オーダー家具注文の手引き。1点ものの理想の家具を手に入れよう

アンティーク全般

オーダー家具注文の手引き。1点ものの理想の家具を手に入れよう

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
オーダー 家具

オーダー家具や造作家具は、おしゃれな部屋作りの強い味方。部屋のスペースにぴったりと合うサイズで、素材やデザインにもこだわって注文できるので、見た目も使い勝手も抜群のアイテムが手に入ります。特に既製品だと叶わない部分までこだわれるのが大きな魅力ですよね。

ただ、オーダー家具や造作家具を注文するにあたっては、初めてでもスムーズに失敗なく進めるために、いくつか押さえておくべきポイントがあります。店舗選びからどんな家具をオーダーするかまで検討することがたくさんあるので、好みや予算に応じて、自分に合った方法を見極めることが大切ですよ。

そこでこの記事では、オーダー家具の種類や特徴、店舗選びの方法、オーダー家具実例などをご紹介しながら、オーダー家具を注文するコツをお話ししたいと思います。ぜひ、ポイントを押さえて、理想の家具を手に入れてくださいね。

Contents

オーダー家具の種類は大きく4つ。価格・品質・デザイン・注文におけるメリット・デメリット

オーダー家具(注文家具・特注家具)は、フルオーダー家具、セミオーダー家具、造り付けの造作家具、家具リフォームの大きく4種類があります。まずは、それぞれの特徴を整理しておきましょう。どれもメリットとデメリットがありますので、どれが自分に合っていそうか検討してみてくださいね。

フルオーダー家具。理想通りの家具が手に入る!

フルオーダー家具は、オーダー家具の中でもとても自由度の高い家具。一から思い通りに製作できるので、家具の理想のイメージがしっかりある方に向いている方法です。それでは、特徴を詳しく見ていきましょう。

メリット1:家具の色やサイズ、素材などすべて指定できる

オーダー 家具 デザイン

フルオーダー家具の一番のメリットは、家具の色やサイズ、素材などを自由に指定できること。木材は何にするか、どんな塗装や仕上げを施すかなど、使う場所や好みに応じて細かいところまで決めることができます。セミオーダー家具や造作家具と比べて、装飾やフォルムなど細かい部分までこだわることができ、現場ではなく工房で製作するため、精度も高いです。そのため、高級感のある家具が欲しい方、装飾に凝った1点ものの家具が欲しい方などに特におすすめです。

メリット2:部屋のスペースや隙間にすっきりと収まる

ハンドメイド 家具 オーダー

2つ目のメリットは、部屋やちょっとした隙間に合わせて、ぴったりサイズの家具を製作できること。他のオーダー家具にも言えることですが、部屋のスペースや柱が出っ張っているデッドスペース、廊下のちょっとした隙間などに、すっきりと収まるサイズでオーダーすることができます。サイズは、店舗にもよりますが、最小5mm〜1cm単位から指定できる場合が多いですよ。

メリット3:部屋に簡単に設置できる

オーダー 家具 おすすめ

フルーダー家具は、造作家具のように現場での難しい作業が不要で、作業があったとしても、簡単な組み立てのみで設置することができます。大きな家具の場合は、基本的に配送業者が設置場所まで運んでくれるので、特に手を煩わせることもありませんよ。

ただし、価格が安い店舗だと、組み立て作業が思ったよりも複雑で手間がかかる場合もあります。注文する際は、組み立てが必要かどうか、組立に必要な時間や人手はどれくらいか、組立が面倒な場合は業者へ依頼できるかなどを確認しておくのがおすすめです。アフターサービスまでしっかりした店舗だと、設置や組立までフォローしてくれる場合が多いですよ。

オーダー 家具 比較

また、造り付けでないオーダー家具は、壁などに固定しないので、賃貸のマンションやアパートでも問題なく取り入れられます。加えて、もしも数年後に模様替えをしたくなったとしても大丈夫。プロの手を貸りることなく、自由に配置換えができます。

デメリット1:既製品と比べると価格が高め

造作 家具 価格

反対に、フルオーダーのデメリットは、オーダー家具全般に言えることですが、既製品と比べて価格が高いこと。すべてが1点ものなので、要望のヒヤリングから設計、製作、梱包まで既製品よりも手間や時間がかかる傾向にあり、その分価格が上乗せされています。特にフルオーダー家具は、素材や仕上げ、装飾などにこだわることができるのがメリットですが、こだわればこだわるほど価格は高くなります。できるだけ価格を抑えたいなら、フルオーダーではなく、ある程度選択肢が決まっているセミオーダーで注文することも検討するといいでしょう。

デメリット2:打ち合わせに手間と時間がかかる

家具 オーダー 設計

2つ目のデメリットは、フルオーダー家具はゼロから自由に決められるので、業者と家具のイメージを共有するのに手間がかかること。インテリアが好きな人だと、どんな家具にするか検討したり、打ち合わせしたりする時間も楽しめるかもしれませんが、忙しいとなかなか面倒に感じるかもしれませんね。

ただ、フルオーダー家具でも、サイズや仕様などで絶対に譲れない条件だけ伝えて、他の部分はお任せで製作してくれる店舗もあります。例えば、ラフジュ工房の場合は、そういった注文の仕方でもOKですし、他にも、参考にしたい家具の画像などを渡して、それを元に設計から製作まで依頼するといった方法もOKです。また、打ち合わせの手間をできるだけ省きたい場合は、次にご紹介するセミオーダーで注文するのもおすすめですよ。

セミオーダー家具。デザインと価格のバランスがGOOD

セミオーダー家具は、注文家具のベースとなる形が決まっていて、そこからサイズや素材、デザインなどをアレンジできる家具のこと。できるだけ価格を抑えて、かつ効率的に、部屋のスペースにぴったり合う家具が欲しいという場合におすすめの方法です。それでは特徴を押さえていきましょう。

メリット1:家具の色やサイズ、素材などある程度指定できる

家具 通販 オーダー

1つ目のメリットは、他のオーダー家具と同じく、家具の色やサイズ、素材などを指定できること。基本的には、フルオーダー家具ほど自由度が高くない場合が多いですが、好みに応じてアレンジすることができますよ。また、素材や仕上げ方法など、通常オプションにはない要望でも、店舗によっては相談すれば有料で対応してくれる場合もあります。気になることがあれば、遠慮せず相談してみましょう。

