大正ロマンらしい雰囲気で、光が差すと明暗のコントラストがはっきりと浮かび上がります。まるで古い洋館のような、ドラマチックな空間になりました。

レトロな大正ロマン家具で作る、コンパクトなリビングインテリア

大正ロマン風 新築

続いては、温かみのある木味の大正ロマン家具を使った、レトロなリビングのインテリア例。今までご紹介したような暗めの色味のアンティーク家具ではなく、あえて少し明るめの家具でコーディネートすることで、レトロな大正ロマン風にしてみました。上品さはありつつも、親しみやすい雰囲気なので、気楽にリラックスして過ごすことができますよ。

大正ロマン リビング

この部屋のコーディネートのポイントは、コンパクトなスペースを効率良く活用していること。たとえば、ローテーブルとして使っているのは、上面がガラス扉になった木製収納箱。雑誌や身の回りのものを収納しつつ、テーブルとして使うことができます。

大正ロマン インテリア 一人暮らし

また、作業スペースには、デスクの代わりに奥行きが浅めの長テーブルを置きました。スペースにすっぽりと収まる形なので、空間を広く見せることができます。

大正ロマン 和洋折衷

このお部屋で唯一大きな家具が、こちらのガラス戸棚。上品なアーチ型のガラス窓や彫刻の装飾が見られる、美しい大正ロマンなデザインです。ガラスには、個性的な模様のアンティークガラスが使われていて、ノスタルジックな雰囲気が漂っていますね。収納家具は存在感があるので、部屋のテイストを大きく左右します。ここぞとばかりにこだわって選ぶようにしましょう。

和洋折衷のインテリアを楽しむ。花柄ソファのある大正ロマン風リビング

大正ロマン 和洋折衷 インテリア

続いては、花柄のローソファが置かれた大正ロマン風リビング。クラシカルな花柄が上品ですよね。こちらは、日本有数の家具メーカーである飛騨産業製のソファで、洋風らしさの中に和風のノスタルジックさが感じられるデザインです。渋めのグリーンの色合いが、周りの和家具とよく調和しています。洋風のキャビネットとも和箪笥とも相性が良く、和と洋どちらのテイストも楽しめるミックススタイルに仕上がりました。

和 大正ロマン インテリア

収納に使っているのは、大正ロマン風の上品なキャビネット。中には和雑貨のコレクションが飾られていて、部屋に高級感を醸し出しています。

大正ロマン インテリア 部屋

建具には、和製アンティークの格子戸が使われています。細かな縦格子のデザインが美しく、上質な和の印象が部屋を包みます。格子戸は和室のイメージが強いですが、このような大正ロマン風のインテリアで使うのもおすすめですよ。

上品な大正ロマンスタイルに。アンティークのガラス戸棚が主役のリビング

大正ロマン 現代

こちらは、大きなガラス戸棚が置かれたリビング。今までご紹介した大正ロマンインテリアと比べると、和モダンよりのコーディネートですが、こちらも広く大正ロマンスタイルに当てはまります。大正ロマン風の大きなガラス戸棚が、和洋折衷の味わい深い雰囲気を醸し出していますね。大正ロマンスタイルは、非日常的な世界観が強いインテリアなので、なかなか暮らしに取り入れるイメージが湧きにくいのが難しいところ。今のインテリアともバランスよく取り入れるなら、これくらいライトな大正ロマンスタイルから始めてみるのもおすすめですよ。

大正ロマン 棚

大きなガラス戸棚には、和食器のコレクションとリビング用品をきれいにまとめて収納しました。切子細工などのガラス食器が、すっきりとしたリビングを優しく彩っています。これだけ大きなサイズだと、1つ1つの物をゆったりと飾るように収納できるので、高級感のあるディスプレイが楽しめますね。

大正ロマン 注文住宅

大正ロマン風のリビングに欠かせない、アンティークソファ。この部屋ではシンプルな白のレトロソファを使いました。どんなインテリアとも相性が良く、周りにすっと馴染んでくれるデザインです。コンパクトな1人掛けソファを使うことで、圧迫感が抑えられ部屋が広々と見えますね。周りの収納家具もすべて似た木味のもので揃えることで、空間に統一感が出て、すっきりとした心地よいリビングになりました。

さて、大正ロマンなインテリア実例は以上ですが、なんとなくイメージは湧いてきたでしょうか?次は、ご紹介したインテリア実例を踏まえて、大正ロマンインテリアを実現するための4つのポイントを見ていきましょう。

憧れの大正ロマン風インテリア。コーディネートで押さえるべきポイントは4つ

新築やリフォーム、模様替えなどで大正ロマンインテリアに挑戦したい方、これからご紹介する4つのポイントさえ押さえれば、かなり本格的な大正ロマンインテリアを楽しめますよ!ぜひ参考にしてください。

大正ロマンインテリアのカギは色!木の色は暗めで統一してレトロカラーをプラス

大正ロマン 家具

1つ目のポイントは、部屋の家具や建具、柱、梁など木製の部分を暗めの色で揃えて、そこに大正ロマンらしいアクセントカラーを加えること。家具は、特に大正ロマン時代のアンティーク家具だとベストです。シックな木味と和洋折衷のデザインが、レトロモダンな雰囲気を醸し出してくれます。アクセントカラーは、取り入れる色味によって、自分らしい個性を出すことができますよ。

大正ロマン インテリア コツ

例えば、大正ロマンスタイルの中でも大人っぽい艶やかな雰囲気が好きなら、ディープなトーンの赤や青、緑、紫などを控えめに取り入れるのがおすすめ。華やかでも静寂さが漂う、儚げなインテリアに仕上がります。

大正ロマン おしゃれ

もっとかわいらしいハイカラな雰囲気を楽しみたければ、ブライトなトーンのピンクやからし色、ミントグリーンなどカラーを取り入れてみてください。大正ロマンスタイルの中でも賑やかで晴れやかなインテリアにまとまります。

大正ロマン 空間

アクセントカラーは、ソファのクッションやチェアの座面、ガラス戸のガラスなどインテリアの一部に、1~2色のみを取り入れましょう。取り入れる範囲が広すぎたり、色の種類が多すぎると、ごちゃごちゃとした印象になりますのでご注意を。しっかりメリハリをつけて取り入れるのが鉄則です。

新築やリフォームなら、大正ロマンデザインの建具や壁紙にこだわろう

大正ロマン 特徴

2つ目のポイントは、大正ロマンらしい建具や壁紙を取り入れること。建具は特にアンティークショップで探すと、雰囲気のある本格的なものが見つかりますよ。

大正ロマン デザイン

部屋を華やかなレトロモダン風のインテリアにしたければ、一部に色ガラスが使われたガラス戸や板戸、ステンドグラス入りのドアを取り入れてみてください。建具に色ガラスが入ると、部屋がぐっと異国情緒漂う雰囲気に変化します。さらに洋館風の豪華な大正ロマンインテリアを楽しみたければ、壁紙を花柄などの洋風のものにするのもおすすめです。まるでお屋敷のような気品のあるムードを醸し出してくれます。

