ラフジュ工房では、メインアカウントをはじめとする計5つのアカウントで、ラフジュに関するさまざまな情報を発信しています。
それぞれのアカウントの特徴をざっとご紹介すると、こんなイメージ。
※各QRコードはアクセス解析のためにCookieを使用しています。
アクセス解析は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで、Cookieを用いた収集を拒否することができますので、お使いのデバイスのブラウザの設定をご確認ください。
(1)「ラフジュ工房 (rafujustudio) 」

ラフジュ工房のメインアカウントです。
この投稿をInstagramで見る
現状、ちょっと商品関連の投稿数の方が多いのですが、今後は工房の作業風景や上記投稿のようなオーダー実例紹介など、ラフジュの雰囲気や仕事ぶりを垣間見ることができる、そんな投稿をしていくつもりです。
(2)「ラフジュ工房 アメリカ家具・ヨーロッパ家具・洋風家具 (rafujustudio_eu.us) 」

ラフジュ工房のカタログ的アカウントです。
この投稿をInstagramで見る
名前の通り、アメリカ家具・ヨーロッパ家具・洋風家具の商品情報を投稿しています。
投稿する商品は、アンティークはもちろんのこと、ドレクセルヘリテイジやアーコール、カッシーナなどなど、ブランド家具も幅広くラインナップ。
クラシカルやエレガントなテイスト、洋家具好きの方にはぜひおすすめしたいアカウントです。
イギリスアンティークetc
ロココ (例)シリック・マリオコルチャゴetc
モダン (例)カッシーナ・アルフレックスetc
北欧系 (例)ジープラン・アーコールetc
エレガント、クラシカル (例)ドレクセルヘリテイジetc
(3)「ラフジュ工房 和家具 (rafujustudio_japanese) 」

ラフジュ工房のカタログ的アカウント、その2です。
この投稿をInstagramで見る
ここでは桐箪笥・民芸家具・時代箪笥などの、和家具に関する商品情報を投稿しています。
ラフジュ工房では、アンティーク好き垂涎ものの味わいたっぷりの時代箪笥も多く取り揃えています。
和モダン、昭和レトロ、大正ロマンなどのテイストがお好きな方には、ぜひチェックいただきたいアカウントです。
時代箪笥etc
民芸家具etc
桐箪笥etc
(4)「ラフジュ工房 古道具・アンティーク建具 (rafujustudio_oldtools) 」

ラフジュ工房のカタログ的アカウント、その3です。
この投稿をInstagramで見る
このアカウントでは、主に日本の古家具・古道具・アンティークドア・建具の商品情報を投稿しています。
メインとなる日本のレトロな古道具・古家具・アンティーク建具から、ヨーロッパのクラシカルな古道具・古家具・アンティーク建具、ヴィンテージ感のあるクールな品々まで、バラエティ豊かなアイテムが揃っています。
兎にも角にも古い家具が好きなんだ!という方は、ぜひチェックしてみてください。
思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。
日本のアイテムたち
ストリップド家具も
ヨーロッパ、アメリカのアイテムたち
(5)「アンティーク家具ラフジュ工房店長 岩間 守 (rafuju_iwama) 」

ラフジュ工房店長のアカウントです。
この投稿をInstagramで見る
ショップの4アカウントとは趣向を変え、ここでは店長の頭の中をチラ見せ。
ラフジュの店長ってどんな人?と興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
アンティーク家具に情熱を注ぐ、ラフジュ店長の人物像が見えてくる、かも?
計5つもあるアカウントは、大体こんな感じで分けられています。
まとめると、(1)(5)のアカウントでは、職人の仕事ぶりであったり、言うなればラフジュ工房の「人となり」に触れることができる。
ラフジュで働く我々の、リアルな温度感をお伝えしていくためのアカウントです。
一方、(2)(3)(4)のアカウントは商品の紹介に特化しているので、ラフジュのサイトに行く前にある程度ほしいものの目星を付けられる、カタログ的な使い方ができます。
もちろん、5つ全てのアカウントをチェックしていただけるなら嬉しい限りですが、それぞれのアカウントにそれぞれの特色がありますので、お客様が今一番見たい・知りたいことに応じて、チェックするアカウントを選んでいただけたらと思います。
(そして、もし定期的に投稿をチェックしたいと思っていただけたときには、アカウントフォローもぜひ!)
ちなみに、(2)(3)(4)のアカウントの投稿件数は、1日10件ほどを目安にしています。
ですので、人によっては通知がうるさいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
そんなときは通知設定を解除していただくなり、フォローを外していただくなり、お好きなようにご対応いただけたら幸いです!
本サイトとあわせて、インスタグラムの方でもどうぞよろしくお願いします。