メリット2:家具の出来上がりがイメージしやすく、希望をスムーズに伝えやすい

家具 製作 オーダー

2つ目のメリットは、家具のベースとなる形があるため、出来上がりがイメージしやすく、希望も伝えやすいこと。また、基本的には選択肢の中から色や素材、形、仕上げなどを指定することが多いので、どれにするか決めやすいとも言えます。時間や手間をかけ過ぎずに注文したいという方にぴったりの方法です。

メリット3:オーダー家具の中でも価格が安い・納期が短い

セミ オーダー 家具 格安

3つ目のメリットは、オーダー家具の中でも、比較的価格が安く、納期も短いこと。既製品には及びませんが、フルオーダーの家具と比べて、1つ1つの作業が効率化されているので、安く早く手に入ります。

納期は、フルオーダー家具の場合、繁盛期でなくとも2~3か月かかることもザラにありますが、セミオーダー家具なら基本的に1か月ほどで手に入れることができます。特に急いでいる場合は、受注状況にもよりますが、相談すればもっと納期を早められる場合もありますよ。

デメリット1:業者によってはオーダーできる範囲が狭いこともある

オーダー 家具 作家

セミオーダー家具のデメリットは、店舗によってオーダーできるオプションが少ない場合もあること。例えば、素材や仕上げの選択肢が少なかったり、指定できるサイズが限定されていたり。強いこだわりがなければいいですが、人によっては不便に感じるかもしれません。また、オプション以外の要望も受け付けてくれる店舗もありますが、その場合は追加料金がかかる場合が多いです。

逆に言えば、セミオーダー家具で満足できるアイテムが見つけられれば、メリットの方が大きいと言えます。他のオーダー家具よりも、楽にお得に特注家具を手に入れることができますよ。

造作家具(造り付け家具)。すっきりとモダンなインテリアに

次は、部屋に家具を造り付ける、造作家具についてご紹介します。造作家具は、基本的に新築やリノベーション工事などで製作する家具のこと。そのため、一般的には壁や天井などに固定する家具を指すことが多いですが、場合によってはテーブルや椅子など備え付けでない家具も含めて、造作家具と表現することもあります。造作家具は、壁に棚板や収納スペースを取り付けたミニマルな造りのものが多く、部屋にすっきりと馴染む家具が欲しい方におすすめの方法です。

メリット1:家具の色やサイズ、素材などすべて指定できる

オーダー 家具 おしゃれ

造作家具の1つ目のメリットは、フルオーダーの家具と同じく、家具の色やサイズ、素材などを幅広く指定できること。特に、新築やリフォームと同じタイミングで依頼すると、周りの内装と色や仕上げを合わせて、ぴったりとマッチする家具を手に入れることができます。

メリット2:空間を天井までフル活用でき、すっきりと収まる

造作 家具

造作家具は、壁や天井いっぱいに造り付けることができるので、空間をフルに活用できます。フルオーダー家具だと、現場で製作や組み立てを行うわけではないので、置くスペースに対して多少余裕を持ったサイズで製作することが多いですが、造り付け家具ならまさにぴったりと空間に合わせることができます。ちょっとした隙間にホコリが溜まってしまう、なんてこともありません。

メリット3:地震の際も安心

作り付け 家具 オーダー

造作家具は、壁や天井などに造り付けるため、地震の際も転倒の危険がないうえ、構造を補強する耐震対策にもなります。地震対策グッズなどを使わずとも安全で、見た目にもごちゃごちゃせず、すっきりと仕上がります。

デメリット1:現場で製作する場合、家具としての精度が劣る

壁面 家具 オーダー

メリットが多い造作家具ですが、いくつかデメリットもあります。1つ目のデメリットは、造作家具を現場で製作すると、複雑な形状に加工しにくかったり、高い精度が出なかったりと、家具の品質が劣る場合があること。大工さんの腕次第でもありますが、家具製作専用の工房を使って、家具職人が製作した家具に比べると、やはり差が出てしまいがちです。そのため、例えば、シンプルで作りやすい形状の家具を希望するならいいですが、北欧家具のような華奢で精巧な家具や、装飾に凝ったエレガントな家具などが好きなら、フルオーダーやセミオーダー家具の方がおすすめです。

デメリット2:造作家具を一度造り付けると模様替えが難しい

造作 家具 オーダー

造作家具のデメリット2つ目は、一度造り付けると模様替えが難しいこと。これから数年、数十年と経って、ライフスタイルの変化やインテリアの好みが変わった場合、もしくは家具を設置してみてから、万が一予想と違った仕上がりになってしまった場合などでも、簡単には変更ができません。再度、業者へリフォームを依頼する必要があります。手間も費用もかかるので、なかなか大変です。

デメリット3:打ち合わせに手間と時間がかかる

家具 造作 デザイン

3つ目のデメリットは、他のオーダー家具と同じく、打ち合わせに手間がかかること。新築やリフォームで同じ施工業者へ依頼する場合は、ある程度、意思疎通が取りやすいかもしれませんが、それでもやはり手間や時間がかかりがちです。

デメリット4:セミオーダーや既製品に比べると価格が高い

造作 家具 安い

4つ目のデメリットは、これは一概には言えませんが、セミオーダーや既製品と比べると価格が高いこと。新築やリフォームの際に同じ施工業者へ依頼する場合は、安く製作してもらえる場合もありますが、要望の内容や施工業者によっては価格が大きく上乗せされることもあります。同じ施工業者へ依頼する場合は、予算内で収めるためにも、早い段階で造作家具についても相談しておきましょう。

お手持ち家具をオーダーリメイク。思い出の家具をリフォーム!