大正ロマン 和室 インテリア

和風よりの大正ロマンスタイルを目指すなら、シンプルなガラス戸や格子戸、障子戸がおすすめです。和風のアンティーク建具の中でも和洋折衷の空間に合わせやすく、大正ロマンらしい粋な空間作りに活躍します。

大正ロマン 和室

和風の中でもより個性的な大正ロマンが好きであれば、洋風のふすまを使ってみてください。草花をモチーフとした洋風のふすまが、稀にアンティークショップに出回ることがあります。大胆で美しい和洋折衷のデザインはインパクト大で、誰が見ても印象に残る素敵なインテリアになるはずですよ。

ゴージャスな柄の絨毯やカーテンを取り入れて、大正ロマンな雰囲気を高めよう

大正ロマン 絨毯

3つ目のポイントは、大正ロマンらしい華やかな絨毯やカーテンを取り入れること。こちらは必須ではありませんが、ここまでこだわるとかなり上品で本格的な大正ロマンスタイルが楽しめます。また、絨毯やカーテンは、畳の和室を大正ロマンスタイルに模様替えしたいという場合にも有効なアイテム。和風から和洋折衷の大正ロマンスタイルへ、手軽に変身させることができますよ。

大正ロマン ラグ

絨毯は、基本的に植物をモチーフとした柄入りのものを選べば間違いありません。高級感のある大正ロマンスタイルが楽しめます。絨毯の色は、人気なのは大正ロマンらしい赤系ですが、緑や青、ブラウン系なども大人っぽい雰囲気で素敵ですよ。また、よりシックな雰囲気が好きであれば、無地や柄が控えめな絨毯を部屋いっぱいに敷き詰めるのもおすすめ。ホテルのような上品で落ち着いたインテリアが楽しめます。

畳の和室を絨毯で模様替えする場合は、畳と相性が良いよう、彩度が控えめの落ち着いたカラーのものを選びましょう。サイズは、できるだけ畳を広く覆うものがおすすめです。畳がむき出しになっている部分が広いと、少しちぐはぐな印象になってしまいますのでご注意ください。

大正ロマン カーテン

カーテンも絨毯と同様に、植物モチーフのものか、シンプルな無地のものがおすすめです。大正ロマンらしい高級感を出すために、カーテンのヒダの数を多くしたり、カーテンの上部にスワッグ&テールなどの装飾を取り付けてもおしゃれですよ。特に無地のものの場合は、すっきりとしすぎると安っぽくなってしまうので、装飾をつけたり、上品なレースカーテンと組み合わせ使いするのが良いでしょう。

スワッグ&テールとは、カーテンの吊り元を覆って装飾する装飾スタイルのことです。カーテン上部の両端にかけて布を渡し、サイドに垂らしたスタイルを指します。アンティークスタイルやエレガントスタイルなど、クラシカルで高級感のあるインテリアで使われることが多いスタイルです。

大正ロマン風のインテリア雑貨でノスタルジックさをプラスしよう

大正ロマン インテリア雑貨

4つ目は、大正ロマンスタイルのインテリア雑貨を取り入れること。たとえば、大正ロマン風のアンティーク時計やレトロな照明、ガラス食器などがおすすめです。アンティーク雑貨であれば、手軽に取り入れられるので、今はリフォームや家具の買い替えが難しい方にもぜひ試してほしい方法です。アンティーク雑貨は小さくても雰囲気抜群なので、インテリアのクオリティが格段にアップしますよ。

これで大正ロマンインテリアに!おすすめのアンティーク家具まとめ

さて続いては、大正ロマンインテリアにおすすめなアンティーク家具を具体的にご紹介していきます。今まで50部屋以上のインテリアコーディネートをしてきた経験をもとに、大正ロマンスタイルならこれは間違いない、という家具をアイテム別に厳選しました。ぜひ、気になるアイテムをチェックしてみてくださいね。

リビングや応接室におすすめ。大正ロマン風のアンティークソファ

大正ロマンスタイルのリビングや応接室におすすめのソファを5つご紹介します。王道の大正ロマンなアンティークソファ以外にも、民芸家具のソファや西洋アンティークソファなどいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

大正ロマンの香り漂う、和製アンティークソファ

大正ロマン風 家具

まずご紹介したいのは、大正ロマンインテリアでは定番の和製アンティークソファ。大正ロマンのソファは、背もたれやアームに透し彫りなどの装飾があるものが主流です。西洋家具の装飾と比べるとフォルムが直線的で、ほどよくすっきりとしている印象を受けます。昔ながらの和風の住宅に取り入れても違和感がなく、レトロな雰囲気を楽しめますよ。

大正ロマン 通販

大正ロマンのソファは、ファブリックが華やかな赤色のものが人気なんですが、赤は気分を高揚させる効果があるので、実はゆったりとリラックスして過ごしたいリビングには不向き。私がコーディネートする際は、リビングであれば、緑や黒など気持ちを落ち着かせてくれる色を選んでいました。その方がゆったりとリラックスして過ごせます。逆に、ダイニングやカフェなどコミュニケーションを楽しむ場所なら、赤いソファで気分の弾む空間にするのもいいですね。部屋の用途に応じて選んでみてください。

アンティーク家具屋の自信作!華やかな大正ロマン風ソファ

大正ロマンソファー

大正ロマンなデザインが好きなら、アンティーク家具屋が製作している大正ロマン風ソファもおすすめ。アンティーク家具を知り尽くしたリペア職人が製作しているので、本物のアンティークのような雰囲気のあるソファに仕上がっているんです。上品な透し彫りやレトロな座面がおしゃれで、洋館のような和洋折衷のインテリアにぴったりですよ。

大正ロマン風 デザイン

大正ロマン風のソファは、西洋アンティークのソファと比べて、全体的にシンプルめの軽やかなデザインなので、日本の狭い住宅にも収まりが良く、圧迫感がありません。玄関ホールや待合室など、スペースが限られている場所にもおすすめですよ。奥行きがそれほど広くなく、背もたれが垂直に近い、ベンチのようなフォルムなので、壁付けで使うにも見栄えよく収まります。

大正ロマン 柄

アンティーク風ソファのデザインは、先に紹介したものに加えてこちらの2種類があります。どれもアールデコ調の直線や幾何学模様をモチーフとしたデザインで、ノスタルジックなムードが素敵です。