最後は、家具をゼロから作るのではなく、既存の家具を理想の形にオーダーリメイクする方法。こちらは、オーダー家具の中ではあまり主流ではありませんが、例えば、家のリノベーションなどで不要になってしまった家具を、新しい部屋に合うようリフォームしたい、といった場合におすすめの方法です。家具のオーダーリメイクは、家具の修理・リメイクを受け付けている家具工房や中古家具店などで注文できます。婚礼箪笥をサイドボードに、桐箪笥をテレビ台になど、自由な発想で理想の形にリフォームできるんですよ。それではもう少し詳しく特徴をご紹介していきますね。

メリット1:思い出の家具を再活用できる

家具 リメイク オーダー

お手持ちの家具のオーダーリメイクは、やはり思い出の詰まった大切な家具を再活用できるのが大きな魅力。例えば、母親や祖母世代から譲り受けた古家具や、婚礼家具として購入したタンスなど、使いづらいけど捨てるにはもったいないという家具も、リメイクで新しい家具に生まれ変わらせることができます。ベースとなる家具をどんな風に活かすかも希望次第なので、例えば、古い味を残しつつサイズだけをリメイクしたり、和風から洋風の家具にガラリとデザインを変えたりと、幅広いリメイクができますよ。

メリット2:新品にはない味のある家具に仕上がる

オーダー リフォーム 家具

家具のオーダーリメイクは、新品のように傷をできるだけ修復して仕上げることもできますが、アンティーク家具のように傷などを味わいとして残す仕上げも人気です。腕の良い家具リペア職人が仕上げた家具は、古い味わいが魅力として生きるよう仕上げられていて、かつ使い勝手は妥協せず修理されているので、機能的で見た目にもおしゃれな家具に仕上がります。

メリット3:不要な家具を処分する手間が省ける

オーダー 家具 人気

3つ目のメリットは、不要となる家具を処分する手間が省けること。特に大きな家具だと、回収を業者へ依頼したり、部屋から家具を運び出したりと何かと面倒なので、その手間が省けるのはうれしいですよね。

ただ、新たにオーダー家具を注文する場合でも、店舗によっては、不要家具の引き取りサービスを行っている場合もあります。家具の買い替えを予定している方は、その点も確認しておくといいでしょう。

デメリット1:大幅なリペア・リメイクは価格が高め

オーダー 家具 大工

家具のオーダーリメイクのデメリットは、他のオーダー家具と同様に価格が高めであること。手持ちの家具を再活用すると思うと、安く仕上がりそうと思われるかもしれませんが、家具の状態や作りによっては、新規製作するよりも余計に手間がかかることも多いんです。オーダーリメイクは家具や希望の内容によって価格の幅が広いので、まずは見積もりを依頼して検討するのがおすすめですよ。

デメリット2:打ち合わせに手間がかかる場合もある

店舗 家具 オーダー

2つ目のデメリットは、他のオーダー家具と同様に打ち合わせに手間がかかること。ちょっとしたリペアやリメイクだと打ち合わせも簡単に済みますが、大幅なオーダーリメイクは、手間がかかる場合も多いです。なかなか完成品のイメージが湧かない場合は、まずは希望を伝えてみて、ショップからアドバイスをもらいながら、ブラッシュアップしていくのがおすすめ。過去の事例などをもとに、おすすめの方法を教えてもらえるので、効率的にイメージを固めることができますよ。また、それほど家具の詳細までこだわりがない場合は、こだわりたい部分以外は職人にお任せすることもできます。ぜひ、自分にあったやり方で進めてみてくださいね。

ちなみに、ラフジュ工房では、フルオーダー・セミオーダー・家具のオーダーリメイクの3つを受け付けています。気になる方は、ぜひオンラインショップをご覧ください。

オーダー家具・造作家具の店舗選びのコツ。比較すべきポイント5つ

さて、どんな方法でオーダー家具を注文するか決まったら、次は依頼する店舗を探していきましょう。オーダー家具の店舗探しで大事なのは、大きく次の5つのポイントです。せっかくの一生もののオーダー家具なので、失敗することのないよう、しっかり検討していきましょう。

オーダー家具屋に注文するか、大工や工務店に依頼するか

オーダー 家具 職人

オーダー家具の注文先は、大きく、オーダー家具店と大工さん(工務店)の2つがあります。業者にもよりますが、一般的には家具屋の方がやはり家具を専門に製作しているだけあって、品質が高いです。使い勝手や耐久性、装飾や細部へのこだわり、仕上げなど、各要素のクオリティが高いので、上質な家具が欲しいなら、家具屋に注文する方がおすすめです。

造作 家具 大工

一方、大工さんや工務店が手がけるオーダー家具は、造作家具が主流で、家具が家具としての主張を持たず、建築の一部としてすっきり馴染むものが多いです。シンプルなインテリアが好きで、家具屋に依頼するほど凝った作りが必要ないなら、大工さんや工務店へ依頼するのもおすすめです。

家具 オーダー 見積もり

価格重視で選びたいという方は、新築やリフォーム工事と合わせて依頼するなら、同じ大工さんや工務店へ依頼する方が安い場合が多いです。単純に家具だけを注文する場合は、希望するオーダー内容によって、どちらが安いかはなんとも言えないので、家具屋と工務店と両者へ見積もりを依頼するのがおすすめですよ。

オーダー家具の品質の高さは?職人の製作工程や実績を要チェック

高級 オーダー 家具

オーダー家具は、一生ものの家具として使える品質を求める方が多いかと思います。そこでチェックしたいのが、店舗の家具製作工程やこれまでの納品実績について。要望のヒヤリングから設計、製作、設置まで職人が1点1点丁寧に手掛けている店舗では、それを強みとしてウェブなどで公開している場合が多いです。また、そういった店舗だと実績も豊富なので、製作事例も充実しているはずですよ。実績の多さも一つの指標となります。

オーダーできる素材や仕上げは?店舗によって選択肢や価格が幅広い

オーダー 家具 無垢

オーダー家具で選べる素材は、木材だと無垢材や集成材、合板が一般的で、アイテムによってはステンレスやスチール、鉄などを取り入れる場合もあります。木製家具をオーダーする場合は、どんな木材を使っているかチェックすると、家具の品質がわかりやすいですよ。

無垢材 家具 オーダー

高級感のあるオーダー家具が欲しい場合は、無垢材を使って製作している家具屋で注文するのがおすすめです。無垢材とは、木から切り出されたそのままの木材のこと。天然木の本来の質感が楽しめ、上質な重厚感があります。

オーダー 家具 高い

無垢材の中でも見栄えが良く耐久性の高いものを選ぶには、使用している板の厚みに注目してみましょう。一般的な家具は、コストを抑えるために18~21mmほどの厚みの無垢材を使用していることが多いですが、高級家具ではさらに分厚い無垢材をしている傾向にあります。ラフジュ工房のオーダー家具でも、家具の品質にはとことんこだわって、厚さ24mmの国産ヒノキ無垢材を使用しています。本格的な家具ならではの、温かな木の質感や上質さが感じられるはずですよ。また、価格に関しても自社内一貫生産、加工機械の導入などにより、低価格に抑えているのもポイントです。