一般的なソファは、後ろから見るとずんぐりとしてあまり絵にならないものが多いですが、こちらのソファは後ろ姿も抜け目がありません。ソファを実際に部屋に置いてみると、意外と後ろ姿を見る機会が多かったりするので、選ぶ際はぜひ後ろ側も気に入ったものを選んでください。

シックな大正ロマンインテリアに。民芸家具のソファ

民芸家具 ソファ

続いておすすめなのが、松本民芸家具や北海道民芸家具など、民芸家具ブランドのソファ。民芸家具は、和家具職人が洋家具の要素を取り入れながら開発した家具で、品質の高さと和洋折衷のデザインに定評があります。

大正ロマン 昭和モダン

民芸家具は、和モダンテイストや和風テイストのインテリアに取り入れることが多いんですが、実は大正ロマンスタイルに本領を発揮するアイテム。和洋どちらの内装ともしっくりと馴染んで、高級感のある大人な雰囲気が演出できます。ヨーロッパ製のアンティークテーブルや収納家具と組み合わせて使っても見劣りしないので、積極的に和洋折衷のコーディネートが楽しめますよ。

大正ロマン 魅力

民芸家具の魅力は、艶やかで上品な木肌にもあります。1本1本のスポークに反射する光が繊細で美しく、背筋が伸びるような品の良さがありますよ。レトロで素朴な大正ロマン風の部屋には合いませんが、クラシカルな大正ロマン風のインテリアにぜひ取り入れたいアイテムです。

一人暮らしのワンルームインテリアなら、小ぶりな昭和レトロソファもおすすめ

大正ロマン 一人暮らし

一人暮らしのワンルームや、狭めの和室、リビングで使う大正ロマン風のソファをお探しなら、昭和レトロなアンティークソファがおすすめ。昭和レトロなソファは、一般的なソファに比べて一回り小ぶりなサイズのものが多いので、圧迫感が出にくく空間にぴったりと収まります。私もリビングダイニングなど、コンパクトな部屋をコーディネートする際は、よく小ぶりなレトロソファを使っていました。ソファ周りの空間に余裕が生まれるので、見た目も使い勝手もちょうどいいんですよね。小ぶりだと見た目にもかわいらしさがあって、どんどん愛着が湧いてきますよ。

大正ロマン 部屋 一人暮らし

昭和レトロソファは、先ほどご紹介した民芸家具とはまったく違うテイストですが、素朴な雰囲気の大正ロマンインテリアにはこれが一番マッチします。フレームやファブリックに温かみがあり、おばあちゃん家のような親しみやすいレトロな空間を作ることができますよ。

大正ロマン風インテリアと相性ぴったり。エレガントな西洋アンティークソファ

洋風 ソファー 一人掛け

ここまで、日本のアンティークソファをおすすめしてきましたが、もっとエレガントな大正ロマン風インテリアを楽しみたい!という方は、思い切って西洋アンティークのソファを取り入れてみましょう。おすすめの2つをご紹介します。

アンティーク ソファ

まず1つ目は、セティと呼ばれるアンティークソファ。名前は初めて聞くかもしれませんが、雑誌やドラマに出てくる大正ロマンな部屋で使われているソファは、このタイプのソファが多いので、見かけたことがあるかもしれませんね。和製アンティークの大正ロマンソファと似たベンチのようなデザインで、西洋アンティークのソファにしては華奢ですっきりとしたフォルムが特徴です。日本製のものよりも全体的な装飾やファブリックが優雅なデザインなので、洋風のエレガントな大正ロマンインテリアを楽しむことができますよ。

アンティーク ソファ 中古

2つ目は、アンティークのウィングバックソファ。ウィングバックとは、羽を広げたような背もたれを意味します。背中をゆったりと包み込んでくれる大きな背もたれと肉厚なクッションが特徴です。こちらも大正ロマンスタイルに人気のソファで、より高級感のある贅沢な雰囲気が楽しめます。座り心地も抜群で、長時間座っていても疲れません。

大正ロマン 喫茶店

ウィングバックソファは、布張りだけでなくチェスターフィールドのような革張りのソファもあります。革張りのソファは、ラグジュアリーさと男前な雰囲気をあわせ持っていて、シックで高級感のある大正ロマンインテリアにまさしくぴったりのアイテム。革素材なら無骨な和箪笥とも相性がいいので、クラシカルな大正ロマンスタイルとは一味違った、男前な和洋折衷スタイルを楽しめますよ。少し上級者向けですが、和製アンティーク家具も好きな私としては、かなりおすすめのスタイルです。

リビングや和室インテリアにおすすめ。大正ロマン風のアンティークローテーブル

続いては、ソファと合わせて使いたい、大正ロマン風のアンティークローテーブルをご紹介します。私がおすすめするのは、和洋折衷インテリアにぴったりのアンティークラウンドテーブル、多角形型ローテーブル、アンティーク座卓の3つです。それぞれ特徴をご紹介します。

純喫茶のようなクラシックなインテリアに。アンティークラウンドテーブル

大正ロマン カフェ

大正ロマンスタイルなら、ローテーブルは四角ではなく丸型がおすすめ。角型のテーブルは幅広いインテリアスタイルに馴染むテーブルで、大正ロマンスタイルで使ってもいいんですが、特に可もなく不可もなくという印象になります。それに対して、ラウンドテーブルは、大正ロマン様式特有のアーチ型の窓や丸窓などと相性が良く、レトロモダンな雰囲気を一段と高めてくれます。ノスタルジックな純喫茶のようなおしゃれなインテリアを満喫できますよ。

昭和モダンなリビングに。大正ロマン風の多角形型ローテーブル

大正ロマン ポップ

2つ目におすすめなのは、大正ロマン風の多角形テーブル。個性的なフォルムが部屋の中で際立って、大正ロマンなインテリアのおしゃれなアクセントになります。ただ、ラウンドテーブルと比べると流通している数が少なく、貴重なので手に入りにくいのが悲しいところ。こまめにショップの新着商品をチェックしながら、気長に探してみてください。

和室で大正ロマンインテリアを楽しむなら、アンティーク座卓がおすすめ

大正ロマン 部屋 和室

畳の和室や和風のリビングなどで大正ロマンインテリアを楽しむなら、アンティークの座卓がおすすめです。シンプルな座卓だと一番失敗なくコーディネートできますが、よりおしゃれな和洋折衷のインテリアを目指すなら、こちらのような彫刻入りのものを探してみてください。独特の世界観が強い和洋ミックススタイルが味わえます。