木材 家具 オーダー

ただ、無垢材にはデメリットもあります。それは、湿気や乾燥によって木が反ったり、割れたりする恐れがあること。湿気の多い場所や、冷暖房の風や直射日光が当たる場所などで使用し続けると、扉や引き出しが開けにくくなったり、天板が割れてしまったりといったことが起きる可能性があります。そのため、無垢材の家具をオーダーする場合は、万が一修理が必要になった場合に備えて、購入後の保証サービスにも力を入れている店舗で購入するのがおすすめです。

木 家具 オーダー

一方、無垢材以外のオーダー家具というと、集成材や合板製のものがあります。集成材や合板とは、小さな木材を張り合わせて1枚の板にした木材のこと。無垢材よりも軽くて丈夫、そして湿気や乾燥によって変形しにくく、さらには価格も安いというたくさんのメリットがあります。集成材や合板というと、どこかチープな印象があるかもしれませんが、それは種類によりけり。合板の中でも、木目を印刷したシートを貼ったプリント合板は、本物の木でないので安っぽく見える場合が多く、避けた方が無難です。

オーダー 家具 木製

かたや、合板の中でも本物の木を突き板にしたものだと、見栄えは無垢材に劣らず、機能性も高いです。無垢材の変形が心配という方は、突き板の合板も選択肢に入れるといいですよ。

具体的な木材の種類については、3章の「木製のオーダー家具・造作家具が欲しい方は要チェック。木材の種類や特性をチェック」でお話しします。ぜひそちらも参考にしてみてください。

オーダー家具購入後のキャンセルルールや保証内容は?万が一の失敗に備えた店舗選びを

オーダー 家具 キャンセル

オーダー家具は、店舗によってキャンセルルールや保証、アフターサービスの内容が異なります。価格が安い店舗だとあまりそういったサービスが充実していない場合も多いので、注意が必要です。

まず、キャンセルルールについては、オーダー家具は基本に注文後のキャンセル・返品が不可です。しかしながら、ラフジュ工房では、注文後のキャンセルや、家に商品が届いてからでも1週間以内であれば、返品も受け付けています。オーダー家具はやはりイメージ通りに出来上がるか不安が大きいので、返品OKなら安心ですよね。また、返品OKということは、それだけオーダー家具の品質に自信があるということ。きっと納得の家具が手に入るはずですよ。

オーダー 家具 カウンター テーブル

そして、保証やアフターサービスについては、店舗によって保証の有無や期間が異なります。保証が手厚い店舗なら、購入後一定期間内に修理が必要になった場合、無料で対応してくれる店舗もありますよ。オーダー家具は1点もので、思わぬトラブルが起こる可能性もあるので、できればアフターサービスまで充実した店舗を選びたいところ。価格が安い店舗だと、保証は全くなしということも珍しくないので、注文する前にどんな保証が受けられるか確認しておくと安心です。

気になる店舗へ見積もりを依頼しよう。オーダー家具・造作家具の価格相場はこちら

さて、上記4つの項目を確認したら、次は気になる店舗を2〜3社ピックアップして見積もりを依頼してみましょう。続いてオーダー家具の価格相場を種類別にご紹介しますので、ぜひこちらと見比べながら検討してみてくださいね。

また、見積もりを取ると、価格はもちろん、理想通りの家具が製作できるかどうかや、店舗スタッフの人柄など、様々な面が見えてきます。注文から納品までスムーズに進めるためにも、価格以外の面も総合して納得のいく店舗へ製作を依頼しましょう。それでは、オーダー家具価格の目安をご紹介していきます。

オーダー食器棚の価格相場

オーダー 家具 キッチン

  • 価格目安:15〜100万円

食器棚は、造り付けでないセミオーダー家具や、シンプルな構造、サイズが小さめの造作家具だと価格は15〜30万前後です。ワイドサイズで吊り戸棚と下段収納を備えたものだと、100万円近くするものもあります。天板や扉の素材によっても価格が変動します。

オーダーカウンター収納棚の価格相場

オーダー 家具 相場

  • 価格目安:10〜50万円

カウンター収納棚は、セミオーダー家具やコンパクトでシンプルな仕様だと10〜15万前後で注文できますが、サイズや素材、収納部の作りによっては価格が50万円ほどするものもあります。キッチンカウンターで水道などの設備をプラスするとさらに何十万と価格が上乗せされます。

オーダー壁面収納の価格相場

造作 家具 壁面収納

  • 価格目安:10〜100万円

壁面収納は、サイズが大きいほど価格が高くなります。セミオーダー家具や小さなサイズのものだと10〜20万円前後で注文できますが、壁いっぱいに幅2〜3mのマス目棚を造り付ける場合は、目安で約50万円、さらに良い素材や作りのものだと100万円オーバーのものも多いです。扉の有無や使用する木材によって価格が変動します。

オーダーテレビボード・テレビ台の価格相場

オーダー 家具 価格

  • 価格目安:10〜50万円

テレビボードは、サイズが大きいもの、無垢材を使用したものは価格が高い傾向にあります。セミオーダー家具やコンパクトかつシンプルなものだと15〜30万円ほどが相場ですが、幅が2〜3mのローボードを造り付ける場合は、約40〜50万円ほどかかります。扉の使用によっても価格が変化します。

オーダー本棚の価格相場

オーダー 家具 安い

本棚は、セミオーダー家具やコンパクトなサイズ、シンプルな作りのものだと10〜15万円前後で製作できますが、壁面いっぱいに設置する大きな造作家具だと50万円ほどする場合もあります。扉の有無や木材によっても価格が変動します。

送料や設置費など、その他かかる費用も要確認

オーダー 家具 格安

  • 送料目安:5千円〜3万円(家具のサイズと配送地域による)
  • 造作家具の設置費目安:5〜10万円

オーダー家具の価格は、家具の価格にプラスして、送料がかかるのが一般的。さらに造作家具の場合は、基本的に別途設置費がプラスされます。送料や設置費は、届け先までの距離や家具のサイズ、数量によって変わりますが、設置費は概ね5~10万円ほどです。こちらも忘れず確認しておきましょう。

木製オーダー家具・造作家具に人気の木材は?種類と特性を紹介

さて、店舗選びのコツを押さえたところで、続いては、木製家具をオーダーするにあたっての木材選びについて触れていきたいと思います。オーダー家具に人気の木材の種類と特徴をご紹介しますので、まだどれにするか迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてください。