大正ロマン 座卓

ちなみにこちらの模様は、雷文(らいもん)と呼ばれる幾何学模様の一種。直線的な文様で、大正ロマンインテリアと相性が良さそうですよね。座卓を選ぶときは、大正ロマンスタイルと似た文様を探すと、調和しやすい家具が見つかりますよ。

優雅な食卓を演出する、大正ロマンデザインのダイニングテーブル

次は、大正ロマン風のダイニングに取り入れたい、ダイニングテーブルをご紹介します。優雅な食卓に合うアイテムを3つ厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。

和洋折衷のデザインが魅力。大正ロマン風の和製アンティークダイニングテーブル

大正ロマン テーブル

大正ロマンインテリアに最もおすすめなのは、やはり和製アンティークの大正ロマンデザインのダイニングテーブル。一般的に和製アンティークのテーブルは、直線的な脚に天板がついたシンプルなデザインが多いですが、大正ロマンスタイルだと、脚にちょっとした装飾が施されているものが主流です。この装飾が、大正ロマンらしいクラシカルな雰囲気を作り出すポイント。洋家具のような上品さがありつつも、和風の内装にマッチする控えめなデザインが大きな魅力です。

私が大正ロマン風のダイニングをコーディネートするなら、まずはこのタイプから探しますが、実はこちらは流通している数が少なく、アンティークショップでもあまり販売されていません。そのため、タイミングが悪いとなかなか見つからないということも…。そんな時は、次の2つから選ぶのがおすすめです。

日本の家に似合う洋風のデザイン。民芸家具のダイニングテーブル

大正ロマン 床

1つ目は、民芸家具のダイニングテーブル。民芸家具は先ほどソファでもご紹介したとおり、大正ロマンスタイルと相性の良い家具です。民芸家具のダイニングテーブルは、種類が豊富で、幅広いデザインやサイズのものがあります。基本的にどれでも大正ロマンインテリアとマッチするので、サイズや予算など条件に当てはめて選べば、ほぼ失敗しません。

大正ロマン ノスタルジック

民芸家具のダイニングテーブルは、木目の美しさを生かす艶やかな塗装が施されています。見た目の美しさや手触りが抜群に良く、広々とした天板からは特別な高級感が漂っています。私がはじめて民芸家具でテーブルコーディネートをした際、普段の料理が何倍も美味しそうに見えて、とても感動しました。食卓の完成度は、テーブルによっても変わります。旅館のような上品な食事を楽しみたいなら、ぜひ民芸家具のテーブルをお使いください。

大正ロマンらしい和洋折衷のミックスインテリアに。西洋アンティークテーブル

大正ロマン インテリア ブログ

民芸家具よりももっと優雅な大正ロマンスタイルを楽しみたい方は、西洋アンティークのダイニングテーブルを取り入れてみてください。こちらは、和製アンティークや民芸家具のテーブルよりもかなり優雅さや重厚感のあるデザインです。なので、空間から浮いた存在にしないためにも、周りの家具や内装と木の色味を合わせて取り入れるのがポイント。色味さえ合わせておけば、多少デザインの違和感が目立ったとしても、おしゃれな和洋折衷のミックススタイル、という印象にまとまります。

大正ロマン とは

西洋アンティークのダイニングテーブルを使う際に気をつけたいのが、そのサイズ感。西洋人の体格に合わせて作られているので、天板が高めのサイズが多いんです。日本製のダイニングングテーブルの標準的な高さはおおよそ67~70cmですが、西洋のものは73~78cmくらいのものが主流。けっこうな差があるんですよね。

西洋アンティーク ダイングテーブル

一般的に使いやすい天板の高さは、身長×2/5とされています。例えば、175cmの男性なら70cm、160cmの女性なら64cmです。天板が高すぎると地味にストレスになるので、家族の身長に合わせて無理なく使えるサイズのものを選びましょう。また、テーブルとチェアで日本製と海外製のものを組み合わせて使うと、座面の高さと天板の高さが合わない場合もあります。細くなりますが、テーブル天板とチェア座面の差は、座高×1/3-(2~3cm)が適当とされています。例えば、座高90cmの方なら27~28cm差が適切です。テーブルとチェアを選ぶ際は、この基準に照らし合わせながら検討してみてください。

幅広いサイズが揃う。大正ロマンインテリアにぴったりなアンティークデスク

大正ロマン風の書斎に欠かせない、アンティークのデスク。床座から椅子座まで、おすすめの5種類のデスクをご紹介します。

洋館のような上品な書斎に。和製アンティークの片袖机・両袖机

和洋折衷 インテリア

大正ロマンインテリアに一番のおすすめは、大正ロマン風の和製アンティークの片袖机・両袖机。欅材やナラ材など高級感のある木材で作られたものが多く、古き偉人が使っていたかのような重厚な雰囲気をまとっています。洋館のような上品な書斎によく似合うアイテムです。

大正ロマン 配色

大正ロマンな書斎インテリアにこだわるなら、背面まで美しく作り込まれた両袖机を、思い切って部屋の真ん中あたりに置いてみましょう。基本的にデスクは壁付けで置くものというイメージがあるかもしれませんが、それだとアンティークデスクの味わいを活かしきれません。せっかく独立の書斎があるのであれば、部屋に一歩踏み入れればまずデスクに目がいく、というくらいアンティークデスクを目立たせてレイアウトしてみてください。部屋全体が格段と大正ロマンらしい、贅沢な印象になりますよ。また、デスクを壁際から離すことで、壁際には本棚などの収納家具をたっぷりと並べられるので、整理整頓もしやすくなります。

大正ロマン風の重厚さが漂う、和製アンティークのロールトップデスク

大正ロマン ロールトップデスク

次におすすめなのが、和製アンティークのロールトップデスク。ロールトップデスクとは、デスクの上部に作業台を覆うように蛇腹式のシャッター扉が付いたデスクのことです。西洋アンティークのものが主流ですが、たまに大正ロマンテイストの和製アンティークのデスクも見かけます。高級感のあるレトロモダンなデザインがおしゃれで、ガラガラと扉を開ける動作も愛着が湧いてきますよ。

和洋折衷 インテリアコーディネート

ロールトップデスクも背面まで美しいものもありますが、こちらは机上に棚が付いている分、高さがあるので、壁付けでレイアウトする方がすっきりと部屋に収まります。一般的なデスクよりもかなり重厚感のある大正ロマンらしいデザインなので、壁付けで使っても十分いい雰囲気を演出してくれますよ。

ロールトップデスクは、もともとオフィスなどで使われていたもので、書類などを机上に置いたままでも扉を閉めれば、しっかりと大切な情報を守ることができます。急な来客時には、扉を閉めるだけでプライベートが守られ、見た目もすっきりするので、使い勝手がいいこと間違いなしですね。

大正ロマン風の和室やワンルームにおすすめ。小ぶりなアンティーク文机

大正ロマン インテリア 和室

床座の和室やワンルームを大正ロマン風のインテリアにするなら、デスクはアンティークの文机がおすすめ。文机は古くから日本の暮らしに親しまれてきた家具で、畳のお座敷に置いて、座位で読み書きをする作業台として使われていました。

大正ロマン ワンルーム

文机は、大きな椅子座のデスクと比べてかなりコンパクトなので、スペースが限られている1人暮らしのワンルームなどにもぴったりのデスクです。広々とデスクを使いたい場合には向きませんが、ノート1冊と教科書1冊、もしくはノートパソコン1台とマグカップを置くくらいなら十分な広さですよ。

大正ロマン 装飾

アンティーク文机は、昭和レトロな素朴なデザインのものが多いですが、大正ロマンな部屋で使うなら和洋折衷の上品なデザインのものを選びましょう。例えば、脚や幕板に彫刻が施されているもの、左右に引き出しが付いた両袖机タイプのものなどであれば、和洋折衷の空間に合わせやすいですよ。

和室の収納兼デスクに。大正ロマン風のライティングビューロー

大正ロマン 模様

座位のデスクとしてもう一つおすすめなのが、大正ロマン風のライティングビューロー。ライティングビューローとは、読み書きをする作業台と収納が一体化した家具です。前面の扉を開けると、作業台と棚が現れます。ライティングビューローもロールトップデスクと同じく西洋の椅子座で使うものが一般的ですが、和製アンティークの床座用の小ぶりな種類もあるんですよ。洋風のデザインを取り入れた和洋折衷のデザインで、畳の和室に置いても違和感のない佇まいです。

大正ロマン 模様替え

ライティングビューローの優れているところは、収納とデスク、1台で2役をこなしてくれること。私がコーディネートしていた際は、リビングの一角にキッズスペースを設ける場合や、和室にちょっとした作業スペースが欲しい場合など、デスクと収納家具2台を置くと手狭になってしまう場合に使っていました。ノートや本などを机の上に出しっぱなしにしていても、扉を閉じればすっきりとして見えるので、片付けが楽になりますよ。

日本製の大正ロマンデスクが見つからなければ、西洋アンティークデスクもおすすめ

和洋折衷 インテリア マンション

ここまでの4つで条件に合うデスクが見つからなければ、最後は西洋アンティークのデスクをチェックしてみましょう。西洋アンティークのデスクには、今までご紹介したような両袖机やロールトップデスク、ライティングビューローなどがあります。中にはかなり優雅なデザインのものや、フェミニンなペイントのものなどもありますが、大正ロマンスタイルにコーディネートするなら、シックな木味の控えめなデザインを選ぶのがおすすめ。日本の大正ロマン時代のアンティークデスクに近いものを選ぶと失敗しませんよ。

ヨーロッパアンティーク デスク

西洋のアンティークデスクは、日本のデスクよりも取っ手や脚など細かなところまで装飾に凝っているものが多いです。全体的には装飾が控えめでも、細部に凝っているものはそれだけ高級感があって、クラシカルな雰囲気が漂っています。大正ロマンスタイルにもぴったりのデザインです。

大正ロマン 建築 特徴

西洋アンティークのデスクを選ぶ際に注意したいのが、天板の高さについて。ダイニングテーブルの際にもご紹介したとおり、西洋アンティークのデスクも日本人の体格に合わないサイズのものがあります。日本で一般的に使いやすいとされてるデスクの高さは、ダイニングテーブルと同じく67~70cmです。さらに筆記作業など細かな作業を行う場合は、デスクの天板とチェアの座面の差が座高×1/3程度がちょうど良いとされています。例えば、座高90cmの方なら30cmです。海外のデスクを選ぶ際は、サイズに十分注意して選んでみてくださいね。

和洋折衷のダイニングや書斎に。美しい大正ロマンスタイルのチェア

次は、大正ロマンスタイルのテーブルやデスクと合わせて使いたい、アンティークチェアを5つご紹介します。チェアもテーブルやデスクと同じく、和製アンティーク、民芸家具、西洋アンティークのものがおすすめです。

個性豊かな和製アンティークの大正ロマン風ダイニングチェア

大正ロマン 色

一番おすすめなのは、大正ロマンインテリアでは定番の、日本のアンティークチェア。脚や背もたれに洋風の装飾が施されたレトロなデザインです。シンプルなフォルムなので、ダイニングチェアやデスクチェアなど様々な用途に使いやすいですよ。

大正ロマン モチーフ

チェアは、普段使っていない時は後ろ側を見る機会が多いので、選ぶ時は後ろから見たデザインにも注目して選びましょう。和風のレトロな大正ロマンインテリアが好きなら、背もたれに植物モチーフの透かし彫りが入ったチェアがおすすめです。素朴で可憐な印象があり、お部屋のかわいらしいアクセントになりますよ。

上質な大正ロマンインテリアに。民芸家具のチェア

大正ロマン風 キッチン

もっとモダンで高級感のある大正ロマンインテリアが好きなら、民芸家具のチェアがおすすめ。同じ民芸家具のダイニングテーブルとセットで使うと、統一感があって美しい空間になりますよ。高い技術を持つ職人が日本人に合わせて製作しただけに、座り心地も抜群です。

松本民芸家具 チェア

民芸家具は、特に松本民芸家具や北海道民芸家具が人気で、どちらも幅広い種類のチェアを製作しています。どのチェアも大正ロマンスタイルと相性がいいですが、その中でも私が1つ選ぶとするなら、松本民芸家具のスピンドルチェアをおすすめします。

松本民芸家具 スピンドルチェア

スピンドルチェアは、挽物加工された背もたれのスポークや脚、貫が特徴的な椅子。シンプルすぎず派手すぎない、クラシカルなデザインで、古い洋館やお屋敷にありそうな上品な佇まいをしています。これから先何十年と世代を超えて使っていける、色褪せない定番のデザインです。大正ロマンスタイルだけでなく、和風や和モダン、洋風のインテリアにも馴染むテイストなので、もしまた家のリフォームや模様替えをしたくなったとしても、変わらず使い続けられますよ。

気品溢れる大正ロマンらしいダイニングに。西洋アンティークのダイニングチェア

和洋折衷 インテリア 海外

3つ目におすすめなのは、西洋アンティークのダイニングチェア。シックでクラシカルなデザインのものが一番おすすめですが、チェアなら多少ゴージャスすぎてもそれほど大きな違和感は出ないので、好きなデザインを自由に選んでOKです。