チーク材。北欧家具で定番の高級木材

チーク 家具 オーダー

チーク材は、北欧ヴィンテージ家具でよく目にする高級木材。世界三大銘木の1つとされる、美しい木目と優れた耐久性が特徴の木材です。主にヨーロッパにおいて、古くから建築や家具などに使用されてきました。伐採してから、よく乾燥させたチーク材は、硬くて収縮率が小さく、虫害にも強いのが特徴。高品質な家具作りに適した素材と言えます。

北欧 家具 オーダー

例えばこちらは、チーク材製の北欧ヴィンテージキャビネット。木目の美しいチーク材の突き板を使用していて、細部までこだわった美しい作りが目を引きます。ナチュラルな温かみと上質さが漂っていますね。

しかしながら、残念なことに現在チーク材は自然保護の観点から、ほとんどの地域で伐採が禁止され、輸入規制も厳しくなっています。そのため、良質なチーク材は価格が高騰しており、なかなか手に入りにくい状況です。

ウォールナット材。高級家具に使用される上質な木材

ウォールナット オーダー 家具

ウォールナット材(ブラックウォールナット材)も、ヨーロッパ家具をはじめ、幅広い家具に人気の高級木材。チーク材と同じく世界3大銘木の一つと言われています。ウォールナット材は木目が美しく整っていて、暗褐色の深みのある色合いが特徴。適度な硬さと粘りがありますが、加工性が良く、こちらも高級家具によく使われています。チーク材ほどではありませんが、採れる量が少なく人気が高いため、価格は高めです。

キャビネット ウォールナット

例えばこちらは、ウォールナット材製のイギリスアンティーク家具。暗褐色の木肌が美しく、上質な雰囲気が漂っています。彫刻などが施されたエレガントな家具から、シンプルモダンな家具まで、幅広いテイストの家具に人気です。

ホワイトオーク材。ナラ材と似た高級木材

オーダー 家具 木工

ホワイトオーク材は、主に北米で採れるオーク材のこと。白〜黄みがかった色をしていて、木目も整っている人気の木材です。木は硬いですが加工性が良いため、高級家具や建築材料として長く使われてきました。木材によっては、虎斑(とらふ)と呼ばれる虎の毛のような珍しい木目が表れた部分もあり、それらは特に高級品として扱われます。

家具 オーダー 木工所

ちなみに、日本で高級家具によく使われているナラ材も、オーク材の仲間。ホワイトオーク材は、ナラ材と木目や色が似ていることから、ナラ材の代用木材として使われることも多いです。

オーダー 家具 ダイニングテーブル

こちらは、ホワイトオーク材を使い、ダークブラウンに着色して仕上げたダイニングテーブル。オーク材らしいきれいな木目が表れていて、思わず触れたくなるような温かみが感じられます。和洋どちらのインテリアにも合わせやすいのも魅力です。

パイン材。ナチュラルなカントリースタイルに人気の木材

パイン 家具 オーダー

パイン材は、カントリースタイルの家具でよく目にする木材。白っぽい黄みがかった木肌で、節が多く、ナチュラルでかわいらしいインテリアによく似合います。パイン材は、木肌が柔らかく傷つきやすいというデメリットがありますが、加工がしやすく、価格が安いのが大きなメリットです。

パイン材 家具 オーダー

例えば、こちらはパイン材製のアンティークワードローブ。ナチュラルで優しい雰囲気で、所々にある節もいい味を出していますね。パイン材製の家具は、使い込むうちに自然と傷が付きやすいので、それも味わいとして楽しめる人に特におすすめですよ。

ひのき材。家具や建築などに幅広く使われる優秀な木材

ひのき 家具 オーダー

ひのき材は、日本で古くから寺社建築や家具、建具などに用いられてきた木材。白く滑らかな木肌が特徴で、美しい光沢や芳香があります。多少傷つきやすいという欠点はありますが、耐久性や弾力性に優れ、狂いが少なく、加工性も良い、価格もお手頃という、家具作りに大変優れた木材です。

家具 オーダー 本棚

こちらは、ヒノキ材製の本棚。白っぽい木肌がきれいで、ナチュラルなインテリアにぴったりです。昔ながらの素材なので、和風の部屋にも取り入れやすいですよ。

桐材。和風タンスに人気の加工性に優れた木材

桐 家具 オーダー

桐材といえば、高級な和タンスでよく目にする木材。白っぽくやや光沢のある木肌と、まっすぐと伸びる繊細な木目が特徴です。国産の木材の中でも最も軽く、柔らかいとされ、加工性に優れています。傷つきやすい、使ううちに木肌が黒っぽく変色するという欠点もありますが、精度の高い家具作りに適した木材と言えます。

家具 タンス オーダー

こちらは、総桐材製タンスをコンパクトにリメイクしたローボード。桐材は特に変色や傷が生じやすいので、こんな風に塗装して仕上げるのも人気ですよ。ダークブラウンで仕上げた桐材製のローボードは、昔ながらの桐タンスとはまた違った新鮮さがあって和モダンな雰囲気が素敵です。

新材と古材どちらを使う?古材だとアンティーク家具のような風合いに

古材 家具 オーダー

先にご紹介した木材に加えて、もう一つチェックしておきたいのが、古材を使ったオーダー家具。もともと建築や家具などに使われていた古い木材を活用して、新たな家具を製作します。古材製のオーダー家具は、使い込まれた味わいのある家具に仕上がるとして、古民家スタイルやヴィンテージスタイル、レトロスタイルなどのインテリアに人気です。また、古材は新材と比べて湿気や乾燥による変形が少ないため、家具の材料として優れているのもポイント。木材にもよりますが、数に限りがあり、人気もあるため、基本的には新材よりも価格が高い場合が多いです。

サイズ オーダー 家具

例えば、こちらは明治期に使われていた古材を扉に使って製作した、下駄箱。深いシックな色合いは、新品の家具にはない特別感があって、ノスタルジックな雰囲気が漂っています。和モダンスタイルの家や古民家カフェなど、こだわりの空間にぴったりです。

また、古材でなく新材を使いたいという場合でも、エイジング加工をすれば、アンティーク風の家具に仕上げることができますよ。古いものや中古品が苦手な方でも安心して使えます。

ラフジュ工房のオーダー家具!おしゃれな家具例と価格を紹介

さて、オーダー家具の基本知識をしっかり押さえたところで、ここからは具体的なオーダー家具の事例をご紹介していきたいと思います。ラフジュ工房で製作した実例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