大正ロマン

例えば、和風建築とも合うシックな大正ロマンインテリアを楽しむなら、画像の上2つのようなクラシカルなデザインがおすすめ。逆に、もっと洋風のエレガントな大正ロマンインテリアにしたければ、下2つのようなゴージャスな雰囲気のものを使うのもありです。アンティークチェアなら、同じダイニングチェアとして使う場合でもバラバラにコーディネートしてもおしゃれです。ぜひ1脚1脚にこだわって選んでみてくださいね。

西洋アンティーク家具

ただし、西洋アンティークのチェアを選ぶ際は、テーブルやデスクと同じくサイズにご注意ください。チェアの座面の高さは身長×1/4が適切とされています。175cmの男性なら約44cm、160cmの女性なら40cmです。西洋アンティークのチェアは、座面の高さが45cm前後のものから50cmほどあるものまで幅広いので、購入前にしっかりと確認しましょう。

大正ロマン風の書斎インテリアに。おしゃれで使いやすいアンティーク回転椅子

大正ロマン インテリア カフェ

次は、ワークスペースにぴったりな椅子、和製アンティークチェアの回転椅子をご紹介します。木製の回転椅子は今では滅多に目にしませんが、アンティークでは定番の人気が高いアイテム。お医者さんが診察用の椅子として使っていたことから、別名ドクターチェアとも呼ばれます。くるくると座面を回すことで、座面の高さ調節もできるので、体格に合わせてストレスなく使うことができますよ。

大正ロマン風 柄

アンティークの回転椅子はいろんなデザインがありますが、私が大正ロマンインテリアに特におすすめしたいのは、背もたれに透し彫りが入ったタイプ。レトロな花柄や幾何学模様が入ったものが王道で、大正ロマンなお部屋にすごく合うんです。透し彫りは、なんだかよくわからない模様のものもありますが、それはそれでレトロで愛着が湧くんですよね。

男前インテリア チェア

アンティークの回転椅子の中には、こんなスタイリッシュな革張りの回転椅子もありますよ。背もたれのスポークが細身でモダンな印象で、シックで男前な大正ロマンスタイルにぴったりのデザインです。布張りのものと比べるとレアですが、たまに出回ることがあるので、気になる方はぜひじっくりと探してみてください。

ゆったりとくつろげる、大正ロマン風のアンティークアームチェア

大正ロマン リフォーム

アンティークのチェアの中でも、アームチェアは高級感があってリラックスしやすいチェアとして人気です。アームに肘をのせてくつろげるので、読書中など長時間椅子に座って過ごす場合でも肩や腕があまり疲れません。また、アームレスチェアよりも存在感があって、バランスの良い美しいフォルムのものが多いです。大正ロマンな雰囲気作りにこだわるなら、ぜひ部屋に1脚は取り入れたいアイテムです。

和洋折衷 インテリア ブログ

アームチェアは、ダイニングチェアやデスクチェアとしても人気ですが、組み合わせによっては天板にアームがぶつかって使いづらいことも。アームが天板よりも低い位置にあれば問題ないので、購入する際は天板とアームの高さを確認するようにしましょう。また、アームチェアはソファなど座面が低めのタイプも含まれます。肘置きがあるチェアはすべてアームチェアと呼ばれていますので、探す際は座面の高さにも注目して探してくださいね。

リビングやキッチンの収納に活躍!大正ロマン風の棚

続いては、大正ロマンなリビングやキッチンに欠かせない、収納家具についておすすめをご紹介します。アンティーク風の家具も含めて、おすすめのものを厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。

古建具をリメイクした、大正ロマン風のレトロなサイドボード

レトロモダン インテリア 通販

リビングのサイドボードにおすすめなのが、大正ロマン風の古い建具を棚にリメイクしたアイテム。古民家などで使われていたアンティークの建具を引き戸部分に使っています。前面の引き戸に古材を使っているので、古いものならではの味わいやレトロなデザインは本物のアンティーク品並み。棚部分もアンティーク家具に詳しいリペア職人が作っているので、古材の引き戸部分と違和感なく馴染むように仕上がっています。現代物でもアンティークでも、既製品ではなかなかこんなデザインは見つからないので、一目惚れされる方も多い人気のアイテムです。

レトロモダン インテリア

このタイプの棚は幅広い種類がありますが、私が特に大正ロマンインテリアにおすすめなのが、こちらの2つ。1つ目は引き戸がステンドグラスで、側面に丸窓が付いたサイドボード。大正ロマンにぴったりの幾何学模様のデザインで、レトロモダンな雰囲気が漂っています。ステンドグラスは中に何も入れていないと模様や色がわかりにくいですが、中に白っぽい食器や本など物を入れると華やかなデザインが浮かび上がるんです。ぜひリビングやキッチンの主役家具としてお使いください。

大正ロマン風 リフォーム

続いては、もう少し和風よりの大正ロマンインテリアにぴったりな、古いガラス戸をリメイクしたサイドボード。格子の幾何学模様と結霜ガラスがノスタルジックな大正ロマン風の雰囲気を演出してくれます。こちらは先ほどの棚よりも中身が透けないデザインなので、キッチンに置いて調味料などごちゃごちゃとしたものを収納したり、玄関に置いて靴を収納したり、あまり見せたくないものの収納におすすめです。

大正ロマンインテリアのテレビ台におすすめなローボード3選

レトロモダン インテリア 和室

次は、大正ロマンインテリアのテレビ台におすすめなローボードを3つご紹介します。まず1つ目は、和製アンティークの大正ロマン風ローボード。おしゃれな丸窓が付いた、レトロモダンなアイテムです。こちらのタイプは引き出し付きのものが多いので、文房具や常備薬などちょっとしたリビング用品を整理して収納しやすいですよ。

大正ロマン テレビ台

このような和洋折衷のローボードは、畳の和室でもフローリングの洋間でもどちらでも使いやすいデザインです。脚が付いているので掃除がしやすく、和家具らしい重厚感が抑えられています。私としては丸窓のものがおすすめですが、少し個性が強すぎるかなという方は、馴染みのある四角いガラス窓タイプもありますよ。お好みに応じて探してみてください。

レトロモダン インテリア 実例

大正ロマンインテリアのようなレトロなコーディネートは、テレビなどの家電とのバランスが不安になりますが、実際に置いてみると意外と馴染むもの。むしろ、アンティーク特有の古い木目の雰囲気が、テレビなどの無機質な冷たさを和らげてくれるんですよね。昔ながらのインテリアが好きなら、家電周りの家具は古いレトロ家具でコーディネートすることをおすすめします。

大正ロマン ローボード

2つ目におすすめなのは、はじめにご紹介した古建具をリメイクした戸棚のローボードバージョン。レトロで味わいのあるアンティーク引き戸を使っているので、大正ロマンインテリアの雰囲気にマッチするものを見つけやすいです。私のおすすめはこちらのような格子模様のタイプですが、他にも板戸や組子ガラス戸が入ったタイプもありますよ。シックな和風よりの大正ロマンスタイルにするなら、そちらもおすすめです。