家庭用にも業務用にも人気!職人が製作する多彩なフル・セミオーダー家具

まずは、フルオーダーやセミオーダー家具の例からご紹介します。ラフジュ工房は、アンティーク家具のリペアを主に行っている工房で、オーダー家具も職人が1点1点昔ながらの手仕事で製作しています。そのため、大量生産の家具とは一味違う、本格的な味わいと上質さがあるのが特徴です。要望によっては、古材やアンティークパーツを使ったり、エイジング加工して仕上げたりなど、レトロなアンティーク家具風に製作することもできますよ。家庭用にはもちろん、カフェやショップなどの業務用家具としても人気です。

それでは、たっぷり16種類のオーダー家具事例をサイズ・価格とともにご紹介します。価格は変わる可能性もありますので、参考程度にお考えください。

シンプルな木製本棚

造作 家具 本棚

サイズ:高さ1800mm・幅1240mm・奥行370mm

こちらは、ヒノキの無垢材を使用したシックな本棚。中段に小ぶりな引き出しが付いていて、文房具などの小物もまとめて収納することができます。また、上段の棚板は高さを調節できるようにして、本のサイズに応じて無駄なく収納できる作りに。下段は、棚の底が斜めになっていて、立ったままでも本を取り出しやすい作りです。

オーダー 家具 ラック

サイズ:高さ1845mm・幅650mm・奥行370mm

こちらは、一部を白くペイントし、幅を約半分にしたアイテム。雰囲気がガラリと変わって、可愛らしいナチュラルな雰囲気になりました。また、引き出しの前板には古材を使用することで、レトロな味わいをプラスしています。

レトロなマス目棚・本棚

保育園 家具 オーダー

サイズ:高さ1100mm・幅1440mm・奥行400mm

こちらは、子供達が使う施設のロッカーとして製作したオーダー家具。子供達の人数や収納するもののサイズを考慮して、学校のロッカーのようなマス目棚にしました。優しいパステルカラーでペイントして、温かでナチュラルな雰囲気に仕上がっています。

店舗 造作 家具

こちらは、大きめのマス目棚を本棚兼カウンターとして使ったインテリア例。マス目棚は、仕切りを使ってきれいに整理整頓して収納しやすく、見た目にも賑やかなディスプレイになります。特にこちらのような大きなサイズだと、存在感たっぷりの素敵なインテリアになりますよ。レトロな木味も素敵ですね。

壁面収納に。壁掛け戸棚・マス目棚

家具 オーダー 壁面収納

サイズ:高さ800mm・幅600mm・奥行230mm

こちらは、シンプルレトロな木製の壁掛け戸棚。設置する場所に合わせて、サイズや取っ手の位置など使いやすい寸法で製作しました。色は、部屋に置く他の家具に合わせて、統一感のあるカラーに。木のぬくもりが感じられる素敵な戸棚に仕上がりました。

キッチン 収納 家具 オーダー

サイズ:高さ785mm・幅650mm・奥行190mm

こちらは、古い松材とニレ材を扉に使って製作した壁掛けのパタパタマス目棚。レトロな温かみが感じられますね。取っ手は、シンプルな丸いつまみにすることで、素朴で可愛らしい雰囲気に。ナチュラルなキッチンや洗面所などの吊り戸棚としてぴったりです。

家具 造作 既製品

サイズ:高さ820mm・幅820mm・奥行175mm

扉なしのシンプルなオープンタイプの壁掛け棚も、キッチンや洗面所などの収納棚として人気です。こちらも古材を使うことで、ぬくもりを感じるレトロな仕上がりに。グリーンとの相性もぴったりで、ディスプレイ棚や本棚などに活躍しそうですね。

ヴィンテージ風の鉄製ラック

鉄 家具 オーダー

サイズ:高さ1745mm・幅1550mm・奥行325mm

こちらは、セミオーダータイプのシンプルな鉄製ラック。棚板の数や長さ、鉄製支柱の数、仕上げ方法などを指定することができます。家庭用の本棚や壁面収納をはじめ、業務用の店舗什器としても人気がありますよ。ヴィンテージスタイルやジャンクスタイルのインテリアにおすすめです。

マンション 家具 オーダー

こちらは、アイアンラックをリビングの間仕切りとして使用したインテリア例。フレームと板のみで構成されたシンプルな作りで、部屋にすっきりと馴染みます。棚の高さを調整することで、本や雑貨などの小物から、テレビやスピーカーなどの大きめの家電まで、たっぷり置けるのも魅力的です。

和モダンなサイドボード

モダン 家具 オーダー

サイズ:高さ1010mm・幅1695mm・奥行430mm

続いては、和モダンなインテリアにおすすめのサイドボード。縦桟の引き戸や引き出しの取っ手など伝統的な意匠が、上質な和風の印象を漂わせていますね。こちらは、ラフジュ工房で売り切れてしまった、アンティークの水屋箪笥を参考に製作したアイテムで、アンティーク風のダークブラウンに着色して仕上げています。カウンターとして使いやすいサイズに高さにこだわって製作しました。

ガラス 家具 オーダー

こちらは、先ほどの水屋箪笥サイドボードと似たデザインで、引き戸にガラスを取り入れた例。ガラスを使うことで、見た目に軽やかで、モダンなインテリアとも相性が良くなります。ガラス入りの水屋箪笥サイドーボードは、和モダンなキッチンの食器棚や、リビングのサイドボードとして人気です。

白ペイントのフレンチ風キャビネット

オーダー 家具 白

サイズ:高さ900mm・幅1300mm・奥行400mm

こちらは、白いペイントで仕上げたカウンターキャビネット。背面まできれいに仕上げることで、間仕切り家具としても使えるようにしました。収納部は、書類やファイルがすっきりと収まるサイズに。シンプルなデザインですが、取っ手やサイズ感など細かいところにまでこだわったアイテムです。

オーダー 家具 激安

こちらは、似たデザインのペイントキャビネットのインテリア例。一部に木味を残してペイントして、よりナチュラルな雰囲気に仕上げています。ガラスには、気泡入りのレトロなガラスを使って、ノスタルジックな印象に。温かみがあってかわいらしいキャビネットになりました。

引き出したっぷりのレトロな木製チェスト

家具 オーダー チェスト

サイズ:高さ840mm・幅1500mm・奥行400mm

こちらは、新材で製作したレトロな木製チェスト。20杯もの引き出しが付いた収納力たっぷりのアイテムで、店舗什器やオフィス用の家具としてぴったりです。書類や備品などを整理整頓して収納できますよ。温かい木の風合いが漂っていて、レトロなインテリアにぴったりです。

隙間 家具 オーダー

サイズ:高さ1375mm・幅375mm・奥行310mm

木製チェストは、様々な形やサイズで製作することが可能です。例えばこちらは、縦型のスリムな木製チェスト。部屋の隙間などちょっとしたスペースに収まりやすく、書類や小物整理に活躍しますよ。好みに応じてエイジング加工して仕上げたり、ペイントして仕上げることもできます。

和風の小引き出し・小タンス

オーダー家具 和風

サイズ:高さ770mm・幅445mm・奥行315mm

こちらは、和風の小引き出し(小タンス)のオーダー家具例。引き手金具はアンティーク品を使って、伝統的な和室や古家具に馴染む家具に仕上がりました。アンティーク箪笥が欲しい場合、小ぶりなサイズはなかなか見つけにくいので、フルオーダーやリメイクオーダーを活用すると理想のアイテムが手に入りやすいですよ。

テレビボード 造作 家具

サイズ:高さ680mm・幅900mm・奥行430mm

和風の小引き出しも様々な形、サイズでオーダーができます。こちらも金具のみアンティーク品を使って、引き出しとオープンラックを組み合わせて製作しました。こちらの金具は、雲のような形の座金が印象的で、和モダンなインテリアにぴったりです。

パタパタ扉付きの下駄箱

業務用 家具 オーダー

サイズ:高さ900mm・幅820mm・奥行310mm

こちらは、古民家用の下駄箱としてオーダーされた家具。扉には古材を使用していて、古民家にもよく馴染む佇まいに仕上がりました。棚の高さはあえて統一せず、どんな靴でも収納しやすい形に。また、下段まで靴の出し入れがしやすく、床の掃除もしやすいよう、脚を付けて製作しています。

造作 家具 手作りサイズ:高さ1100mm・幅960mm・奥行360mm

パタパタ扉の下駄箱は、扉をガラスにすることもできます。こちらは、結霜ガラスを使ったアイテム。中をほどよく目隠ししつつも、どこに何があるかわかりやすく、レトロで温かみのある雰囲気を演出してくれます。また、パタパタ扉だと狭い玄関スペースでも開け閉めしやすいのも大きな魅力です。

店舗什器にぴったり。大きな木製ガラスケース

オーダー 家具 キャビネット

サイズ:高さ1820mm・幅1820mm・奥行500mm

こちらは、両面使いできる大きな木製ガラスケース。木部は、ヒノキの無垢材とヒバ材を使用して製作したものです。前後どちらにもガラスの引き戸が付いていて、間仕切り用の店舗什器として活躍しますよ。また、こちらは上下段を分割して使うこともでき、サイドボードやカウンターとしても使うことができます。インテリアの模様替えにも便利です。

オーダー 家具 棚

こちらは、両面使いの木製ガラスケースを取り入れたインテリア例。全体がマットブラックにペイントされていて、カフェ風のインテリアによく似合っていますね。両面ガラスだと、棚の中まで光がたっぷり入るので、ガラスの食器などがより美しくディスプレイできます。普段使いの食器もインテリアの一部としておしゃれにディスプレイすることができますよ。

格納スツール付きテーブル

オーダー 家具 テーブル

サイズ:高さ755mm・幅1200mm・奥行750mm

こちらは、格納式のスツールが付いたユニークなテーブル。スツールを引き出して座ると、脚が床について安定し、立ち上がると自然と元の位置に戻ります。フレームはアイアン製で、インダストリアルっぽい雰囲気と、ナチュラルな木の温かみが楽しめますよ。

オーダー 家具 造作

こちらはセミオーダータイプの家具で、サイズは4人掛け、6人掛け、8人掛けの3種類、ペイントの有無や色は自由にお選びいただけます。8人掛けのテーブルは、よりユニークな存在感があって、印象的なインテリア作りができますよ。家庭用としてはもちろん、カフェやショップ用のインテリアとしてもおすすめです。

北欧風バタフライテーブル

北欧 家具 オーダー メイド

サイズ:高さ720mm・幅1430〜2345mm・奥行895mm

こちらは、ナチュラルな北欧風のバタフライテーブル。天板を折り畳んだ状態だと、4〜6人掛けテーブルとして、天板を広げると8人掛けほどで使える特大サイズのテーブルです。来客が多い家庭におすすめですよ。北欧家具のようにすっきりと洗練されたデザインも素敵ですね。

マンション 家具 造作

こちらは、ブナの無垢材で製作し、木肌のナチュラルな雰囲気を活かしてクリアワックスで仕上げています。クリアワックスは、マットタイプであれば、ツルツルにはならず、しっとりとした質感に仕上げることができますよ。また、水拭きができて汚れも付きにくいため、ダイニングテーブルの仕上げの定番です。

シンプルな木製ダイニングテーブル

家具 diy オーダー

サイズ:高さ740mm・幅1600mm・奥行900mm

こちらは、ホワイトオーク材を使って製作したダイニングテーブル。幅が1600mmで、4人掛けのダイニングテーブルとしてちょうどいいサイズです。脚や天板など直線的でシンプルなデザインで、レトロな雰囲気が魅力的ですね。引き出し付きなので、ダイニングテーブルとしてはもちろん、作業台やデスク代わりにも使いやすいですよ。

ヴィンテージ風のアイアンレッグテーブル

家具 雑貨 オーダー

サイズ:高さ700mm・幅1400mm・奥行805mm

こちらは天板に古材を使用したヴィンテージ風の鉄脚テーブル。古材とアイアンの相性が抜群で、メンズライクなインテリアにぴったりです。天板は無塗装のまま仕上げているので、存分に古材の味わいを楽しむことができます。おしゃれなカフェご飯が似合うテーブルに仕上がりました。

オーダー 家具 デスク

価格:64,700(税別) サイズ:高さ725mm・幅1530mm・奥行880mm

鉄脚のテーブルは、こちらのような細いフレームでのセミオーダーも承っています。先ほどの鉄脚テーブルよりも、シンプルモダンな印象で、ヴィンテージスタイルからシンプルスタイルまで幅広いインテリアにマッチします。