アンティーク レトロ テレビ台

3つ目は、アンティーク引き出しをテレビ台にリメイクしたアイテム。こちらも棚部分のみ新材で製作したもので、全体をシックで味のある雰囲気に仕上げています。和洋どちらの空間にも調和しやすいシンプルなデザインです。大正ロマンスタイルの中でも、すっきりと大人っぽいインテリアにしたいならぜひ使っていただきたいアイテムです。

レトロな装飾が楽しめる、大正ロマンなアンティーク本箱・本棚

和洋折衷 部屋

続いて、大正ロマンスタイルの書斎やリビングにおすすめのアンティーク本箱・本棚を3つご紹介します。まず1つ目は、大正ロマンらしいデザインが素敵なアンティーク本箱。大正ロマンスタイルの本箱は、扉のデザインに凝ったものが多く、プレスガラスや色ガラスなどレトロなガラスが贅沢に使われています。もっと素朴でレトロなデザインのものもありますが、せっかく大正ロマンな部屋にするならこれくらい個性的なものの方がその世界観を満喫できますよ。

大正ロマン 本棚

アンティークの本箱は、いろいろなサイズがありますが、定番なのは一人暮らしにちょうど良いサイズ感の小ぶりなもの。ちょっとしたスペースに取り入れやすく、大正ロマンスタイルの第一歩目の家具にぴったりです。本棚以外に、食器棚やリビングキャビネットなどにも使えるので、ぜひ自分のお気に入りの場所で使ってみてください。

大正ロマン リノベーション

次におすすめなのが、西洋アンティークのブックケース。大正ロマンスタイルには、特にこちらのようなステンドグラスが入った優雅なデザインのものがおすすめです。和製アンティークのブックケースと比べて繊細で美しい雰囲気があり、より高級感が感じられます。西洋アンティークのブックケースは、オーク材やマホガニー材、ウォールナット材などの高級木材で作られたものが多く、経年によって深みのある美しい色合いに変化しています。洋館やクラシカルなホテルのような、上品な大正ロマンインテリアを目指すなら、ぜひこちらをお使いください。

本棚 アンティーク調

3つ目は、シックな大正ロマンインテリアに馴染みやすい、シンプルな大型の本棚。こちらはアンティークではありませんが、古い図書館の本棚を模したデザインで、レトロな空間に合うよう昔ながらの着色方法で仕上げています。建物の一部となるようなシンプルなデザインなので、書斎やワークスペースなど、たくさんの本をまとめて収納したい場合にぴったりです。本をインテリアの一部として楽しむことができますよ。

こちらの本棚を使うなら、壁際に2~3台並べて使うのもおすすめです。本やリビング雑貨を壁一面にまとめて収納することができ、迫力のあるインテリアを楽しめますよ。

食器やキッチン雑貨の収納に。大正ロマン風キャビネット・食器棚

次は、キッチンやダイニングの収納家具としておすすめな、大正ロマン風のキャビネット・食器棚をご紹介します。大正ロマンな家具の中でも、大型のキャビネットや食器棚は和洋折衷の凝ったデザインが楽しめる贅沢な家具。多彩なデザインがあってどれもおすすめなのですが、ここでは私が厳選した至極の2品をご覧ください。

和洋折衷 食器棚

まず1つ目は、長い歴史を感じさせる木の風合いが印象的な、大正期の食器棚。洋風の扉のデザイン、前面に広く施された象嵌細工、レトロな引き手など、どこを見ても作り手のこだわりが感じられる逸品です。ここまで凝ったデザインのものは珍しく、まさに和洋折衷らしさが色濃く現れています。ぜひ大正ロマンなキッチンやダイニングに取り入れたいアイテムです。

大正ロマン 食器棚

2つ目は、クラシカルな洋風デザインの大型キャビネット。明治大正期に作られたもので、当時物の色ガラスがきれいにそのまま残っている大変貴重なアイテムです。アーチ型の扉に菱形の装飾が施され、上部には彫りや象嵌が見られます。どこを見ても極上といえる作りこみで、実物を目の前にすると思わずため息が出るほど。当時の職人の熱い思いが感じられるような、最高級の逸品です。

洋館のような上品な寝室に。大正ロマン風のベッド

次は、大正ロマン風の寝室にぴったりな、クラシカルなベッドを2つご紹介します。

和室でも使いやすい和洋折衷のデザイン。民芸家具の木製ベッド

大正ロマン ベッド

1つ目は、民芸家具の木製ベッド。和製アンティークのベッドはほぼ出回っていないので、日本製の大正ロマンなベッドが欲しければ、民芸家具から探すのがおすすめです。民芸家具のベッドは、ヘッドボードに洋風の装飾が施されていて、クラシカルな寝室にぴったりのデザイン。和洋折衷のデザインなので、和室にも洋室にも違和感なく取り入れられますよ。

民芸家具のベッドはほとんどが特注品なので、価格を抑えたい場合は、中古で探すのがおすすめです。中古と言っても、使用感がないきれいな状態のものを販売している店舗もあります。ぜひ中古品もチェックしてみてくださいね。

クラシカルな気品が漂う、西洋アンティークの豪華な木製ベッド

アンティーク ベッド

寝室をもっと洋風のゴージャスな雰囲気にしたければ、西洋アンティークのベッドがおすすめです。ヨーロッパスタイルと呼ばれるヘッドボードとフットボードが付いた豪華なデザインが多く、寝室を一気に華やかな雰囲気にしてくれます。クラシカルなホテルのようなムードを演出できますよ。またヘッドボードは、ベッドに座って過ごす際の背もたれ代わりにもなるので、大きなものだとゆったりと背中を預けることができます。

1つ注意点として、ヘッドボードやフットボードが大きいと、それだけ部屋に圧迫感が出ます。寝室が狭い場合は、ヘッドボードやフットボードが低いタイプを選ぶか、フットボードがないハリウッドタイプと呼ばれるベッドを選ぶ方がいいでしょう。

大正ロマン風のアンティーク雑貨を厳選してご紹介!ノスタルジックなインテリアに

さて、ここからは大正ロマンなインテリアにおすすめのアンティーク雑貨についてお話しします。私が部屋のコーディネートしてきた経験をもとに、取り入れるだけでぐっと大正ロマンな雰囲気がアップするレトロ雑貨を厳選しました。ぜひ参考にしてみてください。