大正ロマン風ソファ(ベンチ)

家具 オーダー ソファ

サイズ:高さ875mm・幅1310mm・奥行650mm

こちらは、セミオーダーできる大正ロマン風のソファベンチ。サイズや使用するファブリック、透かし彫り、木部の仕上げ方法などをカスタマイズすることができます。大正ロマンスタイルのソファだと、張地はこちらのようなレトロなベルベッド生地が好評です。特にダークトーンの緑や青、赤などの色がノスタルジックな雰囲気があって人気です。

家具 ソファー オーダー

大正ロマン風のソファベンチは、こちらのような他のオーダーパターンもありますよ。また、これに限らず一からフルオーダーすることも可能です。イメージしているものがあれば、ぜひ一度相談してみてください。

シンプルな木製ベンチ

家具 オーダー ベンチ

サイズ:高さ780mm・幅1200mm・奥行550mm

こちらは、レトロな木製ベンチ。フレームは鉄製で、座面と背もたれには古材の無垢材を使用しています。シンプルなデザインで、和風やカフェスタイルなど、幅広いインテリアに合わせやすいですよ。古材ならではの風合いが温かな雰囲気を作り出してくれます。

ベンチ 造作 家具

サイズ:高さ260mm・幅1000mm・奥行215mm

ベンチは、背もたれなしのシンプルなタイプもありますよ。こちらはヒバ材の古材を座面に使い、鉄製の脚を取り付けたアイテム。分厚くて迫力のある古材がいい雰囲気を醸し出していて、シンプルですが上質な存在感があります。

アンティーク家具のオーダーリメイク・リフォーム例

さて、次はフルオーダーやセミオーダ家具ではなく、既存の家具をオーダーリメイクした実例をご紹介していきますよ。中古家具のリフォームは、家具の状態や作り、ご希望の加工によって大きく価格が異なります。そのため、ここではリフォーム例のみご紹介しますが、リフォームを希望の方は、ぜひラフジュ工房まで見積もりをご相談ください。

アンティーク箪笥をオーダーリメイク!ローボードやサイドボードに

造作 家具 リビング

オーダーリメイク前(左)・リメイク後(右)

こちらは、古い重ね水屋箪笥をサイドボードにリメイクした例。上下段を分割し、引き戸をガラス入りの縦桟戸にリメイクしたアイテムです。和風で重厚感たっぷりだった箪笥が、和モダンで軽やかな雰囲気に変身しました。

オーダー 家具 口コミ

オーダーリメイク前(左)・リメイク後(右)

また、こちらは衣装箪笥をローボード(テレビ台)にリメイクした例。こちらも上下段を分割し、脚を取り付けてフローリングでも使いやすいようにリメイクしています。また、引き出しもリメイクして、フラップダウン式扉のラックにすることで、AV機器なども収納しやすくなりました。

タンス リフォーム

上下それぞれ左がリメイク前、右がリメイク後

こちらは古い桐箪笥をローボードにリメイクしたオーダー例。サイズを変更して着色して仕上げることで、もともとの雰囲気からガラリと生まれ変わっています。特に、ペイントして仕上げると、和風の渋さが抑えられて、洋風のナチュラルな家具にリメイクできますよ。

古い建具を扉に活用したキャビネット

建具 家具 オーダー

こちらは、アンティークの組子書院戸を引き戸に使って、キャビネットにリメイクしたアイテム。引き戸以外の部分は、新材で製作しています。緻密で美しい組子細工が印象的ですね。こちらは、家のリフォームなどの際に出る不要な建具を使って製作することもできますし、ラフジュ工房にある在庫の古建具から好きなものを選んで製作することもできます。棚部分はオーダーで、サイズや色、素材、棚の数などを指定いただけますよ。建具は和風から洋風まで幅広いものがあるので、きっと気に入るものが見つかるはずですよ。

フレンチ 家具 オーダー

こちらも、古い建具を活用してリメイクしたキャビネット。ステンドグラスは、ラフジュ工房で作成したものをはめ込んでいます。全体をぺイントして仕上げることで、可愛らしい洋風の家具に仕上がりました。使う建具次第で雰囲気がガラリと変わるので、ぜひ気に入ったものを探して活用してみてくださいね。

古い引き出しをリメイクしたテレビボード

新築 家具 造作

こちらは古い引き出しを使って、テレビボードにしたリメイクオーダー例。引き出し以外の部分は、ヒノキ材の新材で製作しています。古い引き出しと棚が馴染むよう、丁寧に着色することで、全体的にシックで統一感のある雰囲気に仕上がりました。

工務店 家具 オーダー

引き出しや棚の組み合わせは自由です。小物をたくさん収納したい場合は、引き出しを多めにすると整理整頓しやすくなりますよ。また、脚や台輪の有無もご指定いただけます。お好みに応じて選んでみてくださいね。

最後に

オーダー家具というとハードルが高いイメージがあるかもしれませんが、思い切って挑戦してみると、既製品よりも一段と使いやすく、部屋に馴染むアイテムが手に入ります。こだわればこだわった分だけ、愛着の湧く家具が手に入りますよ。ぜひ、この記事を参考にオーダー家具を検討してみてくださいね。

オーダー家具を注文するならラフジュ工房へ

造作 家具 工務 店

安くて高品質なオーダー家具を注文するなら、アンティーク・中古家具通販サイト「ラフジュ工房」にお任せください!アンティーク家具のリペアで培った高い木工技術を活かして、腕の良い職人が理想の家具をお作りします。

 

【ラフジュ工房オーダー家具4つの魅力】

家具 造作 値段・無垢材オーダー家具なのに安い!
ラフジュ工房のオーダー家具は、国産無垢材での製作が基本。それでも、完全社内一貫生産などの工夫で、高品質・低価格を実現しています。

・業界初!商品到着後7日以内なら返品OK
家具返品率は0.01%!自信があるからオーダーでもキャンセルや返品OKです(一部除外品あり)。

 

造作 家具 見積

・隙間にぴったり!サイズ指定も加工もお任せ
小ぶりな家具から大型家具まで、5mmサイズで指定OK!加工もどんなご要望でも承ります。理想のイメージをお聞かせください。

・ご購入前・ご購入後も丁寧なサポート
見積もりのご相談から製作、お届け、設置、組立、修理まで手厚いサポートが自慢です。気になることは何でもご相談ください。


ラフジュ工房のオーダー家具詳細へ

コメントを残す

*