大正ロマンインテリアの雰囲気をぐっと高める、アンティークガラス雑貨

大正ロマンなインテリアは、美しいガラス雑貨を取り入れている部屋が多いんです。アンティークのガラス雑貨は、伝統工芸の気品とぬくもりがあり、ノスタルジックな空気をまとっています。今回は、アンティークのガラス雑貨の中でも特に大正ロマンな部屋におすすめの2つをご紹介します。

インテリアディスプレイにおすすめ、大正ロマンな氷コップ

大正ロマン 雑貨

まず1つ目は、和製アンティークの氷コップです。氷コップとは、大正から昭和期にかけてかき氷を盛り付けるコップとして使われていたもの。涼しげな青や透明、乳白色のものが定番ですが、中にはアクセントに赤や緑が入ったもの、水玉や玉垂れ文様などが入ったものもあります。気分が晴れやかになるようなレトロポップなデザインが多く、実用にもディスプレイとしても人気です。

大正ロマン ガラス

大正ロマンな部屋に飾るなら、赤や緑などのレトロカラーがアクセントに入ったものがおすすめですよ。シックな大正ロマンが好きな方でも、ぜひインテリア小物では少し色味を取り入れてみてください。多少色味がある方が、インテリアとしてバランスの良いおしゃれな部屋になりますよ。

実用にも便利な昭和レトロなプレート皿・ボウル。大正ロマンインテリアにぴったり

大正ロマン 雑貨屋

2つ目は、大正ロマンな食器として人気の、アンティークのガラス皿やボウル。こちらは氷コップよりもさらにデザインが多彩で、プレスガラスや切子細工など文様が入ったガラスが主流です。白や青、黄色、緑、紫など、カラーバリエーションが豊富で、食器にはもちろん、アクセサリーや鍵など小物を入れるトレーとしても人気ですよ。玄関や洗面所などふと目につくところに置いておくと、おしゃれで気分も上がります。

大正ロマン 雑貨 通販

ガラスによく注目してみると、小さな気泡があったり、柄がきれいな対称でなかったり、手仕事ならではの温かみが感じられます。100年近く前の職人さんが作ったものだと思うと、さらに感慨深いですよね。現代の作家さんの器も素敵ですが、いろんな時代の器を集めてみるとさらに食卓が豊かになりますよ。

温かな大正ロマンインテリアに。レトロなアンティーク時計

続いては、レトロな大正ロマンインテリアに欠かせない、アンティークの時計をご紹介します。アンティーク時計は、デザインや動作、音まですべてがノスタルジックで、アンティークファンの方にはぜひ取り入れてもらいたいアイテム。ここでは、おすすめの3種類についてお話ししますよ。ちなみにアンティークの時計は、昔ながらの手巻き式のものと電池式のものがあるので、購入される際はそこも見落とさないよう気をつけてくださいね。

雰囲気抜群!大正ロマン風のアンティーク振り子時計

大正ロマン 時計

1つ目は、レトロな振り子がついた大正ロマン風のアンティーク時計。振り子時計はアンティーク時計の定番品で、クラシカルなデザインがおしゃれですよね。文字盤やフレーム、振り子など、どこを見てもレトロな雰囲気があり、思わずじっと見入ってしまう面白さがあります。凝っているものは、彫刻などの装飾が素晴らしく、職人技を凝縮したような佇まいです。アンティーク時計は一定時間ごとに鐘がなるものもあり、部屋を丸ごとノスタルジックな空気で包み込んでくれますよ。

和洋折衷の上品さが光る。大正ロマン風のアンティークだるま時計

インテリア雑貨 レトロモダン

続いては、大小の丸型が4つ連なったデザインのアンティークだるま時計。こちらも振り子時計の一種ですが、定番の角型振り子時計よりも珍しい、貴重なアイテムです。文字盤がローマ数字のものが多く、和洋折衷の大正ロマンなインテリアにぴったりですよね。角型の振り子時計と比べて、上品さが光っています。洋家具とのコーディネートを楽しみたい方は、ぜひアンティークのだるま時計をお使いください。

レトロな文字盤がおしゃれ!大正ロマン風のアンティーク丸型掛時計

アンティーク 掛け時計

最後は、今でもよく見かける形の丸型の掛け時計。先にご紹介した2つと比べると、シンプルで親しみやすさがあり、幅広いインテリアに合わせやすいデザインです。本格的な大正ロマンインテリアだけでなく、現代家具を織り交ぜたライトな大正ロマンスタイルにも合わせやすいですよ。

ちなみに、丸時計のコーディネートで失敗しやすいのが、そのサイズ感について。丸型時計は、写真で見るとわかりにくいですが、実は直径が40~50cmくらいある大きなサイズのものが多いです。現代の一般的な室内時計だと直径が30cmくらいなので、部屋に飾ると存在感が出過ぎてしまうことも。時計を生かしたインテリアを楽しむならいいですが、やはり他の家具とのバランスを取るのに苦戦します。できればもっと小さいタイプを探すか、先に紹介した角型やだるま型の掛け時計を使いましょう。

最後に

さて、大正ロマンのインテリア実例からコーディネートのコツ、おすすめ家具までたっぷりとご紹介しましたが、いかがでしたか?大正ロマンについて、ぼんやりとしたイメージしかなかった方も、自分の部屋にどう取り入れるかヒントが見つかったかと思います。ぜひこの記事を参考に、憧れの大正ロマンスタイルを実現させてくださいね。

大正ロマンのインテリアづくりは、日本のアンティークに強い「ラフジュ工房」で

大正ロマン インテリア 家具

大正ロマンに合うアンティーク家具・アンティーク建具をお探しなら、日本のアンティーク家具をたくさん揃えた国内最大級のアンティーク通販サイト「ラフジュ工房」におまかせください!
たくさんの和製アンティークを揃えてみなさんをお待ちしています。

【アンティーク家具 ラフジュ工房なら】

大正ロマン インテリア 照明・商品総数4,000点以上!
純和風から大正ロマン、モダンなレトロ家具まで様々なテイストの日本のアンティークを取り揃えています。在庫数は常時4,000点以上!きっとあなたのお気に入りが見つかるはずです。

・安心して使えるアンティーク家具
商品としっかり向き合い、現代の生活でもきちんと使えるようにリペア・リメイクを行っています。

 

・商品画像が充実!
大正ロマン インテリア 建具
アンティークならではの傷などもしっかりと撮影し、実物そのままをお伝えしています。アンティーク初心者さんでも安心です。

・ご購入前・ご購入後も丁寧なサポート
お部屋に合うアンティーク選びから購入後の修理まで丁寧にサポートいたします。ご不明な点・ご要望等お気軽にご相談ください。


ラフジュ工房で大正ロマンインテリアにぴったりの家具・建具をチェックしてみる

SNSで新情報をチェック

コメントを残す